X



◎◎◎BEAMSvol.6◎◎◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:16:29.27
BEAMS
ビームスの基幹ブランド。"BASIC & EXCITING"をテーマにカジュアルなファッションアイテムを展開。

mmts(マミタス)
中川翔子との共同プロデュースブランド。"しょこたん"の世界観を表したオリジナルアイテムを販売。先行サイトに続きリアルショップが「中野ブロードウェイ」にオープン

International Gallery BEAMS
インポートや高級感のあるデザインのファッションアイテムなどを展開。

Ray BEAMS
レディースレーベル。

BEAMS BOY
レディースレーベル。Ray BEAMSよりカジュアルなファッションアイテムなどを展開。

BEAMS T
Tシャツ専門のレーベル。

BEAMS+
オリジナルアイテムやインポート、雑貨などを展開。

B印YOSHIDA
ビームスと吉田カバンの共同レーベル。PORTERとの別注アイテムなどを展開。

mmts(マミタス)
中川翔子との共同プロデュースブランド。"しょこたん"の世界観を表したオリジナルアイテムを販売。先行サイトに続きリアルショップが「中野ブロードウェイ」にオープン

mmts(マミタス)
中川翔子との共同プロデュースブランド。"しょこたん"の世界観を表したオリジナルアイテムを販売。先行サイトに続きリアルショップが「中野ブロードウェイ」にオープン

mmts(マミタス)
中川翔子との共同プロデュースブランド。"しょこたん"の世界観を表したオリジナルアイテムを販売。先行サイトに続きリアルショップが「中野ブロードウェイ」にオープン

過去スレ
◎◎◎BEAMSvol.5◎◎◎
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1569144364/

次スレは>>970が立てて下さい
0251ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:35:00.61ID:Q5iJYN960
科学してビームスは潰れればいいよ 
0253ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:08:10.02ID:ZCkzSlGX0
春夏はどこも売れてないらしいな
大量の売れ残りでセールに期待できる
0254ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:17:04.12ID:w2gkrEGB0
秋に持っていくのと来春に持っていくので振り分けるだけ
0258ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:21:36.61ID:tSL3bxx80
アパレルは詳しくないけど平均年収600万くらい?
これ以上店舗を閉めてたらセールなんてしてたら潰れるでしょ
アンケートとか見てるとたかが10万の給付金を生活費に回すとかびっくりしたわ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:42:36.22ID:w8e5+m8/0
>>258
お前の無知とちんけな自尊心が透けて見えるようだよ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:05:10.74ID:Yz66jTmw0
アパレルが600万円って
平均300万円くらいの筈だよ
だからみんな20代で辞める
0263ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:38:01.60ID:Yz66jTmw0
ああそうだね若手はそんなもんだろうね
だからプレ品の発売時に「事前に店員が横流ししてるだろ」って言うけど当たり前よね
そうしないと食えないし、給料が安いからそういう奴しか集まらないよ
0264ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:49:07.01ID:dTX64xbX0
地元の同級生も35で月給17万って言ってたわ、返す言葉がなかった
0265ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:57:11.31ID:dFDHnZYQ0
beamsは離職率低くて有名だね
0268ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:31:20.65ID:OfeGrAKY0
だからかどうか知らんけどアパレル店員さんは共働きが多いね
0269ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:23:47.01ID:tSL3bxx80
服にお金を掛けてるから600万くらいは貰ってるのかと思った
アパレルって地獄やな
0270ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:29:41.06ID:OfeGrAKY0
この売上じゃ夏のボーナスも怪しいが
ボーナスあてにして社販で買いまくってたりするからなー
ビームスに限らずアパレル店員大変じゃないかな
0271ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:32:59.53ID:dTX64xbX0
しかも服好きな店員程借金しまくって服買ってる
0272ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:44:43.93ID:/53Seqfi0
借金は良くないね、収入の範囲内で
0273ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:18:13.12ID:063ncHMY0
>>260
もっと社員に還元したら良いのにグッチ
0275ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:09:07.40ID:Miy0l5ZZ0
ゴミアパ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:56:14.35ID:knfc/7ZA0
ゴミアパパ
0277ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:16.12ID:aNCh2AEr0
>>275
>>276
違います
0278ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:11:10.47ID:0kbSFjhT0
宣言解除がされても服を着ていく機会も場所もないから今年は服は後回しかな
てか、どこもセールを延長してるのが痛いな
給付金を目当てに半額セールとかしても売れ残るだろうな
0279ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:33:04.49ID:mwgVJHFg0
15%引きでどこも足並み揃えてるけど来週からどうすんだろうな
さらに値引きするのか、リベンジ消費織り込んで夏のセールまで渋るのか
0280ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:39:05.48ID:4IXQCYWq0
反動で買う人増えるのかな
0281ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:40:56.05ID:7TitB0n00
どうなるのか?
0282ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:17:22.98ID:01fAFeL00
セール前提で売るモデルとか今後は成立しないでしょ
夏に一旦コロナが終息したとしても第二波、第三波を乗り切れるアパレルってファーストリテイリングくらいなのでは?
0283ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:23:13.16ID:gjriXDaX0
そんなレベルの話じゃないと思うけど
今後人類はコロナと共生しなければならないという話だから
20年後くらいにすべて駆逐できれば御の字でしょ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:06:05.15ID:zOB7X0ra0
>>280
みんな数週間気晴らしできずにいるから店が営業始めたら売れると思う。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:33:40.08ID:8zzwN2bP0
>>280
売るものが無い
0286ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:38:14.91ID:rvgyMHzF0
店員は誰よりも早くアイテムに触れられる特権がある
俺が店員だったら客に売らず自分で持って帰るだろうな
0289ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:19:24.44ID:YvPmokKG0
>>284
売れるとは思うけど、一気にドカンとはいかなそう
0290ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:12:39.09ID:q98SI2/B0
○○の反動って需要は馬鹿に出来ないよ
月単位だと大抵反動の出る最初の月が圧倒的に売れてる
逆もまた然りだけど(震災需要の反動の買い控えとか)
0291ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 04:17:02.70ID:NFr6D8On0
今年はほとんどのものが夏のセールにかかるけど、それどころじゃないって人たちは30%なんかじゃ買わないないで、モアセールまで待つんじゃないか?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 04:40:22.61ID:6Od0wiJ70
いや
0293ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 04:42:12.69ID:6Od0wiJ70
いや
0294ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 04:43:11.27ID:6Od0wiJ70
いや
0298ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:42:37.63ID:1gDrUQsH0
売上高470億前後でしょ
このままだと300億切るだろうし今はセールしたくないのでは?
0299ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:50:13.91ID:r2g0bqXu0
株式上場してないから誤魔化しながら寄りきれるんじゃないかな
アローズは誤魔化せないから方針打ち出したけどね
かなり実現できそうにない方針だが
0300ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:10:19.33ID:4wChJZRC0
むしろセールしてでも売り上げたいのでは
利益率はともかく
0302ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:37:32.94ID:zyGWnYDY0
5/18からセールくるぞ
0303ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:13:28.73ID:BTLNtY+90
>>290
トイレットペーパー馬鹿みたいに買い込んだお年寄りは死ぬまで持ちそうだな
そうやって後々まで需要のバランスを崩すから生産数を上下して対応するのは難しい
0304ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:13:40.70ID:YUVsVdn20
≫302
ブラックステージ?
0306ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:53:34.13ID:NFr6D8On0
テレワークや在宅も増えたし、いまこの状況でインポートのバカ高いスーツやジャケットを買うバカはいない。アフターコロナの時代でもそうゆう
ものの需要がなくなると予想してる専門家も
いるしな
0307ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:11:09.95ID:v3s5UQjl0
もう皺が気になるような服は売れなくなるね
自分も在宅ワークになってから外に出る時も一切着てない
0308ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:17:28.27ID:q98SI2/B0
>>303
オイルショック時のトイレットペーパーまだ消化してる家があるからな
0309ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:29:15.75ID:8mwXCfoM0
テレワークならポリエステルの安いジャケットでいいしな
0310ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:50:36.94ID:jRQj1Uai0
>>306
その気持ちもわかるが同時に皆がまともな服着なくなったら、余計良いもの着たくなる気持ちのほうが強い俺はw
0311ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:52:18.43ID:jRQj1Uai0
>>307
もう羽織りはその流れだよね。
トレンド云々よりも気候的に無理w
アンコン、洗濯OK、シワOK、軽い、丸めてバッグに入れられる
みたいなの
0314ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:14:17.90ID:2/v2r6710
50%はカジュアルなものがほとんどかな。
0316ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:53:03.47ID:SS0lnoP70
もう30%オフになってるもののが50オフになるぐらいじゃないの
0317ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:08:17.73ID:tqbSOmYo0
ぶっちゃけ、コロナ禍で今服を消費する奴なんて脳内お花畑だけだよ
半額くらいで消費マインドは高まらない
0318ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:33:54.03ID:tePpg4tT0
自粛で金余りしてる人も少なくないし
高額なスウェットやジャージの類い、カットソー、カジュアルセットアップなんかはむしろ売れてるって話
いわゆるビジネススーツとその周辺アイテムが厳しい
0319ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:20:44.23ID:c3kfjLU+0
先進国でリベンジ消費は起こらないらしい

アフターコロナの時代は自動車、旅行、アパレル
などが縮小していくと、フランスかなんかの
有名な社会学者が新聞で言ってたよ
0321ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:00:37.60ID:Vw7bd/dH0
>>319
リベンジも何も大不況の入り口だしな
経済的に酷いのはここから
今給料変わらず出てる企業でも減額、リストラ、倒産が続出するよ 
0322ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:24:43.48ID:c3kfjLU+0
>>321
だな
日本でもリベンジ消費起こって一時的にバブル起こるとか言ってる人もいるけど、絶対にないと
思う。アパレルなんかどこも給付金10万を取り込もうとして必死なんだろうね
0324ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:43:54.39ID:a30Y6Mh30
給付金で服とか靴買うとか言ってる頭がお花畑も多いけどな
0326ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:20:27.88ID:zbdWQv9j0
消費を増やすための給付金で服買ってなんか問題あんのか?
そもそも貯金が+10万されるだけだから何に使っても一緒だけどさ
「給付金で〇〇買う」なんてのが成立するのは自転車操業の底辺の人だけでしょ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:52.84ID:TcN7JS3+0
毎月のカードの支払いだけで40万だもん
給付金なんて無駄遣いして一瞬で消えるわ
貯金する程の金額でもないし飲食とかで飲み食いして終わり
0328ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:49:03.30ID:e2w6pl+q0
じゃあ俺はカードの支払い毎月60万位
呑みにいって終わり
0329ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:50:31.30ID:egqwyGDr0
>>327
よう使うおっさんやな
内訳は?
ランニングコストかかる生活は改めないといけなくなる人は間違いなく今後は増えるよ
おれはカッペだし家賃やろローンや子供の教育費もあまりかからない酒も飲まないであんまり使わない上に趣味仕事なので服くらいはまだまだ好きなもの買える
0330ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:06:33.96ID:jFAk/ECa0
みんなバカだなあ
相当の物が50%かかるのに、今日明日待てなくて買う奴いるんか
0331ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:20:40.50ID:LmNqDRp20
馬鹿はお前だ
使用回数で割って考えるんだよ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:39:19.68ID:mM+lkzp70
競合が少なそうなオリジナルの品なら待てるだけ待って底値狙いだろうけど
インポートやドメブラの別注品なんかは気に入ったら欲しい時に買っとくべき
いきなり50%なんて去年の残りだろ
0333ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:58:31.09ID:NTmsxyPV0
一部って書いてあるから対象になるのはセレオリ全般と今季以外のインポートの売れ残りの一部だろ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:00:15.87ID:1hNncm7R0
そんなにならねーよw
すでに先行セール対象になってるものと
去年のアウトレット品ぐらい
0335ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:14:33.04ID:jFAk/ECa0
もう対象だいたい知ってるんで大丈夫です
0336ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:24:27.02ID:+0iTIr5i0
古いのはもう今バッタ屋で売ってるわ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:23:30.12ID:SS0lnoP70
試着できないオンラインじゃ靴ジャケットやらスーツは買えないな
セールじゃ返品もできないし
結局ニットかシャツか小物しか買わんだろうな
0338ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:17:58.24ID:/jfFq99o0
>>320
君の中ではどこが先進国なの?
>>335
教えて
0339ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:12.31ID:c3kfjLU+0
>>337
いつも着てるメーカーのならわかるけど、
ニットやシャツも試着しないと難しくね?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:45:07.13ID:SS0lnoP70
>>339
シャツはデパートでオーダーした時の採寸表あるし手持ちのものと比較できるから大体分かるよ
アウターはアームの太さとか分かんないから難しいね
0341ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:41:35.00ID:TcN7JS3+0
>>329
今は自粛で家にいる時が多いからランニングマシーンとかスイッチ買ったり、夜だけは外食してるから食費とかだよ
0342ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:34:15.07ID:xDnwL+JM0
>>325
わかります
0346ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:17:15.41ID:/B46b1Wt0
10000ポイントプレゼントって全く売れてないんだな
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:49:58.83ID:2DK6IOgm0
今回はいつもと違って事前に対象商品が分からないんだな
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:23:56.98ID:5w22rYmv0
今回のセールのラインナップは控えめだな
0349ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:42:35.97ID:tibVoMF40
がっかり
0350ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:45:02.17ID:YOoPH2ee0
なんこれ
夏のセールってまさかこれでおしまい
じゃないよね?
なーんもないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況