X



【UNIQLO】ユニクロジーンズ3【セルビッジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:26.40ID:3nuHCkfi0
ジーンズ・カラージーンズ・デニムジャケットetc...
ユニクロのデニム製品を語るスレです

前スレ
【UNIQLO】ユニクロジーンズ2【セルビッジ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1576065283/
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:05:58.14ID:rlRHbFI90
>>777
さま〜ず穿きかよ
0788ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:38:36.56ID:289OGTi50
話の内容が低次元で笑える
セール3000円の価格でカイハラのセルビッジ13オンスの生地
穿きやすく日本人ならほとんど誰でも足が美しく見える考え抜かれたパターンで
ジッパーフライ縫製は日本製には及ばないがまあまあで普通に穿けば5年以上、
仕事で週5で穿いても5年近く持つ耐久性、色落ちは速度が遅く一般向け

総合点で現行セルビッジレギュラーフィットストレートジーンズに
かなうやつはいないマジで

ちなみに俺はノームコア信者でリーバイス、エドウィンを購入した際は洗う前に
ケツポケットのステッチ(Vやw)を糸切狭ばさみで全部切って抜き取る
リーバイス、エドウィンは高品質でいいが、ケツポケットのマークは
メーカーの宣伝をしているようでダサいと考えているからだ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:45:58.24ID:289OGTi50
ちなみにノームコアは
ノーマル + コア からできた造語で
究極の普通という意味
0791ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:49:13.96ID:289OGTi50
>>789
一応メーカーへの敬意を示す意味で
ケツポケットのステッチだけにしている
ぱっと見で分からなければよく
見る人が見ればわかるという部分は残しておきたい
だからケツポケットのふちについてる赤いレーヨンとか
ラベルはそのまま
0792ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:58:08.27ID:WvDkh3L/0
パッチも無ェ ステッチも無ェ
お尻のポケットつーるつる
タグも無ェ 保証も無ェ
どこのズボンか分かりゃしねぇ!

三千円 安いけど
これじゃ只のデニムだよ
ジーンズじゃねぇ いかしてねぇ
カッコ悪けりゃ服じゃねぇ!

俺らこんな服嫌だア〜 俺らこんな服嫌だア〜
ヤフオクに出すだ〜
オクで売れたなら 肉でも食べて〜
働いて稼ぐだア〜
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:12:02.59ID:Q2e/GK+/0
(訂正)

俺らこんな服嫌だア〜 俺らこんな服嫌だア〜
メルカリに出すだ〜
売れたら肉でも食って 仕事に精出して〜
今度は本物買うだア〜
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:26:32.87ID:Z/H+XERg0
>>791
むしろ俺なんて革は勿体なさあるけど紙パッチなんざ取っちゃうぞ。現にリーバイスのはそうしていた。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:32:34.81ID:Z/H+XERg0
厚紙に色々書いてあるのを服の外側に縫い付けとく感覚が分からねェ(笑)
革にブランド名ならアクセントとしてありだと思う。
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:36:08.87ID:Z/H+XERg0
その意味で昔のユニクロジーンズの…革だけど何も書いてない。ああいうパッチは扱いに困る(笑)
0797ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:47:01.04ID:DlGEd+R70
革パッチは欲しいなぁ、昔みたいな厚いの
レギュラーセルビッチはバックポケットもう少し深く、そして横幅広くして欲しい、あれじゃあ手が入らない
股下90ぐらいのもの出して欲しい
洗濯して多少縮んでロールアップすることを前提ならそのぐらいの丈がいい
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:13:22.11ID:JJegijhM0
>>770
大学で全身ユニクロ服の○○君はいつも視線を下に落としてうつむいているんだよね
ユニクロ服を着ていることで気後れしてるんだと思うよ
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:00:25.28ID:C4+kN52D0
しょせん大学時代に何着てようが大勢に影響ないのに
気にする奴も気にする奴だけどあげつらう奴も大概
非ユニクロで気後れしないなら気楽でいいね
0801ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:57:15.04ID:2eT4zkxr0
大学でいつもユニクロ服を着ていた○○君は気後れしたように背を丸め下を向いて、蚊のなくような声で話してた
その○○君に10年ぶりにスーパー銭湯で再開したんだよね
彼は明るく大きな声でやぁ!挨拶してきた
はじめは誰だかわからなかった
ユニクロ服を着ていたイメージが強かったからなんだろうな
全裸の彼は陰部を隠すこともせずに堂々としていて、今の生活や仕事のことを話してきた
彼の話はとても面白く引き込まれていった
ときに彼はチポンを勃起させることもあったが全く隠そうともせずに爽やかに笑ってみせた
そんな彼をみて、ユニクロ服を着て気後れしていたあの頃の○○君はもう過去のものになったんだろうなと思った
0802ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:14:19.84ID:Arr8KjEG0
ユニクロジーンズはバックポケットがウェストラインに
平行すぎる付け方されてるから慣れれば見分けられるよ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:17:06.06ID:6Bq19zVm0
>>801
そんな奴
おらんやろ〜チッチキチィ〜
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:36:51.32ID:BAOMESzM0
ユニクロジーンズばっか履いてたけど
1万のオーダージーンズ作り初めてからは安物買いの銭失いと気づいた
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:15:50.35ID:T7tdjtNi0
オーダーで1万円だとフィット感は上でも生地自体はユニクロより安いんじゃない?
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:01:36.00ID:T7tdjtNi0
>>807
501とかは1万円台の普及帯プレミア版を履いてるけど
ビンテージ用ではないので生地はユニクロと変わらない

オーダーものは人件費や生地の種類をそれなりに揃える経費とか上乗せになるわけで
普通に考えたらその分生地にかけられるコストは減るでしょ
エドウィンでさえオーダーは4万なんだし
0810ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:38:45.31ID:0edd13Zp0
まともなオーダーは3〜5万くらいするわな
その中でエドウィン選ぶのはあり得んけど
0813ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:28:43.65ID:6Bq19zVm0
>>811
いい味出てるやん
ちょいと修理したら
まだまだ穿ける
もったいない
YOUTUBEでジーンズ修理方法動画
あるで〜
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:31:39.18ID:6Bq19zVm0
普通体型なら
既製品のバリエーションの中で十分だと
思われ

特殊な体型の方はオーダーもありだとは思う
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:51:10.45ID:LMQTHhE+0
「最近の若者は、ジーパンを穿かないらしい。
まあ、最初はゴワゴワだし、暑いし、蒸れるし、辺り構わず色移りするし…
嫌がられて当たり前か。
だけど、それがいいんだよなぁ。
ツンデレっぽさというか。
長いお付き合いの中で、デレていく感じですかね。
#ユニクロ」
https://pbs.twimg.com/media/EfrlxuUUEAEX2ht.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfrlxuUVoAEQZX6.jpg
0821ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:59:19.23ID:uu8MJ/v70
結局、細部は製造委託先の経験値、企画力次第なんだろうな
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:59:57.33ID:C8AP2Ig20
俺はあまり味を出したくないからマメに洗濯する派だな(基本水洗い)。数回はいて膝が出てくると格好悪いと思うから洗っちゃう。
0823ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:52:40.36ID:MUb3+JPp0
膝がでたらスチームアイロン使ってる
多少のメリハリが欲しい人にオススメよ!
0824ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:22:16.65ID:JP297SVS0
ポリウレタン混のジーンズにも効果ありまつか?
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:03:48.04ID:yuVRgYhZ0
過去から今までで
最高のジーンズ
とくに何が最高かというと
はき心地
0828ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:35:53.53ID:RKbtLuwY0
オマエラ教えてくれ、ジーンズに付いてる糊は水orお湯どっちで落とした方が良い?
糊落とした後はジーンズの色落ち抑えたいのだ
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:13.16ID:RKbtLuwY0
早速のレスありがとう、試してみるお
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:50:56.90ID:Gh2+ecvx0
ジルサンダーを発売、銀座店で行列らしい
わしみたいなワークスタイル好きには
ジルサンダーの良さがまったくわからん
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:49:07.60ID:Gh2+ecvx0
ジルサンダー高いし何だか暗い色しかない。ほしいものが見当たらない
転売ヤーが買っているのだろうか。セールになったら少し考えるかも
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:03:42.39ID:uHZt2Mpx0
>>818
これ見てタンスの奥の方に同じのあったの思い出した。太って履けなくなったから一回しか履いてないほぼ新品なんだけどヒゲとかハチノス加工されてるの初めて知った(笑)
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:07:28.51ID:ruJ3mQ7Y0
そういえば昔のは革パッチにS001とか002の表記だったな懐かしい
この頃とジャパンデニム出してた頃が1番好きだった
0839ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:07:01.35ID:R5aTQhn80
S002
いい味が出てる素晴らしいね
しかし当時の価格4990円ぐらいじゃないのか?
当時3990円でセール時2990円ならこれまたすごいデニムだ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:10:59.84ID:R5aTQhn80
そのうち短期特別企画ですごいクオリティのを出してきそうだが
とりあえず数年は購入済みの現行のセルビッジレギュラーで行く予定だ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:02:31.06ID:MhaN6CLr0
偉い懐かしいジーンズ出してんな
この頃はジャパンメイドとかブーツカット売ってたんだよな
どれも叩き売りになってたが悪くなかった
リベット打ち抜きとか無駄に凝ってたしw
エドウィンの人間引き抜いてからユニクロのジーンズの質は上がったな
柳井が一度引退してからの頃だっけか?
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:31:14.88ID:j5UJPkWX0
もう内部で縫製仕様に口だして検収とかしてねー気するから
結局、経験豊富な委託先と組めるかどうかじゃね。

シルエットと素材くらいしか見てない気する
0843ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/15(日) 04:58:15.09ID:dRzA3PBf0
>>841 その通り! 無能な柳井!!が一旦退いて外部から人材登用してその時の社長が今に至るユニクロを再構築した
何せ柳井時代のユニクロには服飾メーカーなのにパタンナーさえ居なかったとか!?
で退いて居た柳井は無農薬有機野菜を売るとか云々~
雇われ社長がユニクロの中興の祖となり業績も上向となるや柳井返り咲き社長となる!柳井のあの悪辣な人相にやり方が表れている 全て自分の手柄の様に振る舞っている柳井社長殿であった(苦笑)
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/15(日) 05:15:53.04ID:2n70AsCe0
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/corp/press-release/2006/01/post_50.html
オリジナルベーシックを出した頃の宣伝文句に「全商品とも、素材には世界的に知られるカイハラ社と共同開発したリングデニムを採用」とあり、リングデニムとは聞き慣れないので謎だった。どうやらリングスパンデニムという事らしい。

 空紡糸とリング糸について
 https://www.bmc-tokyo.com/journal/1073/

で、初代オリジナルベーシックには錆加工ボタンが採用されており変な方向に走っていたのじゃ!
二代目がドーナツボタン&打ち抜きリベットだったと思う。
0845ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:36:35.46ID:GjnP2T3o0
糊付いたジーパン裏返してネットに入れて洗濯機に液体洗剤入れて水で洗っても糊完全に取れる?
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:22:02.83ID:spE1qAkF0
糊が解け出す時間を十分に取れば大丈夫なんじゃない
ぬるま湯のほうが溶けやすいけどね

裏返してそのまま2時間もつけて置けば洗剤はいらないと思う
すすぎも洗いも必要なしで
気になるなら途中で1回水を替えるかすすぎ1回

小さいネットに無理やり入れた状態だと
水が回らなくてたたんで折った部分に糊が少し残ったりする
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:02:06.36ID:71fcjGJK0
糊落としまでこだわるんだったら、手洗いした方が良い
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:23:01.09ID:X7ivppQC0
何時間沈めてたってかき混ぜたりしてなきゃノリは落ちない
溶け出して沈んだジーンズの周辺に滞留してる分を水全体に分散させないと
ジーンズ内のノリは少し薄くなっただけで止まる
なおかつ2回以上行わないとどんなに水が多くても数%は残る
0849ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:55:38.89ID:s+mlwHH30
だから漬け置きは洗濯機に入れる前の準備だわね。
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/16(月) 09:10:58.80ID:0TDsGIpY0
ちなみに最初に出てくる茶色い液体は
糊じゃなくて酸化した藍やで。。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/16(月) 09:11:41.12ID:0TDsGIpY0
酸化した藍じゃなくて酸化したインディゴ。間違えた。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:10:04.96ID:40li6lJw0
【悲報】日本人、ステマに.簡単に.洗脳される(笑).幼稚.な.多数決.カルト.信仰の.末路
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ。
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
(6)「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通.グループ.会長.成田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki
0853ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:02:56.59ID:X7ivppQC0
>>850
分かってないのに無理になんか発信しようとしなくていいから
実際はインディゴの酸化した色がジーンズの青
0855ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:14:34.89ID:YF8o0EWz0
アドバイスありがとう
ここのスレはみんな良い人ばかりだ
紳士、淑女の集まりだ
0857ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:10:27.40ID:z6BdfBFe0
ストレッチセルビッジスリムフィットのシルエットが思いの外シンプルで気に入ったのですが、似たようなシルエット&フィット感でおすすめのジーンズブランド/モデル等ありますでしょうか?
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:17:15.42ID:GlX9NChF0
日本人には一回りサイズがでかいと言われてる
装甲兵員輸送車みたいなブランド
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:16:28.54ID:P48PbWpW0
>>857
リーバイス501のシュリンクトゥフィットで縮めていけば似たような感じにならない?足が細いの前提だけど…
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:11:24.71ID:WRfQprEe0
501じゃ近づくとしてもレギュラーフィットの方にしかならんだろ
そこそこ以上にいいジーンズ作ってるブランドなら大抵スリムとレギュラーくらいあるからスリム選べばいい
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:19:49.65ID:f2CXGanN0
みなさんありがとう。
apcは穿いてみたのですが、ニュースタは太すぎ、プチスタはちょっと股上浅すぎ感で違う印象でした。
レプ系はちょっと違うかなと思いつつ、悩ましいところです。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:46:08.52ID:TXUYdROK0
>>861
そうか…俺はスリムフィットジーンズを履いた時に501の未洗いから縮めて履いていた感覚に近いと思ったけどなぁ。
ワンウォッシュした501は一般的なストレートだったけどさ。
ま、印象はそれぞれだから流してくれ。
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:11:33.72ID:wGyD4ewO0
プチニューはさらに細い印象だったので、、、
0866ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:49:16.68ID:cootwR/J0
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki
0867ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:49:48.43ID:3OtW2dmR0
ユニクロジーンズも下火だろう。あんまり商品見てる人も居ない印象。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:10:16.57ID:1VT+yhUn0
リーバイスが2万円以上のジーンズ基本にしようとしたのあほだよなあ
高いモデルはそれくらいしてもいいけど
基本は1万円くらいのじゃないと売れないよ
絶対客離れ起こした
そのせいでライトオンとかマックハウスも売れないんだろ

ユニクロジーンズ3【セルビッジ】は4千円くらいならずっと売れるんじゃない
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:57:07.83ID:E271r56K0
セルビッチレギュラーは後ろのポケットもう一回り広く深くしてほしい。
赤耳も幅が細いのがあったり、太いのがあったり、個体差だろうけど、
それなりの太さで統一して欲しい。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:53:40.00ID:PmKlVvcS0
ケツポケでかいとださいぞ。もっと小さい方がいいわ。ただでさえ無ステッチのっぺりポケットだもの。
0872ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:56.35ID:VTIyFpl80
取ってつけた赤耳を有難がり文句も言う変な人たち
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:56:58.41ID:S2Uurm/Z0
ケツのポケットは以前のものより
大きくなっていて必要十分だし
赤耳もスリムに比べて十分幅があって
文句のつけようがないが
今ちょうど穿いてるから確認したぜ
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:00:39.80ID:S2Uurm/Z0
S002が今の現行より良いというレスがあったが
調べてみると現行より細く股上も短いみたいだ
革パッチにお金かかっているが、はき心地は
現行のほうが良さそうだね
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:57:35.71ID:LuC+v4Yb0
スリムフィットは新しいの出ないのか
みんなスリムでしょ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:39:35.72ID:3sIukwgt0
なんかレングス縮んだ気がする。やっぱり他メーカーのワンウォッシュくらいに1〜2センチは、普通に縮むんじゃないの?
計測してないから分からんけど。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:42:58.90ID:3sIukwgt0
レングス78くらいの出して欲しい。あとポケットのスレーキを分厚い布にしてほしい。スレーキが薄くてそこだけ安っぽい
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:13:20.01ID:WbX2A9/d0
さまぁ〜ずの三村みたいな日本人体形はレギュラーストレートで、
モデル体型はスリムが似合うと思う
0879ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:03:25.59ID:wOy4rYy50
>>877
無い物ねだりするより、自分から他メーカーのお気に入り探しに行った方が早いぞ。ンフフ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:11:33.92ID:jqcb4Cla0
ポケットのスレーキが薄いとか常に表に出して履いてるのか?
そうなら新しい履き方だとは思うけど
0881ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:07:16.32ID:SC9+rNLP0
>>877
レギュラーなら78あるじゃん
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:05:26.39ID:CHQKHroL0
>>880
昔GAPの廉価ジーンズのスレーキが薄くて車のキー入れてただけで穴開いたのがトラウマで分厚いスレーキじゃないと落ち着かない
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:00.20ID:pWmH35k10
金物みたいな布地を傷つける可能性のあるものは
ウォッチポケットに入れないのか?
じゃらじゃらキーホルダーだと入らないかもしれけど
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:36:05.48ID:e/4CNj4y0
スレ―キはクラシックセルビッジが異常に薄かったな
レギュラーセルビッジは少ーし薄い感じ

穿き方どうこうというより、他メーカーと穿き比べての感想
明かな欠点だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況