X



【コーデうp】ファッション評価スレ83【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:51:13.78ID:LQzKq9xm0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
それを他の人がコメントをつけて評価します。
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが気になさらずに。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

※前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ80【男女兼用】←実質82
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1577511843/
※前々スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ79【男女兼用】 ←実質81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1574419100/
0290ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:45:15.35ID:tJa9uLc60
>>282
転載か?
自分のスレでやってろよ、あのクソスレで
0291ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:54:19.86ID:RWuWSvmC0
>>288
ありがとうございます。
ジャックパーセルはいつの時代も色褪せないですよね。
このジャケット、ワーカーズっていうマイナーなブランドですが、防寒性と軽さは凄いんですww

https://i.imgur.com/ySrey1h.jpg
0294ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:36:57.65ID:RWuWSvmC0
>>293
ありがとうございます。仰る通りですww
どんな色、サイズ、デザインでも好きなバンドだと欲しくなるんです。ここがまた幼稚な部分でw
値段も年々可愛くなくなってきてますし。
0295ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:37:42.45ID:WHzPjLIT0
>>282
これユニクロ?
もう買っちゃった?
使い回すなら黒がいいと思う
インナーのボタンダウンシャツは…
ボタンの色のせいで使いにくいような
タートルネックはどかな?

>>283
この人は毎回おしゃれ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:49:15.95ID:LmlU6D8R0
ワーカーズはがんばってるがいかんせん、しり見せ丈なのよな
0299ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:55:04.13ID:BlhLrTjH0
>>295
ありがとうございます。
シャツはビューティーヤウス10000円
カーディガンはユニクロではありませんが定価5000円ほどです。
黒がいいですか
0300ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:52.52ID:WHzPjLIT0
>>296
>>185の画像見られないよ?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:09:06.07ID:WHzPjLIT0
>>299

シャツは
ユニクロじゃなかったのごめん
そのボタンなしのカーディガンは…
どうかな難しくないかなー
ボタンありのゆったり目の
黒のカーディガンを持ってなかったら
まずそれを買ってから
次にそのボタンなしを買うとか?
それならネイビーでもいいかなー
0304ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:19:33.87ID:WHzPjLIT0
>>301
見られた
パンツと靴の色をベージュ系で合わせて
ベルトとちら見せのソックスの色と
さらにカメラの色も黒で合わせてて
いいなと思った
0306ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:30:41.21ID:WHzPjLIT0
>>305
ちゃんと読んで
下半身の色の組み合わせにしか
言及してない
0308ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:40:39.04ID:meC3XmJp0
>>306
いや下半身だけでもありえねーよ
このコーデでベルトと靴の色が違うのは論外
0309ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:44:34.34ID:PcgTdBUx0
ここの人らは
靴とベルトの色は揃える
色は3色まで
っての異常に好きだよね
それしか知らないからだろうけど
0310ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:49:51.94ID:meC3XmJp0
>>185に単発の擁護よく湧くな
このコーデではと言っているのに理解できない、>>185が格好良いと思っているやつには何言っても無駄か
0311ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:50:58.58ID:LmlU6D8R0
>>309
まーばかなりのシステムだわな

ズボンと靴のカラートーン合わせるのがほんとなんだが
3色うんぬんはトラッドがサプールルールを拝借したわけだな
0312ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:54:16.81ID:LmlU6D8R0
グレーすすめてたひともいたが、無彩色は色数に入れんでイーヨ
0314ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:54:59.30ID:WHzPjLIT0
>>308
パンツの丈が絶妙で
だから
ソックスの黒が見えてベルトの色とマッチして効いてると思うけどなー
0315ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:57:34.54ID:meC3XmJp0
>>314
ねーよ
若い女みたいな色のとっ散らかり方してる
おっさんのコーデじゃない
0317ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:00:40.00ID:c6GFgXEd0
まあまあ、>>185を褒めてるのなんてカンジェルと>>283に高評価つけちゃう人なわけでしょ?
つまりそういうことだから笑 
0319ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:25:51.84ID:WHzPjLIT0
全肯定か全否定の
どちらかしかないという評価は
違う気がするけどなー
0323ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:44:09.36ID:5zPNrZPg0
ビューティーヤウスてなんぞ??
0324ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:58.54ID:+1jQ9G9k0
>>283
>>185と同じく統一感や計画性が感じられない
手持ちのアイテムの中からテキトーに選んで組み合わせただけにしか見ない

「何処で何をする時のコーデなのか」や「どういう人だと思われたいコーデのか」などといった
想定や構想が甘い

グランジ系ロックスタイルをイメージしたのかもしれないが不徹底
やりたいスタイルがあるなら、もっと研究や観察をしてイメージを練り固めるべし
0325ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:14.37ID:+1jQ9G9k0
>>320
変じゃないが「変じゃない」というレベル以上でも以下でもない
無難ではあるが、魅力や面白味を感じない
「この人と呑みに行っても退屈しそうだなぁ…」という印象
0328ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:22:27.60ID:LbWDi4ij0
>>324
ありがとうございます。
個人的にはグランジはもう一通りやりつくしたのでいまは、半端なミックスの最中ですw
あと、teeもメタルですしね。ww
0329ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:44.26ID:Oc0croj10
>>328
グランジはやり尽くした?
0330ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:21:57.09ID:Q6swHvDP0
upする人ってダサいのに謎に自信過剰なところあるよな
0334ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:36:26.88ID:hdIb1pky0
他人のコーデにムキになれる情熱が凄いね
愛情を感じたよ
0336ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 07:46:07.12ID:+7l4B0Ea0
なんの評価だバカ

他人の画像拾ってきて貼ってるネクラか?
0338ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:58:17.76ID:XrqRUm4B0
>>337
スニーカーにした方が良かったと悔やまれるがあとは好きな感じ
>>185にも配色とやらを教えてやってほしいくらい
0339ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:59:59.76ID:YHlbWO130
>>337
ベースボールキャップがダサい
かぶんない方がマシ
0340ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:13:07.86ID:D7z6/d8z0
なんでここの奴らはやたら帽子で顔隠したがるんだろうな
男が帽子被った姿なんて他人に不快感与えるだけでメリットゼロなのに
0341ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:13:24.68ID:efRtl2lc0
>>338
スニーカーな、ホカオネオネのOCコラボのやつが今一番欲しい
0342ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:14:41.12ID:efRtl2lc0
>>340
0343ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:21:13.68ID:0DmQ4ZOX0
>>337
いやこれはキャップあったほうがおしゃれに見える
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:28:53.52ID:H17zofra0
キャップより、大判マフラーのほうがわざとらしくて要らないと思いますけどね(^^)

で、>>332には誰もツッコまないんですねえ
これ本気だったりして・・

ま、ファッションも、「個人的にやりたいこと」が、無駄な要素にならないようにしたいですね
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:39:58.95ID:/2k9YYKo0
しかしポギーかニート西野フォロワーみたいなやつ増えたな
どうせなら彼等みたいにポリシー持ってやっていってほしい
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:45:57.86ID:X4iV2QyA0
今日はあったかくて眠くなってくるなぁ
ストール纏うだけで良かったかもと後悔
0352ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:39:33.37ID:CIRJzAC80
キャップダメかー
ベレー帽にしときゃ良かったかな
0354ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:47:34.06ID:CIRJzAC80
あ、ニット帽も良さそう
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:53:35.81ID:8tE+06VN0
>>353顔もあるけど髪型が良ければなんとかなるだろ
ダウン症みたいな顔したげんじさんがあれだけ人気なんだからさ
0356ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:55:14.47ID:+7l4B0Ea0
>>352
やめとけ

ビームスのカッコつけマンがそういや推してるよなベレー
0357ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:58:29.49ID:+7l4B0Ea0
そういやブリムない帽子は屋内でもどんなときも脱帽せんでも非礼じゃないときいたな

頭髪隠したい訳があるんじゃね?(笑)
カッコつけマンは毛あるが
0359ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:31:32.96ID:3fw34bxV0
>>357
脱帽しなくても非礼じゃないのはベレーだけだよ(女性は除く)
0360ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:35:06.83ID:+7l4B0Ea0
>>359
あ、そうかも
(笑)
ニット帽はねぇもんな〜
女王の前でもそのままだもんね、ベレー
0361ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:13:44.91ID:CIRJzAC80
>>356
最近被ってる人多いと思ってたけど、推されてたんだ
まぁ、確かに被ってみるとすんなりハマるから使いやすいんよなぁ
仏軍、米軍の実物とかは見た目以上に使い辛いがw
0363ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:57:24.03ID:T1a8Juum0
鏡によって顔が違う
写真とも違う
本当の自分は?
それによって対策が違うから誰か教えて
0365ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:43:49.91ID:zSSmCvdl0
>>363
いい顔はどれも同じです
良く映ってるのを信じて、生きて行って、そして気づいてください
0367ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:48:25.20ID:VXNLdJXQ0
問題は「顔が良いか悪いか」じゃなくて
「顔に合った服装かどうか」だ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:59:44.80ID:VXNLdJXQ0
>>363
自撮り画像を撮る時や鏡を見る時は、どうしても普段とは違う気取った表情をしてしまうものだよな

友達と旅行に行ったりしたときにスナップ写真や動画を撮るだろ
そこに写った自分の顔がナチュラルな自分の顔だと思うぜ
0369ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:15:00.57ID:CIRJzAC80
>>366
オタクと呼べるほど詳しくも無く中途半端なとこにいる陰キャだから間違ってないよ
0372ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:26.42ID:+7l4B0Ea0
顔のきく書店は十軒ぐらいかな
笑点終わったらいく
ちびまる子ちゃん観られないのは残念
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:59:48.01ID:+7l4B0Ea0
リモコンの調子悪くてずっとハードディスク開けんのよ

英プリンスネタするみたいだからバンキシャちょっと観てくわ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:02:48.13ID:+7l4B0Ea0
色々出てる上皇と上皇后のフォトムックもおもろいぞ
日本のウェルドレッサーなだけあって
二十歳そこそこでヘンリープール利用してたわけだからな
0377ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:10:01.94ID:+7l4B0Ea0
白洲次郎には五十過ぎてから門戸が開かれたそうだよ、ヘンリープール
それから怒涛のオーダーが始まった
0378ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:16.96ID:CIRJzAC80
アル中ジャケットオーダーしとけば良かったなぁ
今更になってムートン着たくなってきちゃった

B-3で襟大きめ、ボアがかなりきめ細かいものってどっかで出して無いかな
トム・ハーディみたいにTシャツ1枚で着たい
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:22:12.43ID:+7l4B0Ea0
まーヘンリーは王室年金で食っていくんでしょう
ウインザーみたいに
イギリス平民がよく躾けられてんのはヘンリーのことはゼッタイ貶さないこと
ウィンザーのときもウォリスばかりバッシングされた、らしい
じつはウィンザーがメンズファッションの元祖ファッショニスタなのも、ウォリスのファッションセンスがよかったからとの説もある
0380ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:35:05.17ID:BfCqxDqr0
誰も聞いてないし興味もない
壁に向かって話してろよ
それか便所に落書きしてろ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:47:25.07ID:ntwS0V4f0
どうせ「この服は〇〇の〜」とでも言いだすんだろうがタグ見て服買ってるうちは脱オタから脱却出来ないよ
ゴミレザーのジャケットとブーツは捨てよう
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:50:48.20ID:EQCf5dU70
名前なんだっけ、ずっと前に俺はwearで人気者なんだ!って言ってた痛いやつ
あいつと同じ感じのダサさwww
0386ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:58.85ID:0vYLauaw0
>>352
キャップだからどうこうではない
必要でもないのに帽子被って外ほっつき歩くのが許されるのは10代まで
世間はいい年こいて意味もなく帽子で顔を隠す男を見たら不信感と不快感しか覚えないからやめときなよ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:54:14.82ID:ntwS0V4f0
帽子で顔を隠すっていつの時代だよ
マスクしてるやつばかりのこの時代でそんなこと言っているのがまだいるのか
0388ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:59:11.17ID:0vYLauaw0
マスクだって大手のスーパーや百貨店は客に不快感を与えるって理由で仕事中の着用を禁止してるだろ
帽子も同じ、自分はかっこつけてるつもりなのかもしれないが端から見たらただの気持ち悪い社会不適合者でしかない
0389ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:00:31.07ID:ntwS0V4f0
そんなこと言ってるのジジババだけだけどな
スーパーはつけていた方が衛生的だろうに
0390ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:10:30.45ID:CIRJzAC80
うわ、めんどくせw
一意見として頭の隅には置いとくわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況