X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:48:04.39ID:VE8dPTKW0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1578468972/
0002ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:55:58.67ID:hVaPvNe10
>>1
0003ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:05:44.67ID:Gx72Z8hu0
>>1
乙です!

明日出掛けようと思うんだが、2月なのに気温が高くて冬と春どちらの服装にするか迷う…
周りの人達見てみると春っぽい服装増えてきてるし春服で良いかな?
アドバイスおくれ〜
0004ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:34:53.24ID:4hzl5Wgc0
>>3
オレも明日出かける予定で最高気温17度とか言ってるから薄手のウールのシャツの上に綿のコート羽織ってマフラー持って行くよ
0006ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:50:13.39ID:Gx72Z8hu0
>>4
やっぱり綿のコートか〜
ウールのコート着たかったけどおれも綿にしよう
ありがとう!参考になりました
0007ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:03:16.96ID:M4vWOJ2k0
自分はスレタイの「〜に気付いた」っていうより「〜は分かってる」ってところだな
会社指定の作業着で通勤、長時間労働で休日はほぼ就寝
でもネットで服をポチってしまう
「わかってる、よくわかってる!でも、できなーい!(できなーい、できなーい)」(by 橘いずみ)
みたいな
0008ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:09.82ID:6asc736h0
俺ならファー付きの薄手のダウン着るかな
ま、出かけないけど。
0009ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:21:18.85ID:a4Xzym+D0
>>7
着ても着なくてもいいから本人が幸せならそれでいいんだと思えるようになってきた
良い服はそんなパワー持ってる
0010ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:46:41.40ID:fms19CSj0
全然寒くないけどまだ季節は冬!2月中は殆ど
着てないモッズコートを着ようと思う
0011ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:10:16.87ID:jqIeRUUg0
最近は、メルカリで音楽系のプリントTシャツ物色するのが楽しい。
夏になったらフェスに着て行きたいななんて思いながら。
結局ここ何年もフェスなんて行ってないんだけど。
0012ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:54:34.90ID:dIlke6380
まさか一度も聴いたことも無い
知らないバンドTとかじゃないよな?
0015ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:28:52.98ID:2nK/+M960
バンドTってださいのを楽しむのかと思ってた
0017ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:07:38.88ID:Nxs0cjoJ0
2月末までは基本冬コート着るな
インナーを薄手のに変える程度
0020ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:05:30.15ID:2nK/+M960
ささっとcurlyとレショップとH行ってきた
0021ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:39:17.31ID:EHmNGgnC0
>>20
curlyいいよな、セーターとtシャツは毎シーズン買っちゃうわ
0023ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:54:07.36ID:3k21fffh0
バトナーのカーディガン買ったぜ
0024イギー
垢版 |
2020/02/15(土) 17:56:05.63ID:seJZfIsB0
バンドTとBD、CD、DVD、本、フィギュアは増えるばっかりだわ。
0025イギー
垢版 |
2020/02/15(土) 18:01:50.20ID:seJZfIsB0
最近はMELVINS、BLACKSABATHのTシャツを買った。
0026イギー
垢版 |
2020/02/15(土) 18:06:12.90ID:seJZfIsB0
サバス繋がりでリージョンオブドゥームのフィギュアも買ったな。
0027ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:43:47.20ID:TuNRM74H0
外出したらどいつもこいつもマスクだらけで笑った
0028ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:08:14.28ID:bQ3+DsXt0
いまだにマスクしてないやつはヤバイやつだからな
0030ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:42:14.63ID:iFcjS1G+0
さっき行ったドラッグストアはマスク売り切れだった
0031ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:43:54.12ID:amEk8BA80
アウトレット行ったけどマスクしてたの5〜6割くらいだったな
0032ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:45:39.10ID:eAvHBgc80
ウェットティッシュもなかったわ
つーか室内にウィルス持ち込んだ時点でちょっとやそっと拭いても気休めだろうに
0033ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:24:21.45ID:dIlke6380
マスクはどこにもない
アルコールも無くなってきた
0034ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:33:22.21ID:bQ3+DsXt0
買い占めるやつもいるしな
みんながマスクすることに意味があるのに

移さないためにも
0035ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:40:37.84ID:TuNRM74H0
正直バカじゃねえかと思う
もう手遅れだしかかるやつはマスクしてようがかかる
インフルエンザの心配した方がいいと思う
0036ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:55:44.86ID:bQ3+DsXt0
>>35
重症化しないための予防も大事でしょ
重症化したやつで病院がパンクしたら自分も医療を受けられなくなるかも
0037ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:15:49.46ID:yfFmuui10
>>36
その通り
0038ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:02:48.24ID:CZaCjxmD0
中国人のしてる文字が印字してあってフィルター付きのマスクはちょっとかっこいい
0040ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:28:53.44ID:bQ3+DsXt0
>>39
とにかくウィルスを少しでも体に入れない

外から帰ってきたらマスクを捨てて
手にアルコールをつけて手を洗って髪を洗って顔も洗う
メガネも洗う
0041ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:48:39.45ID:Sdc2aTnZ0
睡眠を十分にとる
栄養バランスの整った食事を十分にとる
0044ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:41:36.75ID:2iEv8QdW0
>>35
ウイルスはどこからでも入り込むがマスクしてるとある程度保湿になるので
その意味では効果はある。
0045ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:09:49.72ID:JwrObYaz0
マジでそろそろ服とか言ってる場合じゃないかもな
なんとかなるだろって思ってるときに限ってマジでヤバいの来るし
0046ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:22:17.90ID:HOO56IuS0
自分の好きな服を今着て外出したらウィルスがつくかもしれんし
ぶっちゃけやめたほうがいい
0049ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:51.98ID:vNTKfXtn0
>>48
お前はその平和ボケを死んで治せ
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:42:12.10ID:d5jRLo0j0
雀荘いったら同卓したおにーさんが理想のスウェットきてた
どこのか聞きたかったわ
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:07:59.00ID:G9G6mpKJ0
ヨウジのAラインジャケットにボンタンパンツのスーツ
いくらくらいします?
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:35:47.50ID:rFDQoXMH0
>>51
同卓してたんなら聞いたら良かったのに…
理想のスウェットって凄い拘りあるね〜
俺はそんなにたいした拘りないけど次の休みに
買いに行こうと思うてます^ ^
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:56:37.89ID:bUSaMeQJ0
でも着ていく機会がないんですねわかります
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:25:53.38ID:mO9nWGOp0
>>51
ループウィーラーかUNIQLOだと予想
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:41:27.16ID:h1756GGw0
厚労相が不要不急の集まりは避けるよう呼びかけているが
どうやら俺たちの時代が来たようだな
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:42:44.30ID:0Dz49j1w0
服屋行くのは我慢するがソープだけは許してくれ…
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:12:17.46ID:tGGKFbmx0
今の時期に風俗行って濃厚接触してくるとかチャレンジャーすぎんだろ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:52:18.20ID:duPQeJwK0
濃厚接触とか表現がいやらしいよな。初めセックスのことかと思ったわ
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:14:11.17ID:CkREt2OD0
>>58
ソープこそ無駄だろ
その金あれば新作のニットやパンツをもう1本買えるじゃねえか
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:50:16.68ID:AyDLF+kh0
>>61
俺もw


親が死んだら遺産で服買いまくるんだ…ヨウジの服着るのが夢だ。
実際になったら服どころの騒ぎじゃないんだけど。
それ以前にコロナ爆発で外に余計に出られなくなる。
あーもとから外出しないから一般ピーポーよりは安全だ。orz
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:04:26.02ID:AyDLF+kh0
>>64
持病(治らないヤツ)いくつか持ってるんで親が死んだ後のことは
親とも話してるよ。結構具体的に。
0066ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:20:17.40ID:xZf4atnc0
>>52
ギャバなら15万位(ジャケット10万パンツ5万位)じゃないの
あとは素材とか加工によって1.5倍から2倍位上がるけど
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:30:04.50ID:vrut3z7L0
肉と肉が擦れ合うんだからな

コロナ移しあいっこセックスとか最高やん
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:33:19.85ID:vQ968ngh0
古着屋巡りしたいのにネットで最寄りのライブカメラみたらやっぱり中国人風の人が
いるみたいなんでやっぱしばらくやめとこうかな
これだけ騒ぎになってるのに何で旅行するかな
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:47:53.99ID:4lpJA/8G0
>>68
コロナリスクのおかげでスリル倍増風俗が捗る
お前らは部屋でシコシコしてろ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:41:36.99ID:4abcpLQm0
コロナ怖いからねっとで服買うよ
中国製の服をぽちったぞ
コロナ入りかな?
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:18:15.20ID:1vrX5Em+0
>>63
今のうちにたくさん思い出作っとくんだぞ、多分、実際になくなったら服のことなんかしばらくどうでも良くなる、それでもいつかはまた服を買うんだろうけど
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:12:59.32ID:QRqno31w0
日本経済「危険水域」に 新型肺炎追い打ち 将来不安拭えず GDP年6.3%減
https://mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/020/067000c

2019年10〜12月期の国内総生産(GDP)は、消費税増税や自然災害によって、大幅なマイナス成長に陥った。
キャッシュレス決済時のポイント還元策など万全の増税対策を講じたはずだったが、駆け込み需要の反動減を防げなかった。
20年1〜3月期も新型コロナウイルスの影響が直撃する見通しで、日本経済は「危険水域」に入り込みつつある。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/17/20200217k0000m020072000p/9.jpg

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL17HUX_X10C20A2000000?s=5
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:13:18.98ID:OIJqskt00
最近何故か欲しい服が似合わなくてもう何点も返品してる…
ワクワクして届いてサイズが合わないとすっごいショックだよ……
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:34:14.89ID:6X9+9adU0
今日レザージャケット買った、まだ到着してないけど4着目にしてやっと理想のレザージャケットに出会えそう
レザーは難しいな
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:43:37.15ID:9p+v/ZYA0
>>75
それはサイズ妥協できなさ過ぎでは
オーダーしか買えなくなる
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:59:49.95ID:OIJqskt00
>>77
俺が173/52の体型なのもあるけど、いいニットを買っても最近のは身幅広めすぎて生地があまりすぎちゃうんだよな、、そのせいで着丈も長めになっちゃうし、かといってSサイズにすると首肩まわりがきつかったりして、なかなかこれといったものを見つけられてないんだ、、
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:36:51.69ID:d3wop6cI0
オックスフォードシャツを下に重ね着だね
さらにシャツの下にスウェットやニットを重ね着してもいいw
肉厚機能性インナーとかね
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:34:56.19ID:d+W3wdS+0
>>81
BPMワロタ
>>82
これは何?
>>62
その通り
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:23:21.87ID:bhs3czRJ0
今日もオーダーだけのはずがセール品もついでに買ってしまったわ、買わないと気まずいからとかいう意味不明な理由で自分を納得させてる
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:57:44.01ID:AO2mjoXO0
たぶん年2回くらいしか着ないであろうバラクータのコートを買った
最近は服や靴を買わずにハマってるソシャゲの課金に回してたんだけど
我慢できなかった
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:18:42.16ID:qyCs0Deg0
出掛けないのに洋服買うのって
バレンタイン過ぎて安売りしてるチョコレート買うような感じかな?
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:20:49.00ID:15HK4Z8u0
ちょっと違うな
単純にカッコいい服が好きなだけだ
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:47:42.26ID:gZ3pdDkD0
なぜ金がないときに限って欲しいものが出てくるのか
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:14:52.97ID:ZztDOTM80
好きな服着てると幸せな気持ちになれるじゃん
部屋の中で着てるだけでもいいんだ
楽しい気持ちになれたらそれだけでいいんだよ
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:46:35.34ID:nuGztXAB0
>>94
同感です。買って帰る道中と家で初めて着るまでが至福の時。
だが変なウィルスのせいで買いに行けない。
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:11:02.54ID:+iFp7and0
>>89
あまり我慢してると反動くるから余計支出が大きくなるもんだよ(自戒)
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:12:28.84ID:+iFp7and0
>>91
そこに良いものがあるのに買わないってのを我慢するのが難しい
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:21:05.68ID:/MxH9TID0
オレもこの春は久しぶりにスーツをオーダーしようと思い
年始からのセール期間をなんとかやり過ごそうとしている
もうかなり我慢して暴発寸前
0099イギー
垢版 |
2020/02/20(木) 01:23:58.27ID:BtKoo7QL0
ネットで春物を買おうと古着のバラクータのブルゾンを買った。
想像してたのと色合いが違ってて(薄いイエロー)「こんなの誰が着るんだよ・・・」と買ったのをちょっと後悔してたが
SHISHAMOのドラムの子が同じの着てた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況