X



ビッグシルエットの次はお兄系の再ブームくるよな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:04:04.30ID:dJ5ih7H40
>>819
頭の形カバーできるしね
男は輪郭隠しは無理だし良い髪型だよね
俺も毛量さえあれば・・・
0821ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:17:19.74ID:9qGSh7580
>>818
言うほど韓国か?
下の刈り上げで前は重めのマッシュって’90年前後のUKって感じだけどな
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:25:51.82ID:MGgG6kEo0
襟足少し伸びるとかっこ悪くなっちゃう
でも自分で刈る勇気はない
0824ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:59:54.17ID:OOGY5kJS0
そろそろカウンターで違う髪型が流行りそうなもんだけどなあ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:50:02.05ID:qQerMuww0
モテ優先の髪型は今はセンターパートが主流だろ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:23:15.83ID:s0MykKGD0
>>815
ビタ男は妻子持ち多いからモテてもどうしようないけどなw
ま、モテること自体は悪いことじゃないんだけど
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:52:54.73ID:TBnhRfu80
>>822
そんな時は千円ちょいのカット屋さんで微調整してもらう
>>829
確かにそうかも
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:16:31.59ID:+cnSvV7w0
チバラギグンマー民がよく着てるオフホワイトのパチモンみたいな服ってどこで売ってるの?
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:23:28.16ID:n9UIDXdr0
ビタおとかいう時代遅れの気持ち悪い話し続けてる奴って知的障害者で合ってる?
0833ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:27:28.31ID:n9UIDXdr0
オッサンのファッションなんて誰も見てない
もう若者ではない自覚を持たなきゃ
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 05:23:34.62ID:u+KjPBmD0
めちゃくちゃ年齢層高そうだけど20代の人どれぐらいいるの?
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:48:03.79ID:Y2oYze5+0
>>832-833
チー牛イライラで草
気持ち悪いのはお前の顔と性格定期
不細工の嫉妬は本当ミジメだな
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:52:45.00ID:Y2oYze5+0
>>832
ビター系ギャル男という文字列を見てビター系=ギャル男という解釈をしちゃうカッペチー牛のお前は知的障害者で合ってる

785 :ノーブランドさん[age]:2020/05/31(日) 09:25:14.14 ID:ScnNLWJb0
まずビター系ってギャル男ではないよね
そこから間違ってるから痛すぎるんだよ

786 :ノーブランドさん[age]:2020/05/31(日) 09:31:02.18 ID:ScnNLWJb0
多分ビターが元ギャル男あたりをターゲット層にしてるってのをはき違えてビター=ギャル男って理解しちゃったんだろうね
その狙いがハマったか知らんけど
ビター系ギャル男って言葉はマジで加齢臭キツくて痛すぎるわ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:58:19.67ID:Y2oYze5+0
今時チー牛の意味も分からん時代遅れの知恵遅れが流行を語ってるの草だよなw

793 :ノーブランドさん[age]:2020/05/31(日) 14:58:54.84 ID:Q/iQsV7Z0
ビター系ギャル男って意味不明だよな 
チー牛も意味わからんし 
マジで引きこもりなんだろう
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:38:12.84ID:KaweJG+40
さすがチー牛に詳しいだけある
最先端おじさんカッコイイ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:48:20.64ID:KaweJG+40
やっぱり今のトレンドは服はビタ男で趣味は5ch
年齢はアラフォーじゃないとな
チー牛くらい知らないとダサいんでヨロシクぅ!
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:07:29.61ID:LqU/LF4T0
ファッションのジェンダーレス化って進むと思う?今だけのハヤリだと思う?
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:48:16.78ID:LqU/LF4T0
男の服装がオカマみたいになると思う?今だけの流行だと思う?
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:32:24.17ID:uqY81aTk0
>>844
ピーターが出現した60年代からオカマファッションは流行してる
ただしいつの時代も美少年イケメン限定
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:00:26.88ID:RWs3rOLn0
はるか昔からあるよな
流行ってるかどうかは別として
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/05(金) 03:25:27.32ID:3vIWXcrD0
>>844
定期的に出て来ては廃れるの繰り返し
0849ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/05(金) 07:35:05.86ID:34Ggscih0
>>848
廃れたことなんかないだろ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:07:36.21ID:iL4boHt60
ピーター
郷ひろみ
いしだ壱成
武田真治
キムタク
赤西仁

いつもその時代を代表する美しいファッションアイコンは存在したが今はいないなあw
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:25:48.52ID:sxyoKzW20
お兄系www
0853ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:23:06.68ID:0nG6wvmE0
その辺は確かにわかる
0854ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:42:40.09ID:EhSqWb4K0
BTSまで書けとは言わないけどさすがに3代目やら菅田将暉ぐらいは書いとかないと年齢バレるぞオッサンw赤西のピークって何年前だよw
0855ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:38:36.10ID:W2iphHBj0
>>852
加藤晴彦って時代を代表するほどか?
いしだ壱成や武田真治はチビTブームのフェミ男の代表としてメディアの寵児だったし
>>854
三代目や菅田はオカマファッションの流れとは違うからなあ
Kポップ勢はきらいだしw
0857ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:03:54.83ID:HgmqV78O0
国内タレントにもうちょっと頑張ってもらいたい
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:51:31.29ID:UbPDDM4N0
武田真治て古すぎだろ
その世代てもうアラフォーだろ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:55:32.52ID:UbPDDM4N0
いやアラフィフか?
武田真治がもう47で90年代頭にフェミ男だったのか
フェミ男なんて変換も出ねーぞ
何歳だよあんた
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:58:08.17ID:LqX/a/A80
30代だと石田イッセイ武田真治より加藤晴彦押尾学清春だと思う
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:05:36.23ID:OogDT/+30
清春は忘れてたな
清春はV系の代表としてその後のお兄系ファッションの元祖となった1人だから重要なファッションアイコンになるな
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:36:51.09ID:1OL+hZBG0
kj、窪塚、ジャスティンビーバー ぐらいしか思いつかない
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:24:32.69ID:BfCiJnJR0
やっぱりオッサンしかいないじゃないか(白目)
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:57:43.30ID:l2lzHrMv0
カリスマはいないけど、一応ファッションのお手本はMBとかいうやつじゃないの?
昔は雑誌で藤原ヒロシだのが勝手にカリスマとして創り上げられてたけど
本当に昔のカリスマたちは支持されていたのかのほうが疑問
0866ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:10:59.85ID:0UecHYhb0
インターネットがあるのが当たり前だとその疑問を抱くのはしょうがない
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:31:23.25ID:TwQRrvKm0
IWGPの頃は窪塚が人気だったけど、どちらかというと長瀬の方が好きだったな。
以来ずっと窪塚よりも長瀬だ。
ロックやバイクみたいな男くさいものが好きな長瀬はいまでもカッコいい。
0869ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:51:05.67ID:DDVduMop0
>>862
その辺だな
>>868
わかる
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:03:05.36ID:bw3sf3Sb0
>>864
菅田将暉
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:17:06.79ID:PFqshOQR0
昨日テレビ見てたら氷川きよしがビジュアル系になっててびっくりしたわ
令和のカリスマは氷川きよしでいいな
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:38:46.92ID:Ji6iu3AZ0
>>864
Youtuber ヒカル
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:03:54.08ID:i4eJZiPw0
この夏もウルフカットにビッグシルエットのTeeでキメる!
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:22:55.01ID:FiYOxG0h0
>>864
ジェームス・ディーン
0879ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:22:33.66ID:wcVbwDnB0
>>864
登坂広臣
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:21:45.42ID:/7CEj8Y80
>>864
レペゼン地球
0881ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:12:14.23ID:PzrhJqLN0
エディもお兄系やヴィジュアル系も
元々は同じグラムロックから枝分かれしていて
それはそれで面白いね
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:30:49.68ID:MpS613Eg0
>>864
カルマ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 02:57:19.40ID:chEeDakY0
女の子の金髪のウルフカットはかっこいいのに俺がやると何か違うんだよなあw
やっぱり金髪にしないとダメかしらん
山Pも野ブタでウルフカットやってるときが一番かっこよかった
0885ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:07:56.15ID:43EQbOZy0
ヒカルもレペゼンも若者のカリスマに間違いはない
ただヒカル本人が言ってたように
ファッションに関してはかなり苦手としている
ファッションの意味でのカリスマはマジで不在
0886ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:38:39.39ID:8JxJq9hh0
ヒカキンも影響力あるけど、ファッションって点ではそれほどだしな
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 02:37:34.69ID:LPLGvK240
>>864
木村拓哉
0890ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:35:29.43ID:4QJDE1kl0
お兄系はホストが履いていたバニスターの流れから始まったと思う
一部、ホストの衣装の発想を得た読モがドメブラでコーデしたものが「お兄系」と呼ばれるようになったと思う
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:41:16.92ID:4QJDE1kl0
やはり日本のストリートファッションの流行は靴から始まっていたとは思う
ホストの衣装の部分部分を切り取って「お兄系」なるものが発生していった

ディオールのデニムにシャツやジャケットを取り入れるのも「お兄系」で間違いはないだろう
0893ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:03:28.94ID:RHqQMJVF0
広い意味だとジャケットのインナーがシャツじゃなくてTシャツみたいなのもお兄系ってイメージ
トラッドからすると怒られそうな着こなし
IT企業社長やホストや新宿のキャッチがしてそうな細身の格好
0895ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 04:32:12.42ID:6ZO4+24y0
>>864
木村拓哉
斎藤工
間宮祥太朗
0896ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 05:14:37.69ID:2WSZHsVw0
お兄系とアバクロ・マッスルフィットの悪夢の記憶はそう簡単にはなくならない
極端なビッグシルエットはなくなるだろうが、程好いゆったりシルエットは当分続くだろう
0897ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 05:41:52.73ID:EN8UVfWD0
基本的にタイトかジャストかルーズかの3つしかないからな
トレンド関係なく好きなサイズ感貫いてるやつだっているだろ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:10.14ID:3bET6+iY0
今年の冬はノースのマウンパとかカナグーのダウンとか脳死ファッションしたい
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:45:52.80ID:8r/R2rUS0
暖冬になりそうじゃない?
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:08:07.83ID:09ZRvTEB0
中にTシャツ1枚でもいけそう
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:20:23.97ID:fJGJ+0wV0
>>897
タイトやジャストサイズは今着ると
やっぱり野暮ったさがあるな
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:45:34.37ID:U3Am+sWp0
ジャストなのに野暮ったいってのも謎だけどまぁ言いたい事は分からんでもない
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:09:33.24ID:S7OH7nE90
夜の街
ブランド好きのオラオラな人って今でもタイト服
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/22(月) 01:32:39.65ID:7E5pl8900
ピタピタのスキニーだね
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:45:36.65ID:yHhTqoR20
スキニーじゃなくて
ピチピチのジョガーパンツ
変なライン入ってるやつね
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:54:27.87ID:Omy1Js+v0
>>908
面白い
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:54:09.39ID:NQEpBIm60
>>864
手越祐也
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:25:48.87ID:IYVXG4lP0
>>864
りゅうちぇる
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:49:17.60ID:QFFnxkMA0
>>864
イチロー
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:49:59.80ID:R181DQJ/0
>>5スニーカー合わせりゃ良いじゃん マッドチェスターみたいでカッコいいよ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:03:34.87ID:0Ho4kRek0
オラついた人の傾向としてケツがプリっとしてて脚の筋肉も発達してる
0915ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:11.37ID:Zmra/+fM0
>>914
スポーツマン多いだろうね
0916ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:55.16ID:J6KQVGm40
ネラーが一番嫌う(怖がる)タイプの人種だよね
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:27:56.42ID:E3IsbsE70
>>914
野球部、サッカー部
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:41:21.91ID:9/cpX5S70
>>864
ヒカキン
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:49:59.65ID:cqLZxNYE0
>>916
性格によるけど結構好き
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況