X



【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス517

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:46:33.99ID:unV7wADT0
■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表


■■前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス516
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1582054562/
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:44:18.16ID:PKgJ/lRC0
>>398
Wで5センチの踝丈でオーバーサイズのTシャツ、ニット、スウェット、パーカー
0400ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:45:45.09ID:6O4fDx/G0
>>397
ん?カジュアル使いしたいから着丈長いの嫌って話なのにタイドアップ?
ドレス使いとカジュアル使いで同じシャツは使えないよ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:05:40.97ID:s82sDkJr0
>>372
その残り僅かってたまたま試着されてるのも含むしね
そのままお買い上げってなった場合
在庫なくなっちゃうからね
それとマネキンに着せてるのも在庫のうちだから店員に確認しないとせっかく有るのに見過ごす事にもなるね
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:06:04.36ID:26wBfhEp0
>>399
76でちょうどかかとでカットいらずなスラックスみたいになる
アウターはパーカーでいいのかな?
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:09:17.44ID:OS92zkg60
>>400
カジュアルシャツでもタイドアップできるシャツはあるっつーの
シャツメーカーのOXボタンダウンでもでちらでもいけますってよくあるだろ
これだから脱オタは
0404ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:10:35.49ID:s82sDkJr0
まんさんにかなり浸透して来た
パーソナルカラーの話はメイクをする機会の無いウチらにはあまり意味が無いけど
骨格診断は流行って欲しいわ
実際どういうカタチが自分に合ってるかは重要だし
オーバーサイズシルエットって
そもそも似合う人少ないはずなのに
みんな右にならえになってるだろ
0405ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:11:13.99ID:OS92zkg60
大体カジュアルシャツでタイドアップできないんならデニムシャツのタイドアップなんてありえない着こなしだな(溜息)
0406ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:13:04.72ID:5jrjvdWJ0
>>402
わりと普通のスラックスだからかかとまでくるとリーマンかゴルフのおじさんみたいにならね?
踝全開までいかなくても上げめのが結果履きやすいと思うんだが
ロールアップしてもいいんだけど
パーカーもジャストで着ちゃうとあんまりカジュアルに見えないよ
安いスーツきたサラリーマンがジャケット脱いでパーカー着た感じが出るとキツイ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:13:07.41ID:6O4fDx/G0
>>403
タックインするシャツを外に出すと長いし、外に出すカジュアルシャツをタックインすると長さが足りないよ
両方取ろうとすると帯に短し襷に長しっていう言葉まんまになる
0408ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:13:47.10ID:6O4fDx/G0
着丈の話をしているのになぜか襟の話にいく
こういうのが文盲って言うんだね
0409ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:35:56.42ID:VghaJ/NT0
>>397
無印のシャツ、新疆綿になってから微起毛を
感じなくなった、あれ改悪だと思う
0410ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:40.40ID:FPN3KbAr0
タックアウトなら無印、タックインならユニクロ自分もそうしてる
ユニクロのEFCシャツはオバサ使用にも着丈長すぎたからな
今度のJWはそこらへんの需要満たせるから期待
0412ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:11:30.57ID:891zXgjw0
返品しに行ってもマスクしてるから
嫌な顔されてるかさっぱりわからないから
堂々と1日に複数回返品できるなwwwwwww
0414ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:16:53.77ID:wkQcZMtB0
イージーケアジャージーシャツなら丈がMで73pだから、EFCブロードシャツよりは
短しアイロン要らずで良いかもなぁ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:28:23.24ID:1MO6gn4q0
EZYアンクルパンツ2wayストレッチ・コットン、2990円出して買う価値ある?
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:47:50.64ID:pqeviJnH0
日本のまんさんは骨格ストレートが少ないからオーバーサイズ似合うタイプが多いらしい
男の割合は知らん
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:00:51.34ID:7urBcTnf0
ユニクロはすべての商品がだぼっとビッグシルエット風になったね
Uだけじゃなくすべてがもっさり太い半纏みたいになった

タイトなつくりが良かったんだがもうユニクロは買えない
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:03:20.12ID:FPN3KbAr0
ユニクロがタイトなつくりだったことあるか?
0421ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:09:59.58ID:7urBcTnf0
つか全部ホモくさいというかフェミニンな服ばっかでアメカジぽい男っぽい服がなくなった
朝鮮流の服バッカ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:15:31.63ID:0tf7jXKm0
アメカジなんてアジアの短足猿が着て似合うもんでもないしどうでもいい
韓国のタイトファッションの方が男女共にエロくて最高
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:17:54.51ID:0tf7jXKm0
>>365
見てたけどあれユニクロのウルトラストレッチスキニーだったな
男のスキニーキモいキモい言ってたのが見事にゲロブスしかいなかった
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:51.77ID:uwkqWRzV0
イケメンな俺からしても男のスキニーはキモいわ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:40:15.57ID:kBpUkmKw0
これ、ええな
今は灰色だけやけど、そのうちいろんな色がでそう

エアリズムコットンクルーネックT(半袖)
表面はカットソー見えするコットン、裏面は快適なエアリズムのハイブリッドな1枚。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:40:49.00ID:qOjjWLHw0
>>424
女子はイケメンしか見てないから
さかなクンみたいなのがスキニー履いてても
眼中にないし記憶にもない
殆どの男はなんとも思われてないから
大丈夫やってwwwwwwwwwww
みんな気にしすぎ
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:50:48.23ID:9X1HgG/F0
>>425
これって去年のアレキサンダーとのコラボで出てた奴だよね
エアリズムのフルオープンポロとかもそうだけど、だいたいコラボで名前借りる→翌年はユニクロがひと回り安くして出すってのが恒例なのかな
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:09.89ID:1fKWyDVc0
>>420
あるよ
タイトでスリムで細身が流行った時にはユニクロも1サイズ小さかった
0430ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:32:09.84ID:7urBcTnf0
ゆーてユニクロみたいなブランドがアメカジ全部なくしたら売り上げ落ちるわ
Uとか。。。数掃けるんかよ
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:45:06.29ID:kBpUkmKw0
>>427
そうなん?
で、よく見たら黒とかもあった
そのうち他の色もでそう 青 濃紺 ベージュ ワイン その他
0432ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:07:54.04ID:HTSHrfrg0
>>404
その人よりも服が主役になってる感はある
まぁ日本人なんて同調することによる一体感と集団的抑圧で成り立ってる民族だから同じものを着、同じマッシュルームヘアして同じ丸眼鏡して口を真っ赤に染めて無個性を消費し続ければいいよ
ユニクロだって人民服としての役割があるんだしさ
個性のない人間の最後の拠り所が誰もがしてることへの安心感だからね
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:29:57.29ID:tUm1Pwsk0
ブロックテックパーカーが気になってる。
値下げせんかな…
価格次第では買うかもしれん。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:11:21.43ID:BBMsJQxQ0
アメカジ好きならライトオンとか行けばいいだろ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 03:01:56.62ID:MqF1km980
>>435
色次第では3990があり得るけど黒紺あたりなら4990が底値
1ヶ月以上限定かからない時もあるから、次に来た時素直に買った方がいいよ
サイズでかなり印象変わるからいろんなサイズ試着するのオススメ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 05:16:14.76ID:M+9qEsVm0
>>429
いやいつも膝下の絞り甘かったよ
というかそうじゃねぇとおじさんおじいちゃん履けないんだから困るだろ
本当に細いの欲しかったUAとかnano行けって話
0440ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 05:28:06.01ID:FAaqVfNf0
コットンリラックスアンクルパンツ こんなのあったっけ?
0441ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:09:42.76ID:M+9qEsVm0
>>440
ルームウェア扱いだから見てる人少なかった
0442ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:39:37.16ID:1hZEU0Oi0
>>420
ユニクロ内で比較すると去年今年で太くなったものが結構ある。
・スリムフィットチノも少し太くなった。
・ビンテージチノも従来ゆったりフィットとすっきりフィットの2種類あったのが後者のみに。
・スリムフィット表示のシャツの品数が減ってる。
・スリムフィット表示のジャケット無くなった?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:54:36.13ID:HuJ7tLoN0
>>442
文盲かよ
昨年から今年に太くなったかどうかと、元々ユニクロに本当にスリムなものなんてないって話を混同するな
0445ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:14:51.80ID:fIHC8j4D0
ベーシックアイテムならセレオリやイタリア物がスリムだからユニクロや無印がスリムだと困るんだよな
安物は仕立てがなってないからスリムだと細いだけで着心地悪いんだよ
0446ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:21:32.30ID:tuKuvscC0
立体的な裁断でないから生地が伸びて来るまで膝や肩が突っ張るのはあったな。
ストレッチ素材でもストレッチの負荷がなるべくかからないようには仕立てられないし。
でもこの価格帯だとどこもそんなもんでしょ。

今年のヴィンチノはさすがに太すぎるが、スリムフィットチノとかヒートテックパンツならユニの作りだとちょうど良いくらいかと思った
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:40:33.82ID:K7Ix4twz0
>>443
いやユニクロはスリムフィットがなくなった
パンツもシャツも、ダボダボ。。。
まだタイトめが半数以上だと思うのにその客は今年は買い控える
女みたいなオーバーサイズ買いたい奴はいいのだろうがそれはまだ少数だ
80年代のダボダボなんてくそだせえと思う
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:46:16.88ID:fWv6xZLf0
>>376
図星つかれてきいてますねキミw
0449ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:48:56.41ID:fWv6xZLf0
>>379
ボトムスをハイウェストにしてインするだけでトレンドの出来上がり
0450ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:52:17.42ID:J1hoXHyV0
EZYリラックスようやく値下がってくれた
丈長めごっそり注文してやりましたわ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:06:01.09ID:MA14zDVB0
>>447
元々膝下の絞りが甘いなんちゃってスリムしかないって話なのに関係ない話被せてるの本当に読解力に問題あるよ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:13:11.60ID:YaC3ZRAu0
ここはお前の日記帳だから言いたいこと言えばいいんだよ

冬寒く夏暑いジーンズも今くらいの時期ならちょうどいいな
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:15:03.98ID:DYdnQfMc0
>>438
マジか…
サイズのアドバイスありがとう。
ちなみにグレーが欲しいかな〜
バレを気にしないのであればユニクロは色揃えが豊富だから助かる。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:41:37.48ID:K7Ix4twz0
プロックテックパーカーとかもわきの下ダルダルのフィット感だよ
家で着てみて後悔しないようにね
つか去年買った商品全部ダルダルだわ ぜんぶ返品したいぐらい
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:55:20.46ID:DPILVTkv0
ダルダルとか言ってる奴は単にクソガリなだけだろう
ユニクロは通常体型でジャストサイズを選べばそんなことにはならない寸法になってる
0457ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:56:55.66ID:K7Ix4twz0
>>456
ダボダボのユルユルフィット着とけよ
町の人にハンテンですかって聞かれるなよ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:57:06.85ID:s1xCFBgp0
前はスキニー履いてたけど今履いてるやつみるとキモく感じるな
0459ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:10:25.48ID:pHNqgjFy0
スウェットパーカはプルオーバーとフルジップ
が交互に限定になってる感じですか?今週は
プルオーバーかな?
0460ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:35:17.26ID:mgHuNciX0
170cm 61kg ウエスト76cmで肩腕にそこそこ筋肉付いてるレベル(決してゴリマッチョではない)
ここ6-7年のスリムフィットシャツはMサイズは肩が窮屈で着る気がしなかった。レギュラーはちょうどよいくらい。
んでこれは紳士服量販店のシャツや鎌倉シャツや東京シャツのレギュラーと同じくらいのサイズ感。
今年のやつだとスリムが前のレギュラーぐらいかな

2003年ぐらいまでは、自分でもブカブカで今年の太さは比較にならないくらいw
といっても90年代は国内大手アパレルの多くはそんなサイズ感だった
0461ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:35:21.77ID:wiLwv0T20
>>417
男はウェーブが多いらしい
ウェーブ>ストレート>ナチュラルの順に減っていく
でも、自分じゃ分からないだろな
まあ、ストレートじゃないのだけは間違いないはず
ストレートは高級素材が似合うとか
言われてるから金ない人にはツライなあ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:41:58.85ID:w9umWgld0
2010年代前半でスキニーが流行ってたときにユニクロのも履いてたけど
メンズのはテーパードが緩くてスキニーでは無かったからレディースのやつを選んでたな
ストレッチ性もメンズのは少なめだった記憶
今の商品のサイズチャート見ると裾幅15cm以下とかになってて大分変わってるんだな
0463ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:46:29.48ID:8j6jPJro0
ワイパンじじいまだスレ来てるのかよ
お前には合わないんだから他所の服変えよ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:36:30.47ID:kh+fjjXv0
EZYアンクルのL、ケツ周りがめっちゃ余るんだけどこんなもん?
0465ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:40:21.48ID:PMWfk4o10
ダッセージジイばっかだな、ここw
終息しつつあるオバサすら着こなせないとはw
もう頑張って服買わんでいいよw
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:47:20.81ID:MUm+fD2B0
>>435
型落ちなら梅雨前辺りに2990円になってて黒色を以前買った事があるよ!2019年物なら安くなるかもね!
0467ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:59:02.50ID:K7Ix4twz0
>>465
オーバーサイズなんて始まってもいないよ
朝鮮では流行っているのか?
0469ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:34:15.84ID:aaUVquMl0
EZYウルトラストレッチカラージーンズは
限定なかなかかからないね…
0470ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:43:55.40ID:zJmJsmKD0
ブロックテック買おうと思ってたけどしまむらで一流メーカーの高級素材ソロテックスを使用したパーカーが2900円で売ってたから買っちゃったよ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:07:39.61ID:a7Vgwabw0
>>464
自分の身長も体重もヒップサイズも示さず
Lサイズだけどこんなもん?なんて質問してくるとか
あんたアホちゃうか
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:13:04.71ID:mgHuNciX0
>>464
適性サイズよりワンサイズ大きいかも
EZYになるとサイズ間隔が広がるので、通常タイプのパンツLの人がそのまま当てはまらないと思う。
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:25:10.96ID:K7Ix4twz0
>>470
なんてメーカー?
ワイドパンツって町でほとんど見かけないね
0478ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:19:58.13ID:Sg/Zj7oe0
ezyが1290円になってるじゃないですか
チノとスラックス合わせたような感じで悪くないわね
0479ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:20:41.07ID:K7Ix4twz0
だからパンツ類はワイドパンツ流行ってないのに全部ワイドパンツ風にドカンになってる
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:00:21.10ID:Pk/FzsQ60
ブロックテックパーカ今週限定かかりそうだよね
0483ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:02.06ID:mgHuNciX0
>>481
あ、短いのね(^^;;
丈がみっともないと感じるなら諦めるのもアリとは思います。
0484ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:08:30.76ID:MqF1km980
丈長めのMを裾上げしてもらえばいいのでは
0485ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:23:07.14ID:3ROh6gRU0
>>294
うむ。
ロンTとかは下着用途でコスパ良いのがあったりするけど
それ以外は無駄金だな。

ましてやアウターなど金の無駄
0486ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:27:38.89ID:9vnuJjBU0
>>485
そう思うブランドの5ch見たり書き込んだりするのは時間の無駄だぞ
時は金なり。無駄金の心配する前に時間の使い方を覚えよう。
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:40:51.04ID:3ROh6gRU0
>>486
あ?ぶちのめすぞ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:07:09.18ID:K7Ix4twz0
テレビの中でもビッグシルエット、ワイドパンツの俳優って菅田将暉ぐらいしか見かけないな
なんでこいつが俳優になったのという顔だけど
町でたまに見るビグシルエト、ワイパンの奴はチンドン屋みたいな格好して恥ずかしくないのかな
0490ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:16:43.58ID:93eQBDBQ0
グレーのスウェットシャツは汚ならしい色で
着ていてストレスになるからもう着ないわ、
買って損した(-.-)
0491ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:17:27.68ID:tRpx/4Am0
ワイドパンツとか店員ぐらいだよな
実際着るのは無理だね

でもスキニーとかはもっとない。
程々のスラックスだよ

でも今着てるスラックスも後になってみれば太いなぁ。
と感じるのかもな
0492ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:18:34.23ID:tRpx/4Am0
>>490
ユニクロでスエットとか部屋着用途だろ。

スエットは基本難しいと思っている。
パーカーとかでよくないかユニクロなら
0493ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:37:45.16ID:K7Ix4twz0
>>489
そうなん?ただの弱そうなガキにしか見えない
ビッグシルエットと共にすぐに消える俳優だと思う
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:43:49.11ID:wnofBy9i0
蒼いアノラック1990円だけどいいんですか?
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:11:48.13ID:rzDaNa9a0
ユニクロしか着ないやつが最終的に目指す所は街の風景だから目立つシルエットの服は忌避されるんだよな
このスレ見てよくわかった
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:16:25.67ID:tRpx/4Am0
トレンチめちゃめちゃ目立ちますけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況