X



リュック デイパック 総合 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:37:40.81ID:316il4ul0
次スレは>>970が立てて下さい

過去スレ
リュック デイパック 総合 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530437970/
リュック デイパック 総合 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540104074/
リュック デイパック 総合 26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1553746152/

前スレ
リュック デイパック 総合 27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1571037041/
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:53:54.81ID:Nt3j5xpC0
>>65
そんなでかいのタウンユースで何入れるんだw


と思ったけどスーパーで買い物するときのエコバッグ代わりに使うには今の25Lではちょっと小さく感じるのでひとまわりでかいのが欲しかったところだ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:41:12.91ID:HA/LGkDQ0
>>70
通常は20-30Lでいいかもしれないが、帰りに買い物することを想定するとプラス20-30Lくらいは余裕があったほうがいい 大容量のリュックでも重さや体積は微増で済むから可能な限り大容量のがメリットがデメリットを上回る 
スイカやキッチンペーパー買って帰るときどうしてるの? 
買い物以外にも、靴修理や古本売りのときなど使い道は多い
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:23:31.04ID:vuF1IxZQ0
スイカw 年に何回買うんや?
年数回なら想定に入れないだろ普通w
そんなら50キロのダンベルも想定やな。
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:15:37.08ID:vaCLafRS0
エコバッグたたんで入れとくんじゃだめなのかい?
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:21:02.92ID:kx9vDgCL0
心配性なんだろうね
エコバッグでも入れときゃいいと思うけど
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:33:19.43ID:5/MqY0IL0
やっぱ皆近所にスーパーあるような都会住みなんだね
それとも田舎住みで車なしが少ないのか
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:38:17.64ID:TRvrKfBg0
リュックってデカ過ぎるとガンダムみたいになるやん
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:28:49.95ID:Dc16qMAF0
もう例えがジジィだもんな
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:37:25.77ID:4pqha6E+0
皆、理屈が先行し過ぎだよ。
机上の空論だよ。
少し冷静になろうよ。
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:05:14.96ID:ZJe2c/zX0
気持ちはわかる
最大で考えちゃうのよね それも楽しい
スイカは毎週買うくらいの割合じゃないと割に合わないなw
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:49:30.62ID:ZJe2c/zX0
お勧めのリュック販売サイトない?
auPAYマーケットがかなり良い感じ
0082ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:30:49.69ID:yiJq6/O30
アネロさいつよ!
アメ横マイバッグ閉店してるけどw
今まで5回は買ったな
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:57:20.98ID:9xElg/Yn0
ウォーキングで背面にクッションがあり肩に負担が少ないリュックだとミレーかドイターになりますか?
ただドイターは自転車走行前提という感じですが
ノースフェイスとか他のブランドはどうも性能が低いようですね
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:27:35.05ID:Dy6bnYpp0
夏は背中と肩ベルトが汗で濡れるんだけど
頻繁に洗えないし・・・
皆さんはどのような手入れをしてるのでしょうか?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:25:15.02ID:9xElg/Yn0
>>84
ドイターのバイク用Air買うといいですよ
ただ耐久性は不明。ベルト自体がメッシュで、背中もリュックの背面と分かれたカーブ状のメッシュになってます
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:30:31.37ID://2fRtKB0
季節は真夏も含めて長時間(4時間)ウォーキング、1Lくらいの水筒収入、2WAY以上、この条件だとリュックはなにがいいんだろ
バイク用は容量と耐久不足だろうし、、
肩が疲れない、かつ背面にクッションあるのがいい。
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:55:49.15ID:Z92WWFC50
疲れない靴疲れない靴連呼して店員を困惑させる老人と同じやな、
んな魔法の靴も鞄もない。
0088ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:38:39.99ID:Ke1joHXw0
背中の蒸れ対策は『汗とおる君』一択やね
肩ベルトはどうしようもない
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:37:21.68ID:aQ0PzoD90
グレゴリーとミレーを持っているがどちらも登山用のリュックでは定評が有るので疲れにくいと思う。
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:47:54.70ID://2fRtKB0
オスプレーとドイターはどうですか?
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:09:19.20ID://2fRtKB0
どいひなのか・・
ミレーと双璧ときいたけど
おすすめある?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:55:59.79ID:9DDQp33j0
ドイターのAIRみたいなリュック本体の背面と背中を支える部分が離れてるタイプって耐久性劣るのかな?
夏にはウォーキングにもいいと思うんだよなぁ

ミレーとかは背中汗でびっしょりになりそう
真夏にはみんなリュックなに使ってるんだろ
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:43:01.39ID:R8Pzuc8V0
>>96
リュックと背中の間に入れて空気を通すスペーサーを利用してるけど快適だよ
ファン付きじゃないけどそれでも背中がびっしょりになることはなくなった
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:29:54.49ID:9DDQp33j0
空調リュックってやつ?
こんなのあるんだな・・
でもぶ厚くなってわずらわしかったり長時間には向いてないんじゃ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:29:20.57ID:YVUH+lH70
>>96
夏場使用で直射日光ヤバいし背中に接する面積少ないしスペーサー基部への負担デカいし快適性とトレードオフなんやない?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:50:12.07ID:9DDQp33j0
だよねぇ。。所詮繊維だし、1Lの水筒とかいれると汗と摩擦とあいまって1年くらいでぼろぼろになりそう
ああいうの使ってる人のレビューぜんぜんなくてさ

それだけマイナーなんだろう
0103ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:54:17.05ID:GmfhkRkA0
リュックなんか消耗品だろ
10年使う気?一度買ったら一生モノ?
0104ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:39:50.70ID:9DDQp33j0
いやさすがに4,5年で買い替えるとしてもあの部位はそれまで確実にもたなそう
0105ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:49:56.71ID:GmfhkRkA0
リュック何個も持ってて使い分けてても4、5年も使わないw
たまにいるんだよねこういう貧乏性
なんか一つ買うのにも家を買うかのような一大決心が必要な人w
0106ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:58:35.60ID:NfrDX6CN0
夏もガンガン歩くんでヘタりが早い。
なら最初からペラペラでいいやと思って
今年からナップサック
0107ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:02:55.36ID:frD6GJzt0
見た目小さいけど、15.6インチのノートパソコンがピッタリ入るくらいのサイズのリュックってない?
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:15:46.78ID:jkf4+z7I0
ノースフェイスのホットショットがセールだったから買ったけど結構良いねこれ
0109ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:21:25.73ID:zMSUs4fG0
>>108
どんなところがいいですか?
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:15:12.29ID:KWRQfy6n0
>>109
ゴツゴツしてるけど背負ってて気にならない程度には軽く感じる(もっと重いかと思った)
メインとサブで荷物分けやすい(ロールトップみたいなメインがドーンってのが好きじゃない)
ヒップベルト使わないときは格納しておける
ファスナーが大きめで開け閉めしやすい
荷物あんまり入れないならベルトで締めて薄くできる
肩ヒモが汗の湿気をよく逃がしてくれそう

このあたりっすね
0112ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 03:40:20.47ID:7d8rByaL0
中のPUコーティングが最低5〜6年保ってくれるメーカーはないかね
ミレーのクーラ30は2年保たず、グレゴリーオールデイは今4年でベタつき始めてる
0114ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 05:12:45.18ID:5Rmrzpmp0
ウレタンコーティングしてないマックパックとか使ったらいいのでは
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:20.72ID:6SaL3OYE0
>>112
保存環境にかなり依存するぞ
個人的な経験では、グレゴリーの同じ製造・購入時期の物が、クローゼットに仕舞い込んでいた個体は5年前持たずベタついたが、よく使い部屋に吊るしてた個体は12年くらい持った
0116ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:22:11.02ID:oiB+nxrb0
>>115
言われてみればクーラ30はしまい込んでる時間が長かったな
やっぱよく使って換気するほうが長持ちするのか
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:33:51.43ID:dxcUm7XW0
重曹を溶かした水に一晩浸けておくと中和できてベタつきや臭いは取れるらしい
0119ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:32:16.31ID:eElcg6Gj0
フローティングバックパック使ってる人いない?
楽かな?
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:16:20.82ID:6SaL3OYE0
>>118
コーティングそのものを剥がすことになるから、防水性が無くなることは覚悟でな
0122ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:22:10.39ID:3RJ415/l0
マックパックは雨蓋ついてるデカイやつはいいけど一般的なリュック型のはあまり好きなデザインがない
0124ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:22:34.56ID:8rPI/WlE0
マックパックのカフかカウリは買ってみる予定。
普段使いと軽い散策用で。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:56:03.88ID:O83W8cap0
ビジネスユースなんだけど

マムート セオントランスポーター26L
カリマー hash DG 27L

のどっちがいいかな
0127ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:28:18.36ID:MniIEIZj0
ビジネスリユュック買おうと思って絞って悩み中



1.ベルーフ
https://item.rakuten.co.jp/mjsoft/010662/

2.ポーター
https://item.rakuten.co.jp/o-zone/porter-655-06169/

3.パスファインダー
https://item.rakuten.co.jp/pro-shop/pathfinder-pf5402/

4.ポーター
https://item.rakuten.co.jp/o-zone/porter-146-16103/


1.デザイン好きなんだけどカジュアルすぎないか...
2.無難すぎかな…
3.固すぎか…
4高い…
0130ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:11:41.71ID:p3G1FxuS0
せめて夏場だけでもビジカジやクールビズが許される業界ならこういうリュックほしいんだけどな
スーツの肩周り傷めそうだし絶対シワになるから手を出せん
0132ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:35:11.94ID:RsPUW/bR0
皆さん雨対策ってどうしてます?
(カジュアル鞄)グレゴリーとかのアウトドアブランドのナイロン素材なら通常の雨程度(台風集中豪雨以外)なら傘さしてりゃ中身ベタベタとか無いですか?
0134ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/24(水) 04:56:49.63ID:qRUbdy220
旅行用で探しています。アドバイスくらさい!
•軽さ
•お土産を入れたいのでグレゴリーのデイパックくらいの大きさ

•横にペットボトル入れるやつが欲しい
•底面にクッション性のあるもの(お土産の保護)
こんなんありますかね?
0135ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:37:50.13ID:KIUMez8B0
濡れても構わないアネロバッグ買う…
精密機器系はジップロックに入れて
ノーパパソナならノーパソケース
0136ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:53:59.54ID:NTKNsvOS0
濡れて帰ったり出勤してから置き場所に困るからレインカバーしてる
確かにめんどくさいけどね
0137ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:40:31.18ID:EGnIkp2s0
昨今流行り(メンズ)のリュックブランドってどこですか?
グレゴリーアネロは除外で
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:59:23.82ID:xhkjQwg90
荷物の量に応じてリュックの幅を調整するベルトやパーツを何て呼ぶの?
それが付いてないリュックなので、それだけ取り寄せて縫い付けるか検討中
一見チェスベルトみたいだけど用途が異なるかな
0143ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:39:10.01ID:dgXCSaRr0
1000円くらいのリュックを使ってる。
気に入ってるけど、内側のビニールがボロボロになって剥がれ落ちてる。
定期的に掃除機で吸い取らないといけない。
0145ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:01:34.29ID:kRU0ruwU0
>>144
ども
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:08:37.55ID:HlBwpdib0
1000円くらいのリュックを使ってる。
気に入ってるけど、内側のビニールが所々剥がれて粉が落ちてる感じ。
定期的に掃除機で吸い取らないといけない。
0149ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:56:05.00ID:PRXrWgGd0
Evergoodsかっこいいんだけど、背面の生地も固そうなナイロンっぽいのが気になって候補から外れる
服ボロボロになっちゃいそう
0150ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:40.49ID:VLC00YJ00
>>149
ストラップがしっかりしているのもあるが、逆に背中の定位置から動かないから痛まない。ただ背中に汗かく人には暑いかも。リュックの時点でメッシュだろうが何だろうが暑いものは暑いけどな。
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:04:10.67ID:PRXrWgGd0
>>150
なるほど、動かなければ傷つけることもないのか
レスありがとう、めっちゃ参考になったわ
実店舗に見にいってみようかな
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:34:41.94ID:yTTlKVQP0
グレゴリーのデイパックを買ってみたが畏れ多いし、この時期はサイドポケットが欲しい、って事でコールマンのウォーカー25買い増した。
気軽に使えていいわ
0153ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:10:48.07ID:uIulGSbw0
なんでグレゴリーが畏れ多いのか意味がわからんわ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:05:54.99ID:/8gxhZ2l0
グレゴリーってバックパックの中では安い部類だろう。
0157ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:46:30.97ID:/XroBZEW0
アウトドア系では高い方だろ
他メーカーの同等品より2〜3割くらい高い印象
0159ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:03:48.52ID:/XroBZEW0
むしろ安いという方が何と比べてるのか気になる
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:09:40.08ID:0ljp19Rp0
グレゴリーなんてアウトドアブランドで代表的なところのパタやノースフェイスと同程度、ミステリーランチやアークテリクスよりも安いぐらいでしょ
高いってのはどこと比べてんの?
0161ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:10:46.00ID:0ljp19Rp0
あと俺は156じゃないから安い部類って意見については知らん
0162ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:14:45.99ID:/XroBZEW0
そりゃ高い部類のミスランアークと比べれば安いわな
でもアウトドア全般で見ればグレも高い方だよ
0164ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:17:56.97ID:4m4w+kLe0
他の人のリュックを見て、ブランド物とか安物とか気になりますか?
0165ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:58:15.18ID:M9M4bqkQ0
気になりません
アネロのマザーズリュック3個持ってますが
ビジネス系?の奴とフツーのメンズマザーズバッグですがw
0166ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:31:50.68ID:iGGlLcEj0
デイパックは使いやすいけどこの時期はサイドポケット欲しいね。
自分はこの時期だけ違うの使ってる。
最近街でデイパックを見かけなくなったけど
0167ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:49:55.27ID:S2eCxK110
リュックの防水カバーって本体をカバーするだけで
ハーネスやストラップはむき出しですよね

濡れても大丈夫なのでしょうか
つまり濡れてもすぐ乾くとかコーティングされてるから影響無いとか
そういう風に考えてよいのでしょうか
0169ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:02:50.75ID:/8gxhZ2l0
グレゴリーって価格設定はパタゴニアと同じくらいか?
ノースフェイス、ケルティ、アーク、マムート、スノーピーク、モンベル、ミステリーランチとか他にもたくさんあるが、代表的なアウトドアブランドと比べると安い部類に属すと思うが。物の良し悪しは置いといて、あくまでも価格の話ね。
0170ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:23:51.43ID:JOjQk7640
何十万も違う訳でもねえんだから
そんな糞みてえな価格の差の話題なんかどうでもいいだろ。
いつまでも引っ張るなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況