X



【BIG JOHN】ビッグジョン 21【GL HEART】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 05:53:24.90ID:LHXzdPub0
糊付け鬼穿き
0066ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:22:44.54ID:LHXzdPub0
>>64
裏側で着るやつ工夫してて良いね、最近のリーバイスにもそういうのあったね
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:46:21.00ID:A+ZipeXL0
RARE
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:09:37.76ID:P41dtGS50
80周年モデルってオーガニックコットンに天然藍って事は4〜50000円位になるんかねえ。
オーガニックコットンや天然藍の利点が理解出来んが。。。
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:02:13.70ID:IIo1Hd6m0
>>64
率直に言ってダサいな。ワシの感性にはまらん。
スーツ屋で2万円台のジャケット買った方がええのォ。
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:07:05.54ID:spn1JLmt0
ダサくはない
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:46:37.54ID:ZdHyw5Ac0
ビッグジョンはいいね。
最近は生地にこだわりがあるし、
前は大量生産安売りジーンズのイメージだったが、
今は逆にレアモノのイメージだ。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:04:31.42ID:spn1JLmt0
RARE だけにね
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:53.85ID:wx1sP6cV0
土日穿き込み
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:14:03.49ID:9IFvl6DR0
送料無料化とかの影響?
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 07:46:32.83ID:pSRX6tsR0
だろうね。ビッグジョン老舗だし舐めんなよって感じだろ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 09:16:43.78ID:9IFvl6DR0
なるほど
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:15:59.72ID:pSRX6tsR0
こんなん当たり前だよなジーンズショップは大半の商品が送料自社負担になっちゃうし。
売り上げが上がるならそれを決めた楽天がなぜ全く送料を負担しないのか。
バカとしか思えない。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:02:57.35ID:YZCZ21XS0
ゾゾタウンから抜けたり楽天から抜けるのが続きそうだね
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:19:57.34ID:hLAfzCy00
マスク出してるね、デニム生地の
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:04:46.82ID:BaFBDEQh0
詳しい人教えてくれ。
日本で初めてセルビッチデニムを再現して作られたジーンズがBigJohnのレアという記事読んだんだが、ステュディオ・ダ・ルチザンのHP見たら自分が初めてと書いてる。
正確にはどちらが先?
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:57:26.54ID:BaFBDEQh0
≫85
日本初のジーンズじゃなくて日本初のセルビッチジーンズ。
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:45:09.03ID:hVzbYWMm0
≫85
自己解決しました。
日本製初のジーンズはCantonですが、その縫製はBigJohn(の前身であるマルオ被服)。

埋もれてた力織機を引っ張り出してセルビッチデニムを初めて再生産してジーンズ作ったのはBigJohn。(ムラ糸使って織り上げた初も同じ)。
それがRare001とRare002。
ダルチザンもほぼ同時期ではある模様。
そこから我もわれもとセルビッチデニムを使い出した模様。
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:28:39.02ID:6vqjBmGE0
どこかで書込みを見たんだけど、初代レアの生地はダルチザンでも使われてたって本当なのかな?
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:18:32.44ID:hVzbYWMm0
≫88
違うらしい。ただし、影響は受けた可能性は高い模様。
レア生地作ってる工場に見学に来てこれ程の生地が日本で作られてるんだとえらく感心してたそうだ。
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:36:13.12ID:NLkFDpqy0
>>89
よれよれ、かっこ悪い。
デニムはオワコン。
作り手がこんなの目指してるなら尚更。

モデルの脚がりがりやん。鍛えろ!
ワーキングウェアはある程度逞しくないと似合わないという真実(おんなが)。
己の趣味嗜好というのはあると思うが自己の体型顔雰囲気を客観視して似合う服を着ることも大事。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:37:14.86ID:NLkFDpqy0
ワーキングウェアはある程度逞しくないと似合わないという真実(女が着る場合を除く)。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:04:11.91ID:6YsyXsNz0
デニムはオワコンじゃないし、サンローランみたいに細身の人が似合うのもあるぞ
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:48:50.77ID:b3tUalkH0
SW551というダブルニーのペインターを偶然発見して衝動買いしたんだけどこれいつ頃販売してたんだろ?
時代に逆行するこのぶっとさたまんねぇーw
ディテールもなかなかで色落ちもほとんどしてないからこれからが楽しみ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:54:45.55ID:vCet0nei0
>>95
太いのはここ数年のトレンドだよ
ピチピチとかは田舎の大型商業施設には多いけど
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:44:15.20ID:iLZz9h0X0
RARE穿き込め
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:58:45.26ID:uvig13Vc0
買って穿き込み
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:21:33.83ID:ufAdG0VK0
>>89
この画像見ると全然カッコ良くないね
生地もタテ落ち感が強すぎるような
0102ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:21:03.98ID:dmRg6Wkt0
>>89
、、、あまりにもクソダサすぎる、草も生えん
0103ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:32:45.76ID:aFqz8aVl0
R009気になるけどサイズ感が全くわからん
R008と同じサイズ買えば間違いないかね?
0105ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:04:36.24ID:UiclnTH20
80周年モデルは予約ページの画像でもストライプが見えるな
楽しみにしてただけに残念
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:39:26.64ID:pnK3BDps0
買い取って貰わずに穿き込み
0112ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:23:05.58ID:1Mn7flOn0
Gパンの記念モデルほとんど売り切れだな
個人的にはサイズの分からないのは通販では買わないから見送ったけど
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/14(火) 05:58:36.53ID:Eqr6IV1d0
今こそオンラインショッピング
0114ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:40:46.08ID:dO/JISI50
デニムマスク
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:01:06.31ID:doBepwIP0
80thモデルの生地はディテールを変えて発売される予定らしいね
0116ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:55:28.32ID:xvZ+o6Co0
期待大だな、そりゃ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:40:10.83ID:eDV1XnhJ0
80周年モデルの生地はストライプが見えるけど織り方のムラでそう見えるのかな?

>>115
80周年モデルを買った人からすると特別感が薄れて残念だな
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:12:15.75ID:1PxM1sLX0
>>116
>>117
Instagramで外国人の質問にそう答えてたから多分出るのでは無いかと思うよ

生地感については分からないけどロープ染めと言えどかなり深く染まってるのか、色落ちはあまり期待できなさそう
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:08:33.94ID:OxOWY3we0
それよりはマスクだな
0121ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 07:54:50.41ID:nvPV6D+W0
自粛期間中は家で穿き込む
0122ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:08:58.92ID:q6xNh2FN0
>>121
自転車で外出して密にならない場所で穿き込むと良いよ
家だけだと鬱になる
0123ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:26:38.91ID:Kt8AqE2f0
そうします
0124ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:05:19.33ID:IhRVscCN0
散歩用ジーンズ穿く
0125ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:13:53.57ID:wMTPj8Do0
流石ユニクロさんやで。
“新しいセルビッジクラシックフィットジーンズで使用したのは、程よく厚みのある13.5オンスの生地。縦糸は、太さとねじりが一定のストレートヤーンに見えて実は糸の芯のみ不均一なムラ糸、という構造に紡績し、
その白い芯をギリギリ染めないようにロープ染色機をコントロール。そうすることで、最初はオーセンティックなハリと硬さがありながら、徐々に芯の白いムラ糸が浮き立ち、ヴィンテージ特有のスジ感と味わい深い色落ちが生まれるのだ。”
“縦糸の中心部を見ると、ムラ糸だけが染まらずに白い芯が残っているのがわかる。”
https://www.uniqlo.com/jp/en/contents/lifewear-magazine/assets/images/new-vintage/image08.jpg
0126ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:33:35.62ID:IhRVscCN0
>>125
スレチ工作員
0128ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:49:29.69ID:FNRE8nbu0
GWも穿き込み
0129ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:44:49.69ID:W7rw2C+20
レア穿き込む
0130ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:46:02.90ID:uP8iEuhA0
まだまだジーンズ穿ける涼しさ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:56:48.56ID:RqT927DM0
家で穿き込み、たまに散歩で穿き込み
0132ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:47:23.27ID:pT6ZHvlZ0
RARE
0133ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:21:27.99ID:JN+prFjj0
穿き込み散歩
0134ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:41:35.67ID:p7Zrvroa0
天気悪い時は家で穿き込み
0136ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:16:25.34ID:+LkWS8460
このスレ住人には人気なさそうなコンプリートフリー買ったわ
エドウィンのジャージーズあたりも同じなんだろうけど恐ろしく楽ちんだねこれ
レアも23ozも持ってるけど同じジーンズと呼ばれるものとは思えないw
0137ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:55:19.34ID:H9LzgqSw0
気になる
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:01:04.20ID:mccYMRU60
>>139
まだ洗濯すらしてない、、、
暑いから、秋になったら履き込む
0141ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:37:40.77ID:omIrUnSc0
gジャンかとおもった
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:50:34.66ID:Ji6iu3AZ0
梅雨も穿き込み?
0143ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:33:01.47ID:FiYOxG0h0
給付金で買うか
0145ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:34:12.69ID:wcVbwDnB0
>>144
そうしよう、経済回そうぜ
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:10:34.32ID:etMwxMXK0
ブツカやシューカットって本当に流行るのかね。仕舞い込んだラムダまた穿きたい
0147ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:56:33.86ID:/7CEj8Y80
ちょこちょこ見るよ、数年前から
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:44:59.99ID:MpS613Eg0
穿き込んだRARE買い取りしてるんだな
0150ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:51:23.22ID:8JxJq9hh0
それはありそう
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 02:21:54.74ID:LPLGvK240
夏用のマスク出てるね
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/22(月) 01:53:10.69ID:7E5pl8900
結構カッコいいの多い
0154ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:45:24.61ID:Omy1Js+v0
>>153
そんなもんじゃね?
0155ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:28:27.91ID:NQEpBIm60
>>146
穿こうぜ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:38.77ID:IYVXG4lP0
>>149
そう思う
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:58:17.90ID:QFFnxkMA0
自宅で穿き込み
0159ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:05:04.93ID:Psfje/bD0
80周年きになるけど買ったら買ったで勿体なくてはかなさそうな悪寒
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:00:06.02ID:JfniLppE0
Instagramに80周年のマテリアルを使って似たようなのを発売するって書いてあったし、それを買えば言いと思う
0162ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:56:06.62ID:9/cpX5S70
>>160
気になる
0163ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:03:18.51ID:cqLZxNYE0
ふむふむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況