X



nano・universe ナノ・ユニバース Part 68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:03:22.04ID:TrnzJlfV0
ギャル男卍お兄系カッコ良すぎるからな
男としての頂点のファッションだったからな
0743ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:38:14.44ID:N1o96DTM0
確かにカッコいいけど僕は真似しようとは思わないな〜
0746ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:48:03.25ID:cInL7v550
ユニクロはインラインにUと+JとJWAとおまけでEGコラボまであるからなぁ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:22:50.13ID:KC5LWOjW0
ファストファッションよりはセレオリだなぁ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:08:40.22ID:7Fk0M8HJ0
ちょっと名前がカッコいいユニクロみたいなもんだな
0751ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:44:10.61ID:QOz1PKXt0
ぶっちゃけると、普通のユニクロよりナノユニの方が品質はいいが
ルメールやイネスやジルサンダーコラボならユニクロの方が勝ってるぞ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:50:58.94ID:NSFB5aVn0
>>751
ネットだとユニクロ以下価格になったりするもんな
店舗でボッてるだけで
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 04:04:12.80ID:kJ6Cy4F30
ファストファッション買うよりセレオリをセールで買う
0756ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:30:06.11ID:w6+O/Xlq0
やたらYouTuberどもに感化されてユニクロUとか買い漁る人多いみたいだけど
所詮ユニクロだし被りまくるし
あんなもんをありがたがる心理が謎
0758ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:27:59.74ID:w6+O/Xlq0
いや、まだマシだろ
そもそも数が違いすぎるんだから
0759ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:42:18.15ID:QpvQz2Jg0
>>756
世界一のアパレル企業と世界一のデザイナーが組んでるようなもんだから
ユニクロUに興味ない俺カッケーしてるお前のほうがはるかに痛い
0761ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:04:31.19ID:N2gyDG3x0
ユニクロおじさんw
世界一の企業ユニクロの服を存分に楽しんで下さいw
0762ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:09:51.33ID:gISZOWuC0
>>758
当たり前だろ
ユニクロは日本人平均体型の170センチ70ちょいキロで気軽にオシャレを楽しめるのがコンセプト
ナノユニはそんな体型で格好つく服じゃない
もっとスリムじゃないと
ナノユニは昔みたいに若者限定はやめて40代前後のおっさんをターゲットに切り替えたが体型制限はしてる
昔アルマーニがうちの服着たければ運動しろと言ったもんだが暗にそれに近いことやってるし着れる層の支持は厚い
ナノユニはよりニッチなんだよ
ただナノユニ着れるやつならユニクロもオシャレに着こなせるはずだけどね
どれだけ人と被ろうが体型アドバンテージがあるだろ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:24:36.59ID:cXd9UMVt0
Uに興味ないやつとかここにいる
ピタピタジジイだけだろ
女からは臭いゴキブリ扱いされるタイプ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:26:05.30ID:pedRpqR50
Uも着れない後期高齢者だけだよここはw
老人ホーム
0766ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:02:12.54ID:y7vbgSda0
ナノユニスレでユニクロの素晴らしさを力説する気狂いがいて笑うw
お前は勝手に自慢のユニクロを着てればいいじゃん
0769ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:14:20.68ID:ry79sdUg0
スレチだからいい加減ユニクロの話題はユニクロスレでどうぞ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:43:02.27ID:koRdvI3J0
ナノユニごときUのほうがまだ品質いいわ
+Jならさらにお話にならない
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:56:43.62ID:69bbWjBN0
この異常に執念深いユニクロおじさん
そんなに普段着のユニクロ馬鹿にされたのが悔しかったの?
0774ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:00:29.64ID:MyzmYWew0
>>773
お前みたいな時代遅れのピタピタジジイが惨めだから救ってやってるんだろ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:01:50.43ID:YPHNy0Rg0
今どきユニクロをバカにする糞ダサ野郎がいるとはw
ナノユニをバカにするならわかるが
0776ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:04:36.64ID:qfYwr7va0
ここはトレンド無視のダサいジジイしかいないよ
Uや+Jみたいなトレンドを意識してるものとか長く着れないとか言っちゃう貧乏臭いだっさいジジイしかいないよ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:06:39.38ID:T0j5h+xw0
>>776
ナノユニのターゲットがそのダサいジジイになってるから仕方がない
0778ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:15:06.97ID:YLvhtC8p0
トレンド無視のオッサンとかは若い女からはバイ菌スカンク扱い
0780ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:11:00.52ID:TA7cxifJ0
>>759
>世界一のアパレル企業と世界一のデザイナーが組んでるようなもん

マクドナルドのハンバーガーを道場六三郎が監修!みたいな?
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:50.69ID:rWS+oO4r0
ここの人は少なくとも5、6年は継続的に流行ってるオーバーサイズのトレンドを無視する化石おっさんが集まるスレなので…ご了承下さい
0782ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:56:03.92ID:YLvhtC8p0
スレも盛り上がるのは西川ダウンと汗Tだけだしな
0784ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:51:44.40ID:ErKwByyN0
コロナで冷え切ってるもんね
今年の夏物購入0。ナノユニ含む他社全て
お陰で買って満足じゃないが買い物依存気味が改善された。著効だ
毎月服かなり買ってた
0785ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:51:27.01ID:2hdKEGzi0
ユニクロの通販サイト見てからZOZO見ると複雑な感情になる
特にダウンを比べてしまうんだよね
0786ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:15:45.49ID:8Xch7uRp0
それはユニクロのが安くていいものがあるっていうこと?
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:37.31ID:uDxnaIWQ0
モデルチェンジとコロナの影響がどう出るかね西川ダウン
ナノユニの方針としてはもう投げ売りはやらなそうだけど在庫がダブつくようならやらざるを得ないだろうな
0788ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:52:07.63ID:d9RVRPse0
セレショのダウンしかもナノユニで4万オーバーは高すぎ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:24:01.39ID:3Rb32vS00
あれこれ言えるのも服が多様である証拠
これらがなくなり選択肢が狭まっていくと、面白くなくなるだろう
0790ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:45:08.77ID:7rwttOx10
被りがとにかく嫌でユニクロはここ20年買ってないしこれからも買うことも多分無いと思う
脱げないショート靴下とニットの手袋だけ買ってる
アウトドア系から多数手袋試したがなんだかんだ言って昔からある軍手タイプニットが楽
今年は西川も盛り上がりを欠けてるね
0791ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:39:28.95ID:HiFOZ5KZ0
>>787 Web限定になったから店頭で試着もできないんだよね?デザイン、質感悪くなってそうだし 楽天でクーポンも出なくなったし買えんなぁ
0792ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:52:15.55ID:hItpU9o10
日曜はお店へ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:44:59.59ID:RydMkA3P0
>>791
楽天は取り揃え悪いうえセール返品不可で配送も遅いのに最近ではZOZOの方が安い事が多いからね
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:22:30.68ID:q0Ytz7q30
今北。TSI縮小かー
つうか120店舗閉鎖とか風前の灯火だろw

まぁセレショのビジネスモデルじゃコロナ禍耐えられないのは春先から分かってた既定路線だわな
特色の無いどこも似たようなブランド乱立してたし、ごちゃごちゃアパレル再編は必然だったんだよ。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:43:55.69ID:PIcVM7+40
アパレル業界の異常な数の売れ残り廃棄が問題視されてたし
いずれ再編しなきゃならなかったと思うよ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 03:34:22.65ID:xwAgMt3k0
ユニクロを持ち上げてるんじゃなくて
暗にナノユニが批判されてることがわからないとダメだよ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:08:32.78ID:aqqdc69e0
>>795
ファストファッションの廃棄は?
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:28:37.55ID:f9+etv920
ファストは途上国にあげたりとそのへんも1番マシ
ブランドイメージを気にして焼却しちゃうハイブラはクソ
0800ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:18:55.64ID:M25CPafJ0
らく店モバイル
楽てソひかり
酪店カード
落・アプリ
これで常時6.5倍ポイントなんだが服買わなくなって久しい…
モバイル加入で26300ポイント何に使おうか…
クレカの支払いにポイント回すか
同一レス内に三木谷の◯◯複数レスするとバンされるね
0801ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:44:32.21ID:RAud9gxX0
あくまで個人的な意見だけど、国内のアパレルは海外に輸出した余りを国内で消費すればいいんじゃないかな
そうすれば余分に作って飽和した分で値下げとかしなくて済むし、需要の分より供給が少なければ在庫は限りなく減る
アウターなどはそんな感じで売れば廃棄が相当減ると思うけどね

あとはタグなしアウトレットでブランドイメージを守ればいいだろう
単に値下げで在庫処分をするのは愚でしかない
0802ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:49:38.08ID:bQp9TW/D0
セレショセレオリは大量生産で単価下げてるんだから、余分に作るのは仕方ない。
輸出しろだ簡単に言うけどなぁ。海外で作って輸入して売れ残りをかき集めて海外でまたコストかけて売るとかありえないだろ。大した品質でもないのに
結局製品として赤字輸出するくらいなら廃材リヨセルテンセル原料カテゴリで輸出した方がいい。
まぁ現地で横流しとかあるだろうけどハイブラでもないしどうでもいいな
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:56:22.78ID:M25CPafJ0
中高年特有の語りはもう勘弁
若いときと違い歳を取るとなぜ中高年は語り出すのか?
満たされない承認欲求を…そして疎まれ負のループ
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:29:11.06ID:RAud9gxX0
中国で作って先に中国の店舗で売る
その残りを日本で売って在庫を抱えないようにする
大まかに言えば製造拠点を最初の市場にし、残りが日本に降りてくればいい

しかも日本の仕入れ分を中国で店舗別に仕分けしておけば日本の倉庫からの仕分けコストも削減できる
0808ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:56:07.02ID:2TKOCBkJ0
でもどうして中高年って語るんだろうか?
>>803
>満たされない承認欲求を…そして疎まれ負のループ
これは否定できないかもしれない いきなり釣れてる
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:09:30.89ID:tyKU6EtN0
>>799
ファストが1番マシ?
0810ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:39:34.74ID:wVUuewe40
>>806
じゃあやってみろよ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:12:45.99ID:jr09IZoy0
>>799
途上国はチャイナマネーもあって潤ってるんだよな
ユニセフ募金の封筒が届いて黒人の子供の写真が出ているが
俺のほうがよっぽど恵まれてないし貧乏だし不幸だと感じる
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:04.89ID:bQp9TW/D0
>>806
それもう中国市場に特化した中国人向けのデザインの中国ブランドでいいよね。無理して日本見なくていい
中国で売れなかった在庫がどうして日本で売れるのさ?

毎年変わる世界的なトレンドは確かにあるけど、それが全てじゃないし、そういうのに敏感なのは一部のハイブラセレブの話。
デザインコンセプトが不明などっちつかずのブランド展開とか中途半端が一番ダメだろ
0813ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:42:11.13ID:TkGqx3dc0
>>806
中国人向けに作った服なんか着たくねーよw
中国で余った服を日本人が着ろ!ってか?
笑わせるなw
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:38:12.00ID:jr09IZoy0
中国人向けにデザインすると、ハイブラのロゴドンになる
1着10万円のパーカーです。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:01:40.97ID:M25CPafJ0
あんなに服買ってたのに笑えるくらい買ってない
チャイナ生産はコストの面で高そう。他社同様に東南アジアに移行していくんだろうね
0819ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:29:02.59ID:R7xwe/fC0
今年の西川のアークティック、フェイクファーになってんのね。なんか残念だな
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:29:37.02ID:kQPJWvGo0
中国タイベトナムときて、ミャンマーが最後の奴隷搾取工場だろ
次どこで作るんだ?アフリカか?w
0821819
垢版 |
2020/09/22(火) 01:30:49.01ID:R7xwe/fC0
すまん勘違いだった。
失礼!
0823ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:59:20.22ID:68E5jqWl0
国産品を買おう
0825ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:12:57.10ID:cCMaICHa0
西川ダウンは完全に終わったと思う
投げ売りだけじゃなくダサいイメージまで付いちゃうよアレじゃ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:16:21.28ID:peCz8jFT0
基本中国製だしなぁ
上半期コロナで色々ストップしてたし、納期厳しくて細かい作業や時間のかかる工程省いたんじゃねーの
まぁここに限った話じゃないだろうけど
0828ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:58:22.75ID:w3Ay9kEg0
西川ダウン、メイドインジャパンなら4万代では無理?
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:48:15.47ID:5QrDgTgo0
>>802
セレショセレオリは大量生産で単価下げてるんだから

これなんてファストファッション?
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:13:52.45ID:tpNUSYtB0
ネイビーのコーデがいいね
実は俺もいいと思ってた
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:21:29.05ID:T1vcihgp0
>>828
これでお願いしたいな
0833ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:00:09.90ID:+wXZ5rRd0
西川ダウンはカナダグースやモンクレールと対抗するブランドに育てたい
値上げはしても抑えたりはしない
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:29:01.61ID:oZP+1B8w0
なんかモデル写真も紳士服売り場の服みたいになってるし西川ダウンがコナカとかに置いてあっても全く違和感ないよな
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:11:23.47ID:Z5IOCINK0
西川ダウンと言う名称がコナカや青山で取り扱ってそうじゃ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:20:58.74ID:PyIMHQw60
グローバル向けに新ネーミングそろそろ企画してもいいかもね
「西川」育てたつってもライセンス生産の下請けってイメージ強すぎてブランドイメージが全くしないしなぁ
西川に固執しすぎて逆に身動きとれないんだろうし、刷新してかっこいい奴つけりゃいい
そのかわりバンバン宣伝しないといけないからそれなりのプロデューサーが必要。日本人である必要は全くナシ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:22:17.80ID:SNCsMclA0
>>837
俺もその考えに一票。
古い人間のせいか西川と聞くと、西川のりおとか、ふとんの西川とか西川貴教とか割りと個性強いイメージがある
若い人は逆にそういうイメージないかもしれないが西川はもう使わないほうが良いかもしれない
0841ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:15:03.33ID:Cpp5+o+/0
>>837
生産は日本でやって欲しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況