X



ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 8着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544ノーブランドさん (ワッチョイW 126.168.191.76)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:41:53.29ID:+uQoeAZp0
>>514
安いけど不人気モデルと、不人気カラーしか無いやん!
0545ノーブランドさん (ブーイモ 210.138.6.45)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:44:07.98ID:F51QDcYIM
>>540
それ本気で言ってんのかよ
0546ノーブランドさん (スップ 1.66.101.199)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:46:00.80ID:4L90qElCd
>>544
パチモンに不人気も無いだろう!
0547ノーブランドさん (アウアウカー 182.251.248.49)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:20.61ID:ZYs2AQyea
結局、どこ買ってもケチつけられるんだな。。
0551ノーブランドさん (ワッチョイW 126.243.50.137)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:24:14.99ID:MxO282Yk0
ダントンってよく見かけるけどどうなの?
0552ノーブランドさん (ワッチョイWW 115.125.5.208)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:31:57.54ID:IK9YJRM+0
九州ようやく寒くなってきた。ヘルノのダウンが着られる。
0553ノーブランドさん (ワッチョイW 27.95.130.25)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:51.61ID:9nTJVYH90
>>551
元々はフランスのワークウェアブランドで、パリ地下鉄やフランス国鉄向けユニフォームを作ったりしていた。

現在は名前を借りただけのライセンスブランドとなってしまい、中国製がほとんど。服好きの人間は買わないが、特に服の知識のないライト層には一定の人気があるブランドである。
0554ノーブランドさん (アウアウカー 182.251.246.17)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:01.67ID:aVLZg6o3a
>>553
アウトドア系のファッションブランドで中国製忌避したら何も買えんだろうに
というか、今時中国って人件費そんなに安くないけら安物ってわけでもないぞ
(スポーツアパレルなんか、とっくにミャンマー、ベトナム、カンボジア、スリランカに逃げてる)
0558ノーブランドさん (ワッチョイ 92.202.225.49)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:49:56.31ID:EvOQ0Tjz0
ところでブリテッシュ系のダウンってなんかあったっけ?
0562ノーブランドさん (オイコラミネオ 150.66.72.23)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:52.12ID:htPAw5ZjM
俺は
ファー無しがモンクレールのMAYA
ファー付きがピレネックスのアヌシー
カジュアルはノースのマウンテンダウンジャケットとマウンテンライトジャケットのZIZ
安い居酒屋等にノンキルトダウンが2着
シンプルなファー付きのセレクトショップのダウン、ユニクロのウルトラボリュームダウン、ウルトラライトダウンコート、モンベルのダウンと何着あるのやらww
0564ノーブランドさん (ワッチョイWW 115.125.5.208)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:56:04.74ID:IK9YJRM+0
ラルディーニとかあの花で分かりやすかったのがデカかったよな
0577ノーブランドさん (ワッチョイW 218.217.219.123)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:22:37.70ID:iNhdaqM/0
ノースのアンタークティカパーカー、バルトロみたいに流行ってないけど価格の割にハイスペックで防寒着として考えたら優秀だよ。
かなり暖かいのにゴアテックス。
0580ノーブランドさん (ワッチョイWW 220.7.14.50)
垢版 |
2020/01/14(火) 05:11:51.88ID:BpgWB7F/0
暖かいじゃなくて暑いだろアンタクとか
いやマジでいらねーよ日本で
0584ノーブランドさん (ワッチョイW 218.217.219.123)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:51:17.84ID:iNhdaqM/0
バイク乗るからダウンがゴアテックスだと本当に助かる事が多いんだよ。
日没後は寒いからアンタークティカパーカー大活躍してくれてるよ。
昼間はどんなダウンでも暑くて着れないしね。
0596ノーブランドさん (スップ 1.72.2.208)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:43:56.70ID:efux3nEVd
いやーしかし今年がここまでとは……
ダウン大好きだけど考えさせられるね
0598ノーブランドさん (ワッチョイ 124.36.253.33)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:51:08.88ID:fC795XFv0
ダウンにはフードがついているのがデフォルトですけど、要らないですよね?
0604ノーブランドさん (スップ 1.72.2.208)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:41:49.32ID:efux3nEVd
>>603
触った感じは良いけどシルエットが致命的にダサいと思う
0607ノーブランドさん (スッップ 49.98.160.132)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:46:19.15ID:McdZLHm4d
>>603
ダウン100%だから暖かいよ。ダウンもあんまりはみ出ないし、ロクヨンクロスの生地はいいと思います。買うならダウンセーターにしときなよ。
今季マウンテニア買ったけど背が高くないからあんまり似合わないなぁ、友達は185センチだから似合ってたな…
0613ノーブランドさん (ワッチョイWW 122.223.45.135)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:41:11.02ID:i/l8DHRE0
フード普段はいらんけど、ちょっとした小雨や寒い外で人待ってる時とかたまに役立つ時がある。
0620ノーブランドさん (アウアウカー 182.251.248.50)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:01:50.16ID:KSm3ZND/a
>>615
同意なんだが、その3つ以外でダサくないメーカーってどこなん?
0624ノーブランドさん (ワッチョイWW 111.89.86.51)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:03:03.67ID:fX+LUlrQ0
>>611
カジュアルなダウンって書き方が悪かった
ダウン自体がほぼ全てカジュアルなのにいい年してそんなのばっか金かけてる奴はアホって意味
まぁムーレーとかヘルノとか例外的にドレッシーというか綺麗なのもあるが

>>614
そういうところは生活に合ってるしロングコート着てても変だからしゃーない
0626ノーブランドさん (ワッチョイWW 111.89.86.51)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:08:48.91ID:fX+LUlrQ0
>>625
いや金かけるのはいいんだけどね
ダウン以外に年齢相応の服を買ってりゃ全然いいと思う

適当なブルーデニムにロゴものダウンどやー!!!みたいなおっさんじゃなけりゃ
0634ノーブランドさん (ワッチョイ 1.21.203.248)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:30:13.52ID:G/YI0VxY0
ディースクのジーンズはいかんのか
0637ノーブランドさん (ワッチョイWW 106.72.50.1)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:45:50.27ID:4nMwJm7S0
ジャケットはみ出しはともかく、ブルージーンズはええやろ
オシャレに興味がないおっさんが履くような安物ジーンズは大抵やばいってことはあるかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況