X



【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス513

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:48.52ID:G7pQPNzE0
■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表


■■前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス512
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1579113259/
0196ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:28:25.44ID:LUbBl2EH0
オンライン限定のコーデュロイシャツ売り切れるくらい人気なら
毎年余ってるフリースジャケットの変わりに店舗に置いてくれたらいいのに
0197ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:34:02.90ID:Sxg52Hsc0
ブロックテックは旧モデルと新モデルが混ざって売られてるな
新モデルはファスナーの形が変更されてる
0198ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:59:54.09ID:IL79Dd0Y0
ブロックテック初めて見た時いい色してるし防水だったから欲しいなと思ってもう2か月
年末からずっといろんなものセールやってたのに何であれだけセール来ないんだろう
ダウン系とかいろんなもの買った後にセールしすぎてて買う気がなくなったのは事実
0201ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:28:33.14ID:IL79Dd0Y0
ブロックテックって丈長め使って雨がっぱ以外に使う予定ある?
0203ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:46:36.39ID:BqSuTO7R0
丈が丁度だったとしても雨合羽以外(お洒落用途)に使うのはちょっと
ああいうの普段着にしたいなら大人しくnorthface買っとけって話
0204ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:49:18.21ID:4gNk5vxx0
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/426044-31
ユニクロのアウターのすごいところはこれを4990円で売るところ、よそなら
3万でうる素材の良さ。
5万のよそのアウターと比べてみろ、生地の手触りに圧倒される。
これをこの値段で出せるのはユニクロのみ。
信者がーとかいうやつホントうざい。コスパ半端ないしね。
アウターはユニクロ、だからチェスターも、シームレスもハイブリも同様の質の良さ。。。
異論あるやついる?
0207ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:57:06.36ID:u3a7jmAG0
内側のチェックのせいで開けて着るのに抵抗がある
0208ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:57:54.72ID:BqSuTO7R0
>>204
コスパは圧巻で、ユニクロは圧倒的なスケールメリットがそれを可能にしてる
でもファッションってそういうことじゃないよねって話

ジーンズとか肌着、インナーまでならともかくダウン以外の冬物アウターはデザインを無視してまで着るものじゃない
0209ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:00:06.40ID:c4lkqOtx0
>>186
こいついっつも張り付いてクソみたいな長文投下してンよナ
独特の底辺臭があるからすぐ分かンだワ
ハイゲージニットが薄すぎるとかデニムのポリ混止めろとか言ってた知恵遅れ脱オタジジイだろ🤢🤮
0211ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:22:26.00ID:17nZnjw40
RFIDの無人レジを見てもユニクロがどれほどアパレル業界に革命をもたらしたのかが分かる
そして消費者にとっても今までにない新鮮な体験になってる
今まではユニクロに倣って価格を下げる企業はいたけど、今回の買い物革命で一体どれだけの企業がついてくるんだ?
彼らは服のデザインや価格、あるいはポイントカードを作ることに熱心で服以外のところで価値の創造を怠ってきた
もうユニクロとは大きな隔たりができてる
0212ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:23:22.91ID:kCpAZ6k80
>>204
チェスターもシームレルもハイブリッドも値段なりの品質だよね
相変わらず安くて質が悪い
デザインもダサい
うれてないじゃん
0213ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:27:34.24ID:qSlqOSYn0
>>211
ついてく必要あるのってGUとか無印みたいな経営戦略同じようなとこだけだよね
ブランドを確立してるとこは別にそんなことせんでも客来るよね
0215ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:40:33.98ID:17nZnjw40
>>213
まぁユニクロほど客が来るわけじゃないから投資する意味ないもんね
他のブランドは今まで通り愚直に服だけ弄ってろってこったw
0216ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:43:49.34ID:17nZnjw40
それにしても無人レジはここ最近のアパレルで一番の革命だったんじゃないか?
他のブランドといえば珍妙な素材使って服開発したとかあるけど
それだってただの在庫だからね、ものが売れてしまえばおしまい
永続的に供給できるわけじゃないから
単なる話題性だけともいえる

ユニクロの場合はシステムを買えたからな
技術的にも販売的にも、そしてユーザーエクスペリエンス的にもエポックメイキングな出来事だった
0217ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:53:52.89ID:/LdhUmaI0
ユーザーエクスペリエンスに関しては無人レジはマイナスじゃねw
0219ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:58:03.82ID:1FQws9dy0
なんか2万以上の服買った事なさそう
5万どうとかで暴れてる奴もどこで見たかも言えないし
0221ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:49:13.40ID:asJCw/Sj0
防風スリムフィットチノもう一段階値下げならないかな
0223ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:07:02.91ID:hd3bPV/v0
ハイブリやっと見つけて買えたわ
オンラインも売り切れでやっと買えたから嬉しい
0224ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:14:55.83ID:KwNhtm9J0
2色を定価で購入してしまった商品が、
意外と早めに7990から2990まで値下がりしていた
あと1色買い足したいんだけど、また買ってすぐに1990とかになりそう
時期を見るのが難しい・・・ケチってると売り切れてしまうし
0227ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:24:25.74ID:Oyn1cXdD0
>>224
さすがに
1990円になったら好きな色サイズは
見つけるの難しそう
0228ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:31:29.97ID:KwNhtm9J0
>>225
ごもっともです・・・

>>227
そうなんですよね。他店舗では全ての色、サイズ共に売り切れなんですが
なぜか近場の店舗で欲しい色と3サイズ共に「在庫あり」表示になっていて、
売り場にも怖いくらいバサーっと並んでいました。何でなんだろう・・・
0230ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:45:40.32ID:j5druR4f0
>>221
ボトムスは1990円未満になると裾上げ有料(280円)になっちゃうから
1990円になったら色とサイズ選べるうちにさっさと確保よ
0231ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:59:16.20ID:4gNk5vxx0
コットンリブブルゾン、批判してるやつなんなの?
店に行ってみたことあるの?
0233ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:08:29.35ID:4gNk5vxx0
>>232
えっいやなんかごめん 本当に買った人いたんだね
購入した理由をぜひ。。。
0235ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:38:23.37ID:p/u8qifv0
>>217
そもそもユニクロのレジなんて金払って「あぁ、憧れのこれをついに買っちゃった」みたいな体験と無縁だし
0236ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:43:00.51ID:bCnsXW6q0
ワーク系のブランドは袖長いからユニクロで買ったほうがいいよね
0238ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:59:04.20ID:htTrRZV+0
MA1黒 2990円のとき買って思いのほか気に入ったので、今日見つけた1990円カーキも買ってしまったわ
0239ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:25:59.86ID:PQkxBIGm0
>>235
確かに誕生祭何かおばさん達が籠に服詰め込んで買って行くしねまるて食料品を買う感覚なんだろうね
0240ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:26:54.35ID:IqfbpPkJ0
>>204
相当売れてないんだな、これ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:11.63ID:OlYXxhVh0
>>235
服を買ったときって楽しいし、嬉しいもんじゃん?
オシャレなレジ袋を誇らしげに抱えて家路につく
途中で脳内コーディネートを楽しんだりして

でもね、ユニクロにはそういうのがないんだよね
レジに並ぶと息苦しいし、レジ袋を貰うやいなや隠さなきゃダメじゃん?
ユニクロから出ていくのを知り合いに目撃されたらヤバイから匍匐前進で脱出したり
気が滅入るよね
0242ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:08.85ID:Oyn1cXdD0
>>241
全然

おまえもそこまでして買いにいくなよ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:53:09.84ID:vDgN3J+o0
安いから買わなきゃ損的な貧乏人メンタリティでユニクロのアウターなんか何着も買ってどうすんだよ
ホームレスに配布すんのか
0244ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:50.67ID:Oyn1cXdD0
ホームレスに知り合いがいると
そーゆー気持ちになるんだ?
0246ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:50.77ID:+HNmlBk40
ユニクロはワークシャツのクオリティが飛びぬけて高い
0247ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:20:59.98ID:vDgN3J+o0
0246 ノーブランドさん 2020/01/25 20:16:50
ユニクロはワークシャツのクオリティが飛びぬけて高い
0248ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:22:58.58ID:L8tSZel30
アンチってどっかの服が売れねえ業者かなんかだろw
0249ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:26:51.83ID:yE0DXsWa0
>>212
売れてはいるんだろうけど
作り過ぎなのかなにしろ販売店や店舗の在庫も相当なものだろうからね
実売の数そのものは他を圧倒してるんだろね
この暖冬で他店も70パーオフとかの投げ売りやってるしな
60000ぐらいのが8000ぐらいにしないと捌けないとか普段どれだけボッタクリなのやら
0252ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:32:28.11ID:+HNmlBk40
>>247
お?アンチか?
ウルトラライトダウン100着送り付けるぞ
1着10円でどうだ
0253ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:44:54.72ID:TqxbTer80
アウターも3万円以下ならユニクロのほうがマシだからなぁ
最低5万円以上じゃないと
0254ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:45:50.99ID:TqxbTer80
>>27
定価3万円以下でオシャレアウターを買えると言ってたバカ
早く商品出してみろよ
俺は最低でもアウターに5万円はだすけどな
0255ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:46:06.85ID:TqxbTer80
定価3万円以下のオシャレアウターを買えると言ってたバカ
早く商品出してみろよwww
俺は最低でもアウターに5万円はだすけどな
0256ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:48:54.66ID:nLpD2Gjz0
ドレープクルーネックTシャツってもう廃盤?
スポーツ用でめっちゃ好きだったんだが
0258ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:54:39.72ID:QZgcSz140
>>249
どこの事?
0260ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:50:52.55ID:2RL7E69v0
最近、俺のユニクロ愛が強過ぎるのが伝わるのか店員にも見下される始末
お前らが俺以上にユニクロ愛せないと未来はねーぞ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:13:53.58ID:TqxbTer80
アウターも3万円以下ならユニクロのほうがマシだからなぁ
最低5万円以上じゃないと
0262ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:25:43.00ID:k5q9zfTC0
>>241
確かに
買った喜びとかないよね
トイレットペーパーとかの生活必需品を買うような感じ
着る喜びとかはない

いい服、高い服を買った時は嬉しいし
着るのが楽しみになるが

人に見られても安っぽさでユニクロ辺りかなと分かるしね
誰かに絵に描かれてたように
0263ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:26:44.85ID:9LPOa/oH0
普通のスウェットパンツとドライストレッチスウェットパンツ、
どちらか買おうと思うんですけどどちらが暖かいですかね?
(ボアスウェットパンツを使うほど寒くない時)
0264ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:31:04.47ID:4gNk5vxx0
ユニクロのアウターが品質含めクソなの信者にもだいぶばれたシーズンだったな
冷静に振り返ると確かにゴミ袋って感じだったな
アウターはアスペしか買ってないよな 空気が読めないのがユニクロのアウター着てるって
とこだわ
0265ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:35:23.79ID:0/5oS5Mu0
全部自己紹介なん?
0268ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:39:38.89ID:/LdhUmaI0
ユニクロは、定価の何千円引きで買えるかが醍醐味w
0269ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:42:09.55ID:0/5oS5Mu0
他国で利益出してるんだから
日本人ぐらいは安くで買わしてくれないとね
実験台みたいなもん
0272ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:25:35.64ID:df5XArCM0
プルパーカーのグレーを買いに行ったのだが色が気に入らなくてやめました
ジップパーカーと同じようなグレーだと良かったのに
他の色もパッとしなかったので他店で探すかな
0273ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:28:52.22ID:QZgcSz140
>>272
ユニクロってカラーが残念なのが多いよね。俺も気に入らなかったからGUで買った
0275ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:30:08.09ID:LUbBl2EH0
ドライストレッチスウェットパンツS買ったけどXSかレディースでよかったかも
0276ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:56:57.56ID:LhokZSK00
>>266
ハッシュパピーかなぁ…
0277ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:19:22.34ID:XOlondaH0
>>275
Sだと尻のところが緩すぎるんよね
見た目は部屋着
XSだとシルエットはまんまNIKEのテックフリース
0279ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:39:44.92ID:ScpMxv9d0
>>241その通り!知り合いに見られたら恥ずかし過ぎる…
吉野家と一緒!
おっさんおばさんや隠キャとかは気にしなそうだが
0280ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:40:06.96ID:SmrIKuzo0
レギュラーフィットテーパードかなりエイジングされてきた
蜂の巣もヒゲもくっきりしてきたわ
コットン100%だからこれから楽しみ
0282ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:44:56.28ID:mOInOfOf0
全部レディースでいいだろ
MBもおすすめなんだから
0283ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:47:17.28ID:mOInOfOf0
>>241
ところがユナイテッドアローズとかビームスとかジャーナルスタンダードとかアーバンリサーチとかの袋持っててもそんなにかっこよくないよ?
アウトレットパークに行くと動物園みたいでださいおっさんもおんなじ袋持ってるし
あれはユニクロの袋持ってるのとそうかわらんぞ?
買った物がなんかはしらんが
0284ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:03:21.92ID:0xOtaevJ0
ユニクロもビームスもアニメイトも恥ずかしいからすぐ隠すわ
0285ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:07:59.74ID:6CTo/3Ju0
EZYアンクル買ってきた
やっぱかっけえ
ずっと眺めてる
2000円台とは思えない素材感
そこらへんのセレショなら5000↑で出すクオリティ
0286ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:11:30.46ID:mOInOfOf0
そこらへんのセレショなら5000↑で出すクオリティ

MBさんこんな時間にこんばんは
0287ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:13:57.89ID:/5ry/O5+0
シームレスは7990に近いうちに下がりそうですか?
期間限定でも構わないし
0288ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:29:47.91ID:KW5YWNlF0
>>272
MBさんの本で、プルパーカーはカジュアルだから黒を選びそうだけどグレーを勧めてたなぁ
冬に全身黒になりがちだし、合わせやすいからってね。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:45:12.76ID:HrThYI7Q0
ユニクロってコスパいいかもしれないけど
たいして欲しくもないけどコスパいいし安いから買うってのが目的になってる人がいるよね
ユニクロ10着我慢した金で気に入ったの1着買った方が気分上がりそう
0293ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:59:35.70ID:aM4Ou8aV0
>>291
正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況