X



【UNIQLO】ユニクロインナー part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:41:59.01ID:B6jyY0210
■オフィシャルサイト
ユニクロオンライン
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE DICTIONARY:ttp://www.uniqlo.com/jp/styledictionary/#/men/
・新聞折り込みチラシ:ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

【わからないことはユニクロに聞け】
・店舗:ttp://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=customer
・オンライン:ttp://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=uniqloec

・次スレは>>985がたてる。985をこえても立たない場合極力レスを控えること

■前スレ
【UNIQLO】ユニクロインナー part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1560558538/
0901ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:19:37.49ID:zPfr++ZR0
>>899
母親高齢で感覚わからないと思うから…
夏用のタンクトップ欲しいって言われたからエアリズムあったなと思って
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:23:28.91ID:qu/a8jby0
タンクというより女性用のキャミトップでしょ
あまり汗かかない人ならエアリズムは最適だよ
汗かきならやめとき
1番はトップス1枚なんだけどね
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:25:18.67ID:3gMUGzzX0
年寄りの肌着は綿にしとけ
夏とか関係ない通年のしっかりした綿でいい
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:30:04.12ID:qu/a8jby0
そうね。乾燥肌だしやっぱ綿。もしくは綿化繊混のグンゼシリーズ
レディースはめっちゃ種類ある
きれいラボ、カットオフ〜ほか多数。全部カットオフ系
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:51:16.26ID:QfnO0J550
エアコンや扇風機で死ぬ生き物だぞ
明日は我が身だ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:32:30.87ID:JxKavU6U0
高齢なら汗もかかなくなってくるから、化繊の機能性下着にすることないだろうね
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:43:28.82ID:tNFsKTX80
母親にエアリズム着るように言ったら畑仕事に使ったらしく汗が肌に残らないって喜んでた。
山趣味の自分としては、更に上に着るシャツにも汗が残らないようにしたいが、これだと
・シャツも速乾性の化繊
・シャツをエアリズムと密着させて着るが必要なんだよね
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:00:37.46ID:R8n3EEcn0
ジオラインって絶対安売りせんよね
高くはないが安くもない
L.Wそろそろ買い足さなきゃ
山でヘビロテしすぎた
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:09:02.26ID:Wp+ttQ7a0
そりゃ裸が1番涼しいさ
汗処理がいいからl.w着てるし
エアリズムもグンゼもジオラインだろうと1枚多く着れば暑い
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:26:30.62ID:1kelLASB0
>>910
モンベルは自社でしか基本売らないから、滅多に安売りはしない。
ブランドイメージの低下を避ける意味もある。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:12:11.67ID:VS8C+PSB0
エアリズムコットンTシャツてのがでてるね。
表はコットン、裏はポリエステルとポリウレタン。
綿71ポリエステル25ポリウレタン4との事。
俺が以前から着てるドライカラーTシャツは
綿66ポリエステル34。
もしかして後者のほうが涼しくて速乾性もあるんじゃねえか??
まあ後者も綿100よりはマシってだけであんまり科学素材の恩恵は感じてないけど。
やぱ化繊100がドライパワー強いわな。
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:00:06.33ID:riBrU7fr0
汗少ない人羨ましい
エアリズムだと蒸れるし
他の化繊は全部乾きはいいけど臭くなるし
綿だと気持ちいいけど汗乾かないし。消去法でジオライン着てるよ。何でこれこんなに乾きもいいけど臭くならないのかな?
それが企業秘密だろうし、登山する大汗らのマストアイテムなんでしょ?
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:03:05.25ID:OLxKlR4X0
>>916
>>917
売れ筋はやっぱりなかなか
限定にかからんよ
今季はないかも…

私もウルトラストレッチ
アクティブジョガーパンツ
の限定待ってるけど全くですよ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:42:56.60ID:iFVaROF+0
ユニクロスレなのに他社メーカーの話ばっかりだな
0923ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:59:45.28ID:OLxKlR4X0
>>922
自分の買いたい商品を限定価格で
買いたいってこと言ってるの
文章から読み取れてるか?
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:33:05.62ID:ItNDo4lJ0
セール待ちして買いたいもん買えないで季節が終わる方が負けな気がするが
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:48:40.78ID:AE/RNIy20
>>925
買いたいものって言うけど今更ある?
まあセール価格なら買っとくか、くらいなものしかないし
そのノリで買った未封商品が結構家にたまってる

今年は結局アレキサンダー・ワンコラボはなしかぁ
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:52:28.85ID:7VQEfSh90
>>926
そう言ってるやつがいるんだからあるんじゃないの?俺は知らんよ
0932ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:49:15.67ID:oQv0qhfg0
最近はマスクしか買ってないな
ネットで買って店舗受取りにしたら、店の在庫で即受取り可能になったわ
品不足は解消したみたいだね
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:18:45.08ID:OutO8nZQ0
気化熱マウスカバー届いたよ cool core素材 楽天購入
https://i.imgur.com/d8KZIWY.jpg

左 ドンキ158円 極薄 マスク 右クールコア
https://i.imgur.com/EXR8Kh7.jpg
ドンキも気化熱感じたけど、クールコアとても薄いしいい感じ
濡らし硬く絞って使うと尚良いと書かれてるけど
滝汗かきなので濡らさなくていいみたい。勝手に濡れてくれる

ミズノもこれくらい薄いんだろうか?UNIQLOマスクよりもちろん薄い
やっぱ薄さは正義
https://i.imgur.com/AV5EPYs.jpg
マスクをする意義は>>383
0936ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:16:25.02ID:4g4DN5mZ0
キミはファンキーモンキーベイベー踊ってるーよー♪
0937ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:08:16.19ID:1JgeGsu50
ジジイは空気読めないから嫌われるんだなって言うのがよくわかるな
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:10:17.06ID:1JgeGsu50
この言葉を言ったら他の人がどう思うのかな?
と考える思考が欠損している
これが空気読めないということ
ほぼほぼ障碍
0941ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:31:16.35ID:DJLEuYBI0
トボけた顔してババンバン♪バンバンババババババンバン( ^∀^)♫
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:31:22.30ID:alSgu7Gc0
就職活動をすることになった(コロナとは無関係)
ワイシャツの下にはインナーを着た方が良いらしいので、エアリズムのどれかを買ってみようと思う

近所の店舗には旧型エアリズムシリーズが500円で色々あったからその中から選ぼうと思うんだけど、
無難なのってエアリズムメッシュVネックのグレー?
ベージュもあったけど肌着感強すぎてあんまり好きじゃないので避けたい
0944ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:57:45.42ID:alSgu7Gc0
>>943
グレーでも目立つ?
0945ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:57:13.52ID:vlmHMufD0
おすすめは白キャミソール
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:37:50.85ID:wzVpnMl20
>>942
透けかたはワイシャツの生地の厚みや柄によるなあ。
透けるのが嫌な俺は仕事ではベージュ一択だわ。

プライベートの時は白や黒も愛用。
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:54:09.38ID:6nvYmktY0
言っとくけど
ベージュも着用者の肌の色と差があれば普通に透けて見えるからな
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:58.92ID:7Bnp/zWe0
カットオフのベージュは少し濃い目だね
ユニクロ系は薄いベージュ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:01:31.96ID:7Bnp/zWe0
洗剤が蛍光増白剤入りと知らずにベージュ洗ってるとうっすらと白味を帯びてくるよ@経験者
0955ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:37:42.85ID:K1DVIjG20
若い時はそういうのは気にしなかったが
中年になってスポーツしまくるようになり
結果体がいい感じに鍛えられたら
乳首ポチ見てくれんと言わんばかりのスリムばっか
ここ下着スレだったな
スレチすまんTシャツの話
gapのストレッチとか良く着る
0957ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:17:23.98ID:LBUgMPAx0
>>947-951
ありがとう
今日買ってくる
ブルベだからベージュ似合わないんだけど、腕の色と見比べて決めるよ
0958ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:04:06.97ID:J8HveHKy0
駅構内の露店とかで、ウレタンマスクという
スポンジみたいな素材のマスク見かけるけどどうなんだろ?
使ってる人いないかな?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:30:26.17ID:zGRAPRVR0
>>958
ウレタンマスク使ったことあるけど
素材が安っぽいし、意外に早く耳の部分が
切れてしまったりしたので今は使ってない。
もっといい洗い替えできる
素材のマスクいっぱいあるしな
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:54:47.01ID:KLwe4QaA0
ウレタンマスクも布マスクも感染防止効果はない
単にマスクしてるエクスキューズ
0962ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:34:17.67ID:J6tu/gDf0
>>958
>>961も書いてるけど飛沫防止効果はほぼないからただのファッションマスク。エアリズムマスクよりマシだけどやっぱ蒸れる。なんだかんだでやっぱり使い捨ての不織布が一番マシかも
0964ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:55:49.90ID:tQpp067K0
冷感だ速乾素材だ言うけど何付けても猛暑の前では一緒だわ
0965ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:31:08.65ID:qpnJN5yr0
>>962
Pittaは飛散防止効果あるよ。本来は花粉用。インフルエンザみたいな空気感染にはあまり効かないがコロナの感染拡大は防止する。お前みたいに嘘ばっか書いてる奴らが感染拡大させてるんだがな。
0968ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:33:30.38ID:G8IQxhVm0
良いこと教えてやろう♪

B’full (日本量産フィギュアの販売はB’full の立体インナーマスク:メイクキープフレーム【フィット感向上ver】 ふつうサイズ 透明

これマジで最高。蒸れはかなり解消される。

信じるか信じないかは貴方次第です(*・・)σ
0969ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:19:06.00ID:eVCToWI30
>>933だけど通気性抜群。おそらく花粉も通す通気性
運動してもさほど息苦しくない。買ってよかった
マスクはつけることに意義がある


少なくとも何かを触った手で無意識に口を触らない効果が得られる
0970ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:22:15.44ID:eVCToWI30
一般向けマスクに期待する効果

1.飛沫を飛ばさない他者へ配慮
2.何かを触った手で口を触らない
3.口腔内、鼻腔内の保湿による細菌ウイルス定着抑制

サージカルマスクは適切な装着とテーピングもしないと
ウイルス曝露は布マスクレベル
ただし、適切な装着とテーピングをすると
冬でも息苦しい。医療関係者なら誰でも知ってる話
要するに市中では布でもなんでもいいのでつけることに意義がある
0971ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:04:46.02ID:3H2/rftH0
マスクはうつさない為のものなんだが、
着けていればうつらないとマジで思っている奴がいて害悪です。
0975ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:37:09.52ID:34qqgewl0
メッシュ特売きたぞ
否定意見もあるけど今までのより
気に入ってるから追加する
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:17:57.78ID:RN1JazKC0
エアリズムマイクロメッシュ
>>975
マイクロメッシュまだ試してないけど
去年までのメッシュはあまり好きでなかった
今年のは好みということですが感覚でいいので教えて下さい?
0977ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:28:11.85ID:INMxS+Lr0
カットオフ汗冷えがシームレスとかメッシュより全然少なくていいね
買ってよかった
レビューでユニクロより全然良いそういので溢れてたし
イオンで買ってみた
0978ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:54:28.29ID:QlFgxh4+0
普段用に涼しい服のおすすめおしえて。短パンはポケットだらけのエヴァ初号機カラーのやつ買ったが
上が欲しい。タンクトップがいいのかな

ワークマンは何作ってもスバラシイ。きっと優秀な人間が多いんだろうな
0979ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:29:16.74ID:elzr90OI0
ワークマン?品質は値段なりの安かろう悪かろうだぞ。
特にインナー系と夏物は糞。品質も最低レベルで1シーズン持たないものもちらほら。
まともなのは冬用のアウターだけ。
0980ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:51:30.70ID:BfejlPC30
>>978
上でも言われてるけど
ワークマンは安かろう悪かろうだぞ
割り切って使うならいいけど
縫製や質はユニクロよりだいぶ劣るよ
0981ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:29:40.54ID:Qrl0UiLD0
[急募]エアリズム マイクロメッシュ(新品)の臭いを消す方法

2回洗濯してもまだ化学繊維臭ムンムン
0982ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:45:52.63ID:WNLRLqha0
ワークマンスレ行くとユニクロ製の方が耐久低いとなってるから、どっちかが捏造してますねぇ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:04:24.89ID:uVrfEJyW0
新品で化学繊維の匂いが云々言ってる人は漏れなく、◯◯病かその予備軍だよ
アマのレビューでも良く見かけるでしょ
服に限らず家電ものでも臭いがーとか言う人。その類だよ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:58.40ID:5d7OuqIe0
>>982
ワークマンに行く層がそんなウソを言うことはないと思うが。
ワークマンは「耐久性がクソ」と分かっていて購入してるから。
0987ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:58:52.80ID:QlFgxh4+0
ユニクロは体型が合わない。あれは若者向けだ
チノパンはいい感じだったけどな。 Tシャツとかは駄目だ。丈が長すぎる
0988ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:51:44.10ID:j0D/tS6+0
エアリズムメッシュロングボクサーブリーフが快適すぎる
これと感動パンツの組み合わせで夏場の出勤も耐えられる
0989ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:07:41.51ID:k7FysI6Q0
丈が長いと下着としていいのでは?まさか下着をトップスにはしないでしょ
ここは下着スレ
0990ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:16:42.81ID:2W5f36Z30
身体を使って働く男は腕も足も太いのに、最近のワークマンはユニクロみたいに細く作りすぎ

きついんだよ
0991ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:39:32.31ID:2W5f36Z30
あ、ワークマンスレと間違えた ごめんな(´・ω・`)
0992ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:46:04.24ID:l3tCKcoV0
ワークマンは細いと言うより小さいな
サイズ感がよくわからん
0993ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:45.08ID:2koLwXA00
ワークマンって全てじゃないがヌードサイズがあまりにも
テキトー過ぎて
同じサイズのナノユニバースの細身シルエットより細いとかあるし
0994ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:42:51.77ID:/tqYlZa40
定番のエアリズムクルーネックTと新作のエアリズムコットンクルーネックTはこの季節どっちが涼しい?
0998ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:26.39ID:+EbJbC1c0
はあ?
0999ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:59:18.21ID:aJ83bXYg0
うめ
1000ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:59:43.74ID:0CM8Acbz0
トドメ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況