【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス512

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 03:34:19.72ID:xnD/giHI0
■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表


■■前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1578503710/
0413ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:22:02.09ID:g43GPYfN0
ソフトタッチ買った事ないけど綿Tはどこのでも縮むよな
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:33:11.37ID:uQH8zGkx0
なんでもかんでも厚い生地を求めるのは貧乏性なんだろうな。
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:21.14ID:uQH8zGkx0
Uniqlo Uの新作を昭和臭いと言うけど、これはこれでアリだと思う。
というのも、ファッションというのは今にない感性を提示してこそファッションだからね。
音楽と一緒で、毎回おなじだと感性が腐ってくる。
古いと感じるのはオジサンオバサンだから。ルメールチームの作り手は若者なら、そういう若者の感性に乗っかってみるのも手だと思うけどな。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:13.01ID:uQH8zGkx0
ユニクロの面白いところは、毎年おなじ定番商品を少しずつ改良するのに対して、コラボ商品はけっこう冒険するところ。
絶対売れないだろうというものもかなり手を掛けて作って、大半は売れ残ってるんだけど止めないんだよね。
そういうチャレンジするところはチャレンジし続けるところにすごく感心する。
Uniqlo Uもシンプルだけど際どいものもあって、それはそれで面白いと思う。
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:36.15ID:uQH8zGkx0
ところで不思議なのは、2019年のコラボでマリメッコが「日本だけ」展開しなかったんだよね。
なんで日本だけ除外したんだろ。
販売すれば絶対に売れたのは目に見えていたのに。
マリメッコ側の要望だったのか、ユニクロの戦略だったのか。
0421ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:50:08.90ID:s07WVLxT0
アンクルパンツ、ポリとレーヨンだけど洗濯すると縮みますか?
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:50:48.73ID:x17jUMIa0
店舗は春物を置き始めてるんだね
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:13:48.52ID:oOpqjfQj0
>>421
ポリとレーヨン一般的には縮まないけど、ユニクロのはわからんわw
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:13.19ID:rQWduBGF0
egゾンビ暖かそうにみえてめちゃ寒くてワロタ
チャリ乗ったらめちゃ風が貫通きてきて風邪引くかと思ったわ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:43:37.30ID:DiE+ys1d0
>>421
縮まないけど腐るぜ
ユニクロだろ?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:48:15.34ID:0VEuJiF00
靴下のまとめ買いセールだから久しぶりに買った
5本指もう少し増えたら嬉しいなw
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:51:11.66ID:Jqsxc/k40
つか去年のチェスターコート3990円まで落ちたんか
今年のは無理そうだが
0430ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:01:12.02ID:xA8NtOJz0
ウルトラライトダウンのワイドキルトは肩幅が
狭くてダウンの量が多めだから、ワンサイズ上
を買うべきだったな、中にロンTか薄いニットか
シャツ1枚しか着られないわ
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:02:52.24ID:x1Pt8b/R0
限定価格でしか買わないから年中限定価格にして
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:13:39.23ID:doKgPnIl0
ダウンジャケットって薄いロンT一枚で済むから着るもんじゃない
それより重ねるならそのダウンなんの意味があんの
0434ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:24:49.01ID:19yQSme60
ダウンのインナーほんと難しくて嫌になる
ヒートテックにシャツとかでいいん?
ニットやセーターはものをよっぽど選別しないとダサくて痛々しくなるよなぁ人前で脱いだとき
もう冬服は面倒でいヤダ・・・早く春こい
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:43:07.19ID:AFEc/Pdh0
>>418
確かに面白いから週に2回くらいは店に行っては試着してるね
最近出たレギュラーフィットテーパードジーンズのニューバージョンを去年のバージョンと履き比べてわかったのは
今年出たレギュラーフィットテーパードジーンズは去年と同じ綿100%だが少し軽く柔らかくなって13.5オンスもないところ
これは細身の人しか似合わない

逆にスキニーは細身じゃなくてもまあ見られるがこっちは小デブ以上のデブが履くとダサすぎて見れたもんじゃない
だからげんじやしのはユーチューブで自分で履いて紹介しているがMBは紹介していない
この商品はハッキリ言ってハイブリッドダウンよりもっと評価されるべき商品なのにだw
中綿入りの中途半端にコストダウンしたハイブリッドダウンを評価するくせに、
カイハラデニムのコットン100%が今なら2990円で買えるとか狂ってるとしか思えないコスパなのにだ
細身じゃなくてもドカン型のチノパンやデニムを履きこなせてるアニキなら確実に似合うだろうけどMBには無理だろうな
0436ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:54:31.57ID:y/HHX1QY0
レギュラーフィットテーパードは試着したけど、それこそ中途半端で気に入らなかったな。
あれなら安くなってるワイドフィットテーパードのが良かった
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:58:07.67ID:G5EK4Bzh0
エクストラファインコットンブロードシャツのMBさんが動画上げてたストライプ買ってきた。
長年、殆ど無地しか着なかったけど挑戦するか…
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:59:02.32ID:ahP3GTEM0
ユニクロのジーパンってそんなに良いのか
でもエドウィンのワイドシルエットとかの方が履いてて面白くない?
魚介豚骨みたいだよな、エドウィン
ユニクロの方がアーバンかもしれない
そんなに良いなら一本買ってみようかな
半年くらいボトムス買ってないわ
濃紺より、スカスカな色のほうがチープさがカッコ良さそう
特に夏とかは
0439ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:10:22.72ID:Fi6cFWVy0
>>426
この柄も悪くないけど
やっぱり無難に無地を選ぶ奴の方が多いから余ってるのかもしれない
0442ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:10:26.50ID:AFEc/Pdh0
>>438
俺はインディゴ一択だけどね
薄いブルーを選ぶのは自由だけどその前にちょっとだけ下を参考にしてみてくださいw

https://www.youtube.com/watch?v=KW8VSTz3_ls
0443ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:15:45.20ID:QvCHpzi20
>>439
そっか
柄も主張強くないし羽織ってみたら割といい感じだったから買っちゃおうかな!
0444ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:18:40.28ID:yzXagx8r0
ドラゴンボールパーカーいつ値下げすんねん!!
フリーザだけまた値下げしやがって!1290円とか安過ぎやろ!第三形態やぞ!
0445ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:46.74ID:5OM4CJlo0
>>437
あのストライプのXL買ったけど
あれ春一枚で着たらめちゃくちゃ被りそうなんだよな
0446ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:13:50.19ID:HnCrmJhZ0
>>440
結構好きなんだけど、春秋に単体で着ると首元が寂しいよね?
ネックレスとかするのかなぁ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:02.64ID:HnCrmJhZ0
>>445
かもなぁ
さっさと在庫なくしてくれw
エクストラファインコットンブロードシャツって丈長いね
身長171くらいでM買ったけど、76pは長い…

白も欲しいけど、シワが目立ちそうだし、ジャージーにするかな。。
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:36:59.04ID:5OM4CJlo0
>>447
自分も身長170半ばでSにしたかったんだけど、それだと肩幅狭すぎなのと、袖短すぎになるんだよね
だからMと、オーバーサイズ用のXL買った(それ以上は試しに購入する勇気なし)

ストライプはMBさんの着てた奴以外はパジャマ感出そうで怖い…特にオーバーサイズ
でもストライプだからこそオーバーサイズでも細身にみえるって効果もありそうだし悩みどころだ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:42:28.02ID:ODMZDCLe0
ストライプ買うならUの春夏まで待ってもよかったんじゃない
0451ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:45:54.99ID:M9ZQJFSY0
>>443
俺買ったけど気に入ってるよ、オススメする
あまり売れてないせいか全く被らないし
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:55:54.10ID:ROfw8mqS0
ボリュームダウンあと1000円下がるの確実や。まだまだ店舗で余ってた。しかもマイサイズ。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:55:54.72ID:ROfw8mqS0
ボリュームダウンあと1000円下がるの確実や。まだまだ店舗で余ってた。しかもマイサイズ。
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 02:11:55.79ID:JPrZsTxG0
アンダーソンのリバダウン転売しようとしてるやつは馬鹿なのか?
暖冬で売れなくて値下げしたのに
8千円近くで売れる訳ないだろ。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 02:23:14.61ID:29u+QhhY0
GUのダブルフェイスパーカー初めて触ったけどモチモチだしツヤもあるし最強なんじゃないか?
発色は良すぎるのは一長一短ありそうだけどなんか欠点とかある?
0460ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 05:02:42.27ID:Ny06lkMN0
>>442
夏はって書いてるし薄い色だろ
0461ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:20:17.36ID:i2PZUP6n0
ユニクロってロンTだけは空白地帯というか、ろくなものがないよね
0463ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:29:35.24ID:lQ2f72KY0
ezyアンクルパンツ買ったけど"ヤバイ"ね
恐らくよそなら7000円はかたいクオリティ…
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:18:43.76ID:aeIETRxR0
新ezyはストレッチせいが上がって着やすくなったが当然のようにpu多くなって膝がすぐに出て着られなくなる速度が上がってる
0467ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:42:41.22ID:OmqxGac+0
16日に店舗受け取りでパンツ頼んだのにまだ連絡来ない
いつまで待たせるんだ、早くしてくれ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:12:31.79ID:THifsA910
ミドルゲージモックネックセーターはめちゃ
気に入ったんだが、やっぱ洗うと毛玉だらけで
ビヨーンってなるのかな
ワイが着るとミドルガイジモックネックセーター
になるんだけどな
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:16:32.01ID:THifsA910
ウルトラストレッチスキニーって一生値下げされないのか?
0475ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:34:53.34ID:NtdlotNw0
>>474
お前自分で色も選べないのか
今までなんでも人の言成の人生送ったんだろな
0476ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:22:49.37ID:AUczedkD0
そもそもユニクロのぶっといグローブなんて何つけても一緒
見た目気にしたいならちゃんと細いやつ買え
0479ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:09:48.79ID:THifsA910
こんな掲示板の適当な質問に、おまえ色も選べないのか?みたいな反応しちゃう奴のキモさったら半端ねえな 貧乏で余裕がないんだろうな
0481ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:31:38.56ID:J6Vx9JNu0
>>455
あれは暖冬で売れなかったんじゃなくてダサくて質が悪くて売れなかったんだよ
ユニクロって大企業なのに自己分析が出来ないの?
だから毎年、毎年、毎年、同じようなダサくて質が悪い服をアホみたいに大量に生産するんだろうな…
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:58.75ID:J6Vx9JNu0
>>468
両方買ってやれよ
それ、ダサくて質が悪くて在庫が腐るほど売れ残ってるんだから
在庫処分に協力してクレヨンwwwwwwwwwwwwww
0483ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:03.91ID:6pCavl8V0
EZYアンクルパンツってどれ買ったらいいのかわからん
0484ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:05.07ID:J6Vx9JNu0
>>473
こんな掲示板で糞みたいな質問してんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0485ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:50.95ID:J6Vx9JNu0
>>483
全部買ってやれよwwwwwwww
作りすぎて在庫が重いんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0486ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:18.44ID:i2PZUP6n0
ドライストレッチスウェットシャツはオンライン限定なのか…
試着できないのつれえわ
オンライン限定の商品ってセールある?
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:39.19ID:BS0QHMCJ0
ワイドフィットテーパードジーンズとレギュラーフィットテーパードジーンズ試着してきた
似たようなシルエットだけどレギュラーフィットの方が少しレングス長めなんだね
0488ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:52:28.45ID:+I472mEv0
>>468
今はブラウンが旬だお
0489ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:00:19.12ID:f2f6rlXG0
>>483
ウルトラストレッチドライは履きやすい
ウールライクは綺麗め
2wayはその中間
チノパン風のコットン
0490ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:07:12.14ID:9HMBJwi30
カシミアセーターってもう次シーズンまで売らない気なの?
0492ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:12:45.23ID:+I472mEv0
>>487
レギュラーテーパードはシルエットも綺麗だしなかなかいいね
一番濃い色の68ブルーを買って2回ロールアップしてM65フィールドジャケットで後ろのポケット半分チョイ下くらいまで隠してベックマン茶心黒履いてたら友人がリーバイスの新作買ったんだって言ってたw
ストレッチ0 なのにスキニーより履きやすくてワイドフィットテーパードよりも生地が柔らかい
よほどの脚デブじゃないかぎりワイドテーパードよりもシルエットが高級感あっていい
ネットで注文した新品には硬い紙が2枚挟まれててジッパーが保護されてるからユニクロでは一押しのジーンズだとわかった
0493ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:18:27.70ID:YNy875cz0
ezyアンクル適正サイズでクッション出てしまうの俺だけ?
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:39:30.33ID:5OM4CJlo0
>>473
GUの2000円でオススメだよ
生地がユニクロに比べてかなり薄くて試着時には戸惑うかもだけど、実際生活で着用するとその事忘れちゃうくらい
見た目に関しては、むしろGUが上と評価する人もいるみたい
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:12:47.35ID:M9ZQJFSY0
>>495
ユニクロ店員とか9割以上はバイトのド素人だから参考にならない 店員だったら社員も変わらんがあいつら生地の良し悪しも判断出来ないぞ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:18:19.82ID:YkWTgdVt0
俺ぐらいかな
ミドルゲージアゼクルーネックセーター、ミドルゲージモックネックセーター
XSで着れる(普段はSかM)ことを幸いに、500円でコツコツ購入しているうちに
いつの間にかあとはそれぞれ白色だけ買えばコンプすることになってしまってたわ
0498ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:22:25.31ID:YkWTgdVt0
ウールカシミヤチェスターコート(ガンクラブチェック)まだ下がるとみてるが
どうだろうねぇ、オンラインでも残っているし自分の行きつけの店でも見かける。
0500ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:33:56.48ID:YkWTgdVt0
165やから否定できんな
0501ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:39:09.39ID:9OV8R7Nu0
エアリズムカーディガンの新作か

これはまじで良い服だから早く店舗にならんでほしいな
ベージュって新色かな?アルツハイマーのじじいみたいでいいやん
0502ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:40:27.89ID:h5wGuA3p0
>>496
あの人達は研修でユニクロはセレショや丸井より質が良いって刷り込まれてるのかな?
0503ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:41:45.22ID:peZz80m40
ニットってオーバーめに着ないと見た目相当ブサイクなことになるだろ
裾のリブのずれ上がってくるのもひどいことになるし
ちょっと理解できないんだけど
0504ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:42:09.77ID:tXgToOy00
>>498
2月終わりくらいには\5990まで下がりそう 店の在庫も欠けてきてるけど何かしらのサイズは残ってそうな気がする 下がったら絶対買いだわ
0505ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:48:05.64ID:R7F37qbM0
>>493
クッションは出ないがフルレングスになる、短足だから
そのまま履いてる
0506ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:41.85ID:iMDyK9Jf0
まだ店頭にあるある・・・と思っても、急にふと無くなる時がある
売れたのか在庫調整で持って行かれたのか
0507ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:12:40.36ID:iMDyK9Jf0
値下がりしてもいま売ってるのは1〜2番とかで欲しかったものじゃないんだよねぇ
惰性で手が伸びちゃうけどさ
興味はすっかり春夏
0509ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:10:59.08ID:gwkmmlGp0
ユニクロは生地薄くしてコストカットが甚だしい
特に靴下はだめ
半年でゴムが駄目になる。しまむらでグンゼの靴下のほうが絶対いい
0511ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:12:23.58ID:apDhrQoN0
>>509
おっ、今日も生地薄いって言ったな^^
0512ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:19:24.74ID:PRtmFn1X0
モニターでezyアンクルパンツ2wayストレッチ当たったのでコットン版貰った
ユニのアンクルパンツ買ったこと無かったけどわりと良いね
ストレッチあって膝上げは楽

ただサイズ的に170cmで腹周り的にLにしたらやや脚周りはダボつく
アンクルでは無くなるがちょうど良い

タダだから良いけど
ただボトムスはジーンズやヴィンチノが余りまくってる
0513ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:27:03.57ID:C1/6E7M60
>>496
店員からしたら迷惑だろうな…
自称服の専門家さんが偉そうに生地の講釈垂れるだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況