X



ミリタリー総合 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:01:22.45ID:BEOp4jPd0
身幅は脇下で測る人もいるし5〜15センチ位下で測る人もいるから測る所の問題と個体差じゃないの?
0327ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:47:48.82ID:A++Pc3P50
メルカリとか見てるとM65パーカーのSサイズ辺りは3-4万円とかでも売れてるのな
0328ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:30:06.93ID:BaeVv1mq0
M65パーカーなんかバブァーのオイル塗って手首絞って雨の日のバイク用にしてたのになあ
でも20年位前か。その頃からSサイズはちょっと探さないと無かったけどさ
0329ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:43:57.29ID:ZnHChlR70
今M51高くなってるのな、、
他のが注目されてるから買おうかと思ったら高いし、あまり出回ってないのかな?
0330ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:38:58.64ID:VNTzFIAZ0
M51のパーカーは前からいい値段しなかったっけ
パンツはSショートは結構探さんといかんから、状態いいのは店の言い値みたいなところはあるかも
0331ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:51:12.60ID:XoxKm74A0
踊るの青島で高騰してから高いままだな
俺はエムロクパーカのほうが好きだが
0332ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:51:21.55ID:YuYKlm1Q0
M-51パーカのレプリカを本物に見せかけて売るやついたわ、メルカリに。「本物ですか?」って聞かれたら「複製」って答えてたけど汚ねえよなあ、「米軍流出」のタグまでつけてるし
0334ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:38:52.40ID:G1t+HpbK0
ライナー付けるより厚いヒートテック着た方が見た目はいいな
0335ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:40:34.22ID:Y88/JFKG0
スウェーデン軍のM59コート買ったけど、これマジでいいぞ。今のうちに買っておくべき。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:51:17.29ID:AuneeS/T0
ヒューストン51、13000と安いじゃん
51ではこれが一番
0337ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:53:03.45ID:AuneeS/T0
>>333
パーカーの他に何がある?
0338ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:20:45.16ID:YuYKlm1Q0
>>335
あー、それライナー付きので悩んでるんだよな
良かったら体型とサイズ感を教えてく下さい
0340ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:00:36.50ID:zibly9vG0
M65ジャケットってライナー付けたら暖かい?
ユニクロの65薄くて寒いw
ライナー無しで換気扇フィルターみたいな薄い私が入ってないからなw
0342ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:17:49.04ID:VNTzFIAZ0
こんだけ暖冬だとライナー無い方が使い勝手いいけどねー
寒けりゃモンベルのインナーダウンでも挟む方がよほど軽くてぬくいよ?
0343ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:39:12.09ID:zibly9vG0
私じゃなくてワタしか入っ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:57:13.38ID:Yv7vlZXmO
>>343
スレンダー好きかと思った
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:18:26.02ID:6Sa6p74R0
ミリタリーは実物のほうがいいよ。
0346ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:52:59.89ID:g+6C0IvI0
フリマのモーターサイクルコートの相場が25000→35000へ爆上げしてるな
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:29:42.77ID:Keif+puT0
オーバーサイズブームが去ったら誰も着なくなるよ
MA-1やM-65パーカみたいに定番化はしない
てか、そもそも誰も着てない(笑)
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:34.77ID:dZSGRgY00
今日初めてL7らしきものを着てる奴見た
やっぱりダサいな
0350ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:44:32.79ID:GusdFvc80
身長、体重だけでサイズを語るバカ
0351ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:49:31.82ID:DLsMluuk0
胸囲・腹囲の実寸なんて普通は計らねえだろ、バカ
0353ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:09:00.84ID:g+6C0IvI0
>>347
そうだな。
まあ今なら一着あたり粗利2.5万前後見込めるからかなりザルな商品で助かってるわ
0354ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:56:44.64ID:y3qk3YJZ0
俺みたいな身長160のチビはレプリカで満足してるよ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:05:10.20ID:URrM//kd0
実際レプリカってパッとみわかるもんなの?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:11:56.24ID:QInXwJ5t0
>>348
L7はそれらしきものも含めればよく見る
ダサく見えるのは仕方ない
L7はカッコ良さを求めて着るもんじゃないからな
0357ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:40:20.11ID:HxBEBrU+0
Level7格好いいなんて言ってるのは
菅田フォロワーのニワカしか見たこと無いな
ファッションYouTuberのハズムとかw
0358ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:21.64ID:AuneeS/T0
M65ジャケットってライナー付けたら暖かい?
やはりそれよりユニクロやマックハウスのN 3Bタイプの方が暖かい?
マックハウスのN 3bだと今日の都内でも寒く無いけどフードが邪魔臭い
カバン斜め掛けしにくい
0359ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:52.45ID:6Sa6p74R0
でもぶっちゃけlevel7は一着あると便利だな。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:34.52ID:ctNLBO4f0
真冬の朝とか寝る時にしょうがなく外行かなきゃいけない時に着替えるのめんどくさい時に羽織る

そういう用途しか思いつかない
0362ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:45.74ID:UnjtH9dD0
今冬はまだフリースとソフト、ハードシェル止まりだな
ハイロフト物着ずに春が来そうw
0363ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:11:48.39ID:KV+m52E/0
>>358
中が暖かいの着てれば暖かい。
M65ジャケットの役目は暖かさじゃなくて風と寒さを通さないこと。
0364ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:31:27.26ID:AuneeS/T0
65ジャケットとライナーで真冬でも寒く無いか聞いてんだが?
0367ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:56:15.31ID:1uJYnVG10
中田のカメレオンみたいなパーカーのガンファイターての、レビューはいいけど実際どうですか
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:22:59.42ID:M3r/oj/10
ライナーてあれは薄い中綿だぞ真冬にTシャツじゃ厳しいぜ
セーターやフリースなど着こむと着ぶくれして動きずらいしな
0373ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:14.63ID:qldPk5Q40
常夏の千葉では真冬でもジャングルファティーグで十分
0374ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:46:03.68ID:A9GkEX7W0
M-65にライナー(共に実物)で関東の真冬は平気。
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:58:44.98ID:hGWiO2ly0
M65てライナーつけると重いし動きづらいし疲れる
関東だったらユニクロでいいだろ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:34:06.60ID:ruQ2F2Hd0
あの程度で疲れるなら古い軍モノは全てダメだろ
0377ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:40:08.78ID:hGWiO2ly0
>>376
でもいま自分が冬に実用してるのはlevel7 m90 m65だからm65は着なくなる。
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:50:00.43ID:4/7nK7D90
ジャケットの話してんのになんでパーカー語り出してんだ
頭もパーカ?
0384ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:24:50.95ID:4qqJqRKV0
>>383
サイズによるしフルセットかどうかにもよる
sは高い。
フルセットで今は5〜くらいじゃかいかね
シェルのみだったら3〜4万じゃないかな
mサイズは5万もあればおつりくるんじゃない
0387ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:58:13.32ID:qldPk5Q40
俺は洗濯ネットに気合と共に入れて
思いやりの証として柔軟剤を入れて
愛を込めてデリケートモードで洗濯
0390ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:11.86ID:3D1YTaTl0
アルファ65ジャケットライナーセットで35000とか高杉
これ関東真冬でも寒く無いか?中は下着シャツと普通のシャツ
ユニクロ、マックハウス辺りのB3とアルファ65ジャケットどちらが暖かい?
0391ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:33.77ID:awOSO+T10
自分はヴィンテージ 物は
近所にある古着に特化してると言うか
古着屋御用達のクリーニング屋に任せてる
シミ物黄ばみも大体落ちるしね
値段も普通のクリーニング屋と変わらないから重宝してる
0392ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:39:17.73ID:PmLVeyj00
単に暖かい服が欲しいならユニクロで買えばいいと思うぞ
趣味服なんてそれを着たいから着るのであって、その他の理由は後付けの言い訳でしかない
0393ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:17:49.19ID:VnXq5BiX0
アルファのM65にライナーつけてたけど今は全く着ないなw
防寒性は全然だよ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:04:17.06ID:nWTCHYyz0
>>390
昨夜の関東南部
ワッフルシャツに、ユニクソのウルトラライトダウンとアルファM65ライナー付きで寒かったよ。
0398ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:08:21.29ID:nWTCHYyz0
バズリクソンズのB15、無数の丸いシミかと思ったら
ネットで調べたら、カビの様なんでどう落とすか思案中。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:11:52.30ID:PmLVeyj00
保管環境というか生活環境自体を見直せよ...
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:05:32.17ID:mxVUEKAx0
>>398
水で5:5に希釈した塩素系漂白剤につけ置き
そのあと濯げばOK
酸素系じゃ完全に落ちないので注意
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:18:36.94ID:hw33esHd0
>>385
ごめんB9って言ってもL.L.Beanの復刻だからコインランドリーのデカい洗濯機で洗って乾燥させてます
0408ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:38:46.40ID:rzZpuiGk0
痩せだけどそこそこ身長あるからもうMでいいわ
アイテムによるけど
0410ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:09:17.57ID:wcYymshI0
>>404
11も52900円て凄いよね
9時になったら見てみるけど売れんのかね?
0411ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:39:59.70ID:OX/4tFmJ0
アノラックやプルオーバーデザインでおススメミリタリージャケットない?
急にアノラック着たくなってきた
0412ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:51:06.73ID:zAtE+CM40
バズB-15は中綿のこと考えたら
クリーニング店出したほうがいい
0414ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:11:25.93ID:Oym2X1c60
巣鴨のとげぬき地蔵でM-65ライナー着てる女いたな
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:15:19.49ID:anHKkwch0
今、ライナーをジャケットみたいにしてユニクロで売ってんだよ
多分それと思う
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:19:52.97ID:A9GkEX7W0
>>413
本物
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:34:45.28ID:Y+GhEbyT0
うちのlevel7はエピックタグがないんだよな、水も完全に弾かないし。調べたら本物っぽいんだけどなんなんだろ、、
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:39:56.91ID:5Knt8UOD0
やべースウェーデン軍M90後期型見てたらスゲー欲しくなってきちゃった
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:41:54.32ID:A9GkEX7W0
黒いポーラテックの頃から官品にもmade in usaのタグを見かけるが
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:49:17.28ID:v5aevcs+0
知り合いの古着屋にどう見分けるか聞いたらわかんないって言われて、水ぶっかけて弾けば本物じゃねって言われて水ぶっかけたら俺のは弾いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況