X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:00:20.75ID:m1Roelli0
ジーンズについて語りましょう

◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1589884750/

次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
0419ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:41:35.76ID:o5F0a68U0
他のスレで口調も立場も変えた自演レスがワッチョイでバレてたし本人によるものも多いだろ
荒らしというより承認欲求をこじらせた心の病気
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:17:58.71ID:69WXzD4c0
>>418
ネタには乗らなきゃ面白くないだろw
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:21:21.04ID:Pw5/NZZr0
国産のデニムブランドってどうなんですか?Tanukiってとこのがシルエットも良さげで、細かいとこのデザインもすごい好みなんですが…買う勇気が出ない。
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:35:35.89ID:JxHZLo/60
名前も狙いすぎてる感あるし二のマークも嫌だ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:07:03.94ID:GhsmxcE10
それ考えるとエビスってセンスあったよな
よく考えるとフランク三浦的なんだけどさ
0426ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:22:43.60ID:5Qxs0rHO0
>>422
自分はONI×tanukiコラボの20ozのリジット買ったよ。
まだ履いてないけど、所有欲は満たされたよ。
後々欲しくなるなら最初から買った方がいいと思うけど
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:56:25.60ID:h9e2Le680
鬼デニムなんかで所有欲が満たされるなんて幸せでうらやましいです。
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:27:23.28ID:7RL7N4ia0
リーバイスのここ10年くらいの変遷が分かるHPってないだろうか?
パッチに501にR◯マーク入りで左腿スレーキに印字があるタイプで
アメリカ製じゃないと思うけど、詳しくチェックしないで出てきたから
今になって気になってるんだけど検索でスッと出てこない…
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:02:44.17ID:XP3MHd900
501だけでも全世界に無数にあるから誰も把握してないだろ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:15:57.69ID:Zg+12fNZ0
内側の表記タグ見れば生産国製造年月出てるけどね
0434ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:15:26.49ID:NES19/TB0
ノンウォッシュ、最初は洗濯機に掛けるのかな?
付け置きでいいのかな?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:42.62ID:1YxPV9Jf0
湯に付けおきして洗濯機にぶちこんでから
乾燥機にぶちこんで40分まわして終了
0436ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:57:57.96ID:7LXDOxK/0
ピチピチ過ぎてもマラ落ちし易くなる
マラ落ちするとヤフオクに出しても1500円でしか売れない。
ジョンブル502BDがそうだった。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:11:40.56ID:GhsmxcE10
>>436
出品カテゴリーをジーンズにしただろ?
カテゴリーをその他>アダルト>ゲイ向けで出せば最低でも5000円にはなったのに
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:31:59.60ID:1YxPV9Jf0
じょんぶる笑
0439ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:17:58.93ID:KkZijAdz0
>>422
お店行って試着
0440ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:54:20.45ID:yjdDzSJP0
マラ落ちって残尿の影響強いらしいよ
泌尿器科で看護婦さんから残尿改善マッサージ教わってきなよ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:17.96ID:6h07V4X80
リゾルターて本人にこれやってもらうのに価値があるって思ってそう
0444ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:54:57.87ID:q/6Q5jrD0
>>428
結構良くない?
0445ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:37:37.30ID:4t+NGJJc0
>>444
良くなくなくなくなくなくない?
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:21:34.85ID:mwhL1iMH0
詳しい人に聞きたいんだが、なんでレプリカジーンズって本物のヴィンテージの雰囲気にならないの?

全く同じものは作れないの?
それとも既に作られていて、あとは時間が必要なだけなの?

昔のジーンズが今は絶滅した動物の皮を使ってるならまだわかるけど、綿でしょ?
いくらでも出来そうに思えるんだが
なんで復刻すんのってそんなに難しいの?
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:28:49.82ID:d3qceFws0
>>447
ヴィンテージっていつの時代でどこのメーカー?
レプリカもどこのメーカーでどのモデル?
0450ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:46:01.16ID:GEIV1o7l0
>>447
作れないじゃなくて作らない
0451ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:54:55.34ID:Rc+HBm+U0
RISING WAVE VILLA DENIM DEODORIZERとファブリーズって効果は違うの?
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:03:55.34ID:eIzGI65L0
物作りの環境が何もかも昔と違うんだから、似た物は出来ても同じものは作れないよ、出来るとか言うやつは大嘘つきだ!

とエヴィスの社長が言ってた
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:08:22.72ID:Rc+HBm+U0
>>452
見ても全然理解できん

リセッシュやファブリーズのような安物と高価なRISING WAVE VILLA DENIM DEODORIZER
で違いがあるのかな?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:09:03.42ID:x1IsDwav0
>>453
と言うか当時の出来たばっかのサラのデニム生地とか見れないからなあ
ゴッホの絵が描かれた当時どう言う色してたのか誰にもわからないのと一緒よ
答えがないってのが正解なんだわ

まあ、そう言う流れで真空パックデニムとかが過去にあったわけだが
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:14:34.58ID:v/mDXwaE0
自分を安く見せては溜息
自分を高く見せても溜息
0457ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:16:25.26ID:eIzGI65L0
>>447

俺がおもうに、その「雰囲気」の部分は希少価値からくる先入観が大きいとおもう。
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:40:33.22ID:9g+46E1c0
曜変天目茶碗が簡単に再現できないのと一緒
0459ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:49:51.33ID:eIzGI65L0
80年代のレギュラーですら再現できないだろうな
0460ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:09:22.71ID:uOlUDi/G0
ブラックデニムでこういうのありますか?
・横糸が白色(絶対条件)
・ステッチの色がイエローオレンジ系
・スリムかレギュラーテーパード
・国内メーカー
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:18:06.70ID:6ZVaVX8H0
それならリーバイスですね!
0463ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:29:13.77ID:NoTmjrJU0
>>455
絵画はちょっとちゃうけどな
そもそもロープ染色とか当時やってないやろ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:55:44.37ID:RYB2tVRZ0
外人はジーンというから
Gジャンもジーンジャケ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:54:48.94ID:HVR7Ppzg0
自家製で最良の色落ちしない目な洗剤作るの教えろください
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:56:43.39ID:rV1f4z+d0
>>459
80年代は近いのない?
0467ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:34:00.86ID:omusBVr70
>>447
なるよ

レプリカスレに貼られてたサマーズ三村の画像
履いてるのはレプリカなのにヴィンテージと思われてたしな

有名人が履いてたら本物に見える

その程度よしょせん(笑)
0468ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:38:20.67ID:Jif0BCs40
ここのスレ見られてる方々は赤耳じゃないジーンズは買わないですか?
0469ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:45:48.49ID:x+kPK4VM0
>>466

あるやろか?
レギュラーも値上がりしているとはいえ
中小企業が復刻するとなると
2万円くらいになりそうだし
それなら本物が安い
0470ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:00:34.74ID:/lx7ljYJ0
ピュアブルージャパンは青耳だけどシルエットいいから気に入っている
0472ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:23:49.85ID:CbQBOuAR0
自分で自分を選べない人達なんだろうから別に良いんじゃない?
情報と話術に絆されたのか様々なものを見て自分自身で選ぶという事を放棄してしまっているのかもしれないしね
軽く色んな人のインスタ見てみたけどレプやビンテージのデニムが大好きで
他メーカーと比べて粉のここが凄い!なんて考察している人なんて一人も居なかったし
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:47:35.74ID:w87v4oqI0
ちょっとみんなの意見きかせて
自分はギャラ入りのデッドくらいからしか持ってないんだけど
その年代だと生地的にはフリホあたりの生地が近い気がしていて、ウエアハウスとかは少し違う気がしています
革パッチ以前の生地とかを知っている人からするとやっぱりウエアハウスとかの方が近いのかな?
0479ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:17:40.03ID:ucwJzdwx0
>>469
そういえばそうだな
0481ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:11:34.30ID:OcFKGoDG0
通販で買うに当たって
ブラックデニムとブラックのカラージーンズの違いを見分ける方法はありますか?
細身のブラックのカラージーンズを取り扱っている定番のブランド等知りたいです
0484ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:30:04.20ID:GUWZ1X9v0
カラージーンズは糸の芯まで染まってるから白くならない(色あせはする)
裏返しにして白糸見えればカラージーンズではない
ポケットの内部とかに糸がびろ〜んて出てたりするんで断面を見てもわかる
糸内部まで真っ黒に染まってたらカラージーンズ
0486ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:57:09.43ID:OHYBysq/0
これが…ファッション板に代々伝わるブラックコピペ…
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:09:32.57ID:K8kmONEi0
星野源が以下のPVで着用してるパンツのシルエットってユニクロのEZYジーンズとかに近い感じでしょうか?
足を伸ばして広げるジャンプなど結構動きのあるシーンもありストレッチが強そうなのと割と細身にみえるのすが、
どういうタイプのテニムだとこんなシルエットになるのかな?と質問させて頂きました。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=67&;v=k75GLjixDAs&feature=emb_logo
0489ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:04:02.61ID:E7Op1roN0
ギャップの海原リジット買っても泣かないすか?
0490ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:21:04.83ID:L6AMF27s0
GAPでガチのリジッドボタンフライは珍しいというか久々だな
でもウエスト回りスクエア過ぎるしひどいパターンだ
裏茶綿っぽいし、未洗いだからかもしれんがシルエットも悪いし良いところが1つも見当たらない
GAPらしくスリムフィットのほうがマシそう、あとセットアップのジャケットの方が良さそう
0491ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:50:02.86ID:0VhTcKZg0
GAPで15000円もするのかよ
もっと安いイメージだったのに
0495ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:06:35.25ID:L6AMF27s0
ネットでしか見てないけど俺なら期待しないね
毛羽立ちも少なくて13.75ozの割に生地が柔らかそうだし、茶綿使ってるのは汚い色落ちする
モデルの着用画像を見るとセルビッジ閉じてるものが有って、開きも悪そう(自然に閉じちゃう奴は面倒)
L30買ってリジッドのままジャケパンで穿くとかなら買っていい類の気がする
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:18:45.56ID:Ggzl4iiCO
>>482-486
こっちのスレには書いた覚えがありませんが
丁寧に教えて頂きありがとうございます
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:30:54.92ID:oEtqwqw/0
人の質問を勝手にコピペしてマルチポストに見せかける人いるよね
俺もやられたことがある
0498ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:33:10.94ID:L6AMF27s0
今更何言ってんだ
ここ最近転載ガイジが常駐してて書き込みがそれしかないくらいなのに
0499ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:38:06.49ID:1qZAJmIz0
>>494
今全サイズある
多分もっと値下げするかな〜と
そしたら買ってみようかな〜と

https://www.gap.co.jp/browse/product.do?cid=33182&;pcid=6998&vid=1&pid=374810006

>>495
解説あざす!
品名がカイハラリジットとありますが
商品説明にはローインディゴリンスとあり
どっちなんすかね?と突っ込みたくなます
0503ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:38:49.45ID:lfORGYM70
スラブ生地のものは良い色落ちするって聞いたけどほんと?
0505ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:59:03.48ID:DPvbV0oH0
色落ちてザックリ3種類あるよね

50年代
60年代
80年代
0511ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:26:18.94ID:MZEz63mG0
>>505

カラフルで可愛い系のコーディネートには80年代の青くて斑に落ちるデニムが合うとおもう
0512ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:20:04.55ID:hx9sBG9K0
>>441
wwwたかがジーパン履くのに何が悲しくてこんな事しなくちゃいけないんだよw
0514ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:27:57.75ID:/AvINVDd0
林は腰が入ってない適当だな
0515ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:28:02.59ID:SVmctyB50
>>512
そう思うのはお前がジーンズの穿き方知らないから
まぁ、いつまでもダボダボダサダサでケツの割れ目晒しながらジーンズ穿いてなさい
0518ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:43:24.99ID:SVmctyB50
ジーンズの穿き方も知らずに終わる人生w
お前らそういう学習のない人生だから今の底辺のお前らがあると思えよw
まぁ、言っても無駄かw
自分甘やかしてるデブは成人病気にして病院行けよ
糖尿病悪化すると足切断せないかんかったりするらしいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況