X



【清水千広 ダサガキ汚らわしい】MB187【美友紀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:53:10.29ID:m1kaXDUM0
MB ファッション ダサい knowermag MBラボ ダサい
https://www.google.c...p/search?q=KNOWERMAG
https://www.google.c...?q=twitter+knowermag
https://nikkan-spa.jp/tag/mb
https://webnewtype.com/column/takaga/
https://www.google.c...search?q=MB+niconico
https://www.buyma.co...ents/mb-style-guide/

YouTube
https://www.youtube....AVZFPcLh9UMDidIUfXKQ

MBまとめWiki
https://www.mb-shimizu.com/

仲間たち

服ログ(ラボメンのブログ)
https://fuku-labo.com/
小松佑大(ガイセン)
https://twitter.com/komatsu162
斎藤(MBアンチ)
https://twitter.com/saito_d
よっこい(偽鬱)
https://twitter.com/yokkoischott
シュウト(紙パック)
https://twitter.com/s_hu_to
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0343ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:42:43.18ID:DYkMI+av0
>>341

https://twitter.com/toronbo_trong/status/1283209620966633472?s=21
YouTube動画をやってて何が嬉しいかと言うと、観てくださってる方が私の動画にユニクロを一切期待していないことですな😁

ユニクロを着ることはしますが、それを発信することは全然考えてないですね🤔
ユニクロYouTuberと誤解をされたくないので😓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:19:18.30ID:WN0ax17p0
トロンボの古着汚過ぎて良いと思ったことがない
0346ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:28:02.91ID:0pFgKD070
今期買ってはいけないユニクロは断トツでエアリズムオーバサイズT
1サイズ上げても首が詰まりすぎ
洗濯しなくても首がよれる
ジャストのシルエットは微妙
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:48:49.56ID:hVl3IPcm0
そもそもweb newtype読むような層だから(最近聞かない呼び方だけど)アキバ系ばっかりだわな
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:57:29.17ID:VdwxUg8o0
ウェブニュータイプって、アニメ雑誌のウェブサイト?
角川かなんか?
0349ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:00:54.67ID:HXu1v3OK0
もうそろそろアクセス数稼ぎにユニクロユニクロ言うのはやめるべきだわ
ユニクロが凄いならセレオリだって凄いし、ドメなんか神みたいな話になる
0350ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:03:41.51ID:3Nj2jqA/0
エアリズムオーバーサイズでかっけー着画見た試し無いよな
実物はさらに劣化するのがユニクロなわけだし
0351ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:04:22.56ID:2IShYSsN0
げんじもそうだけどアンチの大半は元信者だから
段々とユニクロ連呼にうんざりした層が出始めてきてる
0353ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:12:48.49ID:niQ6sPDm0
本当のコスパ厨は3万円で4年使えるものと1万円で1年しか使えないもの(ユニクロ)があったとしたら前者を選ぶはずだけどMBのメインターゲットは後者を選びそうだよね

コスパというかコストにしか目が行ってない感じ
0354ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:14:24.28ID:j69ZRat20
>>351
まー、ああいう形で煽りまくって信者を増やして、その信者が目を醒ましたときはそうなるわな
MBのやり方は敵を多く作るやり方だと思うわ
MB嫌いな人間は相当数居るだろ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:21:24.59ID:XbuzcKNX0
エアリズムオーバーサイズを全く評価してないやつは信用出来る
してるやつはチルドレンみたいなやつばっかだし
0356ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:21:46.06ID:2IShYSsN0
>>354
ファッション業界でMBを好意的に思ってる人いないんじゃない?
0357ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:26:15.08ID:JM//r6+N0
アパレル業界ではユニクロはすごいのはもう定説になってて、コラボ発売日の列に何人もアパレル関係者混ざってるらしいからな~

まあもう服わんさか持ってる人達がわざわざそんなことして買うとは到底思えないんだけどねw
0358ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:30:02.00ID:9buzUi3S0
>>357
でもその話MBからしか聞かないから懐疑的だわ
例のようにかなり盛ってると思われ
0359ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:43:23.58ID:JM//r6+N0
>>358
もちろん証明は出来ないけど、まあ嘘でしょ
他店の商品着ても良い店いくらでもあるけど「これ実はユニクロですw」なんて見たことない(もちろんこれも証明出来ないが)

だけど社販で半強制的に服買わなくちゃいけない人はわざわざユニクロ買わないし
本当に服好きで社外でわざわざ買う人もユニクロはもちろん買わない

ルメールの服が本当にユニクロ価格ならそれは買うけど、そうじゃないってのは馬鹿でなければ分かるし
いや馬鹿でも分かるか
0360ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:49:31.01ID:2IShYSsN0
>>359
たまに思うけど本当にハイブランドクオリティの商品をユニクロが出しても服好きブランド好きの人は買わないんじゃないかなw

安価で大量流通しててみんな着てたらもはや価値ないよね
あくまで服好きからしたら、って話だけども
0361ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:54:54.97ID:Ks4oqKgJ0
>>360
うーんでも買うんじゃないかな?
クオリティ高い服が何枚あっても邪魔にはならないし

でも実際はそうじゃないからね

毎日私服の大学生が数合わせに買う
初心者が練習に買う

なら良いと思うけど
もう服枚数持ってる人はわざわざユニクロで欲しいとは思わない
0362ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:06:59.96ID:2IShYSsN0
自然の淘汰だから仕方ないけど
ユニクロがアパレル業界潰してしまうのは嫌だな
ブランドの選択肢があってみんながいろいろな服を着てるのが俺は望んでるからユニクロの没個性的なファッションは好かん

ファッションで自己表現なんて時代遅れって言ってる人いるけど
そういう発言してる人に限って何か一芸あるのかというとないし
0363ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:08:52.06ID:hVl3IPcm0
1000円のシャツを2000円の品質でブレなく大量に作って売るからすごいんであって
1万円の品質のシャツを1000円で売ってるって意味じゃないぞ
そのために品質管理、生産管理、物流管理体制を構築したところをアパレル関係者は褒めてるんだな
0364ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:10:03.60ID:8/IOKEsQ0
>>363
MB3はハイブランド品質だと言ってますが?
0365ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:10:35.28ID:MEMRpdVV0
違和感に身を包みイキりまくって街を行く!
0367ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:11:15.27ID:8/IOKEsQ0
ブランド料に金払ってる馬鹿が沸いてんね
ユニクロが最強だよ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:12:43.10ID:wFSceio70
MB3

何これ?何で3を使ったの?
何で3なの?
逃げないでちゃんと教えてね
0369ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:13:08.37ID:9qPY1VDE0
>>362
ユニクロがアパレルを潰すとは思わない
ファストファッションがモードを衰退させるは世界の潮流だから仕方ないよね

でも中国人の金持ちとかたくさんハイファッション買ってるじゃん
そのうちインドとかアフリカもそうなる

日本人が単に金がないから買えなくなっただけの話だよ
服好きは頑張って稼いで買えばいい
俺は買ってるけど
0371ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:14:18.66ID:2IShYSsN0
>>369
まあロゴドンは流行ってるしね
0372ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:15:40.78ID:V/t9clqe0
>>370
それなら、さんでいいはずなのに、何で敢えて『3』なのかがわからないんだよなぁ
0374ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 03:02:46.67ID:DJ8k5PC60
千三やろw
1000のうち3つしか本当のことを言わないw
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 03:18:18.14ID:bMwzCzaF0
>>299 ほんとにこの清水はなんかの病気だと思う。
よくこんなこと言えるね。しかも川久保さんって。ほんとはすごいなんて言われてないけど、またバカ信者を騙すために言ったんだろうなw相変わらず誠実性のカケラもないゴミ人間だね。

あと今発売されてるspaに載ってる清水の格好やばいw部屋着のおっさんが便所サンダル履いてる格好を推奨してるわwww
0376ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 03:26:25.56ID:079JNfOQ0
Mオリはコムデギャルソンを超えますよ
今に見てなさい
0377ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:43:49.02ID:yvmgKUoa0
>>369
そんなファストファッションですが、コロナのせいでほとどがボロボロになりましたね。
ZARAだけ単サイクルで在庫を動かしてるので小回り効かしてうまく立ち回ってますけど。
日本系だと無印良品がアメリカ法人を精算しますし。
ユニクロも在庫回転日数が悪いのでキャッシュが厳しいでしょうし。
アパレルは混沌としてきましたね。
0378ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:56:49.98ID:ir2bFvZ30
日本人が童顔短足で幼く見えるからドレカジ7:3ってよくわかんないだけど、隣に外国人並べて比べるならまだしも日本で売られている日本社会で着る服で何故外国人比のバランスがいいと言えるのか全然わからない。

日本人が童顔短足なのはそうなんだろうし、7:3が間違っているって言いたいわけじゃなくてそこの因果関係めちゃくちゃ過ぎるのに理論なんて言ってんのがちゃんちゃらおかしいってことなんだけど。
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:10:37.41ID:T9C654dJ0
>>369
国内アパレルの市場規模も
家計に占める衣類の支出も
ずっと横ばいだよ
消費者が買わなくなったからではないよ
0380ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:14:58.67ID:rqhNJ/Yh0
はじめてげんじの動画見てみたけど、驚くほど内容がなかった。
げんじが参考にしたであろうMBの動画も見たが、知識量、経験、洞察力、それらからくる圧倒的な説得力等々、ありとあらゆる意味で雲泥の差、月とすっぽん、決して乗り越えることのできない高い壁を感じたわ。
いみじくもファッションのプロ、それも1ブランドのディレクターである以上は、ファッションに関してありとあらゆることを「知る」努力はやってしかるべきだと思うが、げんじにはそれを全く感じない。ただ無責任に喋ってるだけ。
たんなる1youtuberならそれも許されるが、そんなんじゃブランドのトップなんかやる方が無理という物じゃないのか。
それとも、こんな半端者でもできるくらい「ブランド」ってちょろいもんなの?
0381ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:20:26.21ID:T9C654dJ0
MBも
自己啓発というより自己陶酔
ビジネスというより悪質案件
にしか見えんけどw
0382ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:23:03.74ID:OgQV+Guc0
唐突なMB上げ、げんじ下げは草

俺はげんじもクソだと思ってるが
0383ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:32:41.65ID:anQGNDT/0
>>380
月とすっぽんではなくどんぐりの背比べ、目糞鼻くそを笑うの間違いでは?
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:50:39.40ID:7ell7XWY0
>>378
外人はカジュアル比が高くても格好良く見えるけど、体型の悪い幼い顔の日本人がその比率でやっても似合わない、7:3くらいドレスに寄せないと格好良くならない、って言ってるのでは?

日本人ってアメカジが大好きだったから、アメリカのカントリー歌手みたいな格好、チェックシャツにジーンズにスニーカーみたいな格好しがちだけど、そのままだと格好悪いよって事では?

全然信者では無いけど(^^)、そう理解してるけど。理論って言う程の事じゃないけど。
0386ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:05:55.27ID:WuPTmMyD0
街中でおしゃれだと思う人見ても7:3かというとそんなことはなくてカジュアルに振り切ってる人多いと思う

実際まだストリートやスポーツmixのトレンド残ってるし、今後も続くでしょ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:18:36.04ID:T9C654dJ0
相反する要素が内在しているとオシャレだとみられやすい
その割合やカテゴリは時代によって変わるだけ
0388ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:24:02.37ID:KFMJ9AHx0
ドレカジ組み合わせるのって一般人には難易度高くない?
小松みたいになるのが末路
0389ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:30:06.69ID:T9C654dJ0
差をつけたい心理に動かされてるだけなのに
割合なんて決めつけたら
日本独特のファッションルールマナーみたいもんと
同じ価値しか持たない
つまりダサい
0390ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:34:05.47ID:VdwxUg8o0
>>389
結局、自分で考えたり行動したりできない人は、他人から決めつけられるのが大好きなんだよね
そういう人が清水の情報商材買ってるわけだ

失敗しようが他人がどう思おうが好きなの着られる人は、こいつのターゲットじゃないよね

つまり情弱で行動できない人間向けの商売ってだけの話
0391ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:42:07.21ID:T9C654dJ0
でもまぁMBも相当好き勝手なコーデだと思うけどw
それが好きなだけなら別にどうでもいいんだけど
言うことがいちいち嘘くさすぎるんだよ
0392ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:55:17.67ID:Fbm9L9XG0
良い歳したアメカジおじさんも大概ダサいけど、MBに影響されて極端にオーバーサイズとか着だしたおじさんは痛いになるからな
簡単に7:3とかいう理論で言い切れるものじゃないよね
0393ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:57:27.13ID:VdwxUg8o0
前にも書いたけど、一番いいのは自分の周囲のセンスいい人に選んでもらうこと
顔によって似合う色も違うし体型によっても違う

センス悪い情報商材屋のいい加減な話を真に受けるのが間違ってる
0394ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:09:48.36ID:7ell7XWY0
>>392
まとめ君が選ぶMBのコーディネート、って動画で、あの超ブカブカのMBデニムシャツを推してた。

普通に格好いい、超格好いいって、連発してて(^^)

多分、宣伝じゃなくて本当にそう思っている感じで、逆に闇を感じました。
0395ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:38:50.89ID:d7ijNhn/0
>>394
完全にただの好みだよね
コーディネートじゃなくて小物が好きで選んだやつもあったし笑
0396ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:43:56.33ID:w0KVd+7F0
だいたいアパレル店員ってのは生活保護寸前の穀潰し、クズがなるもんだって相場が決まっている

そんなくだらないど田舎新潟精神疾患ゴミクズダサガキ汚らわしい野郎 清水 の言うこと聞いてもゴミでしかないんだよ。

わかるな?
0397ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:10:08.95ID:b2JG4/s50
>>396
おっ久しぶりだね
最近スレに勢いがないから気合い注入頼みます!
0398ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:17:32.49ID:CgwPgjab0
メンズスタイルなんてほとんど7:3だからメンズスタイルで買うべき
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:29:06.29ID:7ell7XWY0
>>395
靴が良いとかカバンが良いとか言ってたね。

サラッと、あのMBバックが無茶苦茶売れたって言ってたね。
アホばっかしか(^^)
0400ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:32:50.29ID:w0KVd+7F0
野田市宮崎出身の柳沢健太くんが粋がってタワマン住んでる時点でゴミだよなぁ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:47:58.92ID:7g5P308h0
新潟もアパレル店員もMBのいうこと聞いてる奴も柳なんとかも知ったこっちゃないよ
汚らわしいのは胡散臭い商売しているmbだけなんだが
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:50:59.71ID:b2JG4/s50
>>401
そのあなたが汚らわしいと言ってるMBが、新潟でアパレル店員してた清水千広だって話だから、間違ってないのでは
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:53:48.71ID:w0KVd+7F0
>>401
新潟くんだりのど田舎に30までいたダサガキのゴミクズ清水、薄給でまともな服着たことなかった貧乏人清水。

こんな奴が服語るなよ、汚らわしい
0404ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:55:47.12ID:T9C654dJ0
僕なんか川久保とかと比べれば全然凄くないんです。くらい興味がわかない
0405ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:59:32.78ID:b2JG4/s50
川久保さんって世界のファッション業界の生きる伝説でしょ
思い上がりも甚だしい
0406ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:03:02.81ID:T9C654dJ0
「僕なんか○○とかと比べれば全然すごくないんです」
「僕なんか○○とかと比べれば全然悪くないんです」
0407ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:50:31.30ID:i/i43GQ20
そもそも川久保ってファッションデザイナーだから比べるにしてもジャンルが違うだろ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:57:17.94ID:Wb0pUo5S0
MB3はデザインにも進出しつつあるよ
0409ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:15:30.47ID:b2JG4/s50
デザインじゃなくてファンサイトのグッズだから
勘違いすんな
0411ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:00:38.28ID:w0KVd+7F0
何がデザインだよダサガキ
てめぇは新潟の通販サイトメンテナンスしとけよ、ダサガキ
0413ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:59:06.78ID:KFMJ9AHx0
でも、毎日何百着もの服を見てるMB3がデザインできないとは思えない
0415ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:44:29.80ID:lRjjlOep0
Twitterで見たがストライプシャツの色味が結構違うらしいね
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:51:12.39ID:b2JG4/s50
>>413
おまえは1日中音楽を聴いたら作曲できるようになるのか?
バカすぎだろ
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:09:04.61ID:1y/lSM4Q0
出来るもん!MB3は市場価格の半分以下で
超カッコいいデザインの洋服作れるもん!
145,000円(税込)のシルバーネックレスだって
50万クラスのアクセサリーと比べても
遜色のない出来って言ってたもん!
0419ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:10:43.58ID:OPZ1hE2g0
>>413
出来るのは、お洋服のお絵描きでしょ。
アイドルが自分のアパレルブランドを立ち上げるのと変わらないレベル。
一線で活躍するデザイナー達は、お絵描き屋さんじゃないですよ。
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:47:14.32ID:anQGNDT/0
この人は何かデザインしたことあるの?
何かのパクリかクソダサグッズしかなくない?
少なくともグラフィックデザインの面ではエクセルで虹色のチラシ作っちゃうおじさんと同レベルだよ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:57:08.90ID:r89r/xK/0
>>418
そんなん作ってるのか?
エルメスのヴィンテージでも買ったほうが遥かにマシだな
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:11:10.55ID:1y/lSM4Q0
>>421
MB3はエルメスのシェーヌダンクルそっくりな
ブレスやネックレスも作っているんだぞ!
さすがデザイナーだね!
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:11:28.30ID:857GdBe/0
これがイケメンだったりしたらこんなに脱オタの王にはならなかったのかな?敵対視されて
0426ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:31:09.34ID:1y/lSM4Q0
>>425
僅かにデザイン違うしMBロゴプレートがついてるからオリジナルです〜^^
カッコよすぎで買った人はみんな売らないもん!
あとは売れに売れたとMB3が言ってた、ヴィトンのキーポルバンドリエールそっくりな
MBハイエンドトラベルバッグもすごいんだぞ!
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:17:46.53ID:19EMam/T0
間違ってもナマポ服ユニクロなんて着たくないわ
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:22:44.85ID:1awUD9af0
>>426
自慢のトラベルバッグも単なるパクリだったのか・・・最低だな。ファッション初心者はわからないから適当にパクッて売るわけね。
0430ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:28:02.31ID:bFU4onIm0
あんま言いたくないスけど
メンタルが中華のそれですよね

レビュー盛ったり、ギリギリのパクリ商品出したり
0432ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:33:59.55ID:mTvKNAYT0
>>431
いいんじゃない?
ツイッターで『MB サンダル』で検索すると、
カッコいいとか高級感があるって書いてあっていい事ばかりだけど、
個人のブログのレビューリンク見たらあれれ〜おかし〜ぞ〜?な内容だったね。

というかいいと思ったら他人にどう思われようと自由に履けよ
MB理論とセンス信じた自分を信じろ
ファッショに正解はない!

俺は買わないけど
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:04:58.21ID:TtBpf66W0
MB本人が自分で「靴単体で目立つようなアイテムはコーデしづらい」と言ってるんだが、
MBサンダルは正にそれだ
あんなギンギラな靴合わせづらい事この上無い
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:15:19.09ID:GzjrQ0Uf0
ファッションに正解はある
どうしようもなく時代に合ってる服はある
人それぞれなんて負け組の言い訳
0436ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:38:03.62ID:AGkCxHlc0
どうしようもなく時代にあってる服って、なんか変な日本語やね。
どうしようもなく時代にあっている服、を着てない人は負けなの?誰と何の勝負をしてるの?(^^)

自分は、どうしようもらなく時代にあっている服を着ているから、気にしていないお前たちには勝っているんだ、と思ってるんなら、めちゃくちゃ自意識過剰ですよ?誰もあなたの事、気にしてないって(^^)
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:59:25.43ID:EpZjFG6v0
時代に合ってる服はあっても、それが自分に合わないこともある
時代に合ってても自分に合わないものはダサい
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:25:19.70ID:DcFskClc0
どうしようもなく時代にあってる服を自分が着ていてそれ以外は負け犬って豪語するなら、
是非その根拠と至高のコーデを見せてほしいね笑

正解がある根拠が示せないなら、それってあなたの感想ですよね
0439ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:29:40.57ID:EpZjFG6v0
どうしようもなく時代に合ってる服の人は、どうしようもないバカだってことでいい?
0440ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:12:47.61ID:AGkCxHlc0
どうしようもなく時代に合ってない服はある、って言いたかったのかな?
どう転んでも時代錯誤の服を、人それぞれみたいな言い方で着ている人間は、終わってるよ、って事?
0441ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:19:41.36ID:q7m1RCu20
MBサンダル届きました
構造上靴ズレしないって言ってたのに、歩行時にアッパー部分のエナメル先端が足の親指に食い込んですごく痛い
誰か俺を笑え
0442ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:06:39.69ID:WxrYkLO/0
>>435
流行や時代を象徴するという意味では正解はあるが、
人それぞれは負け組の言い訳というのは詐欺師の手口
そうやって人をカテゴライズして一方を煽ることで
ありもしない対立構造を作って儲けようとする

あと余談だけど誰かさんがよく言う『なんかちょっと良くないですか?』という敷居の低い同意の問いかけって
クローズドクエスチョンを重ねることで誘導するお決まりの手口なんでこれを言う人は警戒した方がいいよ

というか、そもそも多様化し過ぎているんだから、正解なんて自己申告制なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況