X



【WORKMAN】ワークマン Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:14:54.13ID:xjjUrsHj0
前スレ
【WORKMAN】ワークマン Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1572047914/
【WORKMAN】ワークマン Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1573552729/
【WORKMAN】ワークマン Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1574870316/

バイク板
★ワークマン スレ★Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570343583/

ワークマン イージス専用スレ 21艦目 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1568237372/

★ワークマン&100円ショップスレ★Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1500705953/

登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1567693783/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:52:01.08ID:KwXyjtEV0
広告も何も、広告する商品の機能とコスパがダメなら広告費かけても無駄でしょ

例えば、地上波CMに有名俳優におカネ積んで引っ張ってきたり、一流アスリートに普段着着せるなら一流スポーツメーカーよりお金積まんと着てくれませんよ。日本じゃ全部ムダ。

発展途上国の人達に宣伝すればいいんだよ。海外に力入れてるそうなんで
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:59:55.98ID:CMZJUUN40
ダイヤフリースアルミがめっちゃ剥がれる
インナーがキンキラキンになってるw
ユニクロより高いのにこの品質はちょっとなぁ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:05:15.27ID:9uVrRl4a0
580円の裏ピーチ起毛でも買うかと思ったらМ残ってなかった
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:21:17.02ID:uR89dtbu0
>>652
俺のはまだ剥がれてないけどこれから剥がれてくるかな…
どう洗濯してる?
手洗いは面倒だからネットに入れるだけで普通に洗ってるんだよなあ。
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:26:37.84ID:KwXyjtEV0
>>652
安いツルツルのアルミプリントって、汗かいて擦れると剥がれるよ。出た時から性能かわってないんだな。それ以来買ってない。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:23:42.17ID:JPH6RJCJ0
>>648
その商品気になるなぁパーカじゃないけど再帰性反射?使ったセットアップは覚えている
0657ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:30:19.48ID:JPH6RJCJ0
今週初め在庫スカスカだっだけど今日行ったらそこそこ入荷してたね
先行の春夏物FindOut数点も
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:36:42.91ID:tBXWulDc0
>>656
Move Flash Streachて生地で、今色んなの出てるみたい。詳しい反射方式とかはわからない。
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:49:30.15ID:9dJYCgmG0
電車の中で初めてダイヤフリース着てる人見かけた
アウターとして着てたようだが寒くなかったのかな
0662ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:14:00.78ID:FQuelikp0
冬に買った靴下が380に値下げしてたわ、そう思うと熱のやつ買おうと思ったが買えんな
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:18:25.44ID:JPH6RJCJ0
>>662
まぁそういうことは自分もあるけどここに関しては気にしてはいけない
逆に入荷初期に買わないと後でなかなか巡り合わないことがあるからw
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:30:14.54ID:9uVrRl4a0
ヒートアシストの綿混の方買ってきたけど、これ色どうなのw
色とか気にしない俺が気にするレベル。仕方ないから黒色買ったが
0666ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:55:57.44ID:XrsJwtLe0
結局、ファストファッションのくせに綺麗な映像の地上波CM流して、空気感たけで売ってるだけ、ユニクロ着てればとりあえず安心という。

ワークマンみたいに水ぶっかけたり、ケチャップかけたりして分かりやすく機能あるかどうか示せないのかね?

品質とか昔の話なんじゃないの?値段高くて品質高いなんて当たり前なんだしさ。
0667ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:21:12.54ID:ii+LnmmpO
客が多くいてくれるおかげで
何も買わなくても出やすいのがいいよね
前は客いないから何も買わずには
出にくかったんだよな
0668ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:29:54.38ID:aijLewR90
ワークマンブームもピークアウトしたな
0669ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:46:07.61ID:3rZQVPQj0
キチガイはキチガイはユニクロ下げしないとワークマンの良さを語れないのか。
与党の邪魔することしか考えてない野党みたいだな。
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:57:43.04ID:odoj1Cw60
春夏物出てきたんなら久しぶりにワークマン行ってみようかなぁ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:59:22.66ID:KwXyjtEV0
たぶんユニクロって海外で知名度高くて、日本でそんなに有名じゃなかったSANYOみたいになるよ。

店舗どんどん減らして大きな駅の店しかもうないし。もっと国内店舗減らして海外増やすね。

郊外の駐車場店舗はg.uに変わった後どんどん撤退して同じ建物にドラッグストアばかり入ってるし。

送料かかればネット販売も売れてると思えないし。
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:01:31.83ID:59nwOqXs0
ユニクロは昔のスタンダードでシンプルな商品に戻せよ。スティーブジョブスが着そうなやつ。
今は何だよ。流行りの裾の短いパンツとかそんなのばっかり。
0674ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:05:20.96ID:RWC/cOii0
今年はイージス系がバカ売れしたってのを聞いてないからアホみたいに売れ残り出るだろうね。オーシャンは前年に続けて失敗作だし
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:06:53.46ID:YgSnN6qn0
反射プリントなぁ…重ね着して隠れるんだから
インナーにもあっても無駄なのに…ってのまであるからなぁ
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:09:24.93ID:BgFS8RHQ0
今季はイージスに限らず、パーカー系がかなり売れ残るんじゃね?

種類増やしても違いがわかり難い(ユーザーに伝わり難い)商品ばっかりだし
値段で売れてはいるけど、一着あったら充分であれもこれも買おうって感じじゃないよね
0677ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:11:22.61ID:KwXyjtEV0
>>674
売れ残ってる所教えてあげなよ。ドデカサイズしかどこも残ってないってみんな困ってる。地域差とかもあるから、旅行がてら遠征する人もいるから。
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:13:43.38ID:9uVrRl4a0
>>676
1月から寒くなるんだろうけど今の所全然寒くないからなぁ
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:21:40.73ID:KwXyjtEV0
>>678
ワークマンブームで季節前に防寒着バカ売れして10月、11月と3割増だって、暖冬なのにw、ワークマン以外の所が全部暖冬で普通に苦戦してるんだって

それが、株価爆上げマクドナルド超えのJASDAQ首位独走要因だとさ
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:22:46.99ID:RE2z6VXV0?2BP(1000)

早く春夏物のエアロストレッチクライミングパンツを出してくれ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:24:33.43ID:PQWKDFbu0
>>607
デザインした奴が超特殊体型でそのまま全体を縮めるorデカくするでサイズ展開してるとしか思えんボトムス多いわワークマンwww
0682ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:29:02.34ID:FQuelikp0
guも2900に値下げしてたしあのダウン系統は激戦区だわ、まぁ質落ちるけど1900もあるけど土方系ぽいからわからんが
明日寒いから下履きの300円の奴買っといた
インナーが良いと聞いたから見たけどサイズアバウトすぎない?説明文がピッタリするから熱逃さないは草、サイズ合えば良いんだろけど

ヒートアシストメチャ推してたけど良いのかな?ここで紹介されてた1900のやつなかったからどうしたものか
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:31:33.23ID:tqdgtUKU0
ファ板って、バイク板から別れて久しいけど、売れ残りスゴいとかアンチ的なフェイク情報多いね。買ってないのに前のクレーム記事を自分に起きたように書くとか、フェイクが溢れてる。冷静な機能比較が少ない
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:47:29.58ID:n8AgdHcI0
2225カオスグリーン着てる人がいた
俺の中では去年よりはワークマン遭遇率が明らかに増えている
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:03:21.45ID:9jr+cnzi0
ユニクロはもう日本で競走する気ないね。セールの値下げ見てもしょぼいまままだし。他と値下げ競走しても儲からないと見切ってる。日本で店舗数大縮小して海外店舗大拡大していくね。
0686ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:05:35.32ID:nThkXIoR0
ユニクロのペラペラに裏切られ続けた消費者に選択肢が生まれたら乗り換えるわな
一度離れると更に他の選択肢が見えて、しばらくしたら、こことユニクロの株価の相関関係がネタになるだろ
0687ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:27:39.51ID:a9UcPTp90
ユニクロはヴィンチノを昔の厚さに戻せ
冬に穿くには寒いんじゃボケ
他はどうでもいい
0690ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:03:08.35ID:VrRuOOI90
グローバル化既にしてるユニクロが儲からないのに、無理な商品開発などするはずもなし。

新素材コロコロ毎年進化する作業着じゃ当たり前のことを低価格で一般服に即採用するような芸当ワークマンみたいにできるはずないし。

儲かる国は店減らして、儲かる国で店ふやすだけ。儲けが減ったら、株価も下がるから、日本でワークマンに取られた分、他の国で儲けないと大変でしょ。
0691ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:18:39.48ID:aJEVNPL40
ユニクロは日本でワークマンにコテンパンにされて、客ごっそりイカれても、インドのビックマーケットで余裕のよっちゃんのご予定
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:12:53.50ID:Nm4glavK0
実はワークマンで一番よく見るのはアスレシューズライトの黒
0693ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:24:18.88ID:IFB/6mfo0
ワークマンのランニングシューズいいよね
3千円台のランニングシューズと比べても悪くないよ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:33:21.97ID:Q6F/b0Wp0
今年の冬は異常気象で雪もあまり降らないし
あたたかいしふるものは雨だしせっかく
買った防寒着も役に立たない出番なし
0695ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 04:44:05.34ID:shWo6qPN0
ワークマン着のリフレクター機能は暗くなってからわかりやすくていいな
自転車、犬の散歩、徒歩移動の際、街灯の少ない所でもはっきり確認できる
0697ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 07:53:09.29ID:3zglti1B0
日曜日でも朝7:00からやってるじゃな〜い、ハイ朝イージスって、朝市かw!
0698ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:39:10.66ID:stUTDdIS0
>>688
「おーこりゃダメだ、日本に出荷して」とか?
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:39:45.14ID:eN98Yy1E0
アルティメットパンツあったかいね
追加で買っておこう^ ^
0700ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:51:35.78ID:VrRuOOI90
この値段で、ケチャプぶっかけも、水ぶっかけもパンパン弾くのが信じられん。何故できる?
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:01:20.33ID:rG+g23ar0
なんでジャージが夜フラッシュするの〜

ナイト・ウォーキング、ナイト・ランニング、ナイト・サイクリングまで安全じゃな〜い、もう、ナニコレ〜

Move Flash Stretch
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:09:08.00ID:VrRuOOI90
NHKの災害特番でやってたわ、冬場の災害は防寒着なしだと凍え死ぬって

暖冬なのに、ワークマン防寒着が売れてる理由が分かったわ。手軽に買える値段だし
0704ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:08:19.21ID:VrRuOOI90
ワークマンだけでもこんなになっちゃって、カインズもあるのに、次何すんだよベイシアグループw
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:29:12.74ID:ru7nA/W80
>>683
そこは所詮ファ版ってやつでしょ
流行りに乗っかるだけのペラペラの集いなんでw
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:50:59.52ID:cDxPHJ/r0
>>698
開発の中野サンが超撥水デニムのロールアウトで工場に製品の確認に行って出来栄えを確認、試着してこれはキツいダメだと。
で、撥水加工時の洗いに問題がある(縮む)と判明して洗い方を調整して再度試着、これで良いってなる場面があってな…
超撥水デニムがやたらとパッツンなのは開発の試着感だからじゃね?って言われてたw
0708ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:07:02.71ID:QFT7kpWV0
夜、屋外で軽作業するのにおすすめのアウターがあれば教えて下さい
水、泥がかかっても平気で、丈夫で軽いやつ、想定気温は0度です
0710ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:15:11.43ID:y8ZYiT/X0
ワークマン!マイメ〜ン!
本音の機能で
流言飛語もポーン☆ポーン☆ポーン☆

(`・∀・)ノ ィェ〜ィ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:35:55.75ID:fnWJyUAy0
>>708
アウター何買えばいいか分からないときはディアマジックまず買え
安い軽い撥水洗っても効果落ちない
実際ワークマンのアウターの売り上げのトップクラス

ディアマジックが不満ならイージス系だけど、
種類も多いし着る状況によって変わるから個別に判断してね
0712ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:07:21.25ID:FnRsWOY20
ディアマジックよりイージス杢の方が暖かいよね。何か欠点ある?
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:27:53.18ID:SePvqMkp0
風邪で熱あったからアルティメット来て寝たら、あっと言う間にびしょびしょ。
絶望的に汗抜けは悪いな。
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:41:10.73ID:Hlxj0hmy0
>>713
あれはさサウナスーツ並みの透湿性の無さだよね裏地の圧着部分にタップりと汗溜まりができる
0716ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:52:49.47ID:VrRuOOI90
イージスは透湿あるけど激しく歩くとなるとな〜。バイクライディングとか釣りみたいにあんま動かないと最高だけどね。
ミドル、インナーの速乾汗対策しないとね、タマネギみたいに上からスグ脱ぎ対応も重要よ。一度汗冷えするとしかも乾きにくいヒートテックとか地獄。
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:03:49.39ID:gwcmdYo70
>>712
イージス杢(グレー)はサイジングがおかしいせいか近くのワークマンプラスにはMが10着以上あるのに他のサイズがなかった
合うサイズを見つけるのが大変かも
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:37:09.86ID:YMuB7ZsM0
先月までに買いたいもの買っちゃったんで最近店行ってなかったけど、久々に行ったら普通のワークマンでも駐車場一杯、アルティメットや裏アルミニウムMA-1は在庫殆ど無し。
ただ、イージス系は在庫いっぱい。オーシャンとかは売れ残るだろうな。
0719ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:03:30.35ID:l/+l8ZCx0
来年はスーツに合うコート、ジャケットとか出してきそう
0720ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:08:59.69ID:VrRuOOI90
なぜ前日と同じ在庫情報が二日連続で???ファ板の怪
0721ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:13:21.47ID:fnWJyUAy0
ワークマン的な撥水や防寒などの機能詰めた背広ないね
背広で仕事する人なんて腐るほど居るんだから需要はありそう
0722ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:20:45.17ID:a9UcPTp90
撥水スーツなら青山かどこかがやってなかったかな
数年どころではなくかなり前に
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:26:21.56ID:MMUbN89D0
>>713
そのお陰で熱が下がって風邪が治り、こんな使い方があるんだと知った俺w
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:16:43.28ID:shWo6qPN0
そろそろ空いてるかと思いきや
まだ混んでるねー
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:20:08.66ID:ewsxRcW+0
半年前からは考えられん
しかも値段少し上がってるし
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:31:16.14ID:Ur13TGhY0
HPに店舗在庫を確認するってあってすげーと思ったけど、あんま当てにならんね
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:04:43.05ID:tyUl3E/B0
>>274
父親に買ってあげた。
カプサイシン靴下とヒートテック靴下はどうかな?
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:10:33.16ID:qH6dRVBZ0
チラ裏m(_ _)m
ヤバいっ
ワークマンのアウターは、いつもLで買ってたから試着しなくてディアマジック買ったけど、サイズ大きかったかも…
ワークマン以外は大概Mだから、交換してもらおうかなぁ。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:19:38.52ID:vUBmqYL00
イージスーツあったらむちゃくちゃ売れそう
ただし袖口、胸、背中に反射プリント付き(笑)
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:58:35.50ID:eN98Yy1E0
他でも出しているのでコメントしてから購入宜しくお願いしますね

『WORKMANワークマンアルティメットダウンパーカーグレーL (\14,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m75104871240
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:31:52.22ID:SePvqMkp0
>>723
汗が溜まってたら沢山汗かいたと思うのは間違いだし何回も着替えなきゃ汗冷えでどうにもならない。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:32:01.37ID:sVCb0t2+0
>>723
汗が溜まってたら沢山汗かいたと思うのは間違いだし何回も着替えなきゃ汗冷えでどうにもならない。
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:32:39.14ID:sVCb0t2+0
>>723
汗が溜まってたら沢山汗かいたと思うのは間違いだし何回も着替えなきゃ汗冷えでどうにもならない。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:32:58.60ID:sVCb0t2+0
>>723
汗が溜まってたら沢山汗かいたと思うのは間違いだし何回も着替えなきゃ汗冷えでどうにもならない。
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:40:16.55ID:MuqdGLA40
>>711
釣り用でこれ買ったけど、全然寒くて、釣り以外で着れるシチュエーションもないしで、翌日返品して、申し訳なかったからイージス360買った。イージスは暖かくてまぁ満足だけど、そんなに冬に釣りに行かないから高い買い物やった。多分行っても4回だわ
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:52:50.39ID:KvTw69n30
>>740
釣りには釣り用を買うべき。
それは釣りやってるのなら
たとえ四回でもわかるはずだよ。

ディアマジックは釣りには着たこと
ないけど、極寒の中で動かないシチュエーション以外には必要にして充分な暖かさあると思う。
黒と赤買ってそれぞれ天気の悪い時の通勤用と普段用で使い分けしてる。
でももうそろそろダウンかなw
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:22:36.59ID:Hlxj0hmy0
今年はブロックフリースのフード付き販売してないのかな?
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:09:08.59ID:ru7nA/W80
>>734
>>735
なんか必死なヤツいるなw
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:11:44.45ID:ot8HVHN30
>>742
去年のがどんなのか知らんが、ブロックフリースインナーはある。
インナーなのにフード付きという意味不明な商品。日本ニット工業製。

ちなみに1500円だが、今日行ったワークマンでは500円だった。
今のところ安売りは、この1カ所でしか見たことがない。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:25:05.72ID:VrRuOOI90
何回も汗冷えで着替えw
アウター着る必要ないのに着てるだけじゃん。ダイエットしてるのか?www

暑かったらチャック開けて風通しよくする、それでも暑かったら脱ぐ。小学校上がる前にママにおそわらなかったのか?
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/23(月) 02:17:52.74ID:gyfysCi30
アルティメットパーカーは見た目で買っても
ムレムレで後悔する品物
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:49:55.07ID:ozIzf3HR0
動かないデブは寒い
動くデブは暑い
そして暑苦しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況