X



【UNIQLO】ユニクロジーンズ3【セルビッジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:26.40ID:3nuHCkfi0
ジーンズ・カラージーンズ・デニムジャケットetc...
ユニクロのデニム製品を語るスレです

前スレ
【UNIQLO】ユニクロジーンズ2【セルビッジ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1576065283/
0250ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:16:25.09ID:AD1N2hgA0
このシリーズ、レディースもある?
メンズだけ?
0251ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:12:32.69ID:MzB6fx2+0
古着屋にもユニクロデニム置いてるんだなw
革パッチにS002って書いてる新品だったけど初めて見た
0253ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:04:33.96ID:EhwOeW3n0
ORIGINAL BASIC、今でも現役です。
古着屋で見かけるとなんだか放っておけません。増える一方だよ。
0255ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:11:38.28ID:g/6QNliz0
ストレッチは3年くらい穿くと伸びちゃうのがダメ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:15:55.35ID:yQ0L3CIJ0
綿100%のスキニージーンなんて地獄だぞ。

履きにくい脱ぎにくい、そして動きにくい、、、
0259ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 05:30:22.88ID:gfdDYl9v0
>>258
セルビッジのレギュラーストレートの代わりに買ってみた
昔のユニクロジーンズは安かったんだな
0260ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:53:00.49ID:aa/0PeX+0
12年前位の夏用のライトウェイトジーンズ、今の通年ジーンズより生地厚くて丈夫なのな
いまだに履いてるけどあなたはさすがに暑いわ、冬ちょうどいい位
0267ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:41:53.52ID:SyBxe7Gb0
ウルトラストレッチスキニーフィットが2990円だったから買ってきた
28インチでもはけたぞ!
0269ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:12:42.79ID:jiZ25EOv0
俺は27インチ履いてるけどなんか生地が違う
これじゃデニムじゃなくレギンス
0271ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:21:13.57ID:e5f99A+/0
>>258
この出始めた頃のが一番コストかかってて、良かったよー。リベットも打ち抜きだったし
0272ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:22:50.25ID:jiZ25EOv0
革パッチ付きでスキニーも硬めの生地でよかった
0273ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:25:31.83ID:O1UsO/kW0
セルビッジクラシックフィットがなくなってレギュラーフィットになったのか
今日ユニクロ行って気がついた
良さげなんで買ってみた
0274ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:24:35.24ID:8Vy+sl7K0
新しいセルビッジレギュラーシルエットダサすぎない?
0276ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:43:41.07ID:TivSpR4H0
セルビッジクラシック無くなったのか
もう1着買えばよかった
0277ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:02:59.00ID:QraTN+710
ジーンズの概念を「作業着」「流通性」「タフ」「安価」と定義すると2020ではユニクロの13ozデニムが1番マッチするんじゃないか?
自分としてはジッパーフライ+赤耳っていう仕様が好きなのでまた生ジーンズを買うときはこのユニクロのカイハラ社製セルビッジジーンズを買いたい。
0278ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:22:57.37ID:/e4HwHT50
ユニクロジーンズはボタンフライなら欲しい
ジッパー壊れたり緩くなるからやだ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:06:47.40ID:axfbQjgC0
>>277
笑わせようとしてるな
さては、コメディアンだな、おまえ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/18(火) 03:48:40.06ID:XnO2DGGV0
セルビッジレギュラーのフィット感は現行のLee 101zへのオマージュを感じたわ
パクリとは言わんけど
0285ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:01:12.05ID:4TunUA4l0
クラシック急いで買ってよかった
0286ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:06:40.73ID:gqXeFicq0
そんな必死になるもんでもないけど
形は一番マシだから買えたならいいんじゃない
0293ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:08:50.03ID:Z1HLdC7N0
コインポケットとか股上とか細部は違ってそうだけど
ざっくりとはクロップ好き or 短足専用がU、って理解した
0294ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:17:52.50ID:ALgE9rNK0
股下が短いとセルビッジを見せる穿き方もしずらそうやねw
0298ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:21:16.38ID:zT6WPyLH0
今って裾はちょっと短めが流行ってるんじゃないの?
0300ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:21:18.37ID:GGXlmMtK0
 
セルビッジユニクロU → 短足(クロップ) 専用
セルビッジレギュラー → 普通の人も穿ける
セルビッジスリム → 脚長でも穿ける

こんな感じか。平均身長高い国でも同じ商品うるのか気になるな。
0302ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:08.77ID:7Nn0d5lb0
レギュラーテーパードジーンズが990円になってたので買ってみたがめちゃくちゃ太い
これもうレギュラーを超えてワイドパンツ
そら売れなくて990円になるわ
このシルエットは廃盤になるかな
0304ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:59:49.04ID:XMfYakgK0
>>302
あれ生地がしっかりしてて好きだったけどやっぱシルエット微妙だよな
0305ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:18:35.47ID:roeXTq1N0
先日逗子で制服JKの激ミニが風でめくれて白生パン見えました。
すでに生パン確認済みの女の子がエスカで懸命にスカート押さえてる姿もグッと来ました。
とはいえそこの高校黒パンしかいないと思ってたのでちょっと驚きです。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/27(木) 03:11:23.77ID:PtYrRe3r0
>>302
レビューでも散々ボンタンだのブカブカすぎとか言われまくってるからな
若者がはずしではくならいいが高齢者が普通にはくとかなりダサくなる地雷アイテム
0307ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:06:43.00ID:iMYwqVQQ0
ユニクロジーンズというと
ワタリがなんか太い
バックポケットがだいぶウェストラインに平行
ってイメージがある。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:00:11.46ID:GuUakLsm0
マイナポイントも始まったしマイナポイントで買うのもアリだな
0312ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:40:32.29ID:di368Gn80
郊外店は親子連れが多かったな
子連れ旅行の代替需要でSCでも行ったのかな
0313ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:10:16.31ID:fJuA+D5W0
GUの女性店員さんはゴキブリ小泉の来店にはお気を付け下さい。
過去スレのレスで女性店員さんの臭いを嗅ぐのが楽しみ発言
屈んだ時に胸が見えるのが楽しみ発言等
危険極まりない童貞変態犯罪ゴキブリです。
只、ゴキブリ小泉の名誉の為に申し上げますと、匿名掲示板でしかイキれない糞雑魚キョロ充なので、リアルでは行動に移せない弱虫なので安心です。

ただし、戦隊ヒロインスーツ破壊という変態性癖を持ち合わせているので、光沢強めのピッタリした衣装は避けられた方が吉です。
特にピンク、イエロー、ホワイト、ブルー、グリーン、レッドはNGです、変態ゴキブリ小泉が欲情して破壊しにきます。
0314ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:26:40.42ID:LK1DCzaL0
>>307
以前買ったユニクロのレギュラーなんとかが、
手持ちのリーバイス511とパターンが一致した。
ユニクロがぶかぶかなのは、防縮加工してる生地なのに勘違いして、
STF501のリジットのパターンを参考にしてるのではなかろうか。
ま、持ってないので勝手な想像だが、もしや。
0315ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:54:51.59ID:SqeR/6sR0
セルビッジレギュラーフィットの着用感はLee101zにそっくり
ポケットの位置や手つっこんだ感じが特に似てる
まぁいろいろ研究してくると各社の商品と似てくるんだろうねぇ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:31:29.63ID:ID3nGowN0
名言来た
0318ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:51:27.54ID:sCNZwfLX0
側から見たらユニクロもAPCも区別つかないだろ
あれこそ完全な自己満だわ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:30:30.22ID:LUz2ZwqY0
APCは一昔前の無印良品とそっくりだった
ユニクロはストレッチ無しのスリムのストレートが無いからね
0322ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:34:39.26ID:pNaU55qe0
APCの名が出たので久し振りサイト見たけどボタンフライじゃなければユニクロのと似てるのかもね
どちらもカイハラ製のデニムだろうし
0326ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:33:24.77ID:xvQ5T4Vb0
冬に履けば暖かい
自分の体型や快適さを考えずに必要以上にタイトなジーンズを履いて
血行障害になりそうとか
0328ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:19:05.00ID:ol7TzpCU0
減量が上手くいってもはや最小の27インチですら余裕が出てきた
冬にははいらなくなるだろうがw
0329ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:41:34.86ID:PHlMhJAP0
>>322
最近のユニクロとAPCは生地感全然違うよ

無印が昔限定発売したジャパンデニム(カイハラ製)は
かなりAPCに近かった
0330ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:29:31.27ID:G1+wFYDS0
詳しい人に見てきてもらいたいのだが
新しいスリムフィットジーンズが説明では13オンスの生地を使っていますと
あるが、店頭で触った限りペラペラの薄さだった
あれ本当に13オンスかな?
ユニクロが嘘つくとかないよね?
0331ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:39:49.77ID:Pl9V5WCs0
ファストブランドのジーンズに何求めてるんだ?
0333ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:37:12.10ID:G1+wFYDS0
>>331
お前には聞いてない
詳しいのに聞いてるだけよ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:30:52.96ID:f+LOeZYT0
>>333
嘘つき
0337ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:53:06.32ID:FmOLW5Sd0
13ozは438g/m2という意味でしか無く、同じ繊維でも織りが変わったら比較はできないし繊維素材自体違うなら余計に比較はできない
厚みの単位じゃねーんだぞ?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:27:59.37ID:m3mt3Vm10
セルビッジレギュラーフィットってリジッドだから多少縮むと思うんだけど、
購入時のサイズ表記から更に縮むのかな?それとも縮んだ後に表記サイズになるのかな?
0341ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:44:23.59ID:JmPJ4tMT0
縮んだサイズ書いてるわけないやん
しかも防縮だからほとんど縮まんよ、一番縮むレングスで2cm行かないくらいだろう
ウエストはむしろ伸びるだろうし
0342ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:16:26.14ID:tf8C7fVk0
リジッドの意味知らなかったんだな

リジッド=未洗い
サンフォライズド=防縮加工
この二つはセットではない
ユニクロは アンサンフォライズド=未防縮 はトラブルの元になるので売らない
0343ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:16:55.37ID:sHmCnO7y0
店舗にセルビッジレギュラーフィットストレートジーンズが有ったんで観察したが相変わらずジーンズの事なんも分かっちゃねーな。
ユニクロジーンズはジーンズとは別物。
0344ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:29:32.67ID:we97R72S0
昔、シャトルデニムで縮んでクレームくるわ売れ残ったわで懲りてるからな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:09:54.48ID:Is25KGiR0
万人に履ける超無難な作りにしつつ毎年改良していかないと飽きられるってなかなか難しい。
硬派なブランドでわかってる人だけ買ってくださいね、体型も服に合わせてくださいねじゃユニクロじゃないし。

という事で通販限定でいいんで26インチ設定してくださいよ。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:16:28.37ID:7VBjEsDJ0
>>345
26ってウエストかレングスかわからんけどそんな奇形を相手するほどユニクロも慈善企業じゃねえよ
どうしても欲しかったらレディースかキッズでも探してみたらどうだ?
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:39:24.33ID:nCMabTOQ0
170センチ以下で腹筋割れてる(体脂肪率10%前後)なら26、27インチ位がジャスト。
デブは健康管理できてるやつに厳しいなw
どちらが奇形だよ
0349ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:54:59.91ID:uSSAh4lt0
いくら腹筋割って体脂肪率一桁%でも標準的な170センチの男なら骨格的に26は難しいだろ
160センチ以下で鍛えてるどころか栄養失調が心配になるぐらいヒョロヒョロでもない限り
0350ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:05:10.36ID:liLeEX/s0
ジャニーズとかほとんど28インチ未満だと思う
170センチ50キロとかザラだもん、でもメタボより遥かにモテるよね…
イキリちらしたメタボおじさんまた負けてしまうのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況