X



40代のファッション 90着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:36:54.64ID:a3L3UOCk0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう

※服に関係ない話題の連投は控えてください。専門板に行きましょう

例)ダイエット等健康関連、 薄毛、ユニクロ等の専門スレがある物、セフレの有無などの下半身事情

※干場ピッティ等は専門スレへどうぞ
※干場語り禁止※
※コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが餌(レス)を与えないでください

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう
※前スレ
40代のファッション 88着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1580733976/
40代のファッション 89着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1582026778/
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:03:51.76ID:PK5V8o1b0
なぜフレンチワークジャケットがアメカジになってるのかわからんけど
アメカジジジイはそう思っちゃうのか?
0797ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:04:33.20ID:IjTBbtuG0
>>752
2枚目、パンツをフレアにお直ししてんのか。
自分で作れるっていいなぁ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:12:16.12ID:4pxK2KJ50
服オタがアメカジを馬鹿にするかな?
英国→アメリカでカジュアル化→フランス、イタリアへってのがカジュアルの歴史だしな
全てを馬鹿にして喜んでる常駐ニートが一匹いるのは知ってる
>>788こいつのとこな
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:42:53.72ID:QRZUZ5zq0
今は海外旅行や出張が不可能な状況だけど、海外行くときってゲイに間違われないようにワザとダサくしたり外したりしてる奴いる?
干場がゲイかどうか知らんけど、あいつも絶対間違われるよな
0800ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:49:19.76ID:3Nk3BHrX0
俺はかつてのショーンK先生を見習ってオーセンティックなスーツスタイル
0801ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:57:00.39ID:4OblEznq0
>>799
英・仏・蘭に駐在していたときに現地法人のスタッフからアドバイスされたのは
ビジネスでは黒いスーツは着ない・オフではスキニーは履かない・トートバッグは肩掛けしない
黒スーツはビジネスマナー。スキニーとトートはゲイと間違われるからだとさ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:31:11.13ID:jESY7xXf0
干場信者はアメカジって言葉自体を条件反射で受け付けないそうだ
過去にアメカジ通らずに最近になって脱ヲタしたんだろう
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:32:06.81ID:4OblEznq0
駐在時に感じたことは朝起きてから夜ベッドに入るまで靴を履いてるのは日本人には無理ってこと

仏だと夏にはサンダルより素足にエスパドリーユを履く男性は多いからゲイとは思われないかな
英国は階層と地域によって服装が全く異なるからパンクファッションもピアスもあるけどビジネスマンはしてない
蘭はフリー。ゲイ差別も少ない(というかLGBTが強いお国柄だ)から服装はビジネスでも緩かった。スーツなんて着ないで自転車で通勤マジでみーんな自転車とトラム
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:38:19.15ID:7l6qL+090
アメリカはどうなんだろう。大都市以外はLGBTの差別が露骨とも聞くが。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:47:13.91ID:IH4kLSxL0
どこの国だろうと一定数いるから
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:56:17.36ID:jUG087Tv0
>>804
靴をずっと履いてると気分悪くなるよね
0808ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:02:20.79ID:4pxK2KJ50
>>803
通ってるに決まってるだろボケ
履いてないけどリーバイスやリーのジーパン、レッド・ウィングにバンズもRRLなんかも持ってるよ
そもそも干場もアメカジ育ちで大好きだろ
おれの年齢だと高校では既にAPC流行っててそっちからのラングの流れでコテコテのアメカジってのはあんまりしてない
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:28:54.79ID:Ijcxt3/D0
>>796
いろんなアメカジレプリカブランドがフレンチワークジャケットを売ってる理由なんか
俺は知らんがシュガーケーンやオーベルジュがアメカジレプリカブランドでは無いと思ってるなら
お前が無知なんだろ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:30:37.08ID:DrWJueg00
暖かくなってくると、
ウェスタンシャツ、ゴローズフェザー、チノパンのベタなコーデをしたくなる。
ココでは思考停止と言われるが、たまには良いもんだよ。
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:53:16.42ID:Ijcxt3/D0
>>795
まあ確かにw三村は汚い、
それに比べてオーベルジュはカジュアルだけど品があるから
40代が着ても奇麗になるかも。
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:19:12.20ID:7l6qL+090
>>799
つうか、このスレさあゲイホモ率高いと思うよw
40過ぎて独身でトレンド意識した小綺麗な格好してたら
まあ、間違いなくw
0813ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:37:29.21ID:8s+llDHy0
ロンハーマンとRHCの質の違いがイマイチ分からん。
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:39:02.59ID:iY90ucgl0
この時期に欲しくなるアウターって

カバーオール
デニムジャケット
ジャングルファティーグジャケットジャケット
カーディガン

他何かある?
0816ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:57:01.91ID:+AlXVfiZ0
昨日きたナイキのテックフリースきたけどあわせやすいなこれ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:05:11.74ID:XeOEpcS50
G9風着てるな
あくまで風な
ラグラン、バックヨークがウエーブならいいわけだがらな
0818ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:12:34.01ID:XeOEpcS50
ホッシーはキムタク着(笑)みたいなのがホントは好きなんだよ

いまは仕着せられてるだけ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:30:31.97ID:4pxK2KJ50
>>816
テクフリ仲間増えたか
今出たアウターのカバーオールからG9まで、はたまた軽い作りのテーラードジャケットまで何でも合うよ
弱点はそればっか穿くことになること
暖かくなると暑くて穿けなくなるけど
この秋冬は9割近くパンツはテクフリで過ごした
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:34:31.35ID:iY90ucgl0
自分もナイキのデックフリース買って
一か月経つけど本当良いよね

部屋着ではあるけど、
吐き心地や洗濯での耐久性、シルエット

これ以上の質や吐き心地の商品あれば
是非教えてほしい、
買い足す!
0821ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:44:27.20ID:FFXZcRxe0
GU ACTIVEはほぼほぼ同じで値段は6分の1。
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:21:40.58ID:F0j2/X7W0
いや、周りから見たらNikeのロゴがあるか無いかくらいしか違いわからないよ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:26:54.52ID:4pxK2KJ50
ナイキテクフリはジョッパーシルエットだから使いやすいんだよ
股と腿にゆとり膝下ピッタリ

https://i.imgur.com/ocFT3aW.jpg
これはSPUのやつで3900円
こういうスキニーはおっさんには使いにくい

https://i.imgur.com/ljEshuj.jpg
https://i.imgur.com/amXLFzM.jpg
ノースフェイスの1マン2千円
こういうGUと近い単なる細身スウェットだとこれはまた使用場面が限定される

https://i.imgur.com/ebb9dku.jpg
https://i.imgur.com/rXFwZ6J.jpg
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:31:36.57ID:4pxK2KJ50
ぶっちゃけナイキテクフリ使ってる人の半分はナイキロゴとデカイジッパーはいらないと思って穿いてるだろ
つまりロゴ、ジッパー無しのジョッパーシルエットでもう一歩ラグジュアリー素材で2万以内とかならけっこうそっち移るだろう
それがありそうでないんだわ
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:32:50.57ID:4pxK2KJ50
ガタイの良い巨漢でノースフェイスのほうが似合ってる友達はいる
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:35:58.81ID:+AlXVfiZ0
>>819
近所の公園とかちょっとした買い物とかほんと便利。
スウェットとかより素材がいいからスポーツウェアにもみえないし。
ニードルスのパンツもあるけど値段半分だけどおすすめはナイキだわ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:00.92ID:jA7BDuwS0
>>770
ぷっw
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:27:09.70ID:tFo53YsJ0
>>837
なんだこれ?ひどい。
上はともかく下なんとかしたほうがいい。
>>839
こいつらはインスタにタピオカあげて3代目きいてるようなやつら。
でもおじさんもストレッチないジーンズはきついからはかないかな。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:48:18.99ID:24fO4MY80
チノでもジョガーパンツでもタック入りパンツでも
おじさんが穿けばおじさんの穿くものとなる
ジーンズに問題があるのではなく
おじさんの多数派がジーンズを着用し
そのほとんどが体型的にあるいは見た目が…という点に問題がある
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 05:51:49.95ID:9AwsYQmU0
自演するほど暇ならちゃんと夜寝る生活すれば?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 06:26:32.12ID:7kOJsdy50
>>839
美女もイケメンも居ないな
>>842
こりゃひでぇ
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 06:31:07.40ID:H3xqResq0
>>782
こいつ、豚肉オルタナティヴという
Twitterネームのガチ引きこもりジジイだよ。
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:18:41.64ID:nEqIZriD0
>>842
俺はこの歳になってビックシルエットの服なんか着ないけど、
そんなにおかしいか?
俺が10代の頃大きめのチャンピオンのトレーナー
からタンガリーシャツの襟を出して重ね着して
細身のジーンズってカッコしてたけど
それと同じようなもんだと思うけどな〜
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:50:02.45ID:dl0FhLgi0
>>837
コーデはおかしくないよ。
ポーズの取り方はちょっとあれだけど。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:51:19.90ID:1U4UUkkk0
好きな服を好きなように着れば良いと思うよ
俺はクソダサい自覚はあるけど、サイズ50の70505羽織ってW38の50566前期ダボ穿き
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:54:29.44ID:dl0FhLgi0
>>842
異様に見えるのは画像修正をやりすぎてるから。
WEARやインスタに投稿するのに写真を小顔脚長に加工する人が増えてる。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:00:10.34ID:jvc92w7y0
>>849
あーリーバイスか
数字が並んでるだけで今どきトライベンティかと思ったわ
おれもボケたな
0852ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:01:24.31ID:dl0FhLgi0
ジーンズが減ったのは選択肢が増えたから。
ジーンズがダサいなんてことにはなってないよ。
テレビのバラエティを真に受けるのは情弱。
10年前は男の普段着のパンツはジーンズかチノパンしかなかった。
今は普段着でも普通にスラックスを使うしナイキテックフリースみたいなのもある。
0853ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:01:38.32ID:2HvLhNqg0
デニムおじさんの俺としてはショックだな
じゃ何を履けばいいんだ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:06:50.40ID:jxWmWMPT0
orslowはぶっといアメカジが廃れて路線の違うアメカジが流行り出した波にうまく乗った感じがする
0857ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:10:14.47ID:aeYegBbv0
>>855
テイストとしてアメカジを取り入れるみたいな感じでキレイめ好きやら若い子らや女の子にもウケたのが大きいよな
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:17:23.16ID:nEqIZriD0
>>855
そうか?
オアスロウって数年前までムダにぶっといのばっかり作ってたぞ。
それで反省してキレイめなシルエットに路線を変えたイメージ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:46:14.15ID:stT9Kl8n0
最近のオアスロウはかなりビームスの言うこと聞いたイメージだな
ジャケットスタイルに取り入れられるとイメージアップとあそこらの客は勝手にインスタ等にもあげるから広告効果デカイよね 
バズリクソンズ、ウエアハウスもビームスが扱うけど客の幅が広いよね
アメカジブランドはそっち一辺倒じゃなかなか食いにくいだろう
話題のオーベルジュもビームスブリッラ別注からそっちの奴にも刺さってる
ブリッラってバリバリのイタ公だぞ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:58:20.24ID:O++Cc55N0
>>858
それは余裕だわ
キャバクラくらい余裕で行ける
サッカーのベンチウォーマーみたいなもん
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:01:37.52ID:HK2Tsc8T0
おっさんは人口比率で言えばむしろ主流だろ
そしてヨーロッパだろうがアメリカだろうが中国だろうがジーパンは世界標準で一番履いてる人が多い
脱ヲタ黒スキニーの言うことを間に受けていちいち気にするなよw
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:02:20.36ID:INqdHPsd0
襟なしのオーバーサイズのコートっておばさんっぽい
0864ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:40.85ID:9Mt/mOrW0
>>814
鹿革のブルゾンに突撃してしまた
あんな軽くてフワフワなもんとは知らなかった
この年齢になると硬い革を着込んでいく気がそもそもしない
鹿革ってスゴいと勉強になりますた
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:06:29.51ID:7usHdTcO0
>>864
今まで重くて着づらい服を当たり前に着てたのがいきなり鹿は価値観崩壊するわな
今まで何でしんどい思いして好きな格好してたのかって
0866ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:55:44.71ID:nJoR8BCV0
>>842
俺も18、9の頃はサイズXLのTシャツ着てたわ。いいんじゃないのかね別に。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:59:22.32ID:mtjLeqsZ0
>>866
しょうがないよイケてない青春時代を過ごしたキチガイお爺さんなんだから
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:06:02.33ID:Mxmtk9wb0
>>847
してたね ちょうど20年前
上は古着のスウェット 下は細身のリーバイスカラージーンズ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:40:54.85ID:LlOV8CNX0
ユニクロUのビッグシルエットっぽいロンT買ったら、デカいと思ってたけど丁度良くてヘコんだわ
ちょっと太りすぎた
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:50:38.71ID:cSckIyS70
>>866
どー見てもXLどころではないサイズ感だがなw
今年はまたジーンズらしいぞ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:53:18.77ID:GOKDlz7e0
大きく着る前提でパターン起こしてるんだから昔の単純にデカいサイズ着てるのよりマシやろ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:54:05.17ID:nEqIZriD0
>>871
850が言ってるように等身がおかしいだけだと思うけど
キャプテン翼みたいになってるw
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:08:09.73ID:ZP3yNEBf0
>>872
古着を着てる層とかは単純にデカいサイズを着てるよ
Gジャンとか42以上が真っ先に無くなってる
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:11:50.32ID:lskjKEzW0
4月から作業服勤務の工場に異動なんだが、今までスーツだったので、
通勤に40代男として、帰りに寄り道とかしてもとりあえず恥ずかしくない感じだと、
どんな服着たらいいのだろうか?
(一応更衣室で作業服に着替えることを想定してる)

前任者は50代でイマイチ参考にならず、他も定年近い工場長や若い社員、
あとは、通勤も作業服のまましてくるようなバイトパートばかりなので参考にしずらい

正直、自分が良ければ作業服に上っ張りでも支障はないのだが、ちょっと恥ずかしさもある
満員電車と駅から15分くらい歩くので、歩きやすければ助かるのではあるが
0876ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:20:15.46ID:ZWKiHXtZ0
今の時期満員電車はやめたほうがいいのは確か。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:25:13.31ID:nEqIZriD0
>>875
今まで通りスーツで出社して作業所に着がえる
でいいじゃん。
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:27:10.25ID:nEqIZriD0
>>879
間違えた
作業服に着がえるでいいじゃん。
なんで工場勤務だとスーツで出社したらダメなの?
0881ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:35:08.15ID:eX2jTRIq0
>>842
サルエルパンツと同じ
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:32:48.27ID:DkTc8pcA0
40代の靴選びは中々難しい
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:48:00.30ID:SIxRUjYu0
普通にロブ、グリーン、ウェストン、オールデン辺りを履いときゃいいべ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:52:58.61ID:DkTc8pcA0
ロブグリーン等々オンは良いけどオフはちょっとね。。
0885ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:13:39.45ID:zBz0Mngi0
クロケットとかチャーチは??
チャーチはプラダ傘下になってからちょっとチャラい感じになった印象。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:14:21.01ID:njr0Uhpw0
>>884
ウエストンのゴルフとかオールデンのチャッカとか色々あるだろ
素直に予算出しとけよ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:14:36.96ID:lskjKEzW0
>>877
うーむ結構カジュアルな感じだな
完全に休日なイメージだが、こういうのも有りか

>>879
それも無い選択肢ではないんですよね
無難であることは間違いないし
ただ仕事上スーツである必要ないなら、ゆるめな服で通勤でラクしたい気持ちがあります
0890ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:34:37.85ID:jvc92w7y0
靴なんて服のレベルに依存するからな
いわゆるファッション底辺のおじさんはユニクロ、無印、底辺セレオリでフレンチカジュアルだろうからクレマンかな
0891ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:38:53.44ID:DkTc8pcA0
>>886
靴はある程度の物を定期的に買い
回して履きキチンと手入れしてると 全然長持ちするから
40代にもなると、その辺りの代表的なモデルは
既に所有してるのよ
パラバーツとかもね
予算は20万以下だけどオフ靴を今探してるが
10万以上だとオフ感が無い
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:45:42.82ID:jvc92w7y0
>>891
そんな靴上級者がこんなとこで聞くとは珍しいな
そうなると本来は小物次第で靴なんて自動的に決まるだろ
靴から自動的に決まるパターンか
0893ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:51:41.82ID:s7baiph70
オフ靴の予算が20万なんてここじゃプロフェッサーレベルだぞ
おまえが教えろよw
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:56:22.09ID:DkTc8pcA0
>>892
無いから選ぶのが難しいと書いてるんだよ
後はもう選ばす所有してる色違いを補充するとかくらいしか無い
0895ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:00:10.96ID:nFF1XU870
俺は普通にスニーカーだけど
革靴主体ならゴンミーニとかでいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況