X



【UNIQLO】ユニクロジーンズ2【セルビッジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:02:13.13ID:DKg4GhBf0
>>528を見るまで
>>521の意味が分からなかったw

こんな突っ込みする俺は「のく」な奴だな
0535ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:55:18.33ID:Vq1kL+MS0
>>532
方言だと思ってググったら野暮ったいって出てきた
野暮ったいを意味する方言かとも思ったがその旨の説明がどこにもなかったからな
0536ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:15:10.72ID:cz8aUaCW0
◇◆◇ 創価学会の「大勝利」◇◆◇

昭和51年(1976年)、『月刊ペン』が創価学会の池田大作会長(当時)の女性スキャン
ダルを報じた。その内容は、公明党の女性国会議員二名が池田大作の愛人だというもの。
創価学会はこれに激怒、公明党を通じて警察を動かし『月刊ペン』編集長を逮捕させた。

『月刊ペン』編集長・隈部大蔵氏は名誉棄損罪で告訴された。この裁判は最高裁まで争
われ、その結果「池田大作は公人に準じる存在なので、そのスキャンダルを報じること
は、事実であるならば名誉毀損罪には該当しない」との判決がなされ、差戻しになった。

隈部氏が差戻し審中に死去したため裁判の決着はつかなかったが、先の最高裁の判決は
名誉毀損の重要判例となり、その後、雑誌等が池田大作のスキャンダルを次々に報じた。
『月刊ペン』の記事についても愛人とされた女性の親族が手記を公表、事実と証言した。

※ 創価学会は、現在も『月刊ペン』裁判は自分たちの「大勝利」だと言い張っている。
0537ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:48:34.94ID:Nrw/3+th0
方言かと思った
0541ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:12:46.78ID:/LU1O17/0
買おうと思ったけど白がすごい透けるのでやめました
0542ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:54:35.21ID:uvig13Vc0
最初はUNIQLO最後はレプリカ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:11:35.33ID:S+mkhx4b0
クラシックフィットのセルビッチがどんななのか気になる
0545ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 06:04:52.17ID:a1r2Liu80
買ってみたら?
0548ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:06:24.53ID:NAk4Euf30
>>544
よくユニクロなんかに期待出来るなww
しかも3990円w
品質は推して知るべしだ。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:12:06.60ID:GdD+NXvn0
お試しとしてはアリ、そこからレベルアップしていく
0550ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:38:13.22ID:skiqREsu0
>>548
値段なりによければ夏にガンガン履いて洗う用にする
0551ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:52:02.73ID:B+nqF7yO0
ジーンズの世界的な普及価格帯は40ドル前後
最低限の品質を維持するには20ドルが下限らしい

その中でユニクロがどこまでやるかを見てるわけで
推察で十分ならここに来る必要なし
0553ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:04:30.58ID:IcPCUfWy0
ジーンズの品質って・・・
デニムの良し悪しはあるが
縫製上の差って感じないな
縫い目が解けたとか、リベット取れたとかも経験無いし
0554ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:58:48.33ID:QxRpFvyI0
>>486
デニムなんか、安くて雑な感じの方が、色落ちにムラがあったりして良いんじゃないか?

数年前のジャパンデニムとか二本買って育ててるから、うまくいったらそのうち画像上げるから待っとけ。
0555ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:30:35.92ID:fTFvVEYK0
>>554

大量生産されたデニム地の方が織り糸か均一で色落ちも全く期待できない
色落ちのためにわざと織り糸の太さにムラを出したり染めを芯まで程よくしないようにすると逆にコストがかかってしまう
生地屋に売ってる安いデニム地を触ってみたらよくわかるよ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:38:59.04ID:nFdAhjfC0
>>555
ムラ糸特有の色落ちは期待できないって事で間違いないよね?
色落ち自体はユニクロジーンズでもそこそこ良いし
0557ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:20:37.41ID:fTFvVEYK0
>>556
ユニクロのセルビッジ付きに使ってるデニム地はそれなりに良いもの使ってる方だと思うよ
カイハラの名前を出してそれを売りにしてたぐらいだし
レプリカブランドじゃ太刀打ちできないぐらいの大量注文でコスト下げてるんだと思う
0560ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:59:31.59ID:SofIDCgt0
>>553
ゾゾジーンズなんかは生地が弱いのか縫製を何手か抜いてるのか、
ベルトループの裏に補強のためにテープを一緒に縫い込んでたりするけど
それでもしばらく歩くと巾着を履いてるみたいな感覚になる
0562ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:43:15.86ID:kkR+2Aq60
ZOZOってそんなひでえのか
ユニクロ信者で良かったわ
0563ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 04:11:56.85ID:atS/Jej50
言うほどzozoの悪くなかったけどなあ
俺はストレッチのやつしか買ってないけどユニクロより生地が固くてしっかりしてたし、巾着にはならんかったよ
ただ色落ちしにくい生地だからそこは好み分かれるかも
0564ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:00:43.63ID:XEH8eV770
ビッグマウス社長のとこの商品なんて良い訳ないだろ。
古着屋で現物見たがせいぜい2000円ジーンズに見えたな。ジャストフィットの価値は置いといて。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:17:56.03ID:819IC6pI0
ダメージジーンズの裾上げをしなくていいのが一番の利点だけど
物としたらユニクロのほうが数段上だな
まあ値段も上だけど
0566ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:59:52.96ID:2tVHmbAf0
zozoデニム、在庫処分して取り扱いやめるのかも知れないが、今なら990円で買えるぞ
マルチサイズだし、サイズがあるなら良いと思うぞ
適正サイズより一つサイズを落とすのがオススメ
0567ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:25:37.98ID:XvuzipK40
ユニクロのジーパンtって生地が薄いよね
コストカットで
0568ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:15:22.38ID:NKmkJi+80
ルールも何も流行してるんだからやる方が問題
責任を擦り付けるならやるな
0570ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:12:23.28ID:pnK3BDps0
UNIQLOジーンズ卒業したら何を穿いてる?
0571ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:21:41.90ID:bHRGqnzU0
釣りは、フナに始まり、フナに終わる
ジーンズは、Levi'sに始まり、Levi'sに終わる
0573ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:37:15.52ID:I7N2qbYK0
>>570
ユニクロだとスキニーでも太すぎるからGUへww

GUのスキニーはジャストフィットでお気に入り♡
0575ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:37:45.92ID:Lhpoe2Qv0
ユニクロより多少高くていいから、ユニクロより少し細いスキニーあるとこどこ?
0579ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:48:32.71ID:6+MbPzGb0
>>573
ユニクロのスキニーが太いってタイツでもはいとけよw
ユニクロのスリムストレートいいけど裾を細くしすぎてブーツが入らないのはダメ
0580ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:56:53.13ID:p19iYemG0
>>578
スニキーはまだ見れるけど
ストレートはデザインが腐った90年代リーバイスのスリムみたいで
こんなの履くやついるのかと思う

やっぱりレギュラーはスキニーよりデザインが難しいのか
0581ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:01.46ID:iRFlDSCF0
>>577
Cheap Monday
0585ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:27:22.69ID:tDVqHJIy0
スキニー自体履いてる人もはや少ないけど女性のようなぴち履きする人皆無になったな。
スリムセルビッチも今全然売れてないらしいな。買ってるのは中高年ばかりだそうだ。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:34:07.92ID:c1ONc3EH0
リーバイスも511が売り上げ牽引してたけど
今鳴かず飛ばずで更に業績悪化なんだってさ
0587ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:24:06.91ID:zqC7H6Ce0
ぴちぴちスキニーのセクシーなおっさん、どういうつもりなんだおのれは
0589ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:46:40.92ID:nuGx3bZW0
UNIQLOはデニム中心のメーカーじゃないからいいけど他はずっと厳しいだろうね
0590ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:41:11.60ID:xp1tdxqp0
街見てても、最近の若者はあまりジーパン穿いてないもんね
0591ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:25:51.30ID:qZfPgVei0
まあ、夏暑いし冬寒い、運動性皆無
ジーンズおじさんも減っていき今ではアウトドア系のパンツへの流れの人多い
スリム好きならマムート他
501系好きならグラミチのストレッチ無しのドカン
0593ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:00:25.09ID:tPaqpFFj0
>>575
RED CARD
0596ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:42:52.68ID:j27Sq6S70
>>575
YANUK
0599ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:06:22.32ID:sg+a31nV0
リンスカラーだとPUが入ってても別にいいかなぁとなるんだけど
リンスカラーというか、UNIQLOならスリムビッチリジッドカラーね
これが色落ち仕様のスリムになるとUNIQLOのやつも
他社のも妙な安っぽさ感が出るよね不思議
生地が滑らかっぽくざらつき感がないからかな
とはいえ、もうPUなしのスリムなんて絶対履きたくないし
というわけで最近、ジーンズ自体履いてない
0600ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:30:44.50ID:r2yspcRX0
ユニクロジーンズは腹の出たオッサンを想定したパターン(型紙)で作られている。
これは服に詳しい人なら一見して分かる。ユニクロジーンズのだささの原因の一つはそれ。
0601ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:35:17.41ID:r2yspcRX0
ジーンズなんて四十代以上のオッサンが好むのだから間違ってはいない。いないのだが…かっこいいパンツもだらしない体型に合わせて作ったらださくなるのは自明の理なのだ。
0603ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:14:00.08ID:OWjm+wLA0
ウエスト28インチでもきつい、店頭に27置いてくれ
0604ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:15:31.71ID:aTqZKc2s0
>>600
ユニクロはリーバイスを元にしたパターンだったでしょ
元々ユニクロはジーンズショップだったからね

今は昔に比べてだいぶ改善されたよ
レギュラーフィットジーンズをユニクロUのワイドジーンズをベースにリニューアルしてからね
0605ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:09.29ID:EzPusMAV0
>>600
オレなんかアラフィフだから、それでも若者向けに作ってるなーと思ってたわ笑笑
0606ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:09:46.56ID:PZxJuFb50
>>605
おまえはまだはやいよ
後期高齢者になったらユニクロがフィットするようになるぜ
0607ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:22:47.89ID:Fw7hOOI90
0614ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:57:16.95ID:OPJ85qBk0
50年生きても80年生きても馬鹿は馬鹿
驢馬は旅をしても馬にはならない
0615ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:12:11.86ID:A5m0zCy50
このバカ爺的には

お前呼ばわりはNGだけど
アホ呼ばわりはOKらしいな

さっさと鉄格子付の病院に入院しろよ
0618ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:48:31.87ID:BS79g9fV0
>>616
ねぇねぇお前
いい歳してそんなに馬鹿ってw

お前みたいなのは
さっさとコロナに罹ってタヒんだ方がいいよ
0619ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:50:46.35ID:E9uP4bSd0
みんなで鉄格子付の病院に入って自慢のユニクロバキバキに育てようぜ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:10:19.43ID:J1peqkgC0
ねぇねぇおっさん
シムケンの代わりにタヒんでよ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:59:47.02ID:Iiw6uIaE0
正常な社会通念がある大人は
唐突に他人をアホ呼ばわりするらしいな
0628ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:08:07.83ID:b7HbGzey0
ええ歳したオッサンが
言うに事欠いて
アホかしか言われへんとかw
自分ダサすぎるでww
0630ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:57:49.34ID:wS0YCG5r0
ttp://hissi.org/read.php/fashion/20200327/RXpQdXNNQVYw.html
ちょっくら個人情報でも掘ってみるかな
0631ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:07:04.98ID:pNxz9yWv0
ほんまに語彙力ないなこのオッサン
どんな親に育てられたらこんなオッサンになんのやろw
0632ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:51:25.87ID:YbPXOQXW0
家にこもってオンラインストアで買い物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況