X



クソダサいと思うもの Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:06:08.67ID:L0oEKfbL0
仕事着はスーツだけど自分の中では単なる消耗品として考えていて、ショッピングモール紳士服売り場に売っているような安いものを着てる。
この板に出入りしているくらいだから私服の方が気合い入ってるんだけど、女の子からスーツの方がいいって言われてへこんだ
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:31:53.70ID:gjKmzVF10
>>900
女ってスーツ好きだよね
ジャケパンも割と好きだからジャケットが好きなのかもしれん
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:33:18.40ID:F9WQtm7c0
>>900
私服も単なる消耗品
おまえは顔も頭も悪い貧乏だからスーパーのスーツなのであって
消耗品だからビームスFやブルックスでって人もけっこうな数いるもんだ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:38:16.99ID:8NnBQFta0
>>902
スーツ着とけばヤレる
我慢しろ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:16:39.57ID:Q7Iorv4H0
>>902
休みの日にジャケットなんて着てたら学校のセンコウかよ?って馬鹿にされていたあの頃が懐かしいよね
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:14:07.54ID:hW1V6Zy10
ヴィンテージとかいうだけでクソ高いボロボロヨレヨレのTシャツやトレーナー
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:40:44.12ID:UcauWYN/0
>>770
小学生みたいだね
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:58:01.90ID:w2V0sI7a0
その時代のものは減ってく一方だからしょうがない
ヴィンテージはほんとの趣味的なもの
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:44:51.48ID:9ZxjGMJg0
学生時代着てたバンドTとかもすげー高くなってたりするよね。
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:12:38.80ID:/V/t0RnA0
10年くらい前に処分した軍パンがもったいなかったなあ
今見ると高値で取引されとる
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:42:56.24ID:xOPU2i2i0
ライフスタイルや考えは服にでる。福は中身がでるから。スーツや制服は絶対に着ない。同じような服を着て同じような考えや夢・・・・クソダサいじゃん。 バイ・ケンシロウ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:44:13.08ID:xszwrtfe0
堀江貴文
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:27:52.92ID:BVfL5cMx0
>>907
新品を普通に買うよね
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:37:32.13ID:ZP2TAGs10
骨董価値しかないヴィンテージをわざわざ復刻してるレプリカ
今着るには形がおかしい
0921ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:42:11.36ID:rNFcKYIW0
>>918
やたら古着を自慢してくる奴もなんなんだろうな
見つけ出した俺はセンス良い!みたいな感じかな
0922ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:18:26.77ID:8xVe/orM0
ヴィンテージとか基礎!基本、ルーツなんでアメカジは特に。 その基本やルーツがわからないやつはダサいよ(笑)服、ファッションと言うより道具なんだよね。デニムは特に。
0923ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:26:37.86ID:8xVe/orM0
制服、スーツはダサい(笑)
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:49:54.38ID:aCVcZ8V50
アジや雰囲気が出てますね〜当時の?19○○代でしょうかね〜?等々、ヴィンテージぼったくり教、教祖様の魔法のお言葉
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:52:43.56ID:8xVe/orM0
スーツ好きが必死だな(笑) ありえない
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:53:04.40ID:8xVe/orM0
スーツ好きが必死だな(笑) ありえない
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:55:40.04ID:8xVe/orM0
スーツの正装の人間の固定観念がもう既にダサいだよなぁ。 それがインチキ宗教だろうww
0931ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:43:17.82ID:p/4llNAA0
>>930
id:8xVe/orM040は
40代スレ荒らしてだけど服詳しい人から貧乏人を見抜かれて逃げ出したカンジェル臭がする
かわいそうだけど相手すると懐いてついてくるから無視が一番
0932ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:56:33.37ID:vfesuZJZ0
カンジェルはスーツ嫌いじゃないだろ
スーツ嫌いはカンジェルの相手してたおっさんニート
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:00:37.48ID:p/4llNAA0
>>932
文体がカンジェル臭いんだよね
最近アニキスレとかにも書き込みしてるみたいだしスーツ(トラッド)から鞍替えしたんじゃね?
0935ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:00:07.55ID:/W4SLQQ20
>>934何某?誰かマークしてるのか?お前がキモくてダサい奴な (笑)(笑)(笑)
0936ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:40:49.17ID:rbeamWca0
(笑)とかいい歳したおっさんが使っててよく恥ずかしくないな
ああ羞恥心も感じられないほど頭悪いのか納得
0937ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:12:06.38ID:bobZFnpp0
>>919
レプリカは国産品なら有り、シルエットを現代的に直してる物も有るし、ヴィンテージだったら濃紺の状態から穿ける物はなかなかない
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:08:40.84ID:4KGIfbZK0
>>936←ダサいバカ造(笑)歳とか関係あるかよ(笑)(笑)(笑)
0939ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:52:02.69ID:YveyxLbl0
>>891
スレタイ見てよく考えた上での結論はこれかも
スーツが良いとか悪いかというよりも
とりあえずスーツは見慣れている
見慣れているから一人だけ変なサイズ感で着ちゃうとすぐ目立っちゃうから
サイズ感はみんなしっかりしている だからキレイ
でも私服は着慣れていなくてサイズ感が間違ってる
だからダサいとこうなるわけか
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:39:20.09ID:fK45ZxkV0
>>938
歳とか関係なくバカだものな
(笑)バカ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:08:13.89ID:4KGIfbZK0
だからよくあるのは、会社の流行なんかで普段スーツや制服を着てる奴が私服のアメカジになるワケで!ジーンズを中心とした。そこでダサい奴がいっぱいいるわけww 仮にヴィンテージとかわかってる人はカッコいいワケで!男のファッション?センスはここに出る
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:11:47.54ID:4KGIfbZK0
>>939ちなみに今、サイズ感なんかあってる方がクソダサいからなあ。 バラバラなサイズがカッコいいとされてる
0943ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:14:40.23ID:4KGIfbZK0
>>940因にお前はダサいヤンキーみたいな感じだろう。出てくるな!(笑)
0944ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:56:37.51ID:FsQHOVuC0
>>937
レプリカなんだから
まだ再現目指してるほうがいいよ
現代風アレンジはよりダサい
0945ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:04:03.69ID:WMinNEik0
↑お前が生きている意味ない馬鹿ということは分かった
0947ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:17.35ID:bPbPUgKy0
>>942
バカ?
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:17:50.95ID:fluLQ1jx0
>>944
そうかな?ディテールは再現してシルエットは現代的に直した方が穿き易くない?
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:44:35.98ID:k4CT50220
復刻だけじゃ売れないから現代風にするのはわかるが
自分でレプリカブランドとしての価値下げてるんだよなあ
個人的には日和ったように見えてガッカリする
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:20.13ID:hyf/FiRZ0
>>950お前が死ねよシャバゾウ
0952ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:36:07.19ID:hyf/FiRZ0
ま、カッコいい色落ちさせたリーバイスやリーやラングラーに勝てるカッコ良さはない。わけのわからないブランドはたたのパクリ(笑)どうかっこよく色落ちさせてもダサいなあ
0953sage
垢版 |
2020/05/30(土) 16:40:55.17ID:7FxvvOet0
オリジナル原理主義者は視野が狭くてダサいダサくない以前に生きにくそうね
もっと肩の力を抜くべきよ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:33:36.70ID:3iWqK3Wd0
今どきそんなのに拘る奴もいたんだな
とっくに絶滅したのかと思ってたわ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:53:42.78ID:xApcFtLM0
絶滅したのを復刻するのが文字通りレプリカであるという原理はわかるけど
原理主義はちょっと引いてしまうね

林さん(>>665)のようにマスプロダクトであることを踏まえて
「たかがデニム。されどデニム」くらいの恬淡さ、軽さが欲しい
0956ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:26:11.07ID:Rtk+2fEc0
立ち位置決めてブレずに突き進んでくれればいい
ガチガチのレプも現代風アレンジもアリ
あとは消費者側の選択
0957ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:19:44.50ID:+gRCCVEg0
オリジナルの意味をそもそもわかってないパクリ派。まだオリジナルのリーバイス、リー、ラングラーが買えるのに、変なデザインのワケわからないのを買う意味がわからない(笑)そんな奴の方がいない。ドュニームやエビスとか必死買うの? ないわー。
0959ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:40:15.58ID:cKEIo/px0
>>957
とりあえずお前の所持してるご自慢のジーンズID添えて画像貼れよ
こんだけ偉そうな事言ってるんだからさぞかしいい物所持してるんだよな?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:57:43.23ID:e7bpZBqh0
958・959←ダサい(笑)。泣きそうなくらい図星だったのか! お前らがダサいのはわかった(笑)中身からダサいわ!服装は中身がでるからなぁ。ダサい奴の指図は受けない。残念だが!
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:19:02.37ID:cKEIo/px0
なんだ持ってないのにイキってただけの貧乏人のおっさんか笑える
0962ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:45:00.02ID:e7bpZBqh0
>>961自己紹介は夜中にするな。あほ
0963ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:53:08.70ID:e7bpZBqh0
やっぱり、何事も基本が大切。基本もわからないバカが語るから、ちょっと突っ込まれたら口が悪くなるww そんな奴はだいたいダサかった。彼女も不細工でww
0965ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:30:49.55ID:EFRu1Nuz0
>>957
レプリカ買って穿き込みしてみて
0966ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:14:59.03ID:2fd6ZRx70
>>964ン?お前みたいなキモいダチはいないよww
レスが突き刺さったのか?
0967ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:22:52.13ID:2fd6ZRx70
レプリカ?USAのデニムがかっこいいわけ。日本人がイメージしたレプリカはわざとらしい。どれもこれも。オンスも17とか(笑)
0968ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:46:59.70ID:2fd6ZRx70
>>965アメリカのデニムを買ってはいてみて。とくにプロークンデニムがいいから
0970ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:29:22.76ID:2fd6ZRx70
>>969かまってゴリラ。ウザいね。ダサいスレタイにゴリラのお前はつきもンやわ(笑)
0972ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:17:44.59ID:NkaRiiJd0
レプリカとかなんちゃらジーンズなんておっさんしか興味ないよ
いまのおしゃれさんがジーンズに求めるのはシルエットだけ
0973ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:55.48ID:lZmZdQ/10
だからわかってるオッサンもはいてないレプリカは! だからエビスやドュニームとかもう見ない。他も! これが現実。なんでも元祖がいいよ。ジーンズとラーメンは(笑)
0974ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:41:40.34ID:Ew1tHRBB0
>>973
コラ!
病人っ!!
お前最近いろんなとこ荒らしすぎだって!!!
病院行ってこいっ!!!!
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:19:13.39ID:75z/xqxa0
>>968
今、アメリカ製ある?ブロークンデニムってことはラングラー?ラングラーも米国製あるか?
0978ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:15:23.21ID:DqVK1ffm0
必死チェッカーに載るくらいだしこのダサいおっさん無職なんじゃねぇの
0981ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:09:50.81ID:k+94co1y0
Gucciのロゴのバックルのベルトしてる人多くて、それをダサいという人がいるけどさ、それは何を指して?
Gucci?バックルの大きさ?全部⁇
0982ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:35:32.26ID:nkQH5Wfq0
そんなん嫉妬よ
グッチ身に付ける人が増えたらブランド価値が落ちるとかいうわけわからん理屈で叩いてるだけ
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:08:20.18ID:Y1VIsY810
ブランドロゴベルトに嫉妬はないだろ
それぞれのブランドにロゴ強調してないベルトも売ってるのにあえてグッチだよエルメスだよってアピールしたがるその根性がダサいんだろ
おれ40だけど大学からヴィトン、グッチ、プラダの分かりやすいバッグを30才あたりまでみんな使ってたけどほとんどがスパっとやめた
正常な男ならロゴ付けて歩くのはどこかの年齢で恥ずかしいと感じるもんだろう
女はそうでもないらしい
0984ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:09:09.06ID:4aG2NNFH0
アメリカンの服装にグッチが必死に見えるだろう
0985ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:22:32.83ID:6g/sbvZR0
ブランドのロゴがデザインなんてクソダサいだろ
デザインを放棄してるとしか思えない
慢心ってやつか
0986ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:35:22.22ID:+UP+Ftlb0
素材のロゴの方がカッコイいよな
ポリエステル100%とか
0987ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:08:09.94ID:k+94co1y0
そうかそうか
あれが韓国ファッション?とかとして取り入れたのは誰が最初とか分かる⁇
韓国ファッションに興味あるわけじゃないけど、どこから流行ってきてるのかなって思って
0988ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:25:22.56ID:6g/sbvZR0
だってブランドの形したバックルいくらするの?
クロムハーツなら40~50万するんだけど
たかだか10万でブランドロゴ見せてドヤらないでよね!
ホワイトゴールドで100万するバックルだったらドヤっていいよ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:33:16.25ID:3HM4Y6u50
ああいうのって偽物使ってる人も多いからね
真似したいらしい
0990ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:40:03.81ID:7Ooq1HX30
>>988
そういうおまえみたいなたかが物の値段でイバろうとする根性がクソダサい
百万でも一千万でも話は同じ
言ってもおまえレベルの人間って多いからそういうものを身に付けてたほうがおまえと似た価値観の女をゲットするには容易だろう
0991ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:05:16.64ID:6g/sbvZR0
いや、だってブランドのバックルが5000円だったら付けないでしょ
彼らも10万だからドヤってるわけよ
0992ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:44:01.24ID:tJFpeZ3B0
5000円でも100万でもロゴつきベルトなんて付けてドヤってる時点で恥ずかしいけどな
てか彼らは〜とか言ってるけどそれおまえ自身の話だろ?
0993ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:20:12.23ID:6g/sbvZR0
いや、5000円のブランドロゴバックルは死んでも着けないが
クロムの50万する形と同じだったら5000円のブレスレットでドヤるよw
0995ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:31.89ID:eaYSuL3U0
>>979
安くて穿き易い
0996ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:03:44.90ID:WpTeNJVY0
ロゴアピールするのダサいと言いつつもハイブラ身に付ける人間は心のどこかでハイブラ身に付けてると周りに認識してほしいのよ
これはハイブラ買うほどファッションが好きなら当たり前でそれが堂々とできる若さに嫉妬してる
0997ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:04:23.73ID:7bgm6dbn0
>>996
なるほどね。確かにあのベルトとかは嫌だけど、たまに身に付ける物もそういったロゴとかのネームバリューに頼ることあるし、今大学だけど、卒業した後、そんなことしてる子いたらキツイかも。若かったから良いってだけで
0998ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:41:52.10ID:BwxRQBFA0
ブランドを身につけるだけの収入があるかが大事かなと
分相応かどうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況