X



フルオーダースーツスレ 21着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:04:26.60ID:ZI3w4WHz0
>>722
拡張子わかんないとか馬鹿すぎて話にならないな
IT弱いとかいう以前の問題
お高いスーツ着てカッコつけてる暇があれば少しは勉強しろよ
0727ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:10:31.11ID:3SjVuWCM0
>>726
当然、拡張子は分かる
で、このスレのどこに拡張子を付けろと?

貼られたURLに.htmlとか付けろって言ってるわけ?
URLリライトとか頭悪いから知りませんって意味なら、僕らはそういうの理解した上で富裕層になれたので何十万円もするスーツ何着も作ってるわけですが…
0730ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:00:42.18ID:uvubmXW+0
クソフルオーダースーツオーナースレへようこそ
0731ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:05:42.06ID:tyDypatD0
僕らはそういうの理解した上で富裕層になれたって割とツボった
なんというかこのスレは本当に変な人ばっかりだね
0733ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:33:11.82ID:3SjVuWCM0
ITの会社を作って死ぬほど働いて金を作ったからなあ
口先だけの人に何を言われても、あまり…
0734ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:46:21.65ID:mGUMDE220
フルオーダースーツを作って、本来のスーツはーとか正装はーとか、文化はーとか以前に、まともな人格を身につけた方がはるかに有益とよくわかるスレだな。
アホばっかり。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:50:25.03ID:QSyJPvM70
結局なにが拡張子の問題なのかも書かず荒らしてるだけか
0739ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:07:37.28ID:HgyfXvwL0
暑いからシアサッカーで一着つくりたいが、綿素材でフィッテングも緩くていいならイージーオーダーでもいいかしらん。テーラーフクオカとかで。
0741ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:20:25.86ID:AHqfWZXi0
全身見て思ったけど、画像あげてる人は指がぷにってるというか太いのは何か特別な作業や運動でもしてたの?
あと着用画像に対してImgurでマイナスの方が多かったり、Imgurユーザーから疑問コメントがあったりするね
ビスポスーツとかとは関係ない一般人から見た評価なので、これらの評価の方が率直で正しいと思う
全身が写った画像はだいぶマシというか普通だとは個人的に思うけどね
0742ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:27:38.36ID:U/HElI3s0
指はカメラの画角とかの問題で変な形に写るだろうね
座ってる人の脚が異常に太く見えるみたいなもんで
結局写真は参考で、細かいところ言い出すとキリないと思うよ
0743ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:57:22.97ID:6JcEJ+8T0
>>742
だよね。スマホで自撮りしたことあるなら、そんなこと気づくと思うけど。
無知だとしても、スーツスレで、なぜそんなところに粘着しつづけるのか謎。男の体に興味があるのかな? ぷにゅった指が男性器を想像させて、抑え込んでいたホモ心が揺さぶられ不安になるとか。
0744ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:13:19.41ID:ZeEhMfPp0
自称IT経営の富裕層とかホモとかばっかりだなこのスレは
0745ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:20:31.08ID:FXzhRmg00
金がないと何十万円もするスーツをたくさん作れないし、ノーマルと違う人でないと儲けられないからね
世界的なデザイナーみんなホモだし、自分が狙われなければ別に良いじゃん
0746ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:25:44.90ID:FXzhRmg00
むしろ、ゲイ仕様のショート丈お尻プリプリスーツとか、ビスポークで作ってる人がいたら見てみたい

新しいもの、他にないものにチャレンジしてる人を見るのは刺激になる
0747ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:41:13.19ID:UWloL0V+0
やっぱここ同性愛者いるよな。この前のテーラーの話でもそんなこと言ってる奴いたし。
0748ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:54:28.00ID:3SjVuWCM0
気付いたらLGBTだけじゃなくてLGBTQI+になってるし、ずいぶん多様化してきた
0749ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:50:56.19ID:Sm03ICSC0
名称の変異について詳しくないからアレなんだけど
LGBTに+つけるだけの方がわかりやすいんじゃねーのって思ってしまう
0750ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:06:36.11ID:EnMuV0Nc0
>>741
スマホのカメラって何かしら補正はいってますし、鏡の場合も多いから、そっちの問題じゃないですかね

>>746
タイトでナローで短いブラックスーツ作ってますけど、昔から好みなだけで、ゲイとかではないかなぁ(笑)
0751ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:42:23.12ID:KDH2+xp30
モッズスーツみたいなのをフルオーダーしてる人はいそう
0753ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:18:01.68ID:WuY5EV520
膝ぐらいの高さの公園の腰掛けにスマホ立てて
セルフタイマーで全身写してみれば良いのに
薄暗いトイレじゃなく自然光でね
0754ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:56:36.88ID:vgJ/Ibwy0
モビルスーツみたいのをフルオーダーしてる人はいそう、に見えた
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:43:39.16ID:SsA3zS400
>>720
プレスさぼってました、すみません

>>721
これは>>724さんのおっしゃるように大阪です
イプシロン着て出た時にまた撮ってみます

他の方がアップしやすいように上げてたんですが、他の方のが出ないのでしばらく読むだけにします
JaneStyleのアプリから上げられると便利なんですが、できなくなっちゃいましたね
0756ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:50:57.09ID:zgDQF6Xq0
モビルスーツをフルオーダーできる奴とか俺くらいのモンだわ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:01:43.09ID:nSRKHyVt0
そういうのを理解した上で富裕層になってるからな俺たちは
0762ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:51.65ID:7inGUOXu0
>>761
万が一の時のためにノーマルスーツは着ておいた方がいい
拾える命なら拾うに越したことはないからな
大人になれよ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:29:27.30ID:YwqWjhoC0
>>762
いや、ちょっと前まで着てだけどドレスコードフリーになった
半ズボンでスーツ着た取引先を叩き潰すの楽しい
0765ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:30:46.79ID:hlaLVxas0
見せてもらおうか、貴様のモビルスーツの性能とやらを
0766ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:35:54.25ID:SsA3zS400
>>764
商談で半ズボンありは凄いな
21歳の時にそれやったら年配の人にキレられたよ
0767ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:48:22.71ID:d0x+Mm4b0
今月後半に納品と仮縫いあるけど、今もう1着頼んでおくか迷う
やりすぎかね
0768ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:11:45.23ID:huCzvTSv0
>>764
テレビ局とか普通にいるけどね。スリーピースとか着てると逆に白い目で見られる
0769ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:17:06.23ID:7inGUOXu0
>>768
正真正銘のアホ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:28:48.08ID:ZI3w4WHz0
高卒でもITの会社立ち上げて死ぬほど働いて富裕層(笑)になれるですってさ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:40:22.31ID:3SjVuWCM0
>>771
よく高卒だって知ってるね、ストーカー?
中退だけど、差し障りがなければ高卒と言ってる
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:55:03.60ID:ZI3w4WHz0
中卒じゃねーか
学歴詐称は犯罪ですよ富裕層(笑)さん
0774ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:07:37.13ID:VXcQEx3a0
日本以外もそうかも知れんけど、日本は同調圧力が凄いよね
スーツを着ることすら業種によっては制限されるのも恐ろしい話だ

服装自由と言いつつスーツはダメとかよく分からん
客先に行く時は気にせずスーツで行くけど
0775ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:03:39.11ID:k1wj+Zxu0
中卒がスーツ着てるのなんて日本くらいじゃね?
0776ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:14:59.08ID:5cUXNYV30
昨今の黒人問題での欧米の状況を見ると、日本での同調圧力なんて大したことないとわかったわ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:35:19.33ID:VXcQEx3a0
米国の問題が同調圧力なのかは分からないが、恐ろしくひどい話なのは間違いない
それに比べると日本はのんびりしたラクな国だよね
0778ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:14:39.38ID:mFA/g/gR0
金稼ぐのと学歴は関係なくないか?
学士でも低レベルは中卒並みかそれ以下だぞ。
0779ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:44:09.74ID:HeUN929a0
ナチ大好きでもヘイト垂れ流しでも大丈夫なんだから確かにノンビリしいるな
0780ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:51:09.76ID:zDGrirLa0
中卒のITがオーダースーツ。ねえ。使うところどこなんだろうかね。
まあ金を持ったらなんでも背伸びしたくなるんだろ。
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:58:01.15ID:fB8Sqa1f0
中卒と中退を読み間違えて粘着してる人がいるけど、大丈夫?
そもそもあなたが漢字が読めてないと思うけど…
0782ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:47:24.52ID:1NnCVJBa0
そうなんですう、漢字も読めない日本語もできないから、見た目にたよってるんですう。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:51:07.20ID:k1wj+Zxu0
>>772の書き方からすると、実際は高校を中退してるけど、高卒と言っても差し障りがなければ高卒と言ってる、という意味っぽいが
大学中退で見栄張りたいなら大卒って言うだろうし
0784ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:01:53.52ID:HLG4wrIC0
>>783
大学中退なんていう中途半端なこと言うより高卒と言った方が気楽だから高卒と言うって話でしょ
起業したら学歴は全く関係ないからね
0785ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:17:22.29ID:k9JY4bHO0
>>741
というかスマホ構えてる姿に違和感
インスタ勢みたいに三脚かテーラーで他の人に撮影してもらった方がいい
後ろ姿含め複数アングルの方が話題にもしやすい
あと髭を剃ったのは正解だと思う
0786ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:28:50.85ID:5cdLzaxh0
>>785
よほど自己顕示欲ある人でないと、そんなんやらんだろ
気軽に撮ったものを上げてくれてるだけだし
むしろそんな気合入れて撮ったの上げられたら引くわ
キモいおっさんだなーって
0788ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:46:14.13ID:gIoLwGt+0
なんも出来んやつほど良く吠えるわ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:57:08.75ID:ZZ+bFaX00
結局、どこの店も自分で作らないと分からないんだけど、写真を上げてもらえるのは嬉しい
文字だけじゃ極論、本当にそのお店で作っているか分からないし

実際に作った人のリアルな話と写真が見られるのは大変興味深い
スマホ写真で十分ありがたいよ
0791ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:41:06.46ID:IpnCH/Jb0
とっくにスーツなんて飽きたわ
体型変わらんので今は惰性で着ているだけ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:14:20.14ID:3CIIVRM70
スーツに飽きたのにフルオーダースレに粘着する徒労感
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:57:52.90ID:nCDq3eQ/0
もっと太ももや股間がぴちぴちになるスーツを作りたい。
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:02:39.68ID:IpnCH/Jb0
>>794 フルオーダーに限れば大学入学した時からで自分で作ったのは9着。祖父のお下がりが全ては把握してないけど60~着くらいかな。ウエスト絞って着丈,袖丈を若干伸ばすだけなので新しく作るのも勿体無いし馬鹿らしいかなと。
ジャケット,スラックス,礼装準礼装,コートなんかはフルオーダーに結構お世話になっている。
ここで言うと顰蹙買うだろうけど、正直スーツはフルオーダーなんかよりブリオーニでスミズーラした方がいいと思うよ。
0797ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:10:06.29ID:3CIIVRM70
>>796
フルオーダーよりブリオーニのスミズーラが良いというのは、たとえばどういう所が良いの?
ブリオーニやキトンは体型によって似合うかどうかもあると思うんだが…
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:17:16.24ID:/PDN/fIQ0
>>796 ブリオーニは色々なモデルがあるから、自分がこういう物が欲しいと言った時にそれに近いものを選べることかな。そこから仮縫い付ければ更に注文をつけて改善してくれるし。
きっかけはピアースブロスナンの007の影響はあっただろうけど、ブリオーニは貫禄とスマートさ優雅なところが好きかな。服装評論家ではないので細かく解説は出来ないけども。
仕立ても着心地もフルオーダーに比べて明らかに劣っているとも思わない。

キトンはKBしか作ったことがないからよく知らないけども確かに合う合わないはある。実際キトンのスーツは自分には似合わなかった。
でもそれはフルオーダーでも同じだと思うけどね。
それにフルオーダーは着る人間のセンスも問われると思うよ、センスのない人間が着ると凄く野暮ったく見える。
最初は祖父のスーツを着たりもしていたけど、やはり着る人間の年齢と体型とセンスと好みの差の問題で自分にはしっくりくるものは殆どなかった。テーラーの店主も亡くなってしまったし、何れ自分の年齢が服に付いてきて似合うようになったら着るつもりなので保管しているけど。
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:18:56.69ID:/PDN/fIQ0
>>798 >>797
0800ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:24:15.63ID:QnzsDMTf0
>>798
丁寧なお返事どうもありがとう
あなたは良いフルオーダー店に巡り合えず、一方でブリオーニの型が身体に合った、ということかなと感じます

ただ、ブリオーニがそこまで素晴らしいというのはとても気になるので、今度行ってみるよ
50万円くらいだと払いやすいが、80万円くらいしそうなのが難点だが
0801ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:29:05.23ID:Pbde7dkJ0
国内国外問わずブリティッシュテーラーでオススメの所ってありますか?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:03:01.39ID:DnvXFeL30
国内ならプルーシアーズかテーラーカッターかな。海外ならアンダーソンシェパード。ukにいる日本人はやめといたほうがいいかも。現地に客いないからコロナのご時世でも率先して帰国してオーダー会しないとやばいくらい。ピスポークは好みだから好きな人にはいいかもだけど、俺はだめだな
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:38:40.99ID:/PDN/fIQ0
>>800 ではいいフルオーダー店とは?
あなたはフルオーダーのスーツを過分に評価していると思いますよ。
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:00:17.64ID:QnzsDMTf0
>>803
いいえ、過分には評価しておりませんが、普通に考えて世界に何千あるいは何万というオーダー店がある中で、その全てがブリオーニに劣る、とは考えにくいと思うだけです

あなたの短い人生の中で出会った僅かな仕立屋を見て世界全部を分かった気になるのは、あなたがどれだけご立派な方か存じ上げませんが、シンプルに傲慢だと感じます
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:03:21.40ID:QnzsDMTf0
すみませんね、べつにあなたのことが嫌いではないし、ブリオーニにはとても興味もあり、1つの考えだとは思いますが、その一方で傲慢だとも思うわけです

傲慢であることが悪いとも思わないんですけどね
人間、傲慢なくらいがちょうど良いという考え方もあります
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:21:49.04ID:PE036EL/0
ブリオーニへ行ってみよ〜となるように、その何千か何万かのうちのお気に入りはここですという具体的な店を教えてあげたらいいんじゃないの?
単に
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:22:59.96ID:/PDN/fIQ0
劣るなんてどこで言いましたか?
私が着心地シルエット作り手の技能が抜群に優れていると思うサルトは4件ありますが、少なくともアジア圏には一軒もありませんね。
ビジネスパーソンとしてのスーツは実用性重視ですから、態々遠方まで行き一軒しかない店に予約して出向いてまた仮縫いをして何ヶ月も時間をかけるより、必要な時に世界中どこにでもあり、高いレベルである程度担保されているブリオーニの店にふらっと寄ってオーダーして2ヶ月弱で上がってくるのが総合的に優れていると考えるまでです。
それの2倍以上時間と同等かそれに近い費用をかけるのですからフルオーダーが所詮はスミズーラのブリオーニよりも優れていて当然と考えております。
然し乍ら私は世界の7~8割のテーラーはキトンやブリオーニには勝てないと思いますね。ただそれだけのことです。
あなたは早合点が過ぎますよ、もうほんの少し文章をお読みになる際はお考えなさった方が宜しいかと。
0810ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:14:37.78ID:QnzsDMTf0
>>807
なるほど。
これ以上はブリオーニで実際作らないことには話にならないので、作ってみます。どうもありがとう!

次はチッチオで作ろうと思ってたんだけど、そんなに良いならブリオーニ試してみます
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:41:07.71ID:eRuMIgbi0
要するに大したこだわりが無いのと、世界中これ着てれば絶対に馬鹿にはされないと言った話ですね。十分有りですね。トランプ大統領もほとんどブリオーニだし。
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:46:01.73ID:zccZKD/90
ド下手テーラーはもちろん、並のテーラーの洋服よりも
ブリオーニのオーダーのほうが圧倒的に出来は優れているぞ。
0813ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:49:15.38ID:KIfig8bb0
>>811
やめとけ。チッチオがブリオーニに劣るのはあり得ない。
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:07:32.44ID:h/SXaEoy0
言い訳が好きなんだろ。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:10:15.57ID:LtfaAWyH0
>>812
そう思う
自分もブリオーニ、ゼニアのMTMとヨーロッパの有名テーラー8軒でオーダーしたけど、ブリオーニは良い
アルニスだけはブリオーニより良いと感じたけど、ブリオーニは色んなモデルがあるから気分によって色々変えられるしね
>>807は7〜8割と書いてるけど、自分は下手したら9割くらいのテーラーは勝てないと思う
しかも勝てるテーラーも何回か作ったという前提ね
初回から勝てるのは5パーセントあるかないか
ブリオーニは各モデル毎にゲージ服があるから有利とは思う
正直世の中のほとんどのテーラーはゼニアにすら勝てないと思う
そしてゼニアやブリオーニの良いところは世界中にあってアフターケアも容易
テーラーってそこの店主やマスターカッターが死んだり引退したら店たたむ可能性があるしね
0816ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:14:44.53ID:LtfaAWyH0
>>813
チッチオやイプシロンは流石にブリオーニよりも上かもね
ただ、ブリオーニ欲しい人とチッチオ欲しい人って被らないと思う
イプシロンは自分の持ってるローマカラチェ二に似てるからブリオーニとは客層が被る可能性はある
ただブリオーニでもやや細身なモデルだとイプシロンとは全然違うからイプシロンの客である自分は使い分けてるけどね
0817ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:23:02.16ID:eRuMIgbi0
チッチオもイプシロンも当然本質的には上だけど、こだわりが無いならブリオーニでもゼニアのmtmで十分でしょ。
0818ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:07:31.53ID:hDqhCrCZ0
>>809
まあ、髭だの、ゲイだの、やりあってた頃を思えば、全然紳士的で嫌な感じはない
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:16:04.16ID:8SXkxyv+0
チッチオとブリオーニはスタイルが違い過ぎるから、比較対象にならないかな
物の良し悪しは別にしてインターナショナルに通じるのはオーソドックスなブリオーニというのはある
無難でどこにでも通じる
チッチオは着てる人に似合ってるし良いと思うけど、ナポリのオーソドックスから外れたスタイルでマニア向けなんだよね
0821ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:16:10.70ID:LtfaAWyH0
ブリオーニやゼニアはテイスト毎にモデルがあるってもよい
イプシロンだと英国調にしてくれって言っても限界があるし、上木さんもやれないことは無いけどあまり期待しないで下さいって言ってるからね
最初から英国調モデルとかドロップが大きい、小さいモデルがあればそちらの方がパターン的にも弄り易い
因みに自分は
冬物、コートはイギリスのテーラー
合間で英国生地はフランスのテーラー
合間でイタリア生地はイタリアのテーラー
春物で英国生地はイタリアのテーラー
春物でイタリア生地はブリオーニ、ゼニアMTM
夏物で英国生地はフランスのテーラー
夏物でイタリア生地はキトンの既製
って感じ
アンコンっぽいやつは正直キトンでサイズ調整で十分だと思ってる派
過去にもキトンのMTMもやったことあるけど正直既製モデルでもピッタリだったから今は既製服しか買ってない
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:22:03.79ID:LtfaAWyH0
>>819
ビスポ?MTM?
MTMならゼニアと同レベル、というかゼニアが作ってるしね
ゼニアには無いイギリス生地を選べたり、あくまでイギリスの形にこだわりがあるならこっちの方がいい
ビスポはヘンリープールとかよりは良い
値段はダンヒルの方が高いけどね、最近値上げしたから尚更
ダンヒル作るくらいベルルッティも視野に入ってきそう
日本でトランクショーや受注会してる中ではベルルッティが1番出来はいい
0823ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:22:06.17ID:LtfaAWyH0
>>819
ビスポ?MTM?
MTMならゼニアと同レベル、というかゼニアが作ってるしね
ゼニアには無いイギリス生地を選べたり、あくまでイギリスの形にこだわりがあるならこっちの方がいい
ビスポはヘンリープールとかよりは良い
値段はダンヒルの方が高いけどね、最近値上げしたから尚更
ダンヒル作るくらいベルルッティも視野に入ってきそう
日本でトランクショーや受注会してる中ではベルルッティが1番出来はいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況