X



ダウンジャケット 2020AW 【down jacket】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679ノーブランドさん (ワッチョイW b301-VQNn)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:11:45.04ID:dTpcUqoF0
定期的に水沢推しが沸くな
0682ノーブランドさん (スップ Sdea-eKsv)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:31.00ID:Dv90Oy4ud
オーバースペック語るならダウン着ちゃ駄目よ
0683ノーブランドさん (アークセー Sx03-4oul)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:51:49.75ID:D/3tJ6aIx
でもさー、セレショ行くとやたらと店員さんが水沢推すよねw
0686ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:30:43.79ID:HSKpAYZNa
ウールリッチ買った
色は黒のネイビーは持ってるからオリーブにした
0687ノーブランドさん (ワッチョイ 5f10-id5z)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:34:58.08ID:A3QGuPiU0
モンベルって店内を歩くだけでデザインと色にゲンナリする
なんとかなんないかなあれ
機能性は素晴らしいからベースレイヤーだけ買ってるよ
0689ノーブランドさん (ワッチョイW ca01-Bzbo)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:08:10.97ID:/TxBuclc0
>>668
ダックだよ。
でも大切なのはグースかダックかでは無く、暖かいかどうかだろ?
そんな意味ではピレネックスは最高に好き♡
持ってるダウンで一番暖かいわ。
雨の日はノース、場合よってモンクレールやセレクトショップのダウンだが、ど定番はアヌシーたんだわ♪
https://i.imgur.com/SpjeU1L.jpg
0691ノーブランドさん (ワッチョイW ca01-Bzbo)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:11:12.38ID:/TxBuclc0
左の4着がノースフェイス でアヌシーはブルーとブラック、モンクレールはMAYAで、その他が少々で、コートは別のコーナーにあるわww
アヌシーのゴージャスさと暖かさというか暑さは最高よ。
@首都圏な
0692ノーブランドさん (ワッチョイW ca01-Bzbo)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:13:55.40ID:/TxBuclc0
>>690
要らなくなったら身内や友達にあげちゃうから無問題だよん。
死ぬまで働かなくて遊んで暮らせる感じなんで、一生物とか考えずに、その時のお気に入りで揃えます。
∠(・∀・)
パンツやトップスに合わせて出来るだけ黒以外が今のテーマっす。
0697ノーブランドさん (ワッチョイW ca01-Bzbo)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:30:02.86ID:/TxBuclc0
>>693
40代後半です。
実際に遊んで暮らすとすぐに飽きそうだし、ボケるのも早そうなので、70くらいまでは趣味で働く予定ですww
更に社会と接していないと老害になる気が-・・・
30歳になるまでは遊んだ時間はあまり無いし、めちゃ不幸な人生だったと自負しています。

@士業の事務所と太陽光で発電した電気をを東電に売却するだけの法人の経営です。
0698ノーブランドさん (ワッチョイW ca01-Bzbo)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:35:17.23ID:/TxBuclc0
>>696
ファーがコヨーテでゴワゴワしていたのと、生地に綿が入っていて触り心地が・・・
自分には合いませんでした。
ピレネックスのポケット内や顔に当たる部分の柔らかい感触も、その配慮が好き♡笑
内側のポリウレタン膜の劣化なんか関係ないさ(T_T)

一番はラクーンのゴージャス過ぎるファーが好きですww
外せばシンプルなコーデにもなるし。
0702ノーブランドさん (オッペケ Sr0f-daeS)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:56:54.29ID:7o1KS2Urr
>>689
てか、俺がmont-bell店でおっちゃんに確認してグースダウンと当時は言ってた、ネットにも出てた。で、ダックって言うのはアヒルだ。フィルパワーFP は高いほど良い。、暖かさはダウンの量をたくさん入れれば暖かさは増すが重いと登山で嵩張る。登山に使うので手のひらにのる圧縮できるサイズでないとまずいのだ、で濡れても臭わない、俺はSUVで仕事も移動なのでとにかく軽いのが動きやすくていのだが、ピレネックスはまあ、いい御値段なので、パタゴニアが軽くてブランドなら欲しいなあ。
0703ノーブランドさん (ワッチョイ db38-r5Z4)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:18:15.34ID:ndq3eFJp0
なんか語っててキモいんだが、
暖かさと柔らかさでピレネックスが最高というのは同意だ。
使いやすいのはランス、ケネス、シャロンあたりだと思うけど。
0707ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-g7Qo)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:49:31.58ID:b5tngbPV0
ダウン好きならモンクレールを1着は持っておくべきですか?
0709ノーブランドさん (ワッチョイW 0f10-rd15)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:05:44.43ID:uEjqJE1S0
昨日、嫁のショートダウン探しに銀座であれこれ見たが結局モンクレの路面店で「テカテカしてない、フード付き、アバンギャルドなカットはなし」って条件でいくつか出してもらい、ALOES買ってきたがロゴは黒でベルトしないとベーシックなデザインで良かったわ
それにしても、これに20万出す価値があるのかは微妙だな
0713ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-g7Qo)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:53:02.63ID:f5bQ9eo50
>>709

モンクレールは考えるんじゃない、感じるんだ!
0715ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:38:08.13ID:Xfb3FBbk0
>>709
あれは流石にデカロゴだしダサくないか?
奥様外国の方?
0718ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-CL2X)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:16.96ID:sYB3s6AQM
MBはダサいからな
0719ノーブランドさん (スフッ Sdbf-Nr+a)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:56:22.78ID:F8LeHlBFd
>>689
いっぱい持ってるね
安物ばっかりw
0721ノーブランドさん (アークセー Sx0f-S4zX)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:32:29.65ID:gCG/i9Byx
なんか1枚だけ一際、テカテカですねw
0722ノーブランドさん (ワッチョイ 8b01-LWfy)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:39:08.28ID:A9xmk88w0
>>680
むしろ驚くのはその圧倒的重さだろww
カナダグースなんてトレーニングでしかないw
0724ノーブランドさん (ワッチョイW 0f10-rd15)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:53:51.35ID:uEjqJE1S0
>>709
嫁は昨年買ったデュべのダウンコートに飽きたとのことでモンクレ感じてたよw

>>715
ロゴは真っ黒で言われなきゃ存在すら気付かない感じで逆に好印象
スタイルは公式のベルトで絞った画像の印象とは全く違う
ウチのは身長158cmでスレンダーじゃないけどスタイルは悪くないから、適度なウェストの絞りが悪くないと思ったよー
0728ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0f-QmiK)
垢版 |
2020/10/15(木) 03:48:30.89ID:u4GxZJQop
え?
0729ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 05:24:32.69ID:lc4/1N7H0
10代は10代しか着れない服装しろよ
最近はそんなジャンルもないのか
0731ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:49:29.96ID:dV4BU21K0
俺、50過ぎだけどPBIドラえもんブルーのカナグー着てるよ。
0735ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:35:40.59ID:HdRidAd30
今期のタトラスってどんな感じ?
0741ノーブランドさん (ワッチョイW 9fa5-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:49:43.67ID:DFaw6uaW0
>>733
わかる
0752ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-F9zC)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:43:08.83ID:kd9mp1yy0
ヘルノのダウンってタトラスと比べて温かさはどう?
0755ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0f-IAe+)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:22:10.09ID:jyd110esp
で、実際のところアークティックはどうなの?

カナグーに打って変わるの?
0757ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:00:22.88ID:smYViV3B0
北海道とか東北だからというレスをよく見るが
実際、北海道や東北のおっさんや子供達はユニクロのダウン着てるからな
極寒の中に一日中外にいないから
0759ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-F9zC)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:36:40.75ID:WVX/2OK+0
年収1,000万以上の人が選ぶダウンはどこのですか?
0761ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:03:53.90ID:XIOd9azq0
>>759
私はGUだが何か?
0767ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:12:59.17ID:XIOd9azq0
>>764
おいおいまじかよ
ヒュブロットだよ
あー、いいよねーヒュブロット
あの、なんか、そういう、雰囲気があって感じがいいよねー
ヒュブロットって
0770ノーブランドさん (ワッチョイW ab89-uBF1)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:24:37.43ID:3D/esT4O0
>>764
お前、ハブロット知らないの?
0772ノーブランドさん (オッペケ Sr0f-daeS)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:52:33.54ID:nL5nGOZRr
スマホあるから時計ってしないんだな。あと髪が無い人はダウンはいらないと思うしw
最近は知らないがユニクロダウンは以前は裏まで透けて見えたし、ダウンの量もかなり少ない。あれじゃどうしようもない。あと重量が500グラムとかあると登山では使いにくいし普段も重い。重いダウンはダメだ。
0775ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:13.21ID:MSn2//8T0
つうか、ゴアテックスとダウンって相性は良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況