X



【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス512

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 03:34:19.72ID:xnD/giHI0
■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表


■■前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1578503710/
0034ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:43:36.92ID:Zu1fT/8z0
>>33
それを機能的でないっていうのだ。スーピマコットンセーターとか薄すぎて酷評だらけだし。
かといって若いもんでだれがカシミヤセーター欲しがるんだよ。どこのメーカーもウォッシャブルセーター出してるのに
かといってGUのクソダサい、ユニクロのコストカットセーターよりはるかにましだがね
0035ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:45:59.19ID:YFboqCve0
毎年買ってたけど今年は久しぶりにヒートテックを買い足さなかった
出てる物は同じだから去年の冬を越した分があれば必要ないんだよな
色違いでも出してくれたらまだ買ったかもしれないけど
0036ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:53:54.16ID:JxAstxg60
紙袋とか雨降ったら最悪破けるのに馬鹿じゃねーの
こういう意識高い系低能に合わせた似非エシカルなんて弱小ブランドだけやってりゃいいんだよ
ファクトが通じない馬鹿のお気持ちに配慮するとかマジで死ねよ
0037ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:55:51.78ID:JxAstxg60
>>32
ウールやカシミヤは洗濯できるし、ダウンも乾燥に気をつければ水洗いできるって常識だけど何言ってんの脱オタおじさんw
0038ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:07:09.61ID:5y4HEytu0
>>34
お前は誰と戦ってんだよw
ユニクロの全ての商品を肯定してるようなこと一つも言ってないんだがww
低価格で素材問わず商品化してくれてるからありがたいよ
お前の言ってることって生地が厚いからいいとか、靴が軽いからいいとかそんなんと同レベル
0039ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:11:06.84ID:5y4HEytu0
世にあるダウンってそもそも濡れるような環境想定してないだろw
してるやつは表地が防水なりになってるんじゃね?
普通に生活してたら傘差すしどんな状況想定してるんだよww
0041ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:17:59.46ID:lnagE2oa0
紙袋のが高いから
ユニクロはビニールのままがいいけど
世の流れやから仕方なしやろ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:25:03.50ID:lnagE2oa0
コットンセーターが薄い、とか言うやつは
そもそも間違ってる
チクチク嫌いや洗濯楽で暑いけどセーター着たい人用。コットンてのは
水を吸いやすいから冷える。
基本は春夏用
0044ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:35:57.30ID:O8an8zu30
ハイブリッドとかシームレスとか街で全然見ないけど本当に売れてんのか?
田舎だけか?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:40:55.93ID:Zu1fT/8z0
コットンセーターは薄すぎて一回の洗濯で襟元ビロビロとの感想多数
スーピマコットンTは洗濯で縮んでワンサイズ小さくなるし、フォルムがおかしいことになる
この二つは明らかに欠陥商品
フリースパーカも異臭がすると報告多数
これも欠陥商品
ユニクロは地雷を放置するようになった
0048ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:42:40.95ID:Zu1fT/8z0
ウルトラライトダウンで他のメーカーのはなんか膨らんでるからユニクロのじゃないとわかる
ユニクロのウルトラライトダウンはペシャってしおれているからユニクロのだとわかる
これは嫌味じゃなく
0049ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:53.35ID:5y4HEytu0
だから自分で選べよww
部分だけ抜き取ってこれがクソとか言ってユニクロは完璧な会社じゃないとダメなのかよww
やっすいんだからその中でこれはいいなと思ったものだけ買えばいいじゃん
スーピマなんちゃらはいつだかのポロシャツで懲りたから選ばねーし見分ければいいだけ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:50:40.51ID:a+WOze9m0
>>48
ユニクロのウルトラライトダウンは他社と比べて圧倒的に軽いんだよ、凄いだろ?
それに他社と比べて圧倒的に薄い、凄いだろ?
それに他社と比べて圧倒的に寒いんだよね…
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:51:47.88ID:lnagE2oa0
コットンセーター、夏の半袖のは
洗濯に強かったけどなー
11月のワゴンで500円あったから
買い足した
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:11:49.07ID:VvS6n+xR0
スーピマセーター先にレビューみてやや不評だったが4着買った
まあ構わん安いし
0053ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:15:45.82ID:Zu1fT/8z0
>>51
去年のモデルは半そで含め肉厚で好評だった。今年のはまあ、コストカットした。
詳しくはネットストアの感想欄にみんな書いてるよ。
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:58:06.61ID:GftMUqk80
全国的に僅少の商品の取り寄せを頼んだん
ですが、エリア内にあれば可能だと言われ
ました。エリアとは同県ですか?それとも
近畿なら近畿地方内ですか?詳しい方
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:58:59.27ID:pr91HuU/0
値下げしてんのゴミだけだね、ユニクロやる気ないやろ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:10:05.95ID:sblzxepp0
超極暖1280円より下がりますか
下がったら返品します
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:18:34.57ID:5yOGUaE+0
>>39
まあダウンなんて雪が降るような寒い場所で着るような想定してないよな
わかるわ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:21:14.06ID:vWqCqKj30
ユニクロのダウンってただの品揃えであって作り見ると実用性考えて作ってないよ
本当に防寒対策の服と考えたらあんたらもそれなりの買うでしょ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:26:24.79ID:9XEmnhTI0
昨日EGベージュL欲しい書いたけどヤフオクで新品Lあったからポチったわ
定価より1800上乗せでたけー言われそうだけど探す労力考えたら良かった
0060ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:30:58.43ID:I6ARdCwS0
シームレス欲しい色サイズの在庫復活してんけどこれって客が返品したやつの可能性大?
ユニクロ通おしえて
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:36:37.42ID:lnagE2oa0
>>59
今再販してたのに!
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:20.80ID:lnagE2oa0
>>59
アホぼん!
教えたろてきたら!

M買ったわw
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:53.02ID:9XEmnhTI0
>>63
今見たけどなかったぞ!
この手間がめんどいから買えたしもういいわ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:18.90ID:lnagE2oa0
再販通知メールが届いた後なんやろ
少し間あるからな
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:02.21ID:9XEmnhTI0
>>66
あれ万単位でしょ?
フリースの素材でそこまでこだわりないしこれのデザインが
気に入ったから
他のってもこもこしてるし
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:52.00ID:H42n3pVg0
ユニクロも慈善事業やない。コストを削って信者に売り付け利益を出さにゃいかんです。
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:51:14.98ID:8VWtgBle0
オンライン在庫が無くて店舗検索してるといつも在庫の見つかる店がある
2駅ほど先にある店
デパート内でそんな大型店ってわけでもない広さなのに、他店は無くなっても意外とこの店には残ってるっていう・・・σ( ̄◇ ̄;)
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:53:31.08ID:8VWtgBle0
>>59
探してるうちに春が来たら意味がないし、よかったね
( *`ω´)o ガンガン着ませう
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:54:47.81ID:lnagE2oa0
>>70
そーゆー店で地雷の店が一店だけある
いついっても在庫わずかがない
二度と行かないことにしてる
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:56:38.76ID:GiuqaGGT0
ウルトラライトダウンのワイドキルトは肩幅が
狭すぎる。結構分厚いのにMで44.5とかシャツ
より小さいしありえない
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:17:36.79ID:lDcJF/2n0
>>72
在庫確認を電話してから行けば
交通費無駄にならないよ
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:25:56.96ID:Ow4aN9Er0
>>74
だね。詰めが甘いよね
俺なら、確認してあったらとりあえず今から買いに行くからって釘さしとくわ
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:30:13.59ID:Zu1fT/8z0
防風フリースジャケットとかガンダムって言われた奴だれが買ったんだろう
サイトではほとんど売り切れになっているが。。。闇だな
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:30:26.08ID:BhqGxpX40
スウェットシャツは限定来るかな
パープルとグリーンを買うんだ
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:39:03.32ID:9XEmnhTI0
>>71
うん寒がりだから余裕で着れるわ
ってか今の時期フリースで耐えられるかくらいだわ
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:40:00.31ID:9XEmnhTI0
>>78
今ロング丈って流行ってるのか?
あんまり観たことないような
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:51:09.85ID:XS1P6pQw0
ユニクロ、財布作ってくれないかなあ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:54:08.38ID:/SjvPclc0
>>83
バリバリー
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:11:17.24ID:0PYt0w/Y0
>>47
スーピマコットンTじゃなくてソフトタッチクルーネックTの事だろ
あれの完全上位互換がユナイテッドアスレのシャツ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:16:23.41ID:Zu1fT/8z0
>>83
zaraの財布買っとけよ 2900えんだったかな 合革だよ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:22:48.70ID:q+sp+Xgr0
俺の中ではレギュラーフィットテーパードジーンズがユニクロジーンズでは最高傑作な気がする
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:24:32.08ID:lnagE2oa0
数種類の商品が在庫わずかで
全部ないとか
早々ないけどね
他店では。
やっぱり商品自体の知識も、え?て店員さん多いし。
いろんな店舗行って楽しんでるとこもあるよ
店によって目玉の在庫あるし
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:15:40.02ID:ImfQOm7z0
久しぶりにファ板を見てるんだけど、ユニクロスレって相変わらずアンチが必死に見当外れなレスしてるんだねw
シームレスはあの値段で出せるのは驚異的
それと、登山用品と街着を同列で比較するとか無知も甚だしい
ハイブリッドは街着として十分な暖かさを保った上で、細くスタイリッシュに見えるように袖のダウン素材や量を調整してる
考えられた作りで素晴らしいと思うよ
登山用のものは寒冷地以外では街着としてはオーバースペック
機能優先で見た目は野暮ったくなりがち
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:10.52ID:/SjvPclc0
>>86
合皮なw
合革ってなんて打ったら出てくるん?w
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:43.93ID:Ow4aN9Er0
>>89
>袖のダウン素材や量を調整してる

袖はダウンじゃなくてポリだろ
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:16.95ID:/SjvPclc0
自分で判断できない奴が着てたら間違いなくダサいよ
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:48.74ID:/HN0wvyl0
よく何色がいいですか?って人いるけど人によってペルソナカラー違うんだから人に聞いても無駄だろ
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:29:56.80ID:ImfQOm7z0
>>92
ああそうだったか、失礼した

スキニーの生地は春夏用なら生地は薄い方が涼しくて快適だから薄い方が良いし
秋冬用はある程度保温性が必要だから厚手の方が良い
スーピマコットンセーターにしても春夏用だから薄手である方が快適
この場合、耐久性か快適性かはトレードオフの関係で、どちらを重視するかで見方が変わる
季節により必要とされるものは違うし、ただ生地の厚さが薄くなったからコストカットだのダメだのと言うのは無知で短絡的
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:48.52ID:jsnE4bm10
極暖Tの劣化がひどい。2年目だけど着丈と
袖がビロンビロンに伸びまくって、生地が
薄くなってるの半端ないわ。なんとか改良
できないものか
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:15.41ID:ImfQOm7z0
>>50
暖かければ良いってものでもない
快適な温度が保てるのなら、なるべく薄くて軽い方が楽だし動き易い
だから、あとは自分の環境に合ったものを選べばよいんだよ
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:53:49.79ID:/SjvPclc0
>>97
コイツやべえゾ!!😾
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:54:06.78ID:XS1P6pQw0
>>86
それが海外規格だから日本のお札が入りきらないやつがあるんだよZARA
安易に買っちゃうと金をドブに捨てることになる
二つ折りので良いのがあればよかったんだけど
0102ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:30:27.71ID:ImfQOm7z0
>>99
ハイブリがスタイリッシュだなんて一言も言ってないんだけどねw
野暮ったくなりがちなものを出来るだけスタイリッシュに見せるように工夫してるってこと
まず落ち着いて内容をよく理解しましょう
0103ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:49:28.76ID:0nR/i9hX0
>>102
腕細くしてもあの着丈じゃスタイリッシュになんか見えないって話なんだが理解できてまちゅ?
0106ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:56:00.95ID:VvS6n+xR0
ハイブリパーカーはゴミだがコートは打って変わって良い
即完売したのであまり知られてない名品
0107ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:56:56.34ID:yOE5ldeV0
ユニクロのステンカラーコートのライナーは帝人だったぞ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:02:03.36ID:IgXBPrfl0
>>94
それに緑でも合う緑とそうでない緑とか有るしな
無論これらの赤や黄、青も有って難しい
UNIQLOやコカコーラのロゴの赤は黄味が入ってるからイエベ向けかなと
0109ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:20:20.21ID:Zu1fT/8z0
>>101
そんなことないぞ 二つ折りの今でもつかってるぞ 半年ぐらい前に買ったの
余裕でお札はいるけど
0110ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:30:26.70ID:/SjvPclc0
>>109
この方ZARAで財布を買って使ってる方
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:37:16.29ID:ImfQOm7z0
>>106
それは同意
でも即完売したってことは、良いのがかなり知られてたってことだからね
一般人は目にする機会がないので知らない人が多いだろうけど
まあ即完売だから、そのうち同じようなのがまた出るでしょう
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:10:42.67ID:fe7PRl+O0
>>106
買いそこねたわ
XLが山のようにある某超大型店
0114ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:24:43.88ID:q8b6F6cy0
シームレス、去年のと今年のとは生地の硬さはそんなに違うの?
0116ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:39:05.31ID:0lOOlwQn0
ユニクロの外人モデルって拡大画像で見るとヒゲの剃り残しとか肌荒れが目立つな
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:55:05.62ID:TGze0LVV0
>>106
あの一昔前のビジネスコートみたいデザインのどこが名品なんだよ 襟がダサすぎる上にフードがマジックテープって何の冗談かと思ったわ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:12:18.21ID:XLKmXVoe0
あの無精髭みると
小汚い人向けなのかとおもっちゃうな
0121ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:13:31.32ID:bjRrjGjy0
神ラックパーカーやべえな
ユニクロで初の定価買いしそう
0123ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:29:40.09ID:MBhdYAsS0
オーバーサイズアノラックパーカいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした履き心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる
0125ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:43:23.31ID:VUWLDnBu0
アノラックネタにすんなよ買おうとしてんだから…
0128ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:48:49.54ID:aiaSXJWS0
ユニクロのスウェットはあのパズルピースが邪魔でダサい
0129ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:04:30.75ID:Bw17Z2+F0
>>128
Vガゼット否定とかお前もうスウェット着るなよw
0130ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:41:14.70ID:VWujMDnp0
神ラックはまんさんにロックオンされそう
早めに買っておくか
0132ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:56:08.94ID:vM/2cUSX0
Vガゼットって今ほどの技術が無い頃に襟首の補強みたいなもんじゃなかったっけ
今では飾りだろ?有る無しは好みでいいんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況