無地Tシャツについて語ろう。65オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:30:34.92ID:h8DpXVnc0
人気が下降してからも良いじゃないか
流行遅れでも好きだから着ている、
定番なファッションだけど流行ってないだけに)
0134ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:04:40.67ID:3Wz83Ozr0
>>131
マジか(     ´・ω・`    )
>>132
実店舗店でストレッチT夏ですら見たことないよ。ネットでしか購入経験無し
0135ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:59:19.93ID:ooIX6bxJ0
歳を取ると顔が少しむくむのは心機能、腎機能の低下によるもので概ね誰でもなり得る。
もちろん治療を必要としないレベルの低下での話。治療必要群は若くても少しむくみ気味の人多し。
なら、利尿剤飲めばいいと言う話でもないので医師の処方なしで手に入れて服薬しないように
どう言う実害があるかは割愛
0136ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:25:19.31ID:XDPZVHGo0
まぁTシャツのかっこいいシルエットを決めるのは
Tシャツの寸法ではなく、体型なんだけどな
標準体型の奴がどんなにサイズ変更してもダサいのはそのせい
モデルは一般人が思ってる以上にかなり体脂肪率低い
みんなも体脂肪率12%以下にしてみ
あのシルエットになるよ
炭水化物を食わない事だね
0137ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:52:19.16ID:9k9RSU8l0
体脂肪率12%以下て更に体型も良くても顔が大きい人もいるし一概には…
0139ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:21:39.85ID:/+K+45Uy0
日本人は顔が大きいからあの手のスリムTは似合う人少なそう。やっぱアスレが1番
0141ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:42:09.09ID:wqjXHT5I0
>>140
顎周り?に老いを感じる。
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:51:53.16ID:dY2V0ZD10
なるほど
なんか俺はTシャツが似合わない気がしてたがカンニング竹山みたいな体型だからダメなのかな
0143ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:11:05.80ID:5T0ajnUb0
デラックスウェアのTシャツはどう?
ちっこいの買っちゃって脱ぐときに筋力が必要でイライラするが
首元伸びないし部屋着だからと雑に着てても破れそうもない10年
他に似たような破ろうとしても破れないようなTシャツってある?
物色してるんで教えください
0144ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:04:45.88ID:Kie7sPPc0
デブはお洒落するよりもまず痩せないと何も変わらん
0145ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:11:00.64ID:5T0ajnUb0
>>144
デブですまんした
ウエスト70胸囲90なんで体脂肪0未満めざしてがんばります
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:42:05.49ID:FDLIQxVq0
身長も高くて
肩のライン胸元のラインもとても綺麗
それでいて足も長く お尻もキュッと締まってる

スリムTだろうが緩めだろうがとにかく何着てもサマになってる
そういう人いるよね
うちの息子がそれで何着ても惚れ惚れする
親父の俺も身長高く普通体型だけど胴長短足のザ日本人体型で泣けてくる
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:21.24ID:IYURRNaJ0
Tシャツを中心にしたファッションって難しいっすよね〜
まだ今ぐらいの気候だとハイネックのロンTが着られるけど
もう少し暖かくなるとハイネックだと暑いし季節感がない。
かといってロンT一枚はさすがに寒い…
ロンTの上にエリのあるアウターを直に着たくない…
結局シャツが便利なんだよなぁ…
0149ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:56:25.19ID:IYURRNaJ0
シャツはエリがあっても春に着て季節外れな感じがしないし
エリがあるから、そのまま上にアウターを羽織っても
アウターが首に触れる不快感、アウターの襟ぐり?の汚れ防止にもなるし…
ただ休日にシャツを着たくないんだよな〜
何か張り切ってる感じが出ちゃうし…
0150ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:07:23.11ID:dxu0WeQC0
わかる 自意識過剰なんだろうけどキメすぎてる気がして恥ずかしくなる
だらしないかもだけど上シャツの時は下スエットパンツだわ
俺的にキメすぎってだらしないより恥ずかしく感じる
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:26:01.79ID:A6/ElS2E0
シャツと脱いでT 一でも大丈夫なのをセットで着ればいいが…
28〜20度まではシャツ袖まくりで対応、28度以上はTシャツ、ポロシャツと分けてるな
春先に薄手のカバーオールシャツとヘビーウェイトTとかはやるかな…
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:54:00.63ID:5fHj/u+J0
なんでドレスシャツが決めすぎ感あるんだよ(´-ω-`)
自意識過剰を揶揄するつもりはないけどもう少し楽に考えられる性格の方が幸せになれるかもしれない
考えるな感じるんだ
0153ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:35:18.38ID:IYURRNaJ0
何ならドレッシーじゃないボタンダウン・オックスフォードみたいなカジュアルなやつでも恥ずかしい。
0154ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:17:42.59ID:mxTbrx+S0
ちょっと拗らせすぎ
自分が思ってるほど他人は自分に興味がない
0157ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:17:44.81ID:H1JMjczS0
ユニクロUのポケットロンTが安くなってたから買っちゃった
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:32:12.57ID:yVJXvEn90
グッドウェアのSサイズが着れなくなっちゃった…
気分的に
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:20:26.53ID:oiorGykc0
リブ無しの方がスマートで良いと思わない?まあ個人の嗜好の差なんだろうけど
リブありはやや幼めに感じてしまう
0161ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:50.66ID:YcVmmv3l0
今時はリブありのほうが断然いい
ゆったり着るのが基本路線だし袖が締まってるだけで大きく見えすぎずこなれて見える
バスクシャツみたいなシャツの上に着たりする使い方も想定するならリブなしも悪くはないが
少なくとも萌え袖になるのは終わってるからな
0163ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:59:15.41ID:a/T8o2uJ0
自分もユニクロUのロンT買ったよ。
自分はリブよりポケットが嫌でスルーしてたんだけど
試着したら着心地・サイズ感が良かったし、しっかりしてたから
この値下げのタイミングで白を二つ買った。
これで2月だけでロンTは4着買った事になる。
つっても単価の安いのを4つだから大きな出費じゃないけど…
0164ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:02:27.49ID:oiorGykc0
ゆったり着るのが基本路線とか作られた流行に乗る方じゃないから
まあ、嗜好の差なね
0165ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:03:51.52ID:oiorGykc0
いずれにせよユニクロのロンTは全てそで丈が短すぎて無理
0167ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:52.33ID:BmWZj+3B0
ほんと
UNIQLOが合う体型の人羨ましい
価格の割には質良いよね
自分も袖足りずで半袖しか買えない
無駄に高いセレショで買うし
0168ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:31:32.73ID:U4I99RwP0
932 ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp03-r+hr) 2020/03/01(日) 14:44:32.94 ID:nYY2V75sp
>>917
今ユニクロ馬鹿にするやつ大体ダサい説
0169ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:01:38.89ID:C3BQMNgk0
>>166
それでマウント取ってるつもりかよ
ダセーな(笑)
0170ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:59:00.57ID:O9hkLt5t0
ユニクロの話題はやめようぜ?
ここはファッション板なんだから
0172ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:25:46.12ID:a/T8o2uJ0
ユニクロUロンT、試着時に袖の短さは自分も感じた。
あと着こなしとか体型に合ってるとかも考えてない。
自己満足だ。
0173ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:01:11.05ID:+yJCRU250
丈難しいな 基本タイト目に着てるんだけどたまにワンサイズ上げ着ると心地良い
体型出すか出さないかだよなやっぱ体型出るのキモいかな 逆三角形気味だけど
皆さん体型出ない位のサイズ感で選んでますか?
0174ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:09:15.41ID:hiHKJwuV0
UNIQLOってバカにできないな、クォリティはギルダンより上
0175ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:19:10.31ID:l+pnJ7J50
ユニクロ悪くはないけどギルダンはド底辺すぎるからそんなのと比べてもね…
US規格もので\1000台はUS規格チャンピオンとかUS規格ヘインズも含めほぼ同レベルだけどね
エルサルバドルだのホンジュラスだの中央アメリカで作ってるのは本当にレベル低いから
0176ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:32:10.81ID:LOs2wj2L0
>>173
合わせ方や気分で身体のライン出るのも着るしそこそこオーバーサイズも着るなぁ
他人の服見てうわキモいとか感じる事そうそう無いと思うから好きなの着た方が楽しいよ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:40:22.60ID:lv6EtKhk0
>>173
普段何着てるか知らないけど
自分は体型が良くわかるGAPも好きだし
気分でT1011やUのようなのも着る
歳いくつか知らないけど
人は自分が思ってるほど自分に興味がないよ
0179ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:42:17.62ID:aZVkIDxr0
タイトめだとノリコイケ、大きめだとソルデザインが良い
0180ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:53:36.21ID:26MO5tDZ0
ビーフィーのサイズ感で着丈長いのない?
胴長だから日本規格Lサイズで短いんだよな
0182ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:56:55.34ID:XlBSflOP0
なんか人の目気にしすぎてる自意識が過剰な人いるけど、もう少し楽に生きたらいいのに
同じ自意識が過剰でも「俺のこのカッコいい姿見られてる!」くらいが案外幸せ
0185ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:22:53.06ID:2drXrgdh0
お値段お手頃だとついつい増えてしまうけど、それがユニクロになると
何時でも何処でも同じ品質のものが手にはいるから気をつけてないと
あっという間にUNIQLO Uだらけに
なってしまうw
0186ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:15:44.76ID:/OLChoGr0
根本として人と同じ格好は嫌だしね
外で被るのは嫌
何年か寝かしても大丈夫なデザインを選ぶ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:53.96ID:sEKtIklt0
>>182
他者の視線を意識して自分のファッションに制限をかけるのは馬鹿げているよね?
でも、他者の視線を気にせずにユニクロ服を着ることは滑稽だからね
0189ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:29:12.34ID:1tSV0VGi0
聞こえてないみたいだからもう一度言うけど。

買わないからユニクロ情報いらないよ。
質が悪いし、凄まじくダサいからね。
0192ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:28:45.93ID:RdLbW4Jd0
他人の目が気にならない人はユニクロ着ればいい
自分はユニクロは部屋着だけにしとくわ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:05:27.74ID:/HpNX91C0
つよがりも捨てて〜♪
素直になったほうがいいよ。
0198ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:13:07.66ID:JsRnwkTd0
それがユニクロって分かるって事は結局ユニクロに興味持ってる奴なんだよw
ユニクロに興味無い人はどこの服かなんて分からないし
0200ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:21:14.29ID:St4t5Kap0
今年分の買い足し白2枚、グレー1枚ライフマックス6.2ozワークマン注文
あとは840円で買ったギャップが5枚あるので2020年分終了
ではまた来年もよろしく
0202ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:15:59.30ID:4NGbHi0z0
ゴミみたいな品質と価格のやつばっかアホみたいに買い足して何がしたいんだろうね
子供部屋をTシャツで一杯にしたいのか
0203ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:33:56.42ID:8ALslDfw0
>>198
NGワードで見えねえぞ?
消えろよ
0204ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:00:10.66ID:9pBFWWuc0
ユニクロ

5.6oz、バインダーネック、丸胴、米綿、オープンエンド糸が理想のTシャツ。

ユニクロ
0205ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:18:29.35ID:DGtKY++t0
Yシャツの下に着てもいいし、1枚で着ても幸せなTはなんだ?
0206ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:21:36.00ID:1vYYSjWe0
個人的にはJAPAN FITかな
Yシャツのことを考えないインナーならビーフィー
完全なTシャツ1枚ならT1011
0207ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:53:54.17ID:cuET+nPS0
ニコルソンのモックネックとunfilのスビンコットン無地はおすすめ
0209ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:24:25.65ID:cuET+nPS0
貧乏布で争うのはやめなよ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:09:40.87ID:QDMFRLzQ0
>>210
とガイジが申しております
0212ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:25:09.91ID:4GdQXDZ+0
>>207
モックネックを探してたから調べてみたけど色んな意味でレベルが高そう・・・
0213ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:39:06.48ID:zWoTlC+q0
>>212
着てみるとそうでもないよ
どんなボトムス持ってきても大体拾ってくれる
オレンジとグレー1枚づつ買ったよ
0215ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:05:01.76ID:DqqBFDh60
自分にレスして嗜好が同じだはないだろw
おまえここで何年自演してんだよ
半年ぶりに覗いたらまだほとんどおまえのクソレスじゃないか
そろそろ真面目に働いたりすれば?
なんなら逝くか
0216ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:12:54.68ID:nCXRW0cR0
>>185
わかるw

UのTシャツ出るまではユニクロの半袖Tシャツだけは買わないって思ってたのにいつのまにか…
0217ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:48:06.29ID:C3WwSEGP0
>>216
でもユニUって生地感とかパターンがあと一歩って感じだよな
0218ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:47.16ID:ywgFxRPI0
175cm80kg筋肉質
夏はビーフィーのLを一枚着てる
サイズ感に関して、身幅と着丈が長い
身幅はボックスタイプなので我慢できるが着丈の長さだけは譲れない
Mサイズだと腕や胸がパツパツになります
何かおすすめのむじTありますか?
乳首濃いので6.1oz以上希望です
0219ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:45:49.89ID:VB4fCePB0
>>218
そのビーフィのLの仕上がり寸法と縮みの数値レスするとレスがつきやすい
着丈が長いとか短いなんてのは個人の曖昧模糊とした嗜好の主観
数値が良いね数値
0221ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:48:02.84ID:VB4fCePB0
ちなみに自分のベストTは
179cm/72kg 胸囲98W80 で縮み後が
身幅52-53
着丈69-70が好き
0223ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:51:41.20ID:6g9ZiyTc0
まず筋肉質じゃなくてデブだろ
そこからずれてるから回答者と噛み合うわけがない
0225ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:07:29.63ID:rw6RL5FO0
ビーフィーならBY別注がオススメ
0226ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:16:10.46ID:6g9ZiyTc0
B&Y別注って元々ボックスなのに更に横に広くなる奴だろ
通常のBeefyが今時のサイズ感に丁度いいバランスだから
あそこまでいくと使うのかな〜り難しいと思うけどね
少なくとも自分で考えて選べない奴に勧めるのは苦しいと思う
0227ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:30:23.74ID:rw6RL5FO0
>>226
そういう考えもあるのか
俺はカットソーのサイズ感で色々バランス取るからアレはよかった
0228ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:52:28.47ID:CVqwg+Gy0
175/80の筋肉質だとかなりモリモリした感じだろうから普通体型の人とは感覚合わなそうではあるな
0229ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:07:16.15ID:NwOvMe2+0
>>216
NGだけど、気持ち悪いよ
0231ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:19:43.53ID:4GdQXDZ+0
>>213
着こなしは楽なのね。
それにしても値段が高いなぁ…
0232ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:59:46.92ID:U/dbte7t0
>>230
安っすhttps://c.imgz.jp/596/43962596/43962596_b_31_500.jpg
モデルの身長と体重わかんないけど
自分の体重と身長で入れたら181/72

着丈は71cmでまあ良いにしても
肩幅40→ピチどころじゃないなキツキツてか絶対無理。
幅50.5→ギャップのMレベル、ナノユニのL相当
ZOZOが提案するサイズわかんねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況