>>796 ブリオーニは色々なモデルがあるから、自分がこういう物が欲しいと言った時にそれに近いものを選べることかな。そこから仮縫い付ければ更に注文をつけて改善してくれるし。
きっかけはピアースブロスナンの007の影響はあっただろうけど、ブリオーニは貫禄とスマートさ優雅なところが好きかな。服装評論家ではないので細かく解説は出来ないけども。
仕立ても着心地もフルオーダーに比べて明らかに劣っているとも思わない。

キトンはKBしか作ったことがないからよく知らないけども確かに合う合わないはある。実際キトンのスーツは自分には似合わなかった。
でもそれはフルオーダーでも同じだと思うけどね。
それにフルオーダーは着る人間のセンスも問われると思うよ、センスのない人間が着ると凄く野暮ったく見える。
最初は祖父のスーツを着たりもしていたけど、やはり着る人間の年齢と体型とセンスと好みの差の問題で自分にはしっくりくるものは殆どなかった。テーラーの店主も亡くなってしまったし、何れ自分の年齢が服に付いてきて似合うようになったら着るつもりなので保管しているけど。