X



【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス512

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 03:34:19.72ID:xnD/giHI0
■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表


■■前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1578503710/
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:19:19.32ID:zcTIKkJa0
MサイズでちょうどなんだがXLとか買う機会もないな
0346ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:42:26.33ID:aBjqIN6K0
ソフトタッチハイネックTシャツって、いつまで着られる?
3月、4月ぐらいまでは着られるのかな?
ハイネックTシャツをインナーにシャツをアウターのように着たいんだけど…
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:52:13.80ID:Fd/z74HM0
>>291
是非仲良くなりましょう。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:59:17.74ID:vY4KDF7B0
>>344
具体的にどうするの?

>>345
ジャストサイズならいつもSやMだよ
でも裾の締め付けやらなんやら考えると、エクストラファインメリノセーターはXLが一番だった

>>346
もしかしたら寒がりと思われるか、ちょい決めすぎと思われるもしれんが、別にいいんじゃない?
wearみてもその時期着てる人いるし
0350ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:08:37.46ID:HSXIsHCI0
ユニクロのレジ袋、有料化ってもう始まっているのですか?
0351ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:20:01.29ID:TkU5yQ3p0
ソフトタッチも欠陥商品だから余りまくってるな
790円に値下げしてもうれねー 春先は売れるかって思うが
ハイネックが恐ろしいくらい残ってる
ソフトタッチはここ三年ぐらい欠陥商品のままだから安くてもこれは地雷だと浸透したの
だろうね
0352ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:25:20.58ID:aBjqIN6K0
>>349
やっぱり、ちょっとおかしいかぁ…
シャツの襟が直接首に当たるのを避けたいんだよね〜
まぁ様子を見ながら試そうと思う。
0353ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:41:15.61ID:ndILlrWV0
MBのヨーロッパ旅行記

10:42
ユニクロのパリ店
相変わらず服がところ狭しと並べていて外人客がいないと日本と錯覚しそう

13:30
インコテックス、ジョンスメドレーがユニクロとさほど変わらない価格との話
同価格で買えるならユニクロの存在価値皆無
MB3も本当はユニクロなんかよりも安ければもっと質のいいブランドを勧めたいんでしょう

https://youtu.be/ZzKoc3GyCB0
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:58:28.34ID:vY4KDF7B0
>>352
どのファッションにも違和感覚える人は一人はいるからそんな気にせんでもいいんじゃない
wearには花見しながらタートルネック着てる写真あげてる人もいる
そしてそもそも半袖のハイネック商品が普通に存在するんだから
半袖にマフラーする人もいるし
0356ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:05:44.39ID:cE04IoFi0
>>354
もうオンではサイズかなり欠けてる
0357ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:07:03.37ID:DOnLR7T90
フォートナイトのパーカー安売りしてくれんか?
0358ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:08:41.09ID:ecurN08p0
ボリュームダウン2990ていい加減しつこいよ、
早く買えよ乞食かよ
0359ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:41:55.79ID:MJQ7QtU20
久しぶりにユニクロのスウェットパーカー買ったらサイズ合わなすぎワロタ。
昔買ったスウェットパーカーはLサイズで丁度良かったから試着せずLサイズ買ったらまさかのブカブカ。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:50:36.95ID:hje1cUiw0
>>360
黒と青は売り切れても何回か在庫増えてたよ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:08:23.42ID:C34YBcli0
>>355
正直、3月にはちょうどいい組み合わせだと思ってるんだよね〜
春だけど、まだまだ肌寒い日が多い時期だから。
ただ、その組み合わせを楽しめる期間は短いかなぁ…
0364ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:38:15.85ID:hP87PTY70
>>363
さっき試しに手持ちので着てみたらたしかに良かったわw
まぁシャツもタートルネックも今の時期着てもよいし、使い回しやすいアイテムだから、迷ってるなら買えばよいんじゃない?
ユニクロUのタートルネックなんて500円だしな今
0365ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:52:35.60ID:dMnCBBzP0
ユニクロUタートルネックもう茶色とオレンジしかなかったなぁ
一応白黒茶のL持ってるけど、白黒もう一枚づつ欲しかった
0366ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:52:14.85ID:Kw6NPYOI0
ハイネックとかタートルネックの服ってなんか買う気がしないのはなぜだろう
首元が暑苦しくなるし女の人とかはマフラーとかストール使うから需要があまりないのかも
0367ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:55:21.22ID:Me4b9sgu0
>>366
屋外ならいいけど電車の中とかデパートだと温度が高すぎて暑苦しいからな
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:13:13.87ID:hP87PTY70
タートルネックはなんか偏見持ってたけど、一度着てこりゃいいやってなった
自分がなで肩なのもあるんだろうけど

>>365
都内の某店にはどの色も山のようにあったぞ、たしかサイズも全部
0369ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:17:15.08ID:hP87PTY70
エクストラファインコットンブロードシャツ良いわ
生地がもう少し厚けりゃって不満や、洗濯してないし耐久度もわからんけど
オーバーサイズのやつはボタン止めても、インナーみせてジャケット気分で着るのも良い
ジャストサイズもかなりしっくりくる
どちらも揃えてしまおうかな
4XLとかは身幅がとんでもないことになりそうで手を出す気になれんが
0370ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:21:04.69ID:WrvMqFHG0
タートルネックは上野クリニックの包茎CMのイメージ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:04:37.15ID:H9hfPew/0
COMME des GARCONSのズボンって33万円もするのか
高すぎるわ 絶対に買えん
https://www.ssense.com/ja-jp/men/product/comme-des-garcons-homme-plus/purple-silk-satin-stripe-trousers/3456049
https://img.ssensemedia.com/images/b_white/c_scale,h_820/f_auto,dpr_1.0/191347M191002_1/comme-des-garcons-homme-plus-----.jpg
https://img.ssensemedia.com/images/b_white/c_scale,h_820/f_auto,dpr_1.0/191347M191002_5/comme-des-garcons-homme-plus-----.jpg
0373ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 04:54:57.23ID:EKUQwEMD0
新作もブランド品と比べるとダサいな
やっぱロゴがないのはアンバランス
0374ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:00:18.89ID:rOUBCixg0
アノラックパーカとライトパデットパーカのどちらを買おうか悩むな
0377ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:10:35.38ID:lSSCud1a0
返品しに行くときは
G U も臭い袋に入れて行くようにしてる
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:58:16.21ID:AgHvRhjj0
>>291
若いって20代前半までかな
特に女性はね
0382ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:20:58.22ID:7vUUO1FE0
>>380
生地薄くされてたら怖いよなー コストカットとかそういう意味ではなく。。
ジーパンはある程度しっかりした方がいいのに、全部何オンスか明記しろよな、ユニクロでは夏にジーパン買えない
勝手に暖かい時期限定は嫌だよ、最近は不信感が強い
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:36:12.31ID:u+qxmU030
>>382
お前ほんと毎日常駐してネガキャンしてんのな
不信感があるなら黙って他所で買えよw
たかが2000円のシャツなんだから
0387ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:57:38.74ID:v5kAjZ740
ソフトタッチ縮むくん、生地薄いくん、ボリウムダウン2990円待ちおじさん

人材豊富だなぁ
ユニクロスレは
0388ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:24:14.62ID:zV737B9Y0
ソフトタッチ黒と赤が縮む
青とブラウン縮まない
0389ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:32:57.12ID:tRwvM3Gq0
ソフトタッチはベトナム製は縮んで中国製は縮まない
0390ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:37:08.65ID:ZrtqM8880
ソフトタッチは店舗の商品は縮みやすい
オンライン注文のは縮みにくいよ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:41:39.73ID:TrN/F5HG0
生地薄い。。。くん
しつこいのでこれから監視対象です
0392ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:58:36.84ID:a2PHR0kL0
フォートナイトパーカーおじさんの俺を無視するなよ
0394ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:35:58.39ID:hP87PTY70
ストライプのシャツはどうしてもパジャマっぽいという思いが頭をよぎってしまい買うの躊躇う
0395ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:00:49.96ID:90tvxN050
>>385
ユニベロスが噛みついてきた、
コワイヨー
0398ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:45.05ID:oOpqjfQj0
レギュラーフィットテーパードジーンズってどうなん?
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:53.36ID:oOpqjfQj0
わざわざストレートジーンズ廃止してまでゴリ押ししてるけど、買った方がいいかな?
0400ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:29:28.97ID:Jqsxc/k40
在庫復活ってやっぱ返品されたんかなぁ
普通に2ヶ月位着て返品してる奴いそうで
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:40:18.65ID:BRh0fgBG0
まずは
福袋買っとけ
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:42:10.28ID:huBrl33q0
なんでオンラインサイト見れないんだ?
新作に期待しとくぞ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:39:21.30ID:DrzHkJDs0
某オンライン限定商品も在庫切れと一瞬だけ在庫復活を繰り返しとるな
0405ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:53:28.99ID:iXrJUd8A0
>>225
正月半額なら十二分だし毎年試着に行くけどユニクロの商品ではカシミヤ以外のセーターは着れないと思うわ
他社と比較してどうたら言うならまずユニクロのニットは買えない物ばかり品質悪くて薄すぎ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:08:30.98ID:7vUUO1FE0
>>405
それ正論、でも薄いってここではいったらいかんらしいぞ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:48:08.80ID:tMV8KHtp0
ヒートテックニットグローブを愛用してるが、
これ縫い付けてある小さいタグにはサイズが
記入されてないよね?どうしたら分かるかな
0409ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:57:11.85ID:OVeWcZZB0
まさかハイゲージニットが
薄いとか文句付けてるんじゃないよな?
0410ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:02:24.93ID:VyoQ8LdI0
>>406
生地薄いくんが毎日同じことばっかり言って粘着してるからだぞ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:05:44.92ID:VyoQ8LdI0
プラダやジルサンダーのハイゲージニット見てこいよ、薄いから 質が悪いって騒いでこいよw
0412ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:09:57.17ID:OVeWcZZB0
手持ちのユニとジョンスメ比べたら
ジョンスメのほうが薄いわ
0413ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:22:02.09ID:g43GPYfN0
ソフトタッチ買った事ないけど綿Tはどこのでも縮むよな
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:33:11.37ID:uQH8zGkx0
なんでもかんでも厚い生地を求めるのは貧乏性なんだろうな。
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:21.14ID:uQH8zGkx0
Uniqlo Uの新作を昭和臭いと言うけど、これはこれでアリだと思う。
というのも、ファッションというのは今にない感性を提示してこそファッションだからね。
音楽と一緒で、毎回おなじだと感性が腐ってくる。
古いと感じるのはオジサンオバサンだから。ルメールチームの作り手は若者なら、そういう若者の感性に乗っかってみるのも手だと思うけどな。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:13.01ID:uQH8zGkx0
ユニクロの面白いところは、毎年おなじ定番商品を少しずつ改良するのに対して、コラボ商品はけっこう冒険するところ。
絶対売れないだろうというものもかなり手を掛けて作って、大半は売れ残ってるんだけど止めないんだよね。
そういうチャレンジするところはチャレンジし続けるところにすごく感心する。
Uniqlo Uもシンプルだけど際どいものもあって、それはそれで面白いと思う。
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:36.15ID:uQH8zGkx0
ところで不思議なのは、2019年のコラボでマリメッコが「日本だけ」展開しなかったんだよね。
なんで日本だけ除外したんだろ。
販売すれば絶対に売れたのは目に見えていたのに。
マリメッコ側の要望だったのか、ユニクロの戦略だったのか。
0421ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:50:08.90ID:s07WVLxT0
アンクルパンツ、ポリとレーヨンだけど洗濯すると縮みますか?
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:50:48.73ID:x17jUMIa0
店舗は春物を置き始めてるんだね
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:13:48.52ID:oOpqjfQj0
>>421
ポリとレーヨン一般的には縮まないけど、ユニクロのはわからんわw
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:13.19ID:rQWduBGF0
egゾンビ暖かそうにみえてめちゃ寒くてワロタ
チャリ乗ったらめちゃ風が貫通きてきて風邪引くかと思ったわ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:43:37.30ID:DiE+ys1d0
>>421
縮まないけど腐るぜ
ユニクロだろ?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:48:15.34ID:0VEuJiF00
靴下のまとめ買いセールだから久しぶりに買った
5本指もう少し増えたら嬉しいなw
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:51:11.66ID:Jqsxc/k40
つか去年のチェスターコート3990円まで落ちたんか
今年のは無理そうだが
0430ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:01:12.02ID:xA8NtOJz0
ウルトラライトダウンのワイドキルトは肩幅が
狭くてダウンの量が多めだから、ワンサイズ上
を買うべきだったな、中にロンTか薄いニットか
シャツ1枚しか着られないわ
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:02:52.24ID:x1Pt8b/R0
限定価格でしか買わないから年中限定価格にして
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:13:39.23ID:doKgPnIl0
ダウンジャケットって薄いロンT一枚で済むから着るもんじゃない
それより重ねるならそのダウンなんの意味があんの
0434ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:24:49.01ID:19yQSme60
ダウンのインナーほんと難しくて嫌になる
ヒートテックにシャツとかでいいん?
ニットやセーターはものをよっぽど選別しないとダサくて痛々しくなるよなぁ人前で脱いだとき
もう冬服は面倒でいヤダ・・・早く春こい
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:43:07.19ID:AFEc/Pdh0
>>418
確かに面白いから週に2回くらいは店に行っては試着してるね
最近出たレギュラーフィットテーパードジーンズのニューバージョンを去年のバージョンと履き比べてわかったのは
今年出たレギュラーフィットテーパードジーンズは去年と同じ綿100%だが少し軽く柔らかくなって13.5オンスもないところ
これは細身の人しか似合わない

逆にスキニーは細身じゃなくてもまあ見られるがこっちは小デブ以上のデブが履くとダサすぎて見れたもんじゃない
だからげんじやしのはユーチューブで自分で履いて紹介しているがMBは紹介していない
この商品はハッキリ言ってハイブリッドダウンよりもっと評価されるべき商品なのにだw
中綿入りの中途半端にコストダウンしたハイブリッドダウンを評価するくせに、
カイハラデニムのコットン100%が今なら2990円で買えるとか狂ってるとしか思えないコスパなのにだ
細身じゃなくてもドカン型のチノパンやデニムを履きこなせてるアニキなら確実に似合うだろうけどMBには無理だろうな
0436ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:54:31.57ID:y/HHX1QY0
レギュラーフィットテーパードは試着したけど、それこそ中途半端で気に入らなかったな。
あれなら安くなってるワイドフィットテーパードのが良かった
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:58:07.67ID:G5EK4Bzh0
エクストラファインコットンブロードシャツのMBさんが動画上げてたストライプ買ってきた。
長年、殆ど無地しか着なかったけど挑戦するか…
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:59:02.32ID:ahP3GTEM0
ユニクロのジーパンってそんなに良いのか
でもエドウィンのワイドシルエットとかの方が履いてて面白くない?
魚介豚骨みたいだよな、エドウィン
ユニクロの方がアーバンかもしれない
そんなに良いなら一本買ってみようかな
半年くらいボトムス買ってないわ
濃紺より、スカスカな色のほうがチープさがカッコ良さそう
特に夏とかは
0439ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:10:22.72ID:Fi6cFWVy0
>>426
この柄も悪くないけど
やっぱり無難に無地を選ぶ奴の方が多いから余ってるのかもしれない
0442ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:10:26.50ID:AFEc/Pdh0
>>438
俺はインディゴ一択だけどね
薄いブルーを選ぶのは自由だけどその前にちょっとだけ下を参考にしてみてくださいw

https://www.youtube.com/watch?v=KW8VSTz3_ls
0443ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:15:45.20ID:QvCHpzi20
>>439
そっか
柄も主張強くないし羽織ってみたら割といい感じだったから買っちゃおうかな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況