X



【ラベンハム】フェイクインポートブランド Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:54:52.11ID:LUwcsJa+0
ピジャマ、デュベティカ、オロビアンコのような似非ブランド
ダニボブ、フェリージ、ステファノマーノの様な海外で全く知名度がないブランド
歴史がないのに本家面してるラベンハムの様な誇大広告ブランドもここで扱います

※前スレ
【ラベンハム】フェイクインポートブランド Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1579281860/
0449ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:28:15.97ID:FME/XZFv0
もちろんヤエカとかは頭にあったけどさ
無印はインテリアやリネン類なども含めた総合ブランドでしょ
だから、それらも含めた上での上位互換というか

それに意識高いミニマリスト系ブランドって、やっぱ「無印以降」の影響された世代だからね
あの価値観を日本で最初に提示したのは無印良品だから

そもそも無印はファスブラじゃないしw
0450ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:33:15.49ID:QIfuQ9FF0
無印て服が足引っ張ってる気がする
靴下とかは売れてそうだけど
0451ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:34:06.08ID:TThkrP730
>>449
無印の服はAPC、アニエスb等のシンプルフレンチカジュアルの影響が大きいだろ
無印がまともに服作りだしたのはその辺りのブランドの全盛期
0452ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:34:15.76ID:FME/XZFv0
たぶん無印が生まれた経緯を知らない世代が多いのかな
あれ最初はどこにでもある量販ブランドみたいな感じじゃなかったんだよ
青山の路面店がフラッグショップみたいになってて、BGMを細野晴臣が作り
バブル期にミニマリスト的なコンセプトを時代を先取りして展開したブランドだから
店内BGMをCD化して店頭販売するなど、その後に他のショップなどが模倣するような企画を先手を打ってやってた
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:36:55.82ID:TThkrP730
>>452
値付けと素材使いとシルエット等の作りはは最初から量販ブランドだったが?
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:45:16.46ID:FME/XZFv0
>>453
ああいう無駄の無いデザインの「ベーシックアイテム」って当時の日本には無かったんだと思うよ
むしろシンプルなデザインを求めるほど、デザイナーズに行かないと探せないという時代

まあ実際にベーシックアイテムの普及に貢献したのはユニクロだったと思うけど
コンセプトとしては先手を打ってたよね
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:46:44.80ID:JZqKTzZY0
ここでの無印の話は辞めましょう
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:51:37.95ID:FME/XZFv0
つか、80年代の西武グループって無敵だったからな
デザイナーズブランドのブーム、いわゆる「セゾン文化」と呼ばれる現代アートや関連書籍の普及をさせたのが西武グループ
そのバブルの象徴みたいな西武が、ああいうコンセプトを打ち出した点が面白い

Vampire Weekend - 2021 (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=ZWmnjkZEkiA

ちなみに、アメリカの「ヴァンパイア・ウィークエンド」というバンドが去年リリースした曲で
細野晴臣が無印良品の店内BGMとして作った「花に水」というアルバムからサンプリングして話題になったのね

細野晴臣 - 花に水 (1984) [Full Album]
https://www.youtube.com/watch?v=3kkjGsrqAy8

今でも無印の店内BGMは秀逸
0457ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:58:57.40ID:ufZ32Dr80
だいたいフェイク関連出し尽くしたから関係のない雑談スレに変わっちゃったな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:18:14.45ID:XqPKqbvP0
kkkが来たらスレが終わる
0459ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:26:10.51ID:Ec3P6cqn0
知ってる話を披露したいおっさんらがはしゃいじゃってもう
きついなー
0460ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:51:00.92ID:/td9yXov0
ただのスレチ荒しだからな店員か工作員じゃねーの
0461ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:16:16.23ID:q31oE7640
無印の話のほうが面白い。
続けろ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:05:28.85ID:hOOocn7/0
続けろじゃねーよ糞アスペ
0463ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:26:01.80ID:iLZz9h0X0
>>423
たとえば?
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:35:10.02ID:X8J+L+Pj0
>>463
トートバッグは女とゲイ専用かばん
かばん斜めがけは女だけ
大学生とかが使ってるノースフェイスのでかいリュックサックはゲイの目印

これ見た方がいい、変な鞄を使うだけで周りの人は逃げていくレベルの反応をする
https://www.dailymotion.com/video/x7m8i01
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:16:07.13ID:hkKlmvAu0
>>447
>大デザイナーを食い物にするファストの先駆けみたいな消費で
いまの日本てそんなんバッカやん>能力の安売り
0467ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:44:57.60ID:QXK++JQO0
>>432
マースガレット・ハウエルだろ。MHLでもいいけど
0468ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:47:37.63ID:QXK++JQO0
>>447
そうなんか? ダーバンとA.A.Rだっけ?もやってたよな
0469ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 02:13:06.32ID:etPxIds00
まあこうやって連投してスレチな話題に戻そうとするの見るとわざとなんやろうな
0470ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:13:22.92ID:IXIuW6PJ0
>>464
斜め掛けショルダーとかトートは日本以外だとゲイアイテムだよな
俺も海外では使わないけど海外の友人は日本に来るときだけ使ってるって言うから笑える
0471ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:26:09.09ID:laLFxRwS0
>>470
じゃあ向こうで男で鞄使ってる人は引ったくられ放題だね
取られてもいいものしか持ち歩かないという発想かもしれないが
0472ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:05:53.43ID:7WHwcrWF0
まあ仕事や買い物は車使って、中心部に行く時は小さな小銭入れ/カードしか持たないなら人が多い状況でカバン使うこともないか。

スマホだけは注意な。
パリの地下鉄のホームで取り出した所やカフェのテラス席のテーブルに置いた瞬間でスって走り去る奴は何回か目撃した。現地人ぽい人もやられてた。
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:10:51.09ID:/EtZOepy0
トートはよく聞くね、欧米男子は鞄持たないとか?
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:38:46.78ID:7WHwcrWF0
20年前とかだと日本でも仕事以外ではカバン無しの人多かったよ。

デジカメもスマホも無い時代だし、ラウンドジップの長財布使う男性もほとんどいなかった。
ケツポケに財布を入れて、すぐにボロくなってたのを思いだした。
0475ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:51:08.04ID:7WHwcrWF0
あー2000年だとデジカメは100万画素を超えて来て普及し始めたぐらいか
0476ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:19:41.46ID:6dA69ZRF0
だからバブアー着ろって
バブアーならポケットがいくつもあるから手ぶらで外出できる
0477ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:28:29.25ID:OemGV+340
文化は変化するし国によって違うから
他国と比較してあーだこーだってのも無粋な気がする
0478ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:41:30.09ID:jvOuyUfC0
>>471
だから向こうのカバンはみんな鍵がついてるでしょ
またはジッパーとかで多少開けにくいように作られている。
0479ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:44:38.29ID:IXIuW6PJ0
>>476
俺も普段ジャケット着てるから最低限財布とiphoneがポケットに入ればいいんだよな
0480ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:47:56.97ID:IXIuW6PJ0
>>477
だから日本では普通にカバン使ってるよ、偏見で便利なもの使えない海外のほうがおかしいって外人も言ってるよ
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:23:41.93ID:ty/3SpdB0
男が使っても問題ない鞄もある
メッセンジャーバッグとかは全然普通
0483ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:33:24.44ID:7WHwcrWF0
メッセンジャーバッグってタスキ掛け前提でしょ?
大きめなショルダーバッグ(これとメッセンジャーの線引きはどこって話になる)とかボディバッグをそうするのと何が違うの??という気もする
0484ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:35:55.96ID:7WHwcrWF0
>>478
肩から掛けてたら丸ごと持っていかれるよ
0486ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:07:53.60ID:3r7By2RU0
フェイクかばん屋は
TUMIとかフェリージ、グレンロイヤル、オロビアンコ、ブリーフィングか
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:20:57.27ID:jvOuyUfC0
>>483
実用品であるメッセンジャーバッグと他のかばんを比べてはいけない
スーパーの買い物カゴや登山用リュックと比べてるようなものだぞ。
0488ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:25:57.63ID:EsgHabxP0
>>474
デジカメは90年代後半から普通にあるぞ
お前いつデジカメの存在を知ったんだ?w
0489ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:35:51.55ID:7WHwcrWF0
黎明期は1995年だけどその頃はガジェットオタのものでしょ?
普及レベルでは最初に10万以下で100万画素超えた1998年から、といっても皆んなが買うレベルじゃなかったでしょ?

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1805/19/news012_2.html
0490ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:38:05.71ID:7WHwcrWF0
キャノンが最初のixyデジタル出したのが2000年、大ヒットしたソニーの横長スタイルのP1もその年だから、一般的にはそのあたりでしょ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:24:55.46ID:YUh6vVs+0
デジカメとか鞄の種類とかスレ違いにも程があるのにID真っ赤にしてんのアホなの?
0492ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:16:32.71ID:DSpulkLs0
>>491
ID変更もミスってるしスレ荒らし下手すぎだわな
0493ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:55:17.02ID:UKfL/Dwi0
>>468 >>466
ヨウジの自伝面白いよ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:31:21.80ID:s2uMf4hH0
ダニエル&ボブは?
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:00:59.33ID:0oAke4Sp0
イタリア系の服って何でか欲しくならないなぁ…
ほとんど持ってなくて、持ってるのすらイタリア製の生地やレザーを使ったってやつだし
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:12:32.96ID:HavtUO7Q0
支那人が40マソ人も住んでてあのザマだからぬ>伊太利
0499ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:48:04.94ID:YYGc9EKP0
>>480
郷に入っては郷に従え的な感じね
0500ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:56:48.90ID:NjXnmdXC0
イタリア製はデザインはいいかもしれんがハイブランドとかじゃないと全体に作り雑だからな
だからこそフェイクのブランドができる土壌なんだろうけど
0501ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:10:30.88ID:0oAke4Sp0
そう、耐久性が無くて飽きる感じ
今一時が良ければいいじゃん!みたいな
0502ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:45:16.94ID:qssuSKvt0
ハイブランドもフランスのに比べたら雑だよ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:11:20.86ID:UlSpgQ3V0
タトラスはフェイクなのになんで素材やデザインがいいの?
日本でしか売れてないならそんなに資金力もないはずふぇは?
0504ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:14:13.41ID:uX6uPYpb0
イタリアのパンツブランドでセレショ御用達のインコテックス、PT01、GTAはフェイクなのかなわからんが生地も作りもしっかりしてる感あるけどね
まあ、日本製の方がしっかりしてるが
0505ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:29:12.54ID:2CQjeRT90
>>503
そりゃ日本企画なんだから作りも検品もちゃんとしてると思うよ、フェイクだけどw
0506ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:38:53.55ID:vPtYXUL60
あの値段ならあの品質でも十分儲け出るからなあ
日本企画だからこそ日本人相手の商売をよくわかってる
質よくてイタリア風にしたら喜ぶだろって
0507ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:43:09.45ID:2CQjeRT90
イタリアの布団屋が作ってる似たようなダウンのエトレゴとかフェイクじゃないのに売れずに代理店撤退したからな
0508ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:50:52.33ID:9qvkcJ1v0
>>507
そこのダウンコート持ってるんだけどフェイクだと思ってたw
アウター類は絶対イタリアの方が質高いよね
ナイロンも手触りが全然違う
0509ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:53:15.40ID:9qvkcJ1v0
本場モノはジッパーの持ち手が違うかもな
あっちの企画だと、持ちやすいようにゴムの補強が付いてたりする
割と機能性重視というか
0510ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:01:41.08ID:dMdXSuIL0
ヘインズジャパンとかリーバイスジャパンとかの日本規格はライセンスじゃなくて日本支社オリジナル?
ゴールドウィンみたいなこっちの会社がなんたらジャパンて社名にしてるだけのライセンス?
0512ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:44:28.90ID:UlSpgQ3V0
なぜエンメティとかチンクワンタはクソ高いのに人気なの?
10万以上出すならハイブランド買った方がよくない?
0513ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:47:43.54ID:Wq+DtAXV0
干場とかbeamsFのファンが買うんじゃないの
0514ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:21:23.22ID:XTbNYC5h0
>>512
普通はラインの一部に革製品があるだけなので探すのが面倒
きれいな陳列棚なら商品を手に取りやすいでしょ、そういう感じ

革製品ほしいが何が良いか分からない層が買う
0515ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:55:36.80ID:Kw7PJNUH0
タトラスは日本企画であることを隠してないからフェイクって言うのは違う気が
0516ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:13:26.04ID:rwKrXEYa0
>>512
エンメの値段でハイブラ買えないじゃん。
ハイブラのレザーもここ10年くらいでかなり値段上がったよね
0517ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:29:44.28ID:+4vDVGHm0
>>512
ハイブラの値段が半分以下だから
おっさんに余計なデザインは必要ないから
おっさんは休日のお出かけしか着ないし、つまりは年に数回しか着ないから牛より羊皮のが柔らかくて良いから
そんな理由だろうな
干場とかが宣伝する前から人気だし
0518ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:50:38.97ID:4g11+IJN0
あの無駄に高いチンクワとか
日本向けブランドなのに中村は散々イタリア風に紹介してるからな
0519ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:15:58.49ID:IbkQyvJ10
セレクトショップが推してるけどフェイクじゃなくガチなブランド

バブアー
ベルスタッフ
セントジェームス

他には?
0521ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:34:35.80ID:4g11+IJN0
バブアーって日本でセレショが煽って売れ出したら異様に値上げしたよな
ただのポリエステルの綿なのに
0523ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:04:23.96ID:4g11+IJN0
ハイハイ中綿ですよ
バカでもわかるように正確に話してあげるよ
あんなのに何万も出して買うのはカモ
0524ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:30:26.29ID:9qvkcJ1v0
内野聖陽がドラマでビデイル着てたことがあるけど、イマイチだったな
せっかくイケメンなんだから、もっと色気のある服の方が似合うし
イケメンがわざわざ着るもんじゃないんだろうな
0528ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:27:18.34ID:tl5FBmH90
どっちにしろバブアーの中綿…?キルティングの話?
0529ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:29:06.64ID:qssuSKvt0
バブアーはダサいし防寒性も中途半端で要らん気がする
0530ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:08:15.10ID:XTbNYC5h0
>>521
キルティングはバブアーではおまけみたいなもん。普通は買わん
>>529
そもそも防寒着じゃない。雨具兼作業着
作業着なんだからダサくて当たりまえだよ、軍用品とかと似たようなポジションだと思えばいい
0531ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:46:10.85ID:4g11+IJN0
ミリタリーテイストの方も大した生地も使ってないのにブランド価格ついてるだけ
BEAMSあたりが煽ってる
0533ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:51:09.13ID:uvig13Vc0
>>507
布団屋のダウンなら西川だな
0534ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:30:51.27ID:d69wY8Ni0
ジョンロブは大丈夫?
0535ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:17:24.97ID:M/ri0oii0
>>534
なぜジョンロブがフェイクだと思うの?
0536ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:39:28.09ID:sjTeiU7W0
sandersというメイドインイングランドを謳っている靴メーカーは本物?
.ukで検索しても、あちらのサイトが存在しないみたいなんだけど
0537ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:03:07.93ID:/uwLYH/n0
サンダースはフェイクではないよ
本国サイトもある
https://www.sanders-uk.com/

ただし、ミリタリーコレクションは日本だけで展開してるみたい
0539ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:45:34.12ID:rhRVXQLc0
Googleの検索設定を日本語にしてて出てこないっていうオチじゃないだろうね?
0540ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:00:08.81ID:XXkJhw9u0
sandersは軍に多くの靴を納入してるんじゃなかったかな
確か生産数の5割が軍用
0542ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:24.31ID:770tcgzV0
AcronymとかBackjackとかどうなの?
ドイツ人の若者が服に金かけるイメージないが…。
0543ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:44:58.63ID:px8XNihE0
>>542
アクロニウムは中韓日が売上のほとんどじゃない?完全にアジア人に向けられたパターン
0544ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:53:34.85ID:T9HIxfGs0
Backjackはメッセンジャー用のオーダー対応カバン会社だった
自転車用ホイールバッグとか作ってた。
それに中古の幌を使うという環境配慮アピールとフライターグと違う宣伝の入った部分を意図的に使うデザインで売れた
普通に旧東ドイツミッテ地区発の新興ブランド
0545ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:55:32.04ID:T9HIxfGs0
Bagjackね
もしかしてbackjackは全然違うブランドか?
0547ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:57:40.58ID:QcGyAoUp0
葬儀もそうだよ
あんな変な真っ黒生地の服を着るのは日本だけ
カインドウェアという服屋が広めたフェイクマナーに基づいた服装
略礼服という言葉もそんな服は存在しないインチキ言語
0548ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:06:41.85ID:onRGCjfn0
カインドウエアの公式には

第二の創業は、戦後間もなくです。三代目・渡邊国雄会長は、昭和22年、これからどのように会社を経営していくか思いを巡らした結果、「天候や流行に左右されることなく長く着用できる商品。
歴史的、宗教的な配慮を込めた商品。」というコンセプトで「黒の礼服」の開発を発想しました。
これから衣食住が豊かになれば、礼節を重んじるようになり、必ず時代に相応しい礼装のニーズが高まるに違いないと確信したからです。
つまり、日本で初めて” フォーマルの定義” を世に提案したのです。予想通り、「黒の礼服」は、日本文化に定着し、日本独自のフォーマル文化を創りました。
1968年 (昭和43年) には、「宮内庁御用達」を拝命し、今日では日本のフォーマルウェア=カインドウェアと言われる程までの信頼と信用を築き上げてまいりました。

こう書いてあるが
宮内庁御用達の制度は1954年に無くなってるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況