X



Dickies【Work Wear】ディッキーズPart35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:04:48.18ID:rN2Lh9nt0
DickiesのWork Wear全般を語るスレです。
伝統の874派,革新のLow-rise派,
これからの季節のクロップド、ハーフパンツ
みんな仲良くマターリ語りましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

通販サイト
【Dickies公式通販】
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/dickies-japan/
【Dickies楽天市場店】
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dickies-japan/
【モバイル】
ttp://m.rakuten.co.jp/dickies-japan/

アメリカ企画の874は毛玉ができやすいようです。
洗濯は裏返しにして洗いましょう。
毛玉ができたら専用のシェーバーで取るのがおすすめ。
何回かシェーバーで毛玉を取るとできにくくなります。
日本企画のローライズ系は毛玉はできにくいようです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1506014059/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541917442/
0179ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:06:20.40ID:j7sDuJev0
>>178
・ベルトループが1cm太い
・オンスが小さい(若干薄い)874 original : 8.5oz, 874 flex : 8.2oz
・使用素材は全く同じなのにストレッチ素材ありってところかな
価格はオリジナルより1000~2000円ほど高い印象
0180ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:06:20.59ID:j7sDuJev0
>>178
・ベルトループが1cm太い
・オンスが小さい(若干薄い)874 original : 8.5oz, 874 flex : 8.2oz
・使用素材は全く同じなのにストレッチ素材ありってところかな
価格はオリジナルより1000~2000円ほど高い印象
0181ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:22:50.21ID:OS0lqbGsO
>>180
ありがとう
でも俺はやっぱ定番がいいかな
洗濯終了、たたみシワ消えた
裾あげ部分にプレス跡ないからやっぱプレス前に洗いかけてるね
そして柔らかい、数年穿いたのと同じくらいの柔らかさ

洗うときに何か混ぜてるのかな、内側の白の腰帯が少し茶色っぽくなってるスレーキも同様

関係ないけど内タグに製造年月日記載されてるの初めて知ったわw
0182ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:52:26.47ID:EFAGwudf0
ディッキーズでプレスライン無いヤツは用無しだな俺は
0184ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:45:27.47ID:hDAp9Mlo0
>>172
何を言いたいかわからんが、日本の企画で作ってるのと並行で入って来てるのは違うでしょ。当然。
us企画が欲しい人はそっちのを買えばいいし、日本の企画ならそっちのを買えばいい。
0188ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:28:32.20ID:7hUsHqxT0
ネットで安く売られてるUS企画の874って最初ネズミのおしっこみたいな臭いがするんだよな
それでも自分は洗わずに穿くけど
0190ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:05:26.48ID:kCOs6JYd0
42283購入してディッキーズデビューしました
確かにイカ臭かったけど洗濯したら臭いが消えた
0191ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:28:19.91ID:7hUsHqxT0
上の方で言われてたブラック股下30限定の激安セール、今日の夜8時から12時まであるんだな
0193ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:14:20.67ID:7hUsHqxT0
>>192
早すぎワロタ
0194ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:09:12.84ID:5Ud6dZ1N0
874のブラック買ったけど黒々し過ぎていないで良かったわ
外で見るとダークブラウンに見えたりもする
よくわからない暗めの色って感じで望み通りだった
0195ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/18(火) 06:49:39.73ID:pbZQ0TOGO
>>194
穿き込むと表面が白っぽく毛羽立つから、今のうちに黒々した色を楽しめ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:25:35.69ID:v1i/fswp0
薄い色じゃないと汚れがわかりにくいから
洗濯の目安がわからん
0197ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:22:53.56ID:pbZQ0TOGO
この時期は汚れより汗かいたら洗おうぜ、洗うのを躊躇するようなパンツでもないんだし
0198ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:22:14.91ID:HD9d9Kuf0
俺くらいのプロになると、二回履いたら洗濯するようにしちる
0199ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/19(水) 03:47:47.81ID:xBo3fOhs0
シンプルイズベストっていう点で874って至高のパンツじゃねえの
なんか悔しいけど、最近それを認めざるを得ない状況になってきた
・トレンドを問わない若干太めのストレート
・低価格
・ポリエステル65%配合ゆえの速乾性、耐久性
・コットン100%生地と違い肌に嫌に張り付かない快適性(夏でもなんとか履ける)
・ルーズフィットゆえの運動性
・伸縮性がない代わりに膝抜け、型崩れがほとんどない
・ザックリとした生地感のために、味のある経年変化を経験できる
こんなパンツが他にあるのだろうか
0202ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:19:52.57ID:YxQi7feQ0
レングス32でクッションしない程度だから長いのも欲しい
0204ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:36:30.50ID:84GN5+cy0
ダブルニーなかなか売ってないけどどこで買ってる?
0206ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 02:53:16.60ID:U7YeaDAR0
レッドキャップpt20とディッキーズ874ってどっちがいいですか?
0207ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:22:30.94ID:x2IG9wYM0
>>206
体型との相性もあるし試着してみて気に入ったほうを、としか言いようがない
どちらもUS企画しか穿いたことないけど個人的にはPT20かな
太さとテーパード具合が自分の好みに合う
僅かに薄手なので暑い時期でも874より快適な気がするし、オーバーサイズで穿くときにフロントがボタンで外れないとこもいい
あとPT20のほうが生地がヘタリにくい気がする
でもディッキーズな気分の日もあるし、ブルコやチンタスやユニファーストも穿くし、絶対これ!ってのは無いなぁ
高いもんじゃないし百聞は一見に如かずで実際に試してみたほうがいい
0208ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:23:23.13ID:U7YeaDAR0
>>207
情報ありがとうございます。
試しに一度買ってみます。
0210ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:02:31.46ID:ZkY0h9N70
874も良いけど俺は873派
0211ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:00:48.25ID:AhCE466L0
レッドキャップはPT20のグリーンを愛用
ネイビーはブルコ
それ以外の色は874
0214ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:18:21.39ID:I8XQo7/20
股上深めなストレートが874
股上浅めローライズ気味で多少スリムなストレートが873
0215ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:19:10.17ID:I8XQo7/20
あと873はベルトループが太く太めのベルトも通る。
874のほうがかっこいいかなやっぱり
0216ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:38:35.06ID:NEXw5R0U0
以前の874ってウエスト大きくなったら対応出来るように少しだけ糸で縫い付けられてて、キツくなったらそこをほどいて履くようになってたよね。
あれ、ミスって穴開けた事あるのは俺だけ?とりあえず似たような糸で縫い合わせて誤魔化して履いてる。
ズボンの縁に三角スタッズがついてるのも持ってる。
が、スタッズが取れてしまって手芸屋に同じサイズがあれば修理したい。。
地元の数少ない扱ってる店のおじさん曰く
ショーツはアメリカ企画じゃないとダメだって言う人が多いらしい。
そんなに違いがあるかなぁと思った。
0218ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:58:28.53ID:1q0h4UVo0
873は昔一度買ってみたことあるけど股下短すぎて履けなかったな
なんだかんだ言って874が最強
0219ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:00:09.33ID:1q0h4UVo0

股下じゃなく股上だった
0221ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:34:42.15ID:yuNxYL9E0
873のサイズ表記がショップでバラバラなのはなぜ?混乱すます(´・ω・`)、、、

ここ以外でも安価な定番チノがあったら教えてくだし
0222ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:36:07.31ID:EyxET3pL0
>>221
RED KAP PT20
若干緩いがサイズ変えるかどうかは好み
太いベルト通せる
ネイビーは昔の874と色が似てる
といいことずくめだが裾の処理が仮止め程度
0223ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:05:18.90ID:yuNxYL9E0
↑どうも、もう少しスキニーなものはありますか?
wp873がいいんですけど、製造国によってサイズが違うんでしょうか?
それともショップの採寸の違いか、、
0224ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:09:23.65ID:GQB67GWOO
>>221
試着しろよ
サイズ表記なんてショップの素人採寸なんだからバラバラなのは当たり前だろ
公式(赤帽に公式あるか知らんが)の数字が全てだよ
0227ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:13:12.90ID:DqL0LIIB0
874のチャコール買ってみたけど、”昭和”って感じの色だなw
0228ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:45:45.77ID:/t7+3ICX0
あのチャコール良いよな
洗ってセンタープレスラインが
白くなってくると、ますますカッコヨロシ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:32:52.89ID:c0TCJcT00
チャコールはトップスがグレー以外なら何にでも合う万能カラー
0231ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 05:24:50.22ID:aFjKdC5Q0
ディッキーズみたいに大して語る事もない商品のスレがこんなに続いてるのすげーな
0232ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:35:05.06ID:CLrnR8Oa0
874は似合う人が自分に合ったサイズを履いてると最高にかっこいい。普通だけどかっこいい
0234ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/29(土) 05:36:51.83ID:1BDCHItw0
あとダークブラウンさえ1着買えばベーシックなカラーはコンプリートですわ
0239ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:40:54.16ID:esa077dM0
マホガニーかっけーけど、いざ買うと2軍になってしまう
0241ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:12:47.01ID:dMV+pt/O0
それが本来の色なのかも知れないがディッキーズのカーキって緑がかってて脳内のチノの色と違和感が有ったのですが
アーミーチノというカラーを購入したらまさに自分のイメージ通りのチノの色味でした。
0243ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:27:03.12ID:MHZs2OZQO
日本だとダークネイビー
アメリカだと薄いブルー
0246ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:25:16.76ID:JEVo4/OC0
初めて874買おうと思うんだけど王道の色って何色なのかな
0247ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 05:30:35.52ID:AYsgOX4A0
一般的にはカーキってことになるだろうけど、個人的にはほとんど履いてない
0249ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:56:57.05ID:+o+U7YhPO
>>246
濃い目の色
個人的に最初に思い浮かぶのはダークブラウン
カーキは定番だが他の人と同じであまり穿かない、てかカーキなら874でなくてもいい
0250ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:45:11.61ID:yvfHAouw0
自分は緑っぽいカーキではなく脳内チノパン標準色のデザートサンドが真の定番色だと思う。
0252ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:05:15.64ID:JEVo4/OC0
なるほど
0253ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:09:10.60ID:hjgUGHQ70
ディッキーズの黒が学生服っぽいとか書いてたレビュー見たけど、学生服はこんなザックリした風合いじゃなかったような
黒は洗い込んでいくと墨黒っぽい感じになりそうでいろいろ重宝するかもしれない
0254ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:55:55.36ID:PUc992HZO
>>253
黒は穿き込むと白っちゃけるよ、生地の表面が毛羽立つからそれが光を反射して白く見える
学生服みたいに艶々にはならない
0255ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:28:33.79ID:0FFhxTRm0
873がやたらとローライズだったんだけど、わたりが細めでローライズじゃないのはないのですかね?
0257ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:47:47.48ID:0FFhxTRm0
32インチ874のウエストって何センチですかね?
サイトに寄って違う
>>256
太めのブランドなんですかね
0258ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:50:46.83ID:v4BcH57D0
1インチが何センチか調べてみよう

調べた数値に32を掛けてみよう


まぁぶっちゃけ
個体差もあるし
目安にしかならんけどなw
0261ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:29:40.54ID:lTnMbBdR0
>>257
80~82くらいだろうねえ
意外と個体差があるから困る
0262ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:54:34.42ID:GhAFjCPU0
腰穿きで34をいくつか持ってるけどそれぞれ若干サイズ感が違うよ
同じサイズのはずなのに

そんなもんだと思ってるから迷ったらサイズ上げて買ってる
0263ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:40:27.61ID:NCvBCM4C0
本家amazon.com で22-23usd なのでカゴに入れて見積もってみた。
多分16000円以下に抑えないと関税がかかるので試しに874を5本カゴに入れると、送料37-38usd。
Amazon Standard Shipping で9/17 到着予定となった。


Dickie874 22usd*5+38usd=148usd

一本が約30usd。

これなら楽天市場あたりの安いお店で買うのとあまり変わらないよなー。
0266ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:09:35.94ID:oMyJUsoW0
楽天のDickies販売しているお店さんは、どうして切らすんだろうね。
これだけコンスタントに売れるのだから、品切れさせずに売り続ければいいのに。

検索時に品切れマジ不快なんだよね。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:46:14.84ID:sliCYdGD0
>>264
ディッキーズ、RED KAPと同じTCツイル生地で最近良さげなワークパンツ見つけたけどそれがまさにテーパードだな
ビッグマイクってメーカーで、ピンタックが入ってるやつね
ただストレッチなしでテーパードになると動きにくくなるんじゃないかと思ったりもする
0269ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:06:09.88ID:ZV6MVG6Q0
>>241
高校生の頃初めてカーキ買ったら色が気持ち悪くてほとんど履かなかったの思い出したわ
0270ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:45:05.94ID:f6QE4+az0
まだコロナの影響で輸入モノは安定しないのが当たり前だよ
まあ去年まででも特定のカラーは品切れしやすいとかはあるけどね
0271ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:07:15.68ID:959m00Y+0
>>268
持ってるけど
動きにくくなるほどタイトではないよ
ピンタックが気にいるかどうかだね
0272ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:55:37.32ID:iQ/s7jrW0
フレッシュボックスのダブルニーなんてほとんどいつも切らしてるもんな
0274ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:36:06.77ID:oBh5OQhI0
>>271
生地感とかシルエットとか、874と比べてどう?
0276ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:16:11.81ID:rPF3dHw30
俺はUNIQLOのアンクルパンツをジャスト丈で履いてるぜ!
0277ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:26:44.12ID:MfCCIR3E0
学生時代は金が無かったからリサイクルショップで丈は合わないけど状態の良いやつを数百円で買ってカットオフして切りっぱなしで穿いてたわ
足元VANSで
ちなみにスケボーはできない
0278ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:58:24.42ID:RlquBiuM0
>>274
テーパードだから
874よりは裾口が若干スッキリして見える
生地の厚さは同じくらいだと思うけど
始めから糊は付いてないから柔らかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況