X



【ラコステ他】ポロシャツを語ろう★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:54:34.78ID:cCFHtTVz0
高いからって別に頑丈なわけではないんだが…
縫製はめちゃめちゃいいけどさ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:57:25.04ID:rJFWgKav0
貧乏人の感覚って凄いな
それなら絶対買わないほうがいいと思う
0203ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 05:08:00.47ID:8Cp6PHfB0
今年は古いフレラコを3枚揃えた。これでこれからの夏を過ごす予定
ついでに古いUSA時代のラルフも勢いで1枚だけ買った
原産国に拘るってところを厳密に守ってみた
0205ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:41:13.81ID:XeJfrnGy0
昔はフレラコ、大沢商会、izodと結構違いがあったからそれぞれを選ぶ理由があったけど。今はあんま変わらない気がするんだけど。フレラコは現行より若干袖リブが細くて薄い、着丈が少し長いくらいじゃないかな。時代にもよりそうだけど。
0206ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:09:37.61ID:8Cp6PHfB0
>>204
良い意味で変わらないなぁと思いました(タグ以外)
ただ細かいところまで神経の行き届いた作りの良さは日本製がすごいかな
0207ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:58:00.75ID:18jHOhM00
>>206
変わらないよさ。やっぱりフラレコは頂点だから経験してみたいな。素敵な夏になりますように。
0208ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:04:43.81ID:B/+/0ORJ0
もういい加減ヘビーオンスのポロ出してくれよ ライトオンスはすぐクタる
0209ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:16:46.66ID:uaek5HSI0
鎌倉シャツ試着したけど、結構良い感じだったな。
公式画像は第2ボタン外してるから分かりづらいけど、襟ピシッと立つし、
透ける程の薄さ(良い意味で)で、タックインしてもアウトしてもいけそうな丈感。
脇は巻き伏せ縫い?になってて、7590円。
安くはないけど、出す価値はあるのかな。と個人的に思った。
0210ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:45:26.99ID:wpJz8x4t0
>>208
pherrowsのポロシャツはかなり分厚い上に、
裾の切れ目とか襟がテーピングで補強されてるからかなり頑丈だと思う。
0211ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:11:21.45ID:mz/fbPav0
乳首透けるポロが多い。
インナー着るの嫌なんだよね。
みんなは一枚で着てる?
0212ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:48:17.36ID:26TzQ0hI0
もちろん1枚で着てる。暑いから
特に乳首が透けるとは感じないが、これは人によるのかな
ポロシャツもTシャツも厚すぎるものは要らない。ほどほどの厚みが良い
0213ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:37:51.62ID:vRYgk/0H0
自分も1枚で着るけど白でも乳首透け気になった事ないな
0214ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:39:16.63ID:6oKDvPTh0
よほどの強チクビとタルんでおっぱいみたいになってる人以外は気にすることはない
0215ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:44:26.48ID:hz83Axl60
単色のポロシャツは単体だけだとなんか殺風景な気がして、
インナーのTシャツで色を加えるようにしてる。
フレッド・ペリーみたいなラインが入ったタイプは
すでに色が入っているのでインナーは着ない。
0216ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:01:14.12ID:JzSHqcdB0
高温多湿の日本で夏にシャツの中にシャツなんて暑すぎるわ
シャツ一枚でも暑いのに

レイヤードスタイルなんかを楽しめるのは春と秋くらい
0218ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:51:20.47ID:b4tBeT7k0
変な小細工するとただでさえおっさん臭いポロシャツが更におっさん臭くなる
0221ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:45:20.54ID:upJbJ9R20
ワイメアもとうに撤退、F&Mは終了、お?っと思ってたモモタロージーンズのもポロ終了
0222ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:39:35.61ID:4UXovJwF0
ジョンスメのポロシャツ買ってみたが、分かってはいたが柔らか過ぎる感じ
インナーにエアリズムみたいな薄手のシャツを着るのが前提なのかな
0223ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:48:03.78ID:q5o2LXl+0
仕事用のポロシャツはやはり鎌倉シャツだな。
襟があるとトラウザーやレザーシューズと相性
がいい。
ラコステは仕事ではややカジュアルなんだよな。
まあ、気分の問題か。
0224ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:53:42.44ID:PQMMiksC0
台襟あるほうがビジネス感はでるよね
ユニバーサルランゲージとかナノ・ユニバースの汗ポロとか5千円前後でいろいろ選択肢ある
0226ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:56:55.61ID:4UXovJwF0
>>225
ISISは襟の形なども含めて少々ジジ臭いね
ジョンスメも最近はその辺に対応していて襟をラコに寄せた形のポロを出してるのでそっちを買った
0227ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:03:05.70ID:5RcyDtiV0
フェローズのバカパイルってポロシャツ買ったけどなかなか良かったよ洗ってもあまり縮まないし
0228ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:30:49.68ID:Aqryj6dS0
ファブリカ以前の旧日本製にお詳しい方いますか?三共生興製と大沢商会製の違いってありますか?大沢商会製は品質表示タグにD-TK9029と書いてあると認識しているんですが誤りでしょうか?
0229ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:15:02.41ID:RKnbyNux0
半袖シャツもここでいいのかな
ビックカメラ小田急ハルクへ行く時に
ふと立ち寄ってからずっとラコステが気になってた
しかし、いかんせん高い
まずは古着からと思って古着屋で探していた
とある古着屋で見つけて気に入ったので買ったんだが
よく見るとタグをハサミで切ってやがるw
偽物掴まされたか
この古着屋さん、系列店舗でもラコステのシャツを結構扱ってるのよ
俺が買ったのはこれじゃないけど、このタイプのタグ
ネットで調べてみたけど、調べれば調べるほど
何が偽物で何が本物かわからん
まあまあ状態良いのに3000円ってことはないのかなあ
https://ec.bazzstore.com/collections/c2747/products/6617208541583?variant=32510622629993
0230ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:30:29.30ID:6fDGk9PK0
釣りなのかもしれないけど
まあラコステはポロシャツだけにしとくべきだろうな
0231ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:48:06.59ID:RKnbyNux0
釣りじゃないよ
ポロシャツだけか。そういうものなのか
0233ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:03:27.43ID:OO13E3eb0
紺や黒ですぐ焼けちゃうの嫌なんだけど、ザノーネのアイスなんちゃらってポロはすぐ日焼けして色褪せしちゃう?
ひとつのポロシャツを着る頻度はシーズンに片手ぐらいかな
0234ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:40:53.33ID:b8BaXzIO0
>>229
偽物ってことはないだろう
ラコステはシャツ類も毎年いろいろ出しているよ
以前は日本製が多かったが、ここ15年とかは中国製が多い
古着屋で中国製はイメージが悪いから品質表示タグを切って売ってるんじゃないかな
0235ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:35:54.08ID:Q0FGY2030
>>234
なるほどね
確かに中国製だとイメージ悪いかも
正直、モノが良いかどうかは分かるつもりだったんだ
ここ13年は下北沢に古着屋巡りを定期的にやってて
知らないブランドでも手に取った時の質感でわかったりする
作りが違うんだよね
この半袖シャツも手に取った瞬間に良品のオーラを放ってた
その勘を信じて買ったんだけど
まさかのタグ切り取りでさすがに偽物かと疑ってしまったw
0236ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:33:52.46ID:TOa5lUph0
>>235
定番のポロシャツとポロ長袖、スリムポロは日本製で、他はほとんどアジア生産になってる
それでもラコステのお店で並べる商品の質は落としてないはずだよ
シャツ類は以前から質が良かった
0238ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:22:01.07ID:s3iDi4Eq0
ポロシャツはジャストサイズじゃなきゃダメだ! と思っててラコステのL1212ばっか毎年買ってたけど、ここ数年はビッグシルエットが主流で時代遅れ感がやばいので、今年はビッグシルエットラコステにした
ピタピタのポロシャツは今は恥ずかしくて着れないな
オッサン共、乳首が分かるくらいのピタピタはヤバいぞ!w
https://i.imgur.com/GWOp0Iv.jpg
0240ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:46:41.57ID:TOa5lUph0
中坊の頃テニス部だったから、当時からテニスシャツを着続けてる
ポロシャツもテニスシャツも基本まったく同じなので、サイズ感もずっと同じように選んでる
ビッグもタイトも俺には違和感ある
0241ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:55:52.76ID:TOa5lUph0
昔のテニスウエアをチェックしてみたが、基本的に今と何も変わってない
白をベースのポロシャツと短パンで、短パンの丈が昔より少し長くなったくらいしか変化してなかった
ただウエアの素材は今はポリ100になってるね
0242ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:58:55.28ID:pf6lICnk0
腹が出てくるとゆったりめを着るからな
おじさんでもタイトなのを着てるのはスゲーと思うわ
ちゃんと運動して健康に気を遣ってんだろうな
0244ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:32:57.21ID:fnZ6TFCU0
Tシャツはビッグシルエットもオーバーサイズも着るけどポロシャツは袖ピチじゃないとなんかしっくりこない
0246ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:30:37.64ID:l9MntGEb0
>>238
おっさんだからかもしれないが、オーバーサイズってこういうことじゃない気がするんだが。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:08:50.08ID:iYNsz4F30
>>238
むしろこれくらいがいちばんおっさん感じいさん感が強いんじゃ・・・
0250ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:32:07.38ID:Oi0YL6el0
ピタピタで着て襟立ててるおっさんもだせぇし、ビックシルエットもダサい
ここ数年はポロシャツ避けた方が良さそうだな
0251ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:50:51.66ID:TOa5lUph0
そんなつまんないこと気にして着る服を選んでるのかよ。小せえなぁおい
好きなもん着て幸せに生きろよ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:55:36.63ID:Gm+leMTl0
ラコステ色違いで2着買ったら、着丈が2着で1.5cmも差があるんだが許容範囲かな?
0253ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:00:04.39ID:ioX/+1Si0
>>249
まあ、俺も昔にフェミ男って呼ばれてた時代の武田真治ばりにピチT着てたしな。流行りに乗れるのは若者の特権だからいいとおもう。ただ当時の写真見ると恥ずかしくなる。
0255ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:27:21.62ID:Q0FGY2030
フェミ男なつかしいなw
武田真治、いしだ壱成とかがそうだった
あの頃はファッションアイコンがわかりやすかった
今は韓流アイドルなのかな
0256ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:41:02.34ID:l9MntGEb0
>>255
今の子たちがxxl着るようにフェミ男はキッズサイズ着てたもん…。だから流行り対してなんも言えないな。情報は月1の雑誌だけだし。
0258ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:29:26.23ID:SE7Bceio0
ブルックスのスーピマのポロシャツが安かったから2着買ってしまった
0260ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:39:18.18ID:Gw/amwtw0
アラフィフオッサンの大半は
90年代にラルフローレンのビッグポロっていう、まんま今のビッグシルエットなポロシャツが流行った時に
ファッション誌に騙されて買ったは良いけど、いまいち上手く着こなせなかったのがトラウマになっている。
0261ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:20:20.35ID:Go4ziDX20
>>260
ビッグポロはそうそう売ってなかったので変に思い入れのあるおっさんが多いのでは
シルエット的にも袖が短くまるで今風ではなかった
でかく着れば>>249みたいなのより全然格好いいと思うけど
ちなみに去年復刻された
0263ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:57:04.01ID:IYZ8RIlU0
>>238
おっさんのオーバーサイズは
人を選ぶ。
ジャストサイズとピチピチは違う。
0265ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:38:41.99ID:dpXpN+7P0
おっさんは腹に合わせて買うから必然的にオーバーサイズになる
0266ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:42:42.95ID:+/Pzv0be0
どこかに安くて知名度そこそこだけど品質はいいってメーカー無いものか。
ラコステの古着結構するんだよな
0267ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:45:53.52ID:eaKIfaym0
腹に合わせてオーバーサイズになるってそうそういないレベルの肥満体じゃね
0268ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:22:32.73ID:Go4ziDX20
>>267
どれくらいだとオーバーサイズだと感じるかは人それぞれだろうけど
体重が身長-100でもウエスト100cm近くになったりはする
そうすると身幅60は欲しいのでL1212ならサイズ6
6を肌に直に着てもそんなに大きくはないけどインナーを着たり縮みも考えたりして7にするとオーバーサイズ感は結構出るんじゃないかな
0269ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:36:24.37ID:eaKIfaym0
>>268
そのくらいなら腹に合わせたとしても4か5で普通に着れそうじゃない?身長にもよると思うけど
0270ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:42:46.15ID:Vk2yal260
身幅の話ついでに、ラコステって裾幅が広くない?
手持ちの80sフレラコはどれも裾幅が身幅+6センチ前後あって、着用で伸びたのかと思いつつヒラヒラするのがずっと気になってた
ところが先日直営店でL1212を手に取ったら、新品でもやはり身幅+4センチ前後あった
ラコステは着丈が長いとさんざんいわれるけど、裾を入れる前提だからこんなデザインなんだろうか
腹に合わせてうんぬんで思いついたけど、まさかぽっこり腹が前提ってわけでもないよな・・・
0271ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:57:07.99ID:Go4ziDX20
>>269
5は着られるかもしれないけど4はたぶん厳しい
胸囲も100くらいあるわけだし
0272ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:37:30.91ID:eaKIfaym0
>>271
自分脇直下で測って胸囲114くらいでサイズ4着てるんだけど胸は袖がある分身幅より余裕出るから割と余裕あるよ
0274ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:00:16.04ID:eaKIfaym0
>>273
ボタンかけてても生地が突っ張る感じは無いから個人的にはジャストくらいかなと思ってる。乳首の高さで114あったらピチピチだろうなって感じかな
0276ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:56:43.08ID:0EC7kIPo0
ビームス別注のラコステは邪道?
生地はこっちのほうがいいんだよな
ボタンの色が白なのはちょっと気になるけどどっち買うかずっと迷ってる
0277ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:11:11.80ID:xJUAzGwf0
なぜ邪道なのかわからない
0279ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:18:23.31ID:MfjBPs120
>>276
いいと思ったらそれが一番良いでいいんじゃね?
気にする必要ないと思うで
ファッション好きはとかくフランス製とかアメリカ製とか、ちょっとした拘りを持つものだけど
かえって不自由になってる場合が多い気がするわ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:45:17.43ID:MSkCcMjn0
別注ですぐ飽きるのはラインとか入ってるやつ
見えにくいところに入ってても何かすぐ飽きて着なくなる
0281ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 02:02:45.36ID:5BmCnB5N0
ポロシャツは7枚を着回してる。
Monclerのネイビー
BURBERRYのブラック、グリーン、ネイビー
Vivienne Westwoodのブラック
PRADAのホワイト
LOUIS VUITTONのネイビー

全部ワンポイントロゴで主張も控えめ
0286ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:46:49.21ID:pG9mMEHw0
>>281
だっさwww


クソダサいと思うもの Part.3
87 :ノーブランドさん[sage]:2020/06/19(金) 01:57:10.97 ID:5BmCnB5N0
ブランドもの全て
全部嫌味だしクソダサイ
0291ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:18:44.26ID:Ew/K8dGk0
基本は白、紺、灰だなあ。アウター要らない夏は黒着るな。60超えたら明るい色着たいかな。
0293ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:49:36.21ID:o6BfAsP60
グレーは脇や背中や胸が大変な事になるから着れないわ。Tシャツとかでも夏にグレー着れるの正直羨ましい
0295ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:51:35.39ID:o6BfAsP60
>>294
かなりの汗かきで他の色は着れるけどグレーはめちゃくちゃ汗染み目立ってしまうんだよね。気にしすぎといえばそれまでなんだけど
0296ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:31:05.11ID:GEqWeMJz0
その気持ちわかる俺も汗かきだから無地だったら黒白紺くらいしか気にせず着られないインナー着てても気になってしまう…
けどパイル?っていうのかなタオル地のやつは乾くの早いから淡色でもあまり気にせず着られたかな
0298ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:32:26.70ID:8FCPWNAZ0
>>292
若い頃(18〜22才)は白ラコステ着ても乳首透けなかったのに
やっぱり年取ると色が変わるのか?
0299ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:47:57.88ID:XrnFq8RV0
>>295
ラコステのライトブルーとかな、あれはホントに綺麗な色なんだけど汗染み
目立つんだよな
0300ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:38:09.19ID:O3xnvVoK0
おれは乳首が多少透けてるぐらい別にいいじゃんと思うけど嫁が嫌がるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況