X



ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 9着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143ノーブランドさん (ササクッテロラ Spd1-saB1)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:03:29.42ID:X84vhayYp
伊勢丹メンズでムーレーのSiroとMorrisまだ沢山セールしてたわ。この暖冬では買わないよね
0145ノーブランドさん (ブーイモ MMcd-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:53.01ID:0x2jtDapM
俺も行ったけど沢山あったけどなぁ
0147ノーブランドさん (アウウィフW FF05-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:57:50.84ID:zEN/P5BuF
>>139
ダウンなんて毎年買い替える物じゃないだろ。
今年あまり着なくても来季以降着れば良い話。
俺が昔買ったタトラスのダウンはもう5年位着てるし。
0149ノーブランドさん (エムゾネW FF22-HpkL)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:23:45.67ID:/1jTTE/9F
タトラスって海外でも売ってるの?
0151ノーブランドさん (スップ Sd22-zDf9)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:48:35.98ID:6wygP8c/d
タトラスのバリオはダウンとは思えないコートっぽさもあるしマジで金持ちでも着る
0154ノーブランドさん (ワッチョイW 82ad-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:49:06.73ID:k2VkwX9O0
>>152
24年前BBOYが着てた
27年前暴走族が元旦暴走で着てた
0155ノーブランドさん (ワッチョイW f901-UmGm)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:58:06.82ID:6NUfkO/o0
それ言ったらノースも同じだよ
だから俺は着ない
0157ノーブランドさん (スップ Sd82-YDSs)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:07:43.47ID:gkBln5Nsd
>>148
シャイニーが流行った時にモンクレ買えない人用のイメージがついちゃった
0158ノーブランドさん (ブーイモ MMcd-HpkL)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:19:28.08ID:xq8OjHzLM
タトラス買うならユニクロでいいやな
0161ノーブランドさん (ワッチョイWW bd5f-x7N3)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:17:46.35ID:HCgmY1UK0
タトラス買うならモンクレのモンジュネーブル買うかな
並行輸入品ならそんなに値段違わないし
てかタトラスが13万とか高すぎだろ
0162ノーブランドさん (ワッチョイW 8df0-mL6U)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:31:50.99ID:Kxp1rz2K0
>>130
ゴミ袋?
0165ノーブランドさん (ワッチョイW 2da6-DeBb)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:21:22.18ID:vnO9i/sf0
身幅とアームホールゆったりしてるダウンでオススメないだろうか?
かなり本格的に鍛えてる部類に入ると自負してるぐらい体は大きいんだけど、今着れるのは海外ノースのヌプシジャケットくらい。
0168ノーブランドさん (スップ Sd22-nYyx)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:52:38.95ID:AC2yQWmgd
ダウンはエディフィスが別注含めていちばん良かったな
0169ノーブランドさん (ワッチョイ 4675-GCXE)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:56:12.30ID:iUs3WZl50
エディフィスの糞ダサ従業員が売れ残り在庫はかそうと必死にステマですか?
0172ノーブランドさん (ワッチョイW 4675-1uFd)
垢版 |
2020/01/21(火) 04:00:15.10ID:iUs3WZl50
昔このスレで覇王とか呼ばれてたカナグーが
こんな一瞬でダサいダウンジャケットの代名詞になるなんてなwww
0176ノーブランドさん (ササクッテロ Spd1-x7N3)
垢版 |
2020/01/21(火) 06:39:10.36ID:ufYUY8kNp
>>172
2013年くらいから覇王だったから流石にな
むしろ長すぎた
とはいえ次の覇権ぽかったノースも失速してるし、ダウン自体がオワコン化していくかもね
0178ノーブランドさん (ワッチョイW f901-IiqE)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:08:08.19ID:bmOPZujv0
現世における唯一無二の覇王、それがカナダグースです
0182ノーブランドさん (ワッチョイWW cdcd-XFr9)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:08:27.13ID:ugOn2FhE0
NHKが深夜に海外の美しい風景とか放送してるんだけど、昨夜出たグリーンランドの猟師の何人かカナダグース(らしい)のダウン着てた。
0189ノーブランドさん (ワッチョイWW 6e07-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:35:27.95ID:RDmMOqol0
>>184
いいじゃん
ファー外せばスーツもいけるやろし
0192ノーブランドさん (ワッチョイWW 4101-zDf9)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:01:01.07ID:Wp9xNfOC0
>>184
めっちゃ良い 中々無いよこのシルエット
0193ノーブランドさん (ワッチョイ f901-7Yxa)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:25:32.66ID:bmOPZujv0
ムーレーさえあれば良い・・・
0194ノーブランドさん (ワッチョイW 2da6-DeBb)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:40:08.27ID:vnO9i/sf0
>>167
ハイロフトかー!
やはりガッチリした自分にはアウトドアブランドしか選択肢ないという事か…
そこそこのブランドでも着れるのあれば良いんだけどなー。
0198ノーブランドさん (ワッチョイW f901-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:01:39.78ID:tB8toeTX0
子供と公園行く時もモンクレピレネックスでいいだろ
0201ノーブランドさん (ワッチョイ 0282-Sfrr)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:04:58.98ID:NT6Qt8Qf0
moorerのbaldoをかったったでー
数年前から欲しかったのだ
0209ノーブランドさん (ワッチョイ 413d-Sfrr)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:23:06.31ID:IaPo3Bwz0
>>194
アウトドアブランドだとシックな感じのがないよね
その中でもロゴがなくてベーシックなやつだとここら辺

NUNATAK
https://nunatakusa.com/15-garments-down
アメリカで職人が一人でやってるハンドメイド品
ガチ登山用だけど、着心地は最高
USノースと同じくらいのサイズ感
日本だと高いからオーダーした方が良い
ただし8〜10週くらいかかる

JOUTSEN
https://joutsen.com/collections/men-down-coats-global
フィンランドの布団とか作ってるメーカー
近年生産国が中国等になって少しクオリティが落ちたらしいけど、ダウンの品質は最高
USノースよりも1サイズ大きいつくり(スリムフィットのは除く)
これも正規輸入品は高いので本家から購入がおすすめ
0210ノーブランドさん (ワッチョイW f901-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:02:03.88ID:tB8toeTX0
子供と公園行く時もモンクレピレネックスでいいだろ
0211ノーブランドさん (ワッチョイ c514-4vOW)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:12:48.02ID:086ig9K+0
バイカー系ダウンいけば?
6万くらいでかなりカッコよいのがくるよ?

てか、ダウン含めて皮革でもない冬物は夏場も店に置けば良いのに。
0212ノーブランドさん (アウアウウー Sa05-B/pK)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:38:35.37ID:NFu7ghzwa
ポールスミスがイベントで日本来た時に言ってたが一年中毛皮もダウンもアロハも売れる真のメガロポリスはロンドンとニューヨークだけ、ただ上野御徒町はインド人街などあるし舶来堂みたいな一年中革ジャン売ってる店あるから割とメガロポリスだね

だそうな
0216ノーブランドさん (ワッチョイW 4989-VWXa)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:26.91ID:l0GLM9vC0
>>214
左は寝起き。
右は夜勤明け。
0217ノーブランドさん (ワッチョイW f901-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:17.63ID:tB8toeTX0
絶対売る気ないよね
こんな写真上げるお店って
0226ノーブランドさん (アウアウカー Sa49-vVnA)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:29:49.77ID:DTXWUyUSa
ウールリッチのアークティックパーカなんだけど、他のショップでは詰物がダウン90%、フェザー10%と書かれているのに、フリークスストアだけはダウン85%、フェザー15%ってなってるのはなぜ?
どうしてか分かる人います?
あとフリークスストアって、偽物取り扱ってるってことはないですよね?
0227ノーブランドさん (ワッチョイW c6bb-vVnA)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:29:51.09ID:u0qSqTGC0
ここ一週間ちょっと気にして周りの服装見てたけど都内は70%ぐらいの人がダウンだぞ。
ダウン着れない着れない言う人は九州沖縄地方の人?
0229ノーブランドさん (ワッチョイWW bd5f-x7N3)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:54:21.46ID:HCgmY1UK0
流石に今日は寒かったな
俺のマウンテニアがようやく本領発揮してくれた
0231ノーブランドさん (ワッチョイ a2ca-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:57:42.63ID:poxjuQho0
>>227
70%って話を盛りすぎ
コートの人、ジャンパーの人も多いわ
0234ノーブランドさん (アウアウウー Sa4b-KFQM)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:44:19.01ID:1DMrG+DWa
みんな服にはお金かけなくなったというような記事をよく見かけるが
街中見ると高額ダウンだらけなんだが・・・
ダウンは服じゃないのか?
0235ノーブランドさん (ワッチョイ 4763-bUK+)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:57:13.14ID:ymE6FQY90
ダウンは別だろ
なにしろワッペンみたら値段の上下が分かるんだから
序列作りのアイテムだよ
0236ノーブランドさん (ワッチョイW 8701-dry8)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:02:12.78ID:Q0pzRz1K0
服に金かけなくなったってより
一点豪華やどうせ買うなら良い物志向なんじゃね
デカロゴ時代のは流石におらんにしても頻繁に買い直すもんじゃマニア以外ないし
0238ノーブランドさん (ワッチョイWW ff2d-cggO)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:32:18.50ID:heCbmJ//0
じゃあワイのコレクションもみてや
タトラスのシャイニーは到着待ち

https://i.imgur.com/dwKOuvr.jpg
0239ノーブランドさん (ワッチョイWW ff2d-cggO)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:34:09.75ID:heCbmJ//0
25くらいの女の子がヘルノのダウン着てるとキュンとくるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況