X



【MB ファッション ダサい】MB専用スレpart185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:21:37.180
ユニクロだけはやめとけよ底辺

MB ファッション ダサい knowermag MBラボ ダサい
https://www.google.co.jp/search?q=KNOWERMAG
https://www.google.co.jp/search?q=twitter+knowermag
https://nikkan-spa.jp/tag/mb
https://webnewtype.com/column/takaga/
https://www.google.co.jp/search?q=MB+niconico
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCagAVZFPcLh9UMDidIUfXKQ

MBまとめWiki
https://www.mb-shimizu.com/

仲間たち

服ログ(ラボメンのブログ)
https://fuku-labo.com/
小松佑大(ガイセン)
https://twitter.com/komatsu162
斎藤(MBアンチ)
https://twitter.com/saito_d
よっこい(偽鬱)
https://twitter.com/yokkoischott
シュウト(紙パック)
https://twitter.com/s_hu_to
前スレ
【MB ファッション ダサい】MB専用スレpart184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1590442185/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:04:26.010
まーたstudious落ちてるやんけ
いい加減サーバー増強せえよ
0612ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:05:45.950
>>610
あくまでTシャツに1500円程度の金額しか出せない層に限定しての話だけど、この価格帯のTシャツの中ではお洒落してる感だけは出せる
クソダサいプリントTよりはマシって程度だけで絶賛はしてないよ

さっきも書いたけどこれが何万円の価値があるって言うのは大袈裟すぎてどうかと思ってる
かと言って高いTシャツに「布だぜ?」とか言ってる奴に勧めるには間違ってはいないと思う
0613ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:12:54.080
>>612
俺はそもそもあんなぷるぷるっとした化繊の気持ち悪いシルエットの出方じゃなくて、定番のクルーネックのが良いとすら思ってる派だから
批判してるのは何万円の価値がある、とかそこじゃない
0614ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:41:00.520
子供が産まれて変な格好できないなと思ってmbさんで小綺麗なおっさん目指そうとしたけどスキニーははけないし途中から差別化差別化言い出したから方程式はどうなったんだよってなって離れたよ
結局大人になるとまずtpoが大切で遊び心なんてのは自己満足でしかないし、見る人によっては7:3のバランスでさえ統一感のないちぐはぐな格好にしかうつらないしね
最近は他人を貶すような発言や自分凄いみたいなのが多いから一冊めの本を出した頃みたいな気持ちを取り戻してほしいものだよ
そしてまず髪型や身だしなみを整えてからじゃないといい服も様にならないのを信者に啓蒙しないといけないんじゃないかなと思うね
0615ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:41:03.260
>>613
ダサ坊が普通のTシャツ着たってダサいだけなんだからエアリズムは悪くないと思うんだけど、まぁ考え方の違いやな

流れ止めてすまんかった
MBを叩きたいがためにMBが勧めてるものも一緒くたに叩くって流れが最近気になってたんや
アンチの前にまず服好きだから悪くないアイテムは悪くないと言いいたいし
0616ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:54:05.120
まあでもMBが勧めてるものって基本ダセーだろ?
Uエアリズム以外に良いと思ったものなんかある?
あるなら教えて欲しいレベル
0617ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:56:23.470
エアリズム良いじゃん着心地最高だし光沢がドレープで落ち感がドレスじゃん
0618ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:59:47.980
一般人がサンスペルの無地Tなんかを着てるところに、それよりシルエットの良くない安価なTシャツを着てなぜオシャレと思えるの?
どういうロジック?
0619ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:38:54.370
店頭でエアリズムのオーバーサイズT見ましたが、ネックが良くないですね。
あの素材だと、細目のバインダーでネックを仕上げないと伸びますね。
あれなら、無地の綿100の半袖Tシャツの方が完成度高いと感じました。シルエットも適度にユルい仕様になってますし。
0620ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:02:48.540
メジャー、今季開催に暗雲。「100%自信」と言ったコミッショナーが、一転し「自信が無い」と弱音
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc18d2e2789ad1dc38bb8ad3f45e18ef82a7efe9

さすが合理的なディスカッションしかやらない「海外」だなあ(笑)

え?アメリカって「海外」じゃなかったっけ?(笑)(笑)
0621ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:14:37.710
>>596
まとめが全部買って分かったとかドヤってるけどろくに使ってないから全く分かってないのと一緒だよなあw
0624ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:13:46.480
MBは軽自動車のコスパがいいから軽自動車こそ最高というが、総合的には普通車にすら負けてることは教えてくれない
0626ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:33:47.700
エアリズム別に悪くないとは思う
10倍の値段でも買うとかジルサンダーとかは言い過ぎ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:49:51.180
>>624
この軽自動車がベンツって言われてもふーんって思っちゃう
知り合いの車ディーラーがみんな口を揃えてこれはフェラーリだ!って言ってる
部品はBMWと同じ工場で作られている
0628ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:56:46.360
まとめとかいうキモい髪型のやつは、ただ買って感想言って何がしたいの?www
あれで小銭稼いでるとか笑えるww
買っただけで何もわかってねーじゃん
0631ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:27:48.870
表が綿で裏が速乾ポリエステルって
昔からある珍しくないもないTシャツじゃんか
0632ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:50:21.560
1500円のユニクロ下着仕様素材カットソーを
最高傑作最高傑作ぶつぶつ言いながら
オシャレ気取ってたら
超不気味なだけじゃんか
最高傑作アニメ最高傑作アニメぶつぶつ言いながら会話している
キモオタ次元だろ
好きに買って普通に着ろよ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:07:23.800
エアリズムより、クルーネックT半袖の方が良いと思う
綿100%で着心地も良いし、色によってはゴワッとした厚手の物が使われており、素材感がある

おしゃれとは思わないが、化繊のオーバーサイズ着てドヤるより遥かにマシな選択だよ

おしゃれ以前に、バカだと思われない服装をした方がいい
0634ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:14:56.910
じゃあZOZOの値下げされた税込390円の綿100のTシャツがいいよな

買いだめしたよ
0636ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:09:53.870
ゴミ着て喜んでるダサガキ
ゴミみて悪くない!などと言ってしまうダサガキ


てめぇ服着る資格ねえから便所紙まいて新潟の路上転がっとけ、汚らわしい。
0637ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:16:56.560
便所紙巻いてるファッションとかもあるよね

レディーガガとかがトイレットペーパー頭に入れて髪巻いたりしてたような
ゴルチェだっけ?
0639ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:21:09.610
>>635
年中通して着るからたくさんいるの
室内着は楽がいちばんいい

もちろんどこかに行くときは目的に沿って着替えるけどね
0641ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:01:10.810
>>633
俺もそう思う
Uエアリズムは化繊のぷるぷるした質感が表にまで出張っててキモい
ウルマも「これ女の子だったら何かあるんじゃないか?って心配になるレベル
欠点が無いよね」とか絶賛してたが、こいつもインチキだなと
案の定首伸びるとこ指摘されてるし
0642ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:07:36.480
>>641
実物ちゃんと見たらそう思うよね

あんなテロテロ着て喜んでるって頭大丈夫なのっていう
安いからいいじゃんと言われればそれまでだけど
0643ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:31:50.480
まあ分かるんだよ、今更定番のクルーネック良いとか言ってもインパクト無いもんな
インパクトあると思って皆乗ったんだろ 
0644ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:41:51.780
断捨離でユニクロあらかた捨てた。
ゴミだよ。ゴミ
本当に金の無駄だよ、ユニクロで服買うのはね。
下着用でヒートテックのロンTとタイツは残したが、
化繊なのが気に入らない。
無印、グンゼあたりで綿100着たいところだな。

タイツ履いとけばスラックスへの汚れ付着が軽減されるのと
すね毛が隠れているのでわざわざ長靴下履く必要がないと言う利点がある
0648ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:32:04.340
ユニクロ上げされまくる世界が怖いな
ユニクロなんてダサいと思われてるのがちょうどバランス取れてるよ
実際ダサいんだし
0649ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:37:49.990
>>646
体型難ありだから素材、シルエットにこだわるんだよ!
だからユニクロなんかきてる場合じゃねえんだよ、頭沸いてんのかダサガキ
0650ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:01:56.860
>>640
たかがファッションで
敵味方とかやり出すのが
清水みたいのの始まり
ユニクロで争い合うチルドレンと扇動する清水
こんな滑稽なものは傍から見てクスクス笑ったり
たまに突っ込むくらいがちょうどいい
0651ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:30:19.440
>>650
たかがファッションじゃなくて、情弱をカモにしてる情報商材屋に対する不満の話だよ

ファッション自体は人それぞれ好きにすりゃいいんだからさ
0652ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:31:08.470
吉野家は旨いんだが、ユニクロはモノとしてずっと残るからさ
今の時代はモノをたくさん持つって感じでもないから、そんなに数買う必要無い
多かれ少なかれミニマリスト志向なのに何でユニクロ?ってね
「MBさんと出会ってからユニクロばっかり!」とか言い出すやつ見ると??ってなる
0653ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:56:07.430
そうね

数が少ないなら多少いい物買った方がいいよね
Tシャツだって5000円以上出せば全然デザイン違うからな
0655ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:07:47.050
車の例え話が、ここのスレの人が言ったわけじゃなく、清水が言った話だってことね

そもそも車だろうが服だろうがコスパコスパって言うのはバカなので無意味

コスパだけ考えたら毎日食パンの耳だけ食べてろって話にもなるし
0656ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:37:02.270
だいたいもし仮に全人類の目が腐ってユニクロとブランド品比べて見分けがつかなくなっても、
お前がきてるのはユニクロだし、そこに引目を感じてるなら着るなよって話でしょ

MBアイテムにしてもそう。
例えば何か世界の根本から覆って本当にMBアイテムが同等の品質になったとしても、
ハイブランドの代用品として買う行為の卑しさに気付かないなら、そもそもオシャレになんてなれないし
代替品ですよって売り付けてる側も悪質だと思うわ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:59:58.070
>>655
コスパはコストパフォーマンスなんだから安けりゃ良いってもんじゃないだろ。
それとも食パンの耳はカロリーはあるからパフォーマンスあるってこと?
0658ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:06:58.180
ユニクロスレ見てると盲目的に絶賛してる奴はごく一部
しかもMBとかyoutuberのコピペみたいな事しか言わないし頭おかしい認定されてる
基本は皆ユニクロはユニクロとして一定の距離感置いて判断してるから安心する
ユニクロが最高なんて思ってるのはMB本人含めてチルドレンだけ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:16:22.670
まとめくんの動画は見るもの無いな、何しろ初心者用しか上げないから
0660ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:20:10.630
>>657
食パンの耳は安くて美味しくてカロリーもあってコスパ最高でお得じゃん
0661ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:20:35.920
>>658
そうそうユニクロファンよりユニクロを称賛してんだよな、まるでアップル製品のように
0662ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:27:17.480
>>660
そういうユニクロへの皮肉としてなら良いんだけどさ
コスパ=安いって意味で言ってんのかと思って、比喩として上手くないなって思ったのよ
0663ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:48:38.900
でもMB界隈はコスパを値段の安さとして捉えてないか?
あ、割高品も日割り計算でお得に見せるんだっけ?w
0664ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:49:25.830
このスレも安定して上位に来るようになって、小松スレなんかではもう矛先逸らせなくなったな
0665ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:50:18.560
結局服なんて機能としては同じ種類のものはほとんど同じだから、コスパの高さは単純な安さでしかないだろ。
0666ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:12:07.490
>>644
そこまで貶して残しちゃうとこが最高にダサいな、全部捨てろよカス
0667ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:14:14.520
服のパフォーマンスって具体的に何よって話でな
何らかの要求事項があって、それをいかに低コストで満たせているかどうかが服のコスパなんだからさ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:24:44.940
そんな服ってコスパで考えるか?
気に入ったのがあれば高かかろうが安かろうがなんとかして手に入れようと思うけどな
0669ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:31:24.820
>>668
それが普通だと思う

その普通のことができない、考えられないから異常なんだよね、この宗教の人達は
0670ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:37:47.970
ビジネスで成功してやるぞって伊勢丹か阪急でエルメネジルドゼニアのスーツを買う
成功した、パリのスマルトでメイドゥーメジャーのスーツ買った
信じられくないの大成功、ビキューナのセーターやマフラー、ラグを買った

これもパフォーマンスだと思うけどな
0671ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:44:16.450
>>670
ビキューナのセーターなんて大成功しなくても買えるけどな

ビキューナのコートで200万円くらいすると思うけど、手取り年収が1000万円超えれば、買えんこともないよね

むしろスマルトでスーツ作る方が、英語力も時間も必要だから大変じゃない?
0672ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:53:32.370
上の車の例えで言うとベンツ乗ってる奴が軽に乗ってる奴全員を馬鹿にするような流れだね。
車に興味なくて金もない奴は大人しく軽に乗ってる分には別にいいだろ。
どんなに高い車の利点を説明したって興味なきゃ乗れればいいって考えなんだから。
気持ち悪いのは軽に乗ってるのにベンツと同じ性能らしいぜってドヤ顔で乗ってる奴らというだけ。
0673ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:01:54.290
>>672
ホントそれ
ベンツで軽にマウント取るやつもダサいけど、
誰かから仕入れた情報で軽だけどベンツと同じ性能らしいぜって奴は、
ベンツ>軽って価値観に乗った上で張り合っているからみっともない
0674ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:07:54.220
MBに言われてU見に行ってもそんな大したことない、ってことが多過ぎて自分の中ではもう狼少年みたいになってる
Uの発売日って何か怖いんだよな、ユニクロとは思えないと言うか必死で服見てる人いて
0675ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:09:52.440
車の例はピンと来ないね

なぜなら車とかパソコンって性能が数字でハッキリ出てるから
何馬力とかトルクがいくらとか
その数字で軽が一般的な普通車を上回ることはないからな
0676ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:19:36.450
>>675
車の乗り心地とかフォルムの美しさが数値で出るか?
車好きじゃないから知らないけどベンツに乗ってる奴は数値がいいからじゃなくベンツという車だから乗ってるんじゃないん?
そういう意味でパソコンより服に近いと思うけど。
0677ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:19:46.560
手段や道具を用いて何をしたいか、何になりたいのか
これがまぁ大切かと
0678ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:27:25.810
ユニクロでも俺は良いと思うよ
十分カッコよくなれると思う
でもそれはMBの方法論では無理だと思ってる
何故なら彼は奇をてらうことに執心し過ぎているから
0679ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:46:09.840
>>676
実際にベンツに乗ってる身からすると、車は同クラス・近い価格の車でしか比較しないよ

たとえばベンツのCクラスで言えば、軽と比べることは絶対になく、レクサスISとかBMW3とかクラウンとかEクラスとか
0680ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:47:11.460
まーた、ユニクロの動画上げてる
この人、どんだけユニクロのこと大好きやねん
ユニクロ動画とかこの前上げたばっかやんけ

7、8割はユニクロの動画なんじゃね、この人
計算してないから知らんけど
0681ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:57:50.990
>>679
んな事聞いてない。
車は性能の数値で選ぶって言うから高い車乗ってる奴は乗り心地とかフォルムとかブランドで選ぶんじゃないのかと言っただけ。
もっと言うと反論した俺も悪いけど車の例えが正しいか正しくないかは本題とは何の関係もない。
0682ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:01:04.590
>>679
その、おれベンツ乗ってますけど感がくそダサいな

んなこと聞いてねーよ、文盲か?
0683ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:01:51.380
ダサガキ清水がまた話題逸らししてるのかよ、

汚らわしいユニクロを捨てろ、コジキかてめぇ

服なめんじゃねーよ。汚らわしい。
0685ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:07:32.830
大体清水はバイヤーでもないただの契約販売社員の分際でアパレル面してるのが間違っている。


てめぇはアパレルですらねぇんだよ、清水。新潟のど田舎でイキってただけの精神疾患持ちだろ、てめぇ。

そんなくだらねぇ貧乏ゴミクズが最近金回り良くなって成金面してても、底が浅いんだよ!

新潟に三十になるまでいた田舎もんが服語ってんじゃねぇよ、ダサガキ。

さっさと死ねよ清水。汚らわしい。
0686ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:10:17.180
>>680
うん、それもMBではユニクロでカッコよくはなれないと思うところ
そんなにユニクロに良い物があるわけない
0687ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:29:35.170
>>672
もう車がどうとかどうでもいいから言い直すよ。

ユニクロよりも金出して良い服買った方がいいって流れだったから、本当に金のないユニクロおじさんは放っておけばと言いたかった。
5000円出せば良いTシャツ買えるよって言ってもそもそも服に興味がないんだから意味がない。
ただそんなユニクロを5000円のTシャツレベルだぜってドヤ顔で着てるダサ坊は気持ち悪い。

言いたかったのはそれだけだ。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:30:19.120
実際、アパレル関係者ほどユニクロの評価高いよね
評価は高いけどユニクロ着ないって人も多いけど
ユニクロ質悪いって言う人はネット上に多くいるけど高級品に慣れすぎて実感が無いだけだと思う
0689ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:35:22.700
5000円ぐらいじゃ大したTシャツは買えんと思う
去年からエアリズムTみたいなテロっとした風合いのオーバーサイズT売ってたけど1万円ぐらいしてた印象
無地ラボでも4000円ぐらいで売ってたけどエアリズムTのほがマシなぐらいだったし
0690ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:44:12.550
>>688
エアリズムと同じくらいの形態安定性や染色堅ろう度なり耐洗濯性なりを持たせるとなると1,500円じゃ赤字ですわって意味で
別にデザインをほめてるわけでも2,3万のTシャツと同等と言ってるわけでもない

アパレル関係者なんて特にユニクロと似たような性能でも1万出して好きなブランドのTシャツ着るわって人が多いんじゃね
0691ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:49:11.420
工業製品としていくらで作れるか?とそれでカッコイイかどうかは全く別

MBとSTUDIOUSが盛大に勘違いしてんのはそこw
0692ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:49:47.030
服は美術品じゃなくデザインだから数値化できる
複雑だからする人がいないだけ
0693ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:49:47.240
すんげー頑張ってるのに小松スレではもうここを隠せなくなってるな
0694ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:50:39.050
だっせーオッサンとかに向けて大量生産されてるものでオシャレになろうとか、ワークマンもそうだけど随分遠回りなことするね?っていう
0696ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:55:18.990
まあ、無難に仕上げるなら今のユニクロはすごいよ。でも服好きならユニクロは着ないよね、個性とは真逆の存在だし、それこそMBみたいに変な着こなししなきゃいけなくなる
0697ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:09:06.520
「日本人は子供っぽいからカジュアルは少なめに、ドレスの配分を増やすべき」→「ツヤがあるとドレス感が増す」→「ツヤがあるものを着るべき」

これマジで無理がある論理だと思う
ツヤ消しだからカジュアルなわけではないし、むしろツヤ感フラットの方が大人っぽい場合も多い
MBの客層であるオシャレ初心者にも取り入れやすいし
0698ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:13:44.620
むしろ、テカテカツヤツヤとか安っぽいだろ
ドレス=ツヤ=大人っぽいとか短絡的過ぎる
0700ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:19:27.370
要は受け取る方がバカだから、バカ向けの単純な言い切りがウケるってことだろ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:39:22.990
>>698
ドレカジ方程式以前に、社会では一般的に下着と認知されているものをフォーマルとして取扱う矛盾に何故多くのMチルは気付かないのか。それを着ることは個人の好みなので全く否定しないが、教条主義に陥っている点は是非考えてほしい。
0703ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:05:36.870
テカリの安っぽいペラいゴミ布をだらしなく馬鹿でかいサイズで着て【コジキでしかない!】のに

「ドレス要素入っています!」「コモリも同然!」などと意味不明供述してるコジキの格好したダサガキ清水千広とその信者たちを全員まとめて朝鮮半島に!叩きこめ!
0704ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:11:57.720
あのTシャツ持ってるけど良いよ、1500円とは思えない満足度
0707ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:24:50.340
NASAが採用してるメーカーのマスクと、中学生が手作りで作ったマスクでは、どちらが効果がありそうに見えるか
NASAの採用してるマスクのほうが、科学的なエビデンスがありそうな気がするだろう
ブランドというのはそういうもの
0708ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:29:44.730
MBさんエアリズムマイクロメッシュのベージュは乳首透けないって言ってたけどめっちゃ透けるわ、黒の方がずっと透けない
0709ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:33:29.620
まとめくんのジャーマントレーナー、モデルが知ってる人でワロタ
0710ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:58:03.060
何年前だったか
「エアリズム一枚で着ちゃうやついるんスよwww」って聞かされて
MBって罪作りだなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況