X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ912nd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/03/03(火) 23:21:16.90
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン、卍中田おじさん、411

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ911st
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1575841770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750ノーブランドさん (ワッチョイ 935f-1bbd [106.72.178.33])
垢版 |
2020/06/04(木) 02:25:04.03ID:l0LJ+AFH0
LLビーンのチノパンが気になってるのですが、
一番小さいサイズでさえ、ウエストが8cm程大きいです。
実物見て良かったら、買って直してでも穿こうと思うのですが、
ウエスト詰めると、シルエットとかも変わっちゃいますか?
0751ノーブランドさん (ワッチョイ 53ca-INBt [122.134.157.161])
垢版 |
2020/06/04(木) 02:55:07.66ID:5/cnK11r0
L.L.Bean.のチノパンと言っても種類も形もかなりあるし一概に言えんのやが…
フィッティングは昔ながらの物から少し現代的に振ったものまであるけど
特別チノパンに定評があるブランドでもないし直してまで選ぶような特徴はないと思うんだけどな
強いて言えばウエストが調整できるもの(直す必要がない)もラインナップしてるのが特徴のような

とりあえず寸法変更する=変化があるのだからシルエットが変わらないと考える方が不自然
ウエスト回りだと大きく変えたら落ちなくなる=ライズが変わることになるし
ちゃんと出来上がりのウエスト位置と、そこで穿いた時のシルエットをを想定できる人以外はやらない方が良い
特にタック入りは穿く高さでプリーツの開き具合が変わるので
0752ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-LJjY [106.180.38.109])
垢版 |
2020/06/04(木) 10:51:10.07ID:p+PkhED7a
お高めの半袖シャツって家庭で洗えない素材のものが多々ありますよね
例えば繊維が細いリネン、レーヨン、トロピカルウールなどです
それらは着たら毎度クリーニングが必要がありますか?
少しでも服のダメージを抑えるためインナーにエアリズムを着るつもりではいます
0758ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-Az+b [106.132.86.246])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:51:37.08ID:MrjJKSRva
リネンとか麻全般の扱いとしては洗えるどころか最も洗濯に強い部類だけど
綿より繊維が硬く折れやすいから細くて滑らかな高級リネンは洗えないのもある
まあリネンがというより服として脆い場合が多い
0760ノーブランドさん (ワッチョイW 6f02-LJjY [119.106.167.109])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:54:39.13ID:cDqYVxhE0
>>754-757
ありがとうございます
現実的にできる範囲でいえばファブリーズしつつ数回着たらクリーニングって感じですね
いっそのこと思い切ってステイラーをかってしまいのもありかもしれませんね
0761ノーブランドさん (アウアウクー MMe7-ygh6 [36.11.225.101])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:51:38.14ID:NsuZt9n/M
今はリネン素材とかアースカラーが流行ってますが、もうワイパンは古いですか?
足が太いのでワイパン重宝してたんですが、アースカラーにテーパードパンツが流行ってるみたいで…
ワイパン穿いててもいいですか?
0763ノーブランドさん (ワッチョイ 935f-1bbd [106.72.178.33])
垢版 |
2020/06/05(金) 01:48:43.37ID:hkc9yfww0
>>751
有難うございます。
一応、これなんですけど
ttps://www.llbean.co.jp/mens/pants/chino/g/056647.html

この手のシルエットのものはガラッと変わりますか?
少しは変わる程度なら、試しに1本買ってみようかと思うのですが。
0764ノーブランドさん (ワッチョイ 53ca-INBt [122.134.157.161])
垢版 |
2020/06/05(金) 02:20:34.43ID:Ho6s12AM0
>>763
上でも書いたとおり、緩くて落ちるウエストを上げて穿くためにウエストを詰めるのか、
それとも詰める量は控えめにして腰骨やヒップハングで穿くのか、
ライズによって変わるからシルエットはそれ次第
自分で想定できないなら試着してウエストつまんでみるしかない

あとチノパンは左右の合わせるセンターの縫い目は巻き縫いされている場合もあるから
その場合はスラックスみたいに単に詰めることはできない(巻き縫いを解いて縫い直したら高価)
ダーツ入れるのか、仕様が変わっても切って縫うのか、どう処理するのか考える必要がある
更にどう処理しても地の目(生地の縦の向き)が垂直からずれるのでそれみたいなプレスされているパンツには不向き

総合的にいって俺はそこまでの価値はないと判断するからそれを買って詰めるのはオススメしない
そもそも既製品は細かいサイズは無視した分大量生産で割安なのがいいところで
センター解いて追加工するなら最初から1万でオーダーパンツ買った方が良いとさえ思う
0767ノーブランドさん (ササクッテロレ Spe7-g/H5 [126.245.39.228])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:19:47.21ID:Cg4orm8Vp
>>752
手洗いでだいたいOK
0768ノーブランドさん (ワッチョイ f3bb-B5RW [210.56.175.216])
垢版 |
2020/06/05(金) 13:05:08.25ID:1ggFJC060
ユニクロだとおしゃべり断固拒否なのにセレショとか個人店だとおしゃべりしたくならない?
この間セレショで社長さんとの関係は?とか聞いてしまった
0770ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-E6Ip [182.251.62.39])
垢版 |
2020/06/05(金) 17:15:05.01ID:OPpyWhjIa
>>760
それをやるとしたら、皮脂汚れ防止にベビーパウダーとかを襟や袖に付けとけ
0771ノーブランドさん (ワッチョイ 935f-1bbd [106.72.178.33])
垢版 |
2020/06/07(日) 01:00:26.92ID:dW2WcwaR0
夏に着るシャツを買おうと思っているのですが、
幾つか教えて下さい。

1.綿素材でも、シアサッカー、からみ織、ハケ目織、シャンブレ―等
  夏向けのシャツがあります。やはり麻素材の方が快適ですか?

2.ポリが2割ほど混じった麻ポリシャツがあります。
  麻100よりはシワに強い(なりづらい)でしょうか?
  
0772ノーブランドさん (ワッチョイ 53ca-INBt [122.134.157.161])
垢版 |
2020/06/07(日) 01:14:33.99ID:6vxXhVT20
綿の夏用素材はシアサッカーや絡み織りもそうだけど肌に貼り付きにくいというのがメインで
一旦濡れてくると綿は伸び縮みするので結局貼り付く
刷毛目やシャンブレーは平織なので通気性が良いだけで元々貼り付きにくい効果もあまりない

根本的に速乾性が高くて熱伝導率が天然素材で一番いい麻素材の方が快適なのは間違いない
麻は綿より繊維が太く堅いから素材として貼り付きにいし、高密度に織るのが難しいからスカスカなのもある
その分見た目はラフになってしまうんだけど

ポリエステルは化繊の中でも形態安定性が高いので2割でもシワにはかなりなりづらいだろうね
5050の綿麻でもかなり改善される(繰り返すが麻単独では組織はスカスカ、なので変形も大きい)
ただし、他素材の比率が低いと麻素材特有の細かいシワは残る(型崩れでなく常にあるシワ)
0774ノーブランドさん (スフッ Sd9f-uUlT [49.104.7.155])
垢版 |
2020/06/07(日) 20:32:11.79ID:h3reD0zid
質問します
アラフォーなんだがストリート系から綺麗目系にシフトしたほうがいいですか?
0779ノーブランドさん (ササクッテロラ Spe7-g/H5 [126.152.109.224])
垢版 |
2020/06/08(月) 11:30:15.06ID:7FjUJEC1p
卍は何着ても卍
0780ノーブランドさん (ワッチョイ f3bb-B5RW [210.56.175.216])
垢版 |
2020/06/08(月) 16:12:26.28ID:pGDbmXDz0
似合う似合わないの次元ではなくスキニーしか履けない骨格の人っているんですか?
0781ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-Az+b [106.132.87.188])
垢版 |
2020/06/08(月) 17:27:38.90ID:Ru/qmDgPa
物理的に穿けるかどうかなら細い奴が制限受けるわけないたろ
体細くてスキニーでもレギュラーみたいに余るって人は他が選びにくいかもしれんけど
でも太いパンツなんて各部余るのが当たり前だから思い込みで選択肢減らしてるだけだな
0787ノーブランドさん (ワッチョイW 53ef-jBWi [122.196.150.8])
垢版 |
2020/06/09(火) 13:40:54.05ID:+9Vn2K5H0
ZARAってファストにしては半端に高いからあまり良いイメージないな
H&Mほどセール含め安いわけでもなければ値段の割に質が微妙すぎて。ユニクロと比べたらコスパが悪すぎる
まあデザインウリなんだろうし一応インポートのZARAと国内ユニクロを比較するのも間違ってるかもしれんが。
ハイブランドのパクリスニーカー入手する時にはいいと思う。あそこほど露骨に狙ってるブランドあんまないしな
0790ノーブランドさん (スフッ Sd9f-T7za [49.104.2.146])
垢版 |
2020/06/09(火) 18:43:10.49ID:RgWQDicTd
持っている靴がスニーカースニーカーばかりでキレイ目な物が欲しいんですけどがっつりキレイ目じゃない物を選ぶならどんなのがいいと思いますか?
全部真っ黒なスニーカーかレザースニーカー、ドクターマーチンみたいなポストマンシューズあたりがそんな感じでしょうか?
大学生男です
0797ノーブランドさん (ワッチョイW 7394-Fd5o [218.222.34.122])
垢版 |
2020/06/10(水) 06:30:23.52ID:5ZHmPl3z0
水洗い禁止のウール素材のショーツが欲しいのですが皆様ケアとかどうしてますか?
汗とかドライだと落ちないそうなので気になります。
0799ノーブランドさん (アメ MMe7-kj7u [218.225.236.206])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:16:23.88ID:NcukrpUPM
有名ブランドの過去のコレクションの写真がアーカイブされているサイトを教えて頂けますか?
0800ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-3sqf [106.132.87.96])
垢版 |
2020/06/10(水) 11:41:38.38ID:j96d6TXoa
ウールはそのものが水に弱いわけじゃなくて濡れるとスケールが開き、
そのまま摩擦されると繊維同士が引っかかって縮むというメカニズム
だからほとんどのウール製品は摩擦を減らすおしゃれ着洗い用の洗剤(エマール、アクロン等)を使って
動かないようサイズの合ったネットに入れて強く回転させないドライコース等なら洗える

といっても洗濯表示は服全体の扱いだから
裏地や装飾の影響で洗えないことも無いわけじゃないから最終的には物を見て判断
0802ノーブランドさん (ワッチョイW c301-khxR [126.140.204.53])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:36:30.78ID:DeEQSrWz0
https://i.imgur.com/QPg7xzI.jpg
これ、夏でも着れますか?
半袖があまり好きじゃないので
0803ノーブランドさん (ワッチョイW c301-5P3E [126.243.91.71])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:46:54.77ID:i8lyHCo90
>>802
夏だからといって着られない洋服なんてあったら魔法の服だわ
だから回答てしては着れるけど暑くて季節感がない
0804ノーブランドさん (ササクッテロル Sp87-khxR [126.233.158.195])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:55:16.92ID:SAktfkcQp
>>803
夏には向かなさそうですね
ありがとうございます
0806ノーブランドさん (ササクッテロル Sp87-khxR [126.233.158.195])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:31:51.91ID:SAktfkcQp
>>805
そうします!
ありがとうございます
0807ノーブランドさん (ワッチョイW cf2d-meaf [121.102.14.95])
垢版 |
2020/06/10(水) 18:03:47.76ID:llz38Q/v0
ヨウジヤマモトっぽいブランドはいくつかあるけど
コムデギャルソンっぽいブランドってありますか?
0808ノーブランドさん (ワッチョイW ffa5-//tw [59.134.41.137])
垢版 |
2020/06/10(水) 20:14:44.96ID:OwE2dqgO0
>>807
どのラインの話よ
0810ノーブランドさん (ワッチョイW ffa5-//tw [59.134.41.137])
垢版 |
2020/06/11(木) 10:34:36.76ID:50jQ6cXg0
>>809
そうだね
赤道付近なら素材や織り方や薄さとか関係なく汗ダラダラになるね
0823ノーブランドさん (ワッチョイ 93bb-+Do1 [210.56.175.216])
垢版 |
2020/06/12(金) 16:46:12.45ID:Y4mSeVFi0
店によると思うがどっちか選んでほしい
この2つの半袖のニットシャツならどっちが高く売れる?

・ナノユニバース
・グリーンレーベルリラクシング
0824ノーブランドさん (ワッチョイ 93bb-+Do1 [210.56.175.216])
垢版 |
2020/06/12(金) 16:50:02.81ID:Y4mSeVFi0
自分としては価値のある方を置いておきたいです
0826ノーブランドさん (ワッチョイ 93bb-+Do1 [210.56.175.216])
垢版 |
2020/06/12(金) 17:04:51.09ID:Y4mSeVFi0
>>825
ありがとうございました
どっちも置いておきます
0830ノーブランドさん (ワッチョイW bfba-FW0G [101.143.37.207])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:23:43.82ID:OvnnENpq0
スニーカー、ジーンズ、パーカーみたいなアメリカのaj好きそうな人がする格好に名前はありますか?
0832ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp87-Q9sN [126.247.141.51])
垢版 |
2020/06/12(金) 21:11:29.63ID:HYJsPrJap
>>822
バックラッシュとかの革がいいサンダルが服好きのオナニーとしては一番だと思うけどな。モード系だよな
サンダルに金出すのもアレだからマウロディバリぐらいの黒を買ったら合わせとしては問題ないけどな。妥協するならイタリアサンダルの黒い
0833ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp87-Q9sN [126.247.141.51])
垢版 |
2020/06/12(金) 21:34:44.60ID:HYJsPrJap
>>823
どっちも良くて売値3桁じゃないの?そんな事考えるより自分で気に入って使い潰せる物の方がいいぞ
半袖ニットとか買取拒否られるレベルの不人気アイテムだから。ブランドの格みたいなもんで言っても安めのナノユニとアローズの底辺のグリーンレーベルじゃ甲乙つけがたい
0834ノーブランドさん (ワッチョイ 335f-Qd01 [106.72.178.33])
垢版 |
2020/06/13(土) 02:10:04.96ID:2ppyNq1U0
麻シャツ買おうと思って、ikkaで試着してきたんですが、
手がすっぽり隠れる程の袖丈で見送り。
公式表記だと、普段着てる袖丈と同じで、肩幅はむしろ狭め。
肩幅は普段より狭めで袖丈もほぼ同じなのに、
やたら袖が長いのは、何が原因でしょうか?
0835ノーブランドさん (ワッチョイW 8f02-+OUt [113.145.166.6])
垢版 |
2020/06/13(土) 06:25:32.87ID:/UOTsjAN0
計測してみればわかるよ
0836ノーブランドさん (ワッチョイW cf2d-P9D6 [121.102.14.95])
垢版 |
2020/06/13(土) 16:29:05.91ID:mgDwvZgd0
>>822
タビブーツでも履いとけ
0837ノーブランドさん (ワッチョイ ff49-+Do1 [59.147.25.6])
垢版 |
2020/06/13(土) 16:48:34.05ID:65epYnUD0
来週辺りにパンツかショートパンツを買おうかと思ってるんだけど
どっちがいいかな?

普通のパンツは年中使えるし、
ショートパンツはこれからの時期にピッタリ。だけど履ける期間は短い。

何でもいいのでアドバイスください。
0838ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-kj7u [60.95.220.150])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:15:19.15ID:VlwLetH20
>>837
ショートパンツはファスト1500円
とかでも見た目問題ないからすぐ買おう
パンツはそれなりの値段を出さないと
素材感シルエット機能性耐久性が伴わない
0839ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-kj7u [60.95.220.150])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:16:20.61ID:VlwLetH20
>>830
ストリート系
英語ならstreetwear
0840ノーブランドさん (ワッチョイW 7394-Fd5o [218.222.34.122])
垢版 |
2020/06/13(土) 18:14:42.91ID:8G8/snkZ0
>>837
ショーツならグラミチのGショーツの別注辺りが無難で良いと思う、個人的にはビームス別注のポリ100のが良いかな?
後ショーツは意外と長く履けるからそこまでコスパ悪く無かったりする
0841ノーブランドさん (ワッチョイW f3ef-Q9sN [122.196.150.8])
垢版 |
2020/06/13(土) 19:26:18.14ID:mRBHXKlj0
個人的にショーツは金出すコスパが悪いと思うけどな
シルエットって概念がフルレングスより薄れるし余程独創的なデザインじゃないと高評価受ける事も難しいんだよな(そのパンツいいねみたいな)
だから>>838の言ってるように安物でまず勉強して問題ないと思う。独創的なのはもちろん高いしな
0842837 (ワッチョイ ff49-+Do1 [59.147.25.6])
垢版 |
2020/06/13(土) 19:47:39.44ID:65epYnUD0
皆さんレスありがとう。

こりゃロング丈のパンツでも買おうかな。
ただしリネンが混紡されてないやつがいいな、個人的に。
0843ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-kj7u [60.95.220.150])
垢版 |
2020/06/13(土) 19:59:56.44ID:VlwLetH20
>>790
AIR JORDAN 4 Ginger
は良いとこ突いたカラーだと思う
0844ノーブランドさん (ワッチョイ 335f-Qd01 [106.72.178.33])
垢版 |
2020/06/13(土) 21:31:07.58ID:2ppyNq1U0
>>835
まだ一度も洗濯してないシャツ計測してみた。
公式:肩幅44袖丈60.5
実際:肩幅42袖丈59

大きいと感じたikkaのシャツは
公式:肩幅42袖丈60
試着した感覚としては、肩幅45袖丈63くらい。

着丈長すぎと言われてるユニクロも表記上は他ブランドとほぼ差がないです。

公式のサイズ表記って結構いい加減なんでしょうか?
0845ノーブランドさん (ワッチョイ ff26-tD/8 [125.192.210.95])
垢版 |
2020/06/13(土) 21:39:59.91ID:MD+VmJVW0
ユニクロなんかは寸法表記はすごくしっかりしてる方
キッチリ標準作って測定してる服屋なんてそんなにないだろう
ブランド単位だとどうしても規模の小さいところが多いからね

肩幅は測定方法が複数あるから店がどの方法で計っているのか
自分が認識したうえで数字を見られないと意味がない
公称の肩幅42が正しくて自分の実感は襖幅だったとかありそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況