X



で、でた〜wwww寒いからってこの時期にダウン奴wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/28(土) 08:02:18.03ID:sV0DXBaf0
死ねよマジでwwww
どんだけ季節感ないんだよwwwww
しかもそういう奴ってたいてい貧困層っぽい外見wwww
0289ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:21:12.18ID:PquomzkS0
暖冬だったこともあるが、マフラーや帽子を
組み合わせれば、割と普通のコートでも寒い日を
乗り切れることが分かった
収穫の多い冬だった
0292ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:59.32ID:k2G8G7Wk0
重ね着しないでいい、前閉めれば中あまり気にしなくていい、多少の雨風気にならない、暖かいのに軽い、とか楽さが一番の魅力やな。
0293ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:05:58.97ID:6O9FMcqz0
東京は今週末が今冬最後のダウン奴チャンスかな
明日明後日は春着でいいわ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 03:45:17.96ID:rNP7RKoY0
おまえらも年食ったらダウンまみれの人生をおくるようになるぜ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:59:25.40ID:TpI6+hMJ0
そりゃ爺になったら誰でも買えるだろ
そもそも爺になってまで物欲に支配されてるとか悲しいな
10代、20代前半で高級ダウンに身を包むのが一流
0300ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:34:15.49ID:3awKSbbz0
まあ少ないけど、いるにはいるよね
0304ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:59:31.93ID:SuB6e9Sq0
とうとう今年はダウン奴が報われることはなかったな
でもきっといいことあるよ
0306ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:44:29.62ID:kBAatDxi0
最近は寒くてもダウンジャケットめっきり減ったね
0313ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:23:34.43ID:kIV1+7tJ0
たまに6月くらいにダウン着て原チャリ乗ってる季節感0の奴おるぞ
0315ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:41:29.91ID:V8nInzXw0
寒くてダウン
0316ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:19:52.36ID:S9lNkqe50
東京は寒気の上に強風で寒い寒い
ダウンが軽くて暖かくて最高
いいのうダウン必要ない田舎の人は
0318ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:49:55.07ID:yOige09+0
天気予報寒い寒い言ってたくせに
寒くねーじゃねーか
0320ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:53:22.67ID:rG9CyQJy0
今日くらいの気温ならダウン適正だな
やっぱ冬はこれくらい寒くないと
0321ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:15:51.14ID:H5GkNcu50
今週の冷え込みのためにダウン新調した
でも外に出たくない
0322ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:19:06.98ID:c4+4iwjr0
で、でた〜wwww新型コロナウイルス感染予防対策奴wwww
0324ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:23:10.88ID:Q5GOcn620
寒いからダウン着て鍋焼きうどん食ってやるわ
0325ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:48:39.62ID:Xhr6e6eZ0
>>320
本当にそう
今年初めて東京で「冬」を感じた。
というか冬を思い出した。むしろこれが普通、
今までが暖冬すぎ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:21:03.93ID:bkaY6qIr0
ダウン奴馬鹿にする連中は布団も羽毛布団じゃなくて厚手の重い布団使ってるのかい?
布団は羽毛布団が軽くて温かくていいぞ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:37:28.88ID:CC4up8hY0
先週末行った北横岳より寒い
0332ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:48:30.06ID:X9mfHidl0
北横岳なんて大した寒さじゃねぇよ
しょせん北八ツ
0333ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:28:16.70ID:K0YpBaU50
北海奴(奴産子)は何着てるの?
マイナス30奴の着こなしが知りたい
0334ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:14:11.88ID:gNlBxfLV0
これ
ttps://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101267
0339ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:13:01.00ID:+1pMCiwo0
今朝(朝6時ごろ、東京)は寒かった
ついに今期の奴デビュー
ダウンの威力はすごいな、やっぱ極寒で着ないと
0343ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:55:52.49ID:THLGFDzn0
で、出たー ここ数日寒くなったからってはずしておいたフードのファーを再装着奴wwwww
0346ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:21:06.11ID:U49kMxDo0
型による
ジップを上まで閉めたらファーが顔に密着してマフラーやネックウォーマーが不要のもある
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:51:07.82ID:jxqi+PDz0
教えない
0352ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:11:52.47ID:Bm9RqMrz0
ヘビーオンスのジーンズ穿いてダウン着よう
0354ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:28:20.99ID:MNKINQ1m0
一応もう一回寒くなるんだっけ?3月はもう着ることなさそう
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:29:03.32ID:loNPG5qf0
今ダウン着てないのはダウン買えない奴wwwwと思われてる
0356ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:57:46.42ID:tlMhLUzE0
今朝はマイナス7度くらいまでしか下がらなかった。
警戒して損した。
0358ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:37:26.25ID:jjVc5SUz0
東京は明日も冷えるみたいだな。みんなでダウンを着よう。
0360ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:19:44.58ID:1ONDYDa40
でた〜
0361ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:33:13.21ID:peRPTPbC0
>>357
間違いない
0364ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:32:40.56ID:ZGwFpGX+0
今日の東京最高気温は19℃
これでフルダウンのやつが真のダウン奴
0365ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:39:27.68ID:a/E/vF2I0
今日はお前らみたいなデブでない俺でも日中は半袖奴でいける
0366ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:02:53.21ID:G+6Dkj/y0
春の陽気だなぁ…風が気持ちいいよ
ロンTとカーディガンで丁度いいレベル
0367ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:41:48.66ID:zBKOyOt50
ダウン奴いてワロタァwww
今何℃だと思ってるんだよ!w
0369ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:37:47.45ID:eubUjS390
2月なんだから何度であろうとダウン着ててもおかしくないだろ
0370ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:56:03.18ID:c6bDRVbS0
これが釣りってやつか
0371ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:21:41.93ID:yFICQrQ20
>>364
朝からフルダウン奴多数で戦慄が走ったよw
マンコも厚手のニットに分厚マフラー&ウールコートだらけで心の中はずっと大草原だったよwwwww
0372ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:07.71ID:o4v257Hf0
東北すらダウンはオーバースペックだった。
ダウンっていうかn3bなんだけど。
地元をチョット歩くだけで汗だくになる。
0373ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:52.93ID:ZxD52Ko50
ダウンはええわい。フードに毛ついてるのだけは許せん。何の意味があって毛ついてるんだの
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:47:26.26ID:Utzljh0L0
>>373
雪国では雪が降ると傘はささずに当たり前のようにフードを被るんだよ
でもってファーが付いているとそこに雪が絡んで顔に当たらずに済む
吹雪の時は最高に威力を発揮する
北国では実用品だよ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:03:26.71ID:aXT9G8Mh0
まあ着れて三月半ばだろうな寒さ的にも季節感的にも
0382ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:33.80ID:vNwGh6210
昨日今日みたいな暖かめの日にもカナダグース着てる奴w
ファッションセンスないんだろうなーと思うわ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:08:01.71ID:ZW0iVWn20
で、出たー 開き直って今日もロングフルダウン奴wwwww@東京 大手町地下道
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 05:26:19.01ID:Wt8vFSxg0
寒すぎるからガチダウンで出発。
お前らに指さされないか心配
0388ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:59:21.31ID:cqvkJhXe0
>>383
グレーのヘルノ着てたの俺だわ。
ロングにマフラーはバーバリーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況