X



Yohji Yamamoto ヨウジヤマモト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 06:03:39.06ID:fVqrQgBr0
>>763
「何か知りたいことがあるときにインターネットを使うな。」by 山本耀司
0765ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:58:53.70ID:tfktfoNz0
>>759
完全主観だけど
入りやすいのはJR京都伊勢丹
1番青山っぽい接客は難波高島屋
メンズ館と大丸梅田は中間
0766ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:13:36.82ID:GLhHmQFB0
>>759
阪急men'sの中日田島みたいな顔した店員はニヤニヤしながら舐めた接客してきたら注意
普段伊勢丹や池袋で買ってるから嫁が驚いてたわ
高島屋はリリー・フランキー風のスタッフが的確かつ丁寧で素晴らしかった
0767ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:23:57.27ID:lpH2tt+e0
都内店舗を見てきたけど、欲しいものはなかった
コレクションラインもセール対象だったけど初日の金曜日に一気に売れた模様
スパイダーマーチンは対象外だったけど14ホールはセールにかかってた
他の靴も色々とセールにかかってたけどサイズの在庫までは知らない
麻のパンツとか夏用の服は対象外だったよ
7月末まで新商品が入ってこないから、追加でセール品が増えるかもとは言ってたけど
0768ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:43:35.94ID:KfTyXmIv0
>>766
メンズ館の人の印象ちょっと分かる
でもあの方はおっさん客の俺とは相性良いんだこれが
若い子は難しいかも
0769ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:23:24.47ID:jdPy2PMK0
>>759
大丸苦手だ^^悪いなれなれしさがある
阪急本館はあっさりしてていい
メンズ館は若い店員がいい^^
高島屋も違和感ないな^^
0770ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:31:06.88ID:KfTyXmIv0
>>767
コレクション物が週末に一気に売れて内田すずめプリント物も壊滅してた
セール除外だったSSのギャバが今日はもう追加セールになってた ジャケット買ってきた
0771ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:44:59.87ID:GLhHmQFB0
秋冬はヨウジばっか着てるけどこの時期から夏は黒い長袖の服なんて試着するのも、見るのも嫌すぎる
0772ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:40:39.08ID:6zk4fr+20
>>771
ひとつのスタイルというかスタンスだな わかる
下はわりきって履けばともかく上が難しいな

新作のカラスバルーンはいてるがコレは夏でもいけるかもだ
ふわっとしてて腰も膝もジーンズなんかよりよほど涼しい
クリーニング必須っぽいからウザいがな
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:41:41.15ID:/UviqtUE0
>>771
同意だわ
今季推してるトリポリもパンツは本当に涼しいけどトップスは全く使えない
トリポリのパンツにコットンの半袖カットソーかシャツならまぁ今日の気温に耐えられる
0774ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:07:49.78ID:GLhHmQFB0
若い頃はヨウジの半袖物にスニーカーや革靴ってスタイリングしてたがなんか違うと気づいてなぁ
アウター+インナーがヨウジって気がしてなぁ
だから夏は無難にアットラストやダブルタップスに逃げてしまう
0775ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:12:32.39ID:2FPLX+PL0
結局トリアセタキシード生地のロングコート系は春と秋頃にしか着れなさそうだな
とはいえ冬ワンシーズンしか着れないギャバコートの方がコスパ悪いはずなのに生地の問題か別に割高でもいいやと購入してしまうんだけどさ
0776ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:30:03.41ID:GSx8G6lS0
といっても、コートなくても過ごせる冬だからトリアセでも十分すぎるんだけど。
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:35:22.90ID:VTpxPefM0
夏着るには辛いブランドだよな、Y-3ならなんとか酷暑でも着られる服結構あるけど
0778ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:38:32.37ID:UQegoTTC0
>>770
2重ジャケもセール。?
0779ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:11:32.12ID:OhSusSnV0
トリポリまだセール残ってる?
なければもう行く気しないな
0780ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:12:28.32ID:OhSusSnV0
百合阿修羅なんかももうないんだろうな
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:22:19.64ID:Dxja0eEh0
むしろレギュレーションは夏向きと思う。
百合阿修羅と蛇女はちらほらフリマで見かける。
なぜ買ったのかが疑問になるくらいw

あとここで売ってる。
https://www.alubus.jp/brands/23
0782ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:37:30.65ID:fD8/oUKS0
>>781
サンクス!給料入るまでセール価格にならないで欲しい笑
0785ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:50:24.49ID:Dxja0eEh0
>>783
ジジイでもカッコよくなれるブランドなんだけど。
お店で試着しないとわからないよこれは
0786ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:24:58.01ID:8vB+Mjq50
むしろじじいブランドかと
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:22:19.81ID:HwPqWp220
ファム着た女と一緒にいる男性像ってなると50代は圏内じゃないか、むしろランウェイモデル等の美形を除いた20代が圏外のような気がする、
0788ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:30.74ID:Dxja0eEh0
10代20代も種蒔きとしては圏内なんだよな。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:31.67ID:rrTSnQQC0
梅田阪急って店員やばいの?
0790ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:59.01ID:jBcIPfHu0
青山店て客によって写真撮影OKだったりNGになったりするって本当?
0791ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:19.30ID:H2Wqf4/b0
>>789
梅田阪急は嫁さんの買い物でしか行かないけど
Femmeは店員さんの身長高すぎて参考にしにくい
似合ってるけどね
Y’sはフレンドリーで良いよ
どっちも当然だけど男1人では近寄りにくいと思う
0792ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:57:30.91ID:rrTSnQQC0
>>791
オムの方の店員は?
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:02:27.00ID:H2Wqf4/b0
>>792
Hommeは梅田阪急には無くてメンズ館に小さいコーナーがあるだけ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:27:30.67ID:rrTSnQQC0
>>793
メンズ館の話です、ごめんなさい
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:58:46.71ID:H2Wqf4/b0
>>794
メンズ館の話は上で何回出てると思うけど癖のある店員さんいる
好きな人はハマるしNGの人もいる感じ
個人的には好きかな
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:02:00.65ID:rrTSnQQC0
>>795
やばい人ってわけではない?
0797ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:15:28.81ID:H2Wqf4/b0
>>796
いつも買ってるテイストとは違う物を勧めてくる事が多い感じ
コレクションピース着ていくとベーシックな物を
大人しめのデザインの格好で行くと派手目なの進められる
幅が広がるんで個人的には好きな接客だけどテイスト固まってる人は嫌なんじゃないかな
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:53:59.19ID:aOcjl2bH0
青山店内、昔からの顧客だと撮影OKってマ?!
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:51:15.39ID:PB081APg0
すずめTに続きNofutureTも即殺かよ
新作情報がいつも不意に仕事中に入ってるから対応できんわw
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:51:15.79ID:UwTTtxvT0
青山店内、昔からの顧客だと撮影OKってマ?!
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:03:59.68ID:NK1/eiS50
この辺はライト勢向けでしょ
売れるもんだな
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:46:03.54ID:/nl8APzi0
にわか向けTいらね
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:16:53.58ID:mLQsxyoh0
実際そうでしょ、安いし
0810ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:11:55.30ID:Tf+AUd1m0
変な鳥のTシャツw
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:29:27.50ID:PwbfGpfA0
>>762
何かこういうのぶら下げる男って内股で歩いてそう。
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:42:45.92ID:gbqJ5Twr0
ヨウジの2021ssオンラインショー日本時間7/11 0:30からに決まったな
ギャルソンは不参加らしい
0815ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:50:38.31ID:ExokuUdz0
>>813
森三中にこんな顔のやついたな

服より顔のインパクトの方がデカイ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:36:02.90ID:JrWQZLSY0
パクリtシャツ売って謝罪無しか。どうなん
0817ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:13:48.74ID:YI8ia/400
>>816
パクったTシャツってあったっけ?
ワイズのヤツはとっくに謝罪して販売停止してるけど
0818ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:31:48.22ID:kmWqOhyO0
ヨウジはあのでかい紙バッグだと500円ぐらいとるんですかね?
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:24:38.72ID:/Z3SVHyt0
>>817
まじ?
0821ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:21:26.42ID:qbKiAMYg0
>>813
髪型で草
襟足どうにかしろよ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:05:29.59ID:metBd2vV0
チー牛が大金持ってお洒落した結果
0823ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:31:48.29ID:dVmaN5MK0
ここの服着てる人ってみんなどこかコンプレックス強そう。
あと、プロパーで買わない人が多いイメージ
0824ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:40:21.13ID:XuoOfu+X0
>>823
デザイナー本人が戦争に負けた事へのコンプレックスと洋服デザインで先行していたヨーロッパへのコンプレックスに凝り固まって製作してる
そのコンプレックスが君みたいな門外漢にも伝わっているのがこのデザイナーが世界で評価される理由だよ

でも個人的には日本人にこそ似合うと思ってる
0825ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:41:05.76ID:dVmaN5MK0
>>824
そんなこと誰も聞いてないよ。気持ち悪いなあ…
0826ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:46:15.89ID:XuoOfu+X0
>>825
その君の感じる気持ち悪さもデザイナーの狙い
君に伝わってて嬉しいわ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:51:33.47ID:td1PFxKz0
モード系はリアルクローズしか身に着けない人にとっては皆キモいだろうな
0828ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:32:32.44ID:7x1sQA0J0
>>823
そのルサンチマンの表出
あなたにはこのブランドが似合います
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:12:13.19ID:3CRShGCC0
カード切って必死にヨウジ着てる留年しまくってる大学生
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:32:44.52ID:vIL+n5Uc0
カードでリボ地獄にハマってる人は今一度よく考えてほしい
本当にその1着が無理して買うほど大事なのか
すずめ作品も96SSレプリカも買ってすぐ売ってる人が散見される
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:02:13.14ID:s8XUTcm+0
>>831
それ一番大事よね。
値段はともかく
自分が着る服を買おう。
0833ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:05:32.11ID:2kJ0mT6l0
>>814
ここにいる奴らより、コイツの方が似合ってたらウケるよな
その可能性も全然あるんだろうな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:40:54.96ID:sUfJl3n20
0SS 96SS 花と少年期 レプリカ 牡丹 シャツ ヨウジヤマモト 新品

新品未使用です。
別布と購入時のレシートもお付けします。
サイズ2になりますが、全国で20着程度しか作られてないと伺っております。
ヨウジヤマモトを代表するシーズンのレプリカだけに即完売で取り寄せも不可能でした。

https://www.mercari.com/jp/items/m19040620975/
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:34:22.99ID:w1huUY2x0
レポが全然ないね
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:50:44.75ID:BWYBTLcr0
10万でローン返すよ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:42:04.27ID:84dpZYBJ0
>>835
ヨウジポンと買う金がある奴は見た目はアレでも社会的信用がある立場にいる事が多いから…
今の時期に易々と繁華街なんて行けないんだわ

俺はコロナが騒がれてから店舗に行ってない
ネットとか電話で買ってはいるが
0839ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:10:22.82ID:BWYBTLcr0
Twitterで時々あがってるけどな
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:10:45.49ID:BWYBTLcr0
レポ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:23:02.11ID:eGUvYs2j0
>>831
ラーメンじゃなく情報を食ってる云々をもじって言えば
そういう奴らは服を着るために買ってるんじゃない
ヨウジヤマモトの品を買ったという体験を買ってるんだってところだな
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:57:56.37ID:uUH+S4ID0
彼らはインスタやTwitterでマウントを取りたいだけじゃないの
要が済んだらサヨナラ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:26:43.85ID:RfxI5fHm0
一時的な承認欲求満たす為にブランド服買って何十万何百万と借金かかえるなんてあまりに滑稽だ
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:56:18.56ID:0YwPZAO40
トリアセテートは滑稽な奴ら向けの生地w
0845ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:15:44.43ID:zzQh4yPx0
トリアセ自体は着心地とかはそんなに悪い生地でも無いんだと思ってきたわ
ただssコレクションの目玉になる物と花と少年期のレプリカで天然繊維が少なすぎた
安くはないお金を払うわけだから傷みにくい生地にして欲しいね
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:24:35.80ID:V/FZfa8H0
トリポリは5アイテム買ったけど基本このワンシーズン用だと思ってる
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:24:34.85ID:gpJA+M0X0
ポイントプログラム始まった
と思ったらECとポップアップ限定で1%じゃなぁ
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:57:33.25ID:eOrZPGbl0
いつもよりだいぶセールに時間をかけてるとはいえ、20SS売れてないのかね。9月22日までポップアップストアって。だいぶ先までだよね。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:23:11.06ID:6bFvAoLQ0
そりゃ売れんて
アパレルとか前年比売り上げ8割減でも珍しくないんだから
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:44:11.03ID:OcO0D8Yc0
1回しか買ってない店舗からVIP SALEの案内きたからな
厳しいんだと思うよ
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:50:20.22ID:/kSjoz3o0
ウェブショップ新作のシャツはコロナでやられた肺をイメージしていますか?
0852ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:52:08.76ID:/kSjoz3o0
アンケートに書いた客全員に配ってると思うよ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:59:01.00ID:yVwjyB6h0
セール対象品て拡大していくかな?
ギャババルーンとかもかかるかな
0854ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:23:54.22ID:dr+0sjpD0
そろそろ服買いたい欲が限界なんですが
もう普通に店舗行っちゃっていいんですかね?伊勢丹なんですけど客入りはどうですか?
0856ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:42:31.56ID:XA/4NYq00
>>854
多くはないと言う噂を聞いた
まあ伊勢丹は歌舞伎町の目と鼻の先だから…心理的にちょっと怖い、あくまで俺は
0857ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:48:26.79ID:XA/4NYq00
当然、店側としてはきて欲しいと思ってるから自己責任で会社の状況や家族が許すなら行っちゃってもいいのでは
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:56:25.93ID:+cfZOQex0
黒服会はここで滅茶苦茶に叩かれた後どうなったの?
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:11:44.75ID:qAYbcguh0
黒服会は伝説になったんじゃ

コムデギャルソンの「ギャルソン氏」に並ぶ

ヨウジヤマモトの「黒服会」になぁ…
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:18:38.04ID:wbH3K7me0
>>853
地方セレショでシワギャバのバルーンが36000くらい
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:19:24.55ID:wbH3K7me0
>>856
義理両親の暑中見舞買いに明日伊勢丹行ってくるわ
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:38:22.43ID:dr+0sjpD0
>>856
ありがとうこざいます
やっぱり少ないんですね...
残念だけどもう少し落ち着いてから行こうと思います
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:21:56.60ID:XA/4NYq00
>>862
本館1Fの化粧品デパ地下は結構混んでるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況