X



【コーデうp】ファッション評価スレ実質87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:00:09.71ID:17DjYtxD0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
それを他の人がコメントをつけて評価します。
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが気になさらずに。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

※前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ85【男女兼用】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1579842634/
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:03:38.64ID:8SqedQSy0
>>441
ハイブラのランウェイは全部ダサいってことか
なるほど
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:04:10.06ID:xtlxMx5j0
>>403
コロナでいきなり休校になって
やる事なくなった奴が部屋でやらかしてる感
0449ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:45:00.98ID:3PJAIxCI0
>>444,447
ああいったモデルはひょろ長でも均整はとれてるでしょ
>>403みたいな肩幅激狭の棒体型と一緒にしたら失礼
0451ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:34:15.27ID:ca+X7GKH0
むしろスーパーモデルは肩幅はある方が多いね
足も長いし体重上げていいならかなり立派な体格
0452ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:12:45.15ID:uA8lU7X10
>>446
帽子がよく見えないからわからないけど普通でいいと思う
黒くてよく見えないけどパーカーの丈が長いのかな
パーカーの丈はアウターと同じか少し出るぐらいがいいと思う
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:50:06.25ID:HH2pVDGx0
お前らチンドンコーデを馬鹿にするのはいいけど体型はやめとけよ
本人もこんなふうになりたくてなったわけじゃないだろ
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:57:48.29ID:gHylV4AU0
>>455
馬鹿にする訳ではなく体型に合った服装を探した方がいいと思う
0460ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:48:12.04ID:5W+pSuxj0
やっぱワッチョイ無いとこうなるよな
0461ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:04:05.85ID:Du2XdmVd0
>>446
今回のコーデは整っていて良いな。
黒を基調にして、そこに、ジャケットのブラウンでアクセントつけて、
それでいて、ジャケットのチェックが基調色である黒を拾っているので、
全体として調和がとれており統一感がある。
パーカーとルーズフィットなパンツとブーツがアクティブな印象を作っており、
それが抑制的な配色がもたらす大人しい印象を補っていると思う。
ただし、キャップは無い方がいいんじゃないかな。
大人っぽいイメージのダブルジャケットにはキャップは合わないような気がする。
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:04:02.46ID:wfAwsx+V0
なんか見た事あるなそのコート女の子のじゃない
0465ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:08:20.75ID:5W+pSuxj0
>>463
いいね
コレクション会場にいそう
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:10:15.16ID:xZE+QZlp0
>>452
ども
たしかに
ダブルライダース型のアウターと合わせるなら
着丈もほぼ同じのが良かったかな

>>461
ども
ブーツとキャップを合わせたんだけど
キャップはいらなかったかな

>>462
ども
グッチだよー
0468ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:50:09.71ID:Y3kFqpOI0
コロナのせいか知らんがこのスレも終わってんな
0469ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:06.67ID:ouj5ZU9y0
>>463
その奇想天外な格好で、どんなホワイトデーのお返しをあげたのか気になる
0470ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:06:11.73ID:8LK6hpZE0
ドフラミンゴ好きそう
0471ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:23:03.02ID:/2FHC4l10
くっそう、スマブラ、今日はけっこうやられてしまいましたねえ(^^)

というか、たとえば4連続でまるで初心者みたいな人と組まされたりとか、自分の運のなさに驚愕する日でしたね
なんだかほとんどの試合で、相方さんがいきなり最初に落ちてたような・・
もうその時点で「えー、また?試合にならないじゃん!」みたいな

こんなことありえるの?って、感じの日でした
実力で負けたのなら納得できますが、シンプルに運でやられてるのが悔しすぎるという
まあ、やられてるといってもそれなりの数字はキープしてはいるのですが

ファッションも、運のよさがないと・・

・・あ、いや、これ繋がらないな(^^;)

まあ、あるとすると「アイテムやブランドとの出会い」でしょうね
それがあるかないかで無茶苦茶ちがったりしますし

僕なんかは毎日のように、アイテムを「発見」してますよ
そのたびに、スマブラでアドレナリンが出るように、ファッションでもそれが人よりかなり出てると思います
発見から感動がうまれるというか、だからこそ常に探し続けるんですよね
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:31:19.93ID:NHxRs/UR0
>>464
にゃは

>>465
ありがとー
うれしい

>>469
えーと…
この>>463のコーデ自体がお返しのプレゼント…

>>470
某占いによると
前世は海賊のリーダーだったらしいです
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:46:43.67ID:uSb+1PZ20
>>472
こういうのって見栄で友達に言った手前ハッタリだとシラけるから来て来てとか凄いんだよね催促が
0475ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:54:37.88ID:/2FHC4l10
>>463
NHKの有吉の番組(カネオ君?だったかな)で
これと似たジャケット着た外人の女の人が出てましたねえ(^^)

その人は裏原で3000円で買ったとかいってました
かなり派手!とか紹介のされかたでしたが、男性でよくやりますねえ

目立てばいい系のファッションはそろそろ卒業したほうがいいんじゃないですかねえ
ま、とはいえ僕もグラデ色のコートとかまだ着てますけどね・・(^^;)
0476ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:25:07.08ID:TXIHl/Qu0
>>463
非日常的なゴージャス感を意識したとすれば不徹底だ。
アクセがまだまだ大人しいし、
インナーが量販店で売ってそうな有り触れたトレーナーに見えるので
そこに詰めの甘さがある。
やるなら、もっと徹底的にやるべき。
0477ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:53:23.97ID:z6dEQjC20
>>446
上下スウェット?
寝間着に上着を羽織っただけのように見えてしまう。
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:46.86ID:wax7oRkq0
アレンエドモンズってどう思う?
0483ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:44:30.20ID:k6+tE1sT0
>>478
シルエットが平坦だから何処かでメリハリつけると良いかもね
0484ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:02:27.77ID:nT05JKSO0
>>478
うーん、こういうのって作業着っぽさが出ると失敗のような(^^)
0485ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:07:20.78ID:nT05JKSO0
しばらくは家で楽しめる娯楽に人気が集まりそうなので、ゲーム関連の株でも買おうかなあ(^^)

下がってるときこそ買い時なんですよね
任天堂株は高すぎて手が出ませんが・・(^^;)
モンハンのあるカプコンとかが安定もしてていいのかなあ

ファッション業界は、けっこう倒産とかしてるっぽいですね
0486ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:28:25.57ID:uqbFIIfc0
>>455
なりたくてなってると思うぜ
黒スキニー穿くためにキモガリ状態維持してんだろ
わざわざO脚丸出しで骨皮アピールしなくてもなあ
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:39:17.27ID:k6+tE1sT0
O脚なんて言われた事一度もないし黒スキニー晒したこと一度もないんだけど、、、
兎に角ディスりたいんだろうけど的外れ過ぎるよ🥺
0489ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:06:04.23ID:uqbFIIfc0
いや言われたことないからO脚ではないは成り立たんだろwww
まったく高すぎる知性まで晒しやがってw
0490ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:57:31.63ID:k6+tE1sT0
このスレでよく言われるのは真逆のX脚なんよ、、、
Xの自覚はあるけどOだと思ったことも言われたことも一度もないな🤔
0491ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:59:01.41ID:uqbFIIfc0
どっちにしろきっついじゃねーかww
0492ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:00:36.28ID:k6+tE1sT0
子供の一人相撲に付き合うのもしんどいな、、、
やっばりシカトが一番やな
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:18:35.94ID:GW3g8e2T0
1.ファッションを気にしていて頑張って、とんでもなくセンス無い
2.ファッションに全く興味がなくヘンテコ
3.ファッションを気にして頑張っておしゃれ
4.頑張っているように見えず自然体でおしゃれ

>>492の君は1ね
自覚することから進歩が始まるよ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:26.19ID:/2+QR8050
>>494
ぼくは1かな
3は努力次第で行ける気がするけど4はある程度イケメンじゃないと無理だね
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:01:23.62ID:GW3g8e2T0
>>495
1は認識してるんだね
4はイケメンとかの問題ではない
自分に合う物を知り他者に好感を持たれること
頑張ってる感の無い人って本当に少ないよね
雑誌とか見て勉強していたら辿り着けない場所だからさ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:19:43.38ID:/2+QR8050
>>496
でも長身イケメンなら似合う服の幅は相当広いよね
他者に好感を持たれることなんて実は服以外のことのほうが多い気がするな
0498ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:24:05.18ID:GW3g8e2T0
>>497
そう、服だけじゃだめなんだよね
その人の醸し出す雰囲気が必要
そう言うのが雑誌とかでは身につかない物なんだよね
長身イケメンでも似合わない服もあるからさ、そう言う部分が自分で判断できると言うのが4
0499ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:36:40.34ID:TGVgqjMM0
ちなみにアンガールズ田中さんは、世間の女性のファッション評価ではわりとランキング上位ですけどね(^^)

世の女性は、わりとファッションそのものでちゃんと評価してくれるものですよ
明らかに超イケメン、だと、そりゃそっちがどうしても勝つでしょうけど(笑)

>>494を書いたあなたは、どうやら自分を4だと思っていそうですがはたしてその確証があるでしょうかねえ

あなたは、誰に評価されたんでしょう?
それを考えれば、この人にだけキツくあたるのはおかしなことだと思いませんか

相変わらず◯◯をオシャレだと思い込んでるところが気にくわない、とかいうのもわかりますが、それはあなただけの感情論かもしれませんし
女性がどう思うかはまた別の問題です
それが一致している、と本気で思えるのなら別ですけどね

大事なのは常に、本質なのですから(^^)
0500ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 06:36:55.02ID:97I5bKje0
ファッションの大先生来てて草
0504ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:43:24.79ID:5BHrllUa0
>>499
それって又吉と綾部で芸大と青学から出て来た学生200人に付き合うならドッチと聞く番組で芸大と青学じゃ傾向がガラッと変わる的な!?
芸大が又吉の圧勝で、もっぺんやらしてくれって青学はノリが良さそうだからコッチと綾部が勝ってたけど
0505ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:15:01.72ID:kYRw7wOg0
>>503
トレンチコートのデカい襟、
ミリタリージャケットの襟とポケット、
パーカーのフード、キャップ…

ゴチャゴチャしててまとまりがない!
ミリタリージャケット要らない!
0507ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:39:19.66ID:yK0XM+Vs0
>>503
変だとは思わないけどアウター2枚重ねはもう暑そう&動きにくそう
0508ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:54:50.91ID:0wrOHlgc0
>>506
インナーとアウターで、同じような襟を重ねているのでバランスが悪い。インナーとアウターは別のタイプの襟にするか、どうしても同じタイプの襟にしたいなら、ボタンと生地は同じ色の方が良い。
0509ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:58:44.93ID:yK0XM+Vs0
>>506
中途半端なパンツのシルエットがビミョーだけど
スタイルいいからよっぽど変なデザインの服着てなきゃ様になるしおしゃれさんなんだなと思わせる力が本人自体にあると思う
顔がどんなんだかにもよるけど
でも個人的にはやっぱりわかりやすく普通にかっこよく見えるパンツはけばいいのにとは思う
身長何センチですか
0510ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:01:21.35ID:TefZOvmK0
>>506
シャツが長すぎです
こう言うところを手抜きしてはいけません
0511ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:14:20.89ID:NOCAy8C50
>>506
持ってるスタイルは良いし悪くないかな
ただ、肌の色感も含めて全体的にトーンが渋すぎるかも
どこかにスッキリした色か、白を差したい感じがする
それか、ジャケットの色や質感を変えるかだねー
0512ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:16:16.80ID:JVgcucib0
>>503
ええやん
色合いがダークやね
これ着てる人ちょくちょく見るわ

>>506
ええやん
ジャケットをダブルにしてもかっこよくなりそう
0513ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:18:26.97ID:NOCAy8C50
>>503
どっちも良いアイテムなんだけどテイストが喧嘩してる
トレンチのざっくり感で行くなら内側もざっくり
ディテールで行くならミリを外にしてインナー考える
0514ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:22:20.29ID:JVgcucib0
トレンチのインナーにするなら襟が立つやつにするといいかもね
襟立ててインナーにすると良き良き
0515ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:23:48.13ID:ndvk0r430
>>509
180です
>>510
まじ?こういう丈感最近流行ってない?
0516ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:39:09.84ID:GdaohYpL0
>>506
中カットソーとかロンtの方がスッキリするよ
0517ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:52:51.38ID:JIW5UyL00
むしろシャツの長さ変えたら終わってるレベル
コーディネート自体は芋っぽいが、今っぽい長さだからかろうじて成立してる
0518ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:56:35.42ID:kPP5vmIY0
俺もこの人の場合はシャツの丈長い方が良いと思う
短い方がスタイル良く見えるけど平坦に見えてしまうデメリットもある
元々スタイルがいいから少し遊んでも平気かと
0520ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:21:45.86ID:+kvY5m3W0
アウターはレザーだしこのくらいの方が子供っぽくならなくていいと思う
0523ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:42:52.62ID:quyJPqK20
>>503
ミリジャケのせいで爆弾テロ犯にしか見えない
馬鹿だろお前、コートのインにミリジャケてwウケるw
0524ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:52:52.62ID:ynCCoEzL0
>>523
せっかくみんながオブラートに包んでコメントしたのに台無しにするなよ!
0525ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:06:06.63ID:W4OlG2tx0
>>503
ミリジャケない方がしっくりこん??
0526ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:09:33.46ID:/B12D1RJ0
>>503
靴を思い切って明るい色のスニーカーに変えてみよう
0528ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:11:47.28ID:dqsKfQXp0
多分ミリタリジャケット無い方がまとまったな
個性が爆発しちまった
0529ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:24:19.18ID:apzcMVDA0
>>528
個性ってw
何かねハンバーグにとんかつ乗せてその上に目玉焼き、ライスじゃなくてナポリタン
って感じの盛り盛りコーデ
0530ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:44:15.29ID:iT6nYj+30
服たくさん買ったから一度にいっぱい着ちゃおって感じやね
0531ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:49:16.22ID:YnVfRN710
>>529

>>529

> >>528
> 個性ってw
> 何かねハンバーグにとんかつ乗せてその上に目玉焼き、ライスじゃなくてナポリタン
> って感じの盛り盛りコーデ

ハンバーグがパーカー
とんかつがミリジャケ
目玉焼きがコート
ナポリタンがその他

だね
0532ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:54:19.50ID:dqsKfQXp0
お子様ランチ的な?
ぼくの考えたさいきょうコーデみたいな感じで微笑ましいじゃないか
0533ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:56:56.15ID:biPZ4Vuq0
>>531
トンカツがミリジャケは同意
ハンバーグナポリタン目玉焼き乗せはごく普通
トンカツが余計
0534ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:11:56.44ID:yK0XM+Vs0
>>527
何のシチュエーションか気になる
もし山登りならジャケット、革靴じゃない方がいいと思う
強い意志でやってるならいいけど

山登りじゃないなら外国のおじさんみたいでいいけど場所とリュックと手袋が違和感
ツイードのジャケットもコーデュロイ切り替えパンツも個性的だけどテイストが合ってるからすごくおしゃれな感じ
このコーデってイギリスっぽいのかな
リュックもかわいいけどこのコーデならリュックじゃない方がいいかなと思う
0537ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:33:36.66ID:EYdUj+Hd0
変ですねえ、スマブラのオンライン対戦、この時間くらいにやるとふつうに思い通りに勝てたり、実力通りだなとか思えるんですよ(^^)

でも夜10時半くらいからやると、なんだか後手後手になりやすくて思い通りにプレイできてない感が出てくるという
やはりネットが重い時間になにかあるのでしょうか・・
ラグも重くなることが多いですしね

>>504
その例えはちょっと違うような(^^;)

まあそもそも、「ファッションを評価してください」というアンケートなので、だからこそ純粋にファッションのみを評価したランキングにしかなってないかもですけどね
0538ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:49:43.92ID:EYdUj+Hd0
個性というのは、定番ものや決まりきったデザインのアイテムではそもそも出しにくいですよ(^^)

もしも個性で勝負をしたければ、ジェンダーレス君がアイテムそのものは「おっ」と思えるものをいくつか持ってるように、
やはりブランド独自のデザイン性のあるものを求めるべきかと

だからユニクロはやめたほうが、と言ってるんですけどね
0539ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:58:36.51ID:EYdUj+Hd0
うほほ、今日はついてますねえ(^^)

というより、前回の運のなさが我ながらおそろしいレベルだっただけですが・・
常識的に考えて、あんなにも運のない日があるというのがいまだに信じられませんよ
まるで見えざる手でも働いてるとしか
今日はふつーの調子だなと思えるレベルでも、何度も連勝してますしね

え?なんの話ですって?
いやだなあ、ファッションの、お買い物ですよ(^^)

ファッションにも成功だけでなく、失敗もつきもの、ですから
それをしっかりと認めることも大事ですね
いつまでも失敗アイテムにすがっていると、前に進めませんからね
0540ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:02:41.08ID:LlkYrS5F0
学生ならともかくいい年こいた男の服装に個性なんていらん
0541ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:21:37.42ID:eQ26XeOM0
アホ
奇抜な格好だけが個性じゃあないわ
タイの結び方、小物の使い方、袖や裾の始末の仕方、靴紐の結び方、小洒落て個性的に魅せる方法なんて腐るほどあるわ
それを自分のキャラに合わせて上手く取り入れるのが、本来のお洒落や
古い映画観ろ
池波正太郎読め
0542ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:59:44.50ID:EYdUj+Hd0
靴紐の結び方ですか(^^;)

しかしファッションはパッと見の印象がほとんどだったりするので、はたしてそこまで細かいところに気がつくかどうかでしょうね

そもそも今ある定番ものも、最初はその奇抜なアイテムとして見られていたかもしれませんよね
個人的には、だから「発見」という単語を使って、あらたな定番ともなりえるようなアイテムを常に探してたりしますよ(^^)
0543ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:15:57.61ID:4g4OQ2g/0
ちょっとした違いに気付かない様なヤツはそもそも、ファッションのセンスが低いわ
コンバースのオールスター一つとっても小洒落て魅せれるヤツはサイズ感から、紐の始末まできっちりやる
ボギーはたった2シーンで着崩したトレンチをファッション誌に残した
マックイーンやブランドはなんの既製のジーンズの幅やコートの丈を変えて銀幕写りを良くした
池波正太郎の描く土方は手拭い一枚でオープニングから読者を物語の世界に引き込む

カッコいいってのは本来そう言うもん
0544ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:27:24.69ID:+84ip14Z0
>>541,543
顔文字言うところの個性やデザインは表面的で浅薄だし言いたいことは概ねわかるが最後の古い映画だの池波正太郎だのは余計かな
権威主義的というか二言目にはウインザーやウォーホル言い出すフードコート爺と同じマインドを感じる
0545ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:31:18.30ID:NSlxE7OS0
>>503 >>528
なにが「個性」だ!
付け焼刃の奇抜さは個性じゃない。
「奇をてらう」ことと「個性を表現する」ことは違う。
他人との違いを表現するために安直に奇をてらうのは「個性の捏造」だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況