X



無地Tシャツについて語ろう。62オンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 337d-kjV5)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:12:18.88ID:CJ2VTFFI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当氏は、>>1冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。


いつもながら、ケチをつける人や荒らしは放置。スルーの心

■NG登録 参考
https://webtopi.net/archives/53



■前スレ
無地Tシャツについて語ろう。61オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1560149629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0423ノーブランドさん (ワッチョイW cb14-MSRZ)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:16:11.93ID:VlwSNZe40
ジオラインL.Wってさ一応無地じゃんか
あれはトップスじゃなくアンダーだが
ブラックなら1枚でもスーパーくらいいけるだろうか?
滝汗スレで好評なんよね
気になる
0424ノーブランドさん (ワッチョイW d501-QQNz)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:40:12.51ID:uMil1GvH0
行けるだろ、タンクトップで行く奴もいるんだし

俺はしないけど
0425ノーブランドさん (アウアウカー Sa91-hhnP)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:47:50.98ID:LZANXL9Ya
ジグソー、ベター、フィット、エントリーSG この辺りは安くて、物も良いね。数百円の奴はやはり値段なりだ。アスレ位か?まだ良いのは。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:07:29.11
Tシャツの下にグンゼのinTを入れてる人いる?
今アマゾンで見たらベージュは売り切れみたいなんだけどやっぱベージュじゃないと透けるよな?
0428ノーブランドさん (ワッチョイ 2388-wKf+)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:57:11.58ID:jQ4wdzZZ0
>>426
買うならどう考えてもベージュ
他の色買ってもとてもじゃないけど人に見せられるものじゃないから
実際脇汗はある程度吸収してくれるから買ってみてもいいと思うけどそれなりに重ね着すると暑いから
デブと自称マッチョのデブには向かないと思う
0430ノーブランドさん (ワッチョイW 8514-MSRZ)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:20:21.03ID:Eud7Yhkg0
>>423だけど他スレで聞いたらブラックなら
ギリコンビニ行く程度ならおけとのこと
>>426
ベージュ一択。他のカットオフより襟ぐりが深くカットされてるので
首元こんにちはの心配はない
ただ、他のカットオフと比べて微妙に綿率が低いんだけど
その僅かな数%低いだけで綿感が薄くなってる
他のカットオフと同じ比率にして欲しい
0434ノーブランドさん (ワッチョイW d501-QQNz)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:01:56.12ID:ZWxwTE/10
そこ?


速攻乾くのはいいけど日差し強すぎてパリパリになる
0436ノーブランドさん (ワッチョイW a514-MSRZ)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:54:49.20ID:jY2XJSnt0
インTもカットオフと同じサイズ感だね

ワンサイズあげても全然フィット

グンゼのカットオフ
エアリズムは乾きが遅く蒸れるという方向け商品
抗臭対策もされているので臭くなり辛い

買うならサイズ注意!大きい方が色薄めユニクロシームレスL
小さい方が色濃いめカットオフXL
グンゼの方が着丈は長い

別にGUNZEが小さいという訳でなく
ユニクロが大きいのと
ユニクロのはゆとりを持って着ないと暑いので
大きめにできてる
https://i.imgur.com/rh6WT04.jpg
0438ノーブランドさん (ワッチョイW ad14-MSRZ)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:41:14.59ID:iWn/448P0
今日、ギャップ白の下にinTベージュ仕込んだままバスケ1時間したんだけど
さすがに大量の滝汗かくとinTの襟ぐりが微妙に透けた
ここまで汗かくことはまあ普通ありえないレベルの汗量だったんだけどね
絞るとタラタラレベル
0442ノーブランドさん (ワッチョイW 7614-zXHS)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:43:21.17ID:JWJeqexv0
何々が恥ずかしいとか、例えばユニクロ着ると恥ずかしいとか
そう言う少し拗らせた感情は歳と共になくなった
とにかくどんと構えてる
むしろ、仮にユニクロ着てもいいものに見えるオーラ出してると思う
0444ノーブランドさん (ワッチョイW 5514-zXHS)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:46:41.33ID:hyhJmWOq0
結局、体型だよね。身長高くてよかった
バレー、水泳もやってるので自然な綺麗な筋肉
食べても食べても太らないくらいカロリー消費してる
0446ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-jZ0z)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:25:55.10ID:A1gq7JK10
デブに人権ねーからなw
0448ノーブランドさん (ワッチョイW 0d01-Iwus)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:12:34.85ID:dRSqi2AN0
心の狭い奴らだw
0449ノーブランドさん (ワッチョイW 2914-ZEm6)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:24:59.92ID:jqLSrkGI0
ネット入れて洗ってるんだが
そうすると
ダブルステッチとはいえあの細い首リブもシルエットも
全然ヘタリもせず
5枚まとめ買いしてたが結局1枚を既に3年着てるし
このまま残り開封しそうにもないので某に定価で出品したら速攻で売れた
旧タイプのgapてやっぱ人気なんだな
0450ノーブランドさん (スフッ Sd33-Yq4u)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:06:56.11ID:YsRgGx/cd
普段T1011のようなガシガシっとしたTシャツを着ているのですが、気付けばオープンエンド?のTシャツが多くなってしまいました
透けない厚さを求めつつ、上品さを維持し、滑らかな綿100のTシャツで有名どころはありますか?
難しいかもしれませんが、あれば知りたいです
0451ノーブランドさん (ベーイモ MM8b-7E8e)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:58:06.34ID:7gssSgHlM
>>450
サンスペルはどうでしょう?
0454ノーブランドさん (FAX!W 2914-ZEm6)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:50:43.19ID:iYhpec7z0FOX
ビーフィでもいいんだけど
どうせ試すなら真逆のテイスト試す
いつも似たり寄ったりじゃつまんないでしょ
T1011とスリム系
0457ノーブランドさん (ワッチョイW 2914-ZEm6)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:02:37.12ID:riBrU7fr0
重ね着は基本したくないししないがgapのグレーはいいんだけど白だと細さも相まって地区Bの勃起がわかるんだもの
まあ地区Bの勃起見せつけるくらいの変態性はあるんだが
スポーツするときはさすがに
0459ノーブランドさん (JPW 0Hae-z5fC)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:09:13.06ID:09J9aFvEH
t1011は着心地いいとは言えないね、ユニクロはまだマシってレベルだけど
別注品のものであればシルエットが多少許容範囲って感じかな
0461ノーブランドさん (ワッチョイW 6514-WT7B)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:12:26.79ID:iO3Y4D7w0
T1011、U始めとするやや太めもまあ定番とはいえ
流行りもののシルエットと言われるここ最近
でも、スリム推し来てるから今度は逆におっさん臭いとか数年後言われるかもね

男でスキニーなんて誰も履いていなかった数十年前
オカマと言われ、スキニーが流行り出すと
流行りおさえてますねと言われ
ここ最近はまだ履いてるの?と揶揄される
おっさんなら誰からなんと言われようと好きなものを着よう
0464ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-C977)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:03:40.76ID:0h9IjZD40
毎年夏が来れば引き続きゆるいリラックスシルエット着るだけから問題ない、ビッグシルエットなんてなかったんだ。
0465ノーブランドさん (ワッチョイW 2514-WT7B)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:19:48.89ID:yCwqq/Xw0
スリムも緩めも両方着るでしょ。もちろん普通のも
いつも同じシルエットは嫌だよ
気分を変えて今日はT1011、明日はgapストレッチ、
アメカジ感じ出したい時はgood on 他色々
0466ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-C977)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:46:22.28ID:JwKLcno50
いやー今日は暑かったです、洗濯モンパリッパリだわ
0467ノーブランドさん (ワッチョイ 41ba-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:34:02.20ID:X2vduPuE0
>>456
ずっとこれだけ来ていたいんだけど、いかんせん首回りがすぐ伸びるから外に着ていけない
0468ノーブランドさん (ワッチョイW 2514-WT7B)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:04:24.40ID:7Bnp/zWe0
顔が大きいとかならもうどうしようもないが
そうでないならネット入れて洗えば
糞品質のH&Mでも首リブ伸びないよ

デメリットは攪拌が少なくなるので
物理的な汚れ落しには不向き
でも、子供じゃないし普通の大人のなら綺麗になる
泥汚れなんかは物理的な攪拌必要だけどね
0469ノーブランドさん (ワッチョイ 41ba-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:22:42.21ID:X2vduPuE0
伸びるんだからしょうがない、ネットに入れても一回で伸びるんだよ
0470ノーブランドさん (ササクッテロ Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:31:05.39ID:Vw6uD0fwp
グラフペーパーとスタジオニコルソンの無地Tばっかきてる
0473ノーブランドさん (ワッチョイW 9914-OYUa)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:05:12.42ID:F4/sLaAG0
透けない厚さで、キレイめで、肌触りの良い綿100のTシャツでおすすめありますか?
調べてみると、いま自分が求めてるのはリングスパンだと思うのですが、定番のものや有名どころがあれば教えて下さい
0476ノーブランドさん (ワッチョイW eb14-GFdU)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:00:09.71ID:WY9g2yMx0
リングスパンで低価格定番はライフマックス6.2ozとか
ビーフィもだっけかな?あとgapストレッチ、バナリパのスーピマ
ナノユニの汗Tとかか
0482ノーブランドさん (ワッチョイW ff14-ijOs)
垢版 |
2020/08/20(木) 17:18:58.40ID:afnLXUfr0
>>481
これ手前のが好評なダブルステッチ仕様
一昨年くらい?800円くらいでお祭りになった旧タイプでしょ?

真ん中のは2020年度版?
購買意欲が…

2枚ベビロテしネット入れて洗ってるということもあり 異様に長持ちし、
シルエット、首リブも全然崩れてないので、残り未開封6枚あるので
10年くらいは買わなくていいんだけどね
着るのはこればかりじゃないし
0489ノーブランドさん (ワッチョイW 111d-Vm9Y)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:34:03.29ID:ZKxcLlpT0
おー涼しい
このくらいなら束の間だろうが快適にtシャツで過ごせるな
0490ノーブランドさん (マクドW FF9b-/1tI)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:40:06.49ID:LpsGlhgbF
そこそこ良さげな無印で太番手ポケT、購入したった
この価格帯はどこも一緒感あるけど
0491ノーブランドさん (ワッチョイW 5f6b-7A45)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:22:14.49ID:q3o7+aCH0
何というか、嗜好は三者三様でまさにその人の好み
別に自分が着てるブランドを皆に周知させたい、女性のように共感して欲しい
そういう気持ちはさらさら無いので
どうぞ皆さんもご自由に

共感して欲しいメンタルな人
自己顕示欲強いひと
承認欲求強い人

自分は後者2つが当てはまる
0492ノーブランドさん (ワッチョイW 0701-mvd/)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:45:46.73ID:oiJXLnkF0
アッハイ。
0494ノーブランドさん (ワッチョイ a95f-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:42:22.97ID:Y0xSinuv0
>>493
オメーんちどこよ?あ?



場所によってはもう、日中以外は半袖じゃちと寒いんでないの
東京は蒸し暑くてベタ付くからロンT出す気にはまだなれない
0495ノーブランドさん (ワッチョイW b501-j2dE)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:53:11.66ID:FgCRmm9a0
ロンt とか普通に暑いわ、28°くらいならまだまだやろ
0507ノーブランドさん (アウアウウー Sa5b-wjFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:48:19.39ID:fylHYBC5a
2サイズ上げるような着方の場合は丈の長さも込みで使うでしょ普通
丈が長くて困るくらいならビッグシルエットでいつものサイズか1サイズ上げにしろよ
0508ノーブランドさん (ワッチョイW 171d-TsLs)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:33:44.36ID:U+8GfVux0
t1011 セールかぁ
とりあえず今年はもういいかな
0509ノーブランドさん (アウアウクー MMcb-1M1j)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:00:05.60ID:tkfkhRq4M
生地固めでパリッとした感じの
一枚で着るようの無地Tはどんなのがありますか

それともここに出てくるような
ベビーオンスは全部パリッとしてるんでしょうか
初めて買おうと思って比較が出来ない状態です
0512ノーブランドさん (ワッチョイW 171d-SF8C)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:37:48.44ID:rrf6/0i20
YouTubeで紹介されてた、ワークマンのメリノロンt が気になるので買いに行くわよ
0513ノーブランドさん (ワッチョイW 9f6b-7gtp)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:53:40.52ID:DNddTYAI0
これか?
126 ノーブランドさん[sage] 2020/09/20(日) 18:01:30.55 ID:R9NRPqec0

ワークマンからメリノウール100%のタイツと
長袖アンダーが1900円出たね。すでに売り切れてるところもあるらしい
人柱でタイツ買った
モンベルのウールタイツも持ってるので履き比べてみるつもり
とりあえず履いてみたらサラサラトゥルトゥル
ウールは洗濯がねちと大変だけどまあ安いので

メリノウールTシャツ欲しいのだけど
中性洗剤でしか洗えないし未だ購入経験なし
肌直ものはやはり弱アルカリで洗いたい
特に上は分泌物多いし
0519ノーブランドさん (ニククエW 6f1d-qZPf)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:16:01.34ID:6IiO9MC10NIKU
マジでワークマン最高やな
よくこの価格で出来るもんだ
0520ノーブランドさん (ニククエW 0H5b-4Ghb)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:13:33.97ID:v3z8XgV1HNIKU
ワークマンメリノ100%下着 安くていいのだけど
下着でそれも上だと加齢臭、ミドル臭つくでしょ、襟元、胸近辺
弱アルカリで洗わないと取れないし購入断念 。
パンツ上に穿くしタイツだけ買った
化繊のピチとタイツと違ってややゆとりある作りになってるよ
タイツと股引きの中間くらいなサイズ感
ヌードサイズに合わせて買った
0522ノーブランドさん (ニククエ 136e-g+Ze)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:43:38.16ID:PNTG6jjI0NIKU
>>520
ウールは綿と異なりニオイが付きにくい特性があるよ
だから1週間着っぱなしのようなアウトドア用の下着として使われてるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況