X



【ラベンハム】フェイクインポートブランド Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 02:24:20.52ID:p6kxs9G+0
TATRASはストラダエストの人間がイタリアで立ち上げた、というだけでイタリアブランドって言い方は明らかにおかしいよな

ピジャマ、デュベティカ、オロビアンコのような似非ブランド
ダニボブ、フェリージ、ステファノマーノの様な海外で全く知名度がないブランド
歴史がないのに本家面してるラベンハムの様な誇大広告ブランドもここで扱います
※前スレ
【タトラス】フェイクインポートブランド総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1574669291/
0002ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 02:25:12.29ID:p6kxs9G+0
ないからたてといた
前スレ読んでないから色々コピペ
気が向いたらテンプレ作るけど基本誰かまとめといて
0004ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:21:23.80ID:MkmrY2lT0
セレクトショップでよく見るライダースジャケットのジェームスグロースも
売り文句には100年近く歴史のある由緒正しき英国のブランド〜ってあるが
調べてみると当時のビンテージ物が今でも流通してた記録もないしそもそも実体してたどうかも怪しいという
0005ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:27:07.63ID:/c2K0zpI0
>>4
71年に倒産してブランドの権利だけ使ってるみたいだね、ダントンと同じやり口
英語版wikiに詳細が乗ってないのは大抵フェイクブランド
0006ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:16.59ID:RLkJklcx0
フェイクインポートの一覧ある?
0008ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:33:56.06ID:v4EdlC0K0
フェイク紹介しがちアパレル業者、干場、BRショップ系、戸賀敬城、beams中村
0009ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:01:46.62ID:q9oGUxQL0
トモロウランドとか、日本由来のインポート高値で推して。同じ様な品でオリジナルも有りますよ、お値打ち品ですよ(チャイナ製)。こういうのは、いいのかな?
0010ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:54:13.60ID:v4EdlC0K0
トゥモローのニットも少し高いモノ買おうかな層を搾取してる
0011ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:54:33.41ID:v4EdlC0K0
トゥモローはスーツもか
0012ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:28:30.59ID:v2ZgUQLZ0
日本企画なのに現地企画っぽく演出してるってこと?
0013ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:55:20.33ID:D05OMF8Y0
スレタイから外ラス消えたから、発狂してた話題そらしアンチモンクレマンがいなくなったのかな?
0014ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:19:06.15ID:k0GXMKxV0
いや、ずっと見てるよ笑笑
0015ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:20:52.97ID:k0GXMKxV0
でも別にタトラスを外して欲しい訳じゃなくモンクレがフェイクなだけ。
タイトルから外してビビっちゃってるんだなと思い少し静観してただけだよ。
0016ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:00:23.96ID:8wxnCeL60
自分が持ってるもの以外は全部フェイク
0018ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:23:43.35ID:rAh3K/rZ0
まだやるのかこの糞スレ
まあせいぜい重くて袖丈がやたら長くて扱いづらいのに由緒「だけ」正しいブランドを「これこそ本物」って有難がってぼったくられてればいいと思うよ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:59:23.97ID:qaSJKCYJ0
このスレって公平中立っぽくしてるけど、要はラベンハムとタトラスが売れて憎い業者のスレだろ?
0020ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:05:08.71ID:8wxnCeL60
>>18
で、君自身は本物なの?
0021ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:06.80ID:DBIp4tJb0
>>18
お前の腕が短いだけだろw
0022ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:25:08.50ID:GiteELeL0
金払って、ババを引きたく無いだけでしょ。ババを引かされて、恨みに思ってる人もいるし。
0024ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:16:11.28ID:5Zk/QdfD0
イタリアのブランドかと思ったら日本企画ポーランド製だったとかだろ
0025ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:36:08.02ID:5g9AW3qR0
まあつまりタトラスはババ
ブランドはクソ
買うやつは無能情弱
そういうこと
0026ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 05:47:08.90ID:1pooEevu0
好きになった彼女が実は在日や部落出身なら別れるのかって話だわな
親がキチガイなら問題だが出自は問題にしないけどね
人と違って服なんて確実にいずれお別れだし気に入ったら着ればいい
0027ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:04:27.80ID:O9xdnjGy0
実際んとこ、まったく同じ商品を日本の新興ブランドですとして売ったらぜんぜん売れないもんなの?
0028ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:12:12.95ID:oxZtyOIy0
>>23

フランス発祥なのにイタリアブランド。
山登りに耐えられないのにルーツみたいに語ってるのとか。
0029ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:13:04.52ID:0m3xv+1S0
>>27
そうでもないよ
タトラスと同じ会社のソリードは日本製で日本でイタリア人がデザインしてるらしいがボチボチは売れてる
一時ほどじゃないだろうけど
0030ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:13:14.49ID:oxZtyOIy0
>>27
アシックスでは…

まあオニツカとか銘打てば多少は売れるかも。
0033ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:02:49.98ID:71akV3wg0
>>32
これ、モロにモンクレの事じゃんw


モンクレール(MONCLER)は、ダウンジャケットなどを提供するフランス発祥のファッションブランドの一つである。現在はイタリア・ミラノに本社を置くMoncler S.p.Aが運営している。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:41:11.85ID:O9xdnjGy0
??
フランス生まれのブランドがイタリアに本社を置いたからなんなの?フランスに本社があるのと何が変わるの??
例えばイタリア生まれのボッテガはスイスに本社があるよ?なんで?w
まだ協議中だけどモンクレールはもしかしたらケリング傘下になるかもなんだろ?
ケリングの本拠地はパリだぞw
0036ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:31.24ID:wbKH4g6C0
タトラスの話題になるとモンクレールの話にすり替える奴が前スレからいるので注意
0037ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:47:41.35ID:pbO6U0Lf0
フランス発祥、フェイクイタリアブランド。
話をすり替えるのではなく本当の事を伝えるだけだな。
山登りに耐えられないのにルーツを語り、潰れそうになるとアシックスに身売り。
キムタクのお陰で起死回生のキムタクダウン。
ただそれだけ。
デュベティカもタトラスも同じようなもの。
あ、だけどデュベティカはモンクレ出身者がイタリアで立ち上げてるから1番マトモかな。
0038ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:13:34.48ID:xgGgFvc20
>>30
それとて初期投資を惜しまず5年も地道にやれば変われる

デサントオルテラインも高級志向で売り出したけど
最初は野球ブランドのイメージ強くて売れなかった
今は認知されてきた
0039ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:25:32.32ID:b2lDYBTV0
このアホはモンクレの本スレでも騒いでたなw
そっちでやってりゃいいのになんでここ来てやるんだろ?アホの考えはよくわからん
0040ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:26:06.99ID:5g9AW3qR0
>>37
まあタトラスよりはだいぶマシだけどね
タトラスは比べちゃいけないくらいヒドイからな
0041ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:47:35.13ID:pbO6U0Lf0
>>39
人のことをアホ呼ばわりできるオマエはどんな話題を提供できるの?
ここはフェイクインポートブランドをあげるスレなんだろ?キムタクダウン(アシックスモンクレールがナンバーワンだな。
0042ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:51:35.70ID:ogClVaRs0
モンクレールの退色って酷いよな。
山登るどころか雨で色落ちするレベルw
どんだけ金かけずにボッタくろうとしてるんだろ?
0043ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:02:13.73ID:srq53+Mg0
>>34
なんなの?ってイタリアブランドとして売ってるからフェイクなんだろ。
フランス発祥なのになんでイタリア名乗るんだよwww
オマエも韓国人なのにイタリアに移り住んだらイタリア人になるのか?www
0044ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:02:31.58ID:5g9AW3qR0
>>41
でもタトラスに比べるとかなりマトモだよね
タトラスは酷すぎるからな
0045ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:04:52.16ID:b2lDYBTV0
アホでも自分のこと言われてるってのはわかるんだw
前スレから読んでるならスレの方向性わかるだろうにひたすらモンクレガーモンクレガーw
話通じないふりしてわざとやってんだろうけど頭悪いなこいつw
0046ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:03:58.56ID:srq53+Mg0
>>44
そうなの?タトラスは買ったことないから知らんわ。
モンクレールはwebで見ても相当ひどいけどそれを上回ってる?
ブランドフェイク、縫製雑、アニメ剥がれ、1年経たずに変色、退色、デザインゴミ袋、これでダウン本家うたってるのはアカンね。
タトラスは本家とかうたってんの?

>>45
ブランドフェイクのネタは無いの?
バカなの?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 16:48:10.07ID:9D8u8ueT0
>>46
うん
タトラスよりは大分まともだね
しかしないよねタトラスよりひどいブランドって
0049ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:37:37.28ID:D+bncgpZ0
フェイクブランドの現地デザイナーって、何か胡散臭いというか偽物感が漂うな。
モデルに金掴ませてデザイナーのふりをしてくれって言ってるんじゃないの?
やけに小奇麗で日本人が考えそうなコーディネートって感じだし、
対談みたいなのでも変にカッコつけてたり、目が泳いでたり。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:29:55.40ID:IFThuJpp0
ID変えてシコシコタトラスのアンチ活動とかどんだけ恨みあるんやろ
タトラス男に女寝取とられたとかそんなんか
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:47:00.39ID:8fmqWFeC0
>>48
理由は前スレでも読み返してくれ
ダウンブランドなんてどこも胡散臭いけど
やはりタトラスが頭一つ抜けた胡散臭さだよ
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:51:29.41ID:Olf1fUdN0
>>51
日本人が立ち上げてポーランド?かどっかで作って売ってるしか分からないけど。

モンクレの方が社長変わったり身売りしたり、もうどこが元かもわからん。
デザインが売りかと思いきやキムタク効果のみとか、ネットでちょっと検索かけたら色落ち、剥がれ雑縫製な上にボッタくり。こっちの方が酷いじゃん。
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:32:13.47ID:wbKH4g6C0
わかったわかったw
ダウンはもういいや
春夏の話題に変えよう
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:38:24.98ID:0sOicIvH0
タトラスのことは知らないとか強調しつつタトラスにこだわりすぎだろw
わかりやすいアホだわw
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:10:34.68ID:I59ap9zr0
>>54
そうだよねモンクレひどいよね
でもタトラスのほうがかなりひどいね
そもそもタトラスってデザインがダサ過ぎるしね
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:04:01.04ID:ySA8PIPP0
>>56
こだわっても詳しくないだろ、オマエ相当なバカなんだな。
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:31:25.71ID:xiQZTx2y0
デザインは個人の好みだろ
顔が悪い、スタイル悪い、頭悪い、稼ぎ悪い、根性悪い、自分に自信がない、人の目がやたら気になる人はそりゃタトラスみたいな新興マイナーよりモンクレール着ろよ
着る本人がクソなんだからしっかりごまかせるようにできるだけ有名な服着ろ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:38:27.97ID:wZ/rR7My0
>>59

名前が知られてれば良いならタトラスでも着てろよw
刑事ドラマで衣装協力してるから見てる8%の層は知ってるんじゃないか?w
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:35.26ID:hAm3yx1U0
おめーが詳しいかどーかなんぞ知るかマヌケ
こだわってるかどうかは書込み見りゃ誰でもわかんだろ
好きでもない詳しくないものや嫌いなものになんでそんなにこだわれるんだ?
もし業者じゃないなら暇人すぎだろ働けアホゴミww
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:56.87ID:hAm3yx1U0
ID変え自演無職ウンコ製造機のお前はクソ袋だなw
0066ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:53:32.92ID:HtITopoa0
モンクレが登山云々ってエピソードの由来はゴミ袋じゃないかとと思う。
雨風をしのぐためにゴミ袋をかぶって着てたのが由来で、実は原点に戻ってゴミ袋みたいにしようとなったのかもね。
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:03:28.20ID:0tv9/LdU0
ウンコ袋にワッペン貼ったらモンクレの出来上がり。
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:03:36.49ID:5jcXIecd0
モンクレール MONCLER 131

677 ノーブランドさん[sage] 2020/01/22(水) 08:37:21.39 ID:zkxyk8r10
>>672
めっちゃ早口で言ってそう

678 ノーブランドさん[sage] 2020/01/22(水) 08:47:34.82 ID:/UixFl3j0
キムタクダウンにつられるだけあってバカばっかりだな。


クソ袋w
ID変えてもボキャ貧レス使い回しでバレバレw
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:29.55ID:cTJ6vw6C0
モンクレはスレ違いだからスルーしろよな出来ねえならNG入れろよ
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:35:47.03ID:I59ap9zr0
>>59
タトラスってデザインだけじゃなくイメージや客層もダサいよね
15年前くらいのセンスが感じられる
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:11:22.54ID:9H1crw1H0
親類縁者タトラスに皆殺しにされた人々が今日も集う
まあモンクレの話題は確かにいらん
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:38:23.68ID:I59ap9zr0
>>76
毎回レスありがと
これからもタトラスのヤバさについて語ろうね
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:49:53.20ID:2c6Sgno30
>>77
ヤバイ理由がないとなんとも言えないんだよな。
ヤバイヤバイって頭の弱い女子高生みたいw
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:42:58.35ID:Qw3Wacly0
>>78
理由は前スレ読んでね
タトラスがどれだけ胡散臭いかわかると思う
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:51:40.51ID:7cvngq6W0
社長が元モンクレールの社長とかも嘘だしね
経歴詐称
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:21.62ID:39vAXiO/0
>>59
ドメブラでOK、西川、水沢、ナンガ、小松、河田、タトラスでOK
0082ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:12:14.85ID:Mr9DBJWs0
タトラスはドメとしてスタートしてたら普通に買ってた
もしくは肩にロゴなければどこのブランドかパット見わからんし買ってたかも
シルエットはいいけどロゴでブランド丸わかりだしそのブランドも情弱ほいほいだから二重苦だわ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:21:55.83ID:UPNlvagw0
いつまでダウンに拘ってるんだ
どうでもいいわ
本筋から話を逸らそうと必死なのが気持ち悪い
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:26:45.18ID:P2o34Nn50
別に立命館大学卒業って言って実は立命館アジア太平洋大学でした程度の話だろ
100%嘘でもないな
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:40:49.76ID:3c53Xk4y0
デュベティカ、どこを調べてもモンクレールの社長だったって書いてあるけど、そうで無かったと言う根拠は?
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:24:04.12ID:EUU9W5W/0
>>87
そこは何回も確認したけどな
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:32:59.66ID:HUboddyM0
舶来物にロマンを感じて高い金出してる
日本企画は欲しくない
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:35:49.98ID:5p8bcRt/0
>>87
レモ・ルフィニという超有名人がずっと社長です
経歴詐称人が社長であったという期間もルフィ二が社長だ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:37:10.46ID:HcsPfGwI0
>>82
普通に買おうぜ
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:06:02.33ID:ihGcAxAw0
>>90
デュベティカは2002年に創業とあるし、レモルフィニは2003年に会社を買収と書いてあるよ。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:04:36.26ID:LcN6h8Zz0
ダウンなんてダセーもんよく着てんなw
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:39:44.78ID:+ybYwosO0
タトラスもデュベティカも大した理由がなくてワロタ。
モンクレールの方が胡散臭い。
買収、エピソード詐欺、機能詐欺、キムタク、ゴミ袋。
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:57:50.03ID:SFZHO8C40
フェイク擁護派とかバカな事言ってないでダメな理由を挙げれば良いんじゃないかな。
中古のモンクレか偽物買ってイキろうと思ってたら本家もフェイクでしたじゃ怒りたくなるのも分かるけどw

納得できる理由があればここに書き込みなよ。

タトラス→日本人デザイナー?
デュベティカ→社長疑惑?
そんだけ??
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:03:43.46ID:SFZHO8C40
モンクレ→実は買収を重ねたどこにどんなコンセプトがあるか分からない会社。日本では元アシックス。

価値→関税もないのにアジア圏は4割増し。
デザイン→ゴミ袋、流行った理由がキムタクw
ルーツ→山登り、1960年代www現在はクローゼットの中で変色、雑な縫製、ネットで調べればクレーム多数。

カナグーとノースは変色しないし簡単に破れないんですけど。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:39:09.36ID:ztDD7ZWw0
こいつは
ngか、無視で

ダウンスレでやれよ気持ちわりい
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:09:46.88ID:ztDD7ZWw0
こいつID変えてるぽいので、
ゴミ袋、キムタクなどをNGワード推奨
無理矢理ダウンジャケットの話題を展開するだけなので、レスはせず、完全無視で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況