X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:54:03.79ID:j1CIJvm30
裸の大将だろ
0413ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:51:28.94ID:16YqchfU0
デニムハーフパンツって… ハードル高過ぎやろ。誰が履いてもコワッパになると思う。
0415ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:29:24.00ID:pKSg4mHp0
66後期とか90年前後くらい?の全体的にノッペリ薄いブルーに色落ちするオープンエンド糸のジーンズってどこか作ってるん?
ぼく、コッテリ系の色落ち似合わへんねん
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:30:11.85ID:pKSg4mHp0
>>414
吉川晃司エッチだあ〜w
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:48.18ID:XB+nPWHN0
リジットで購入後、18年履き続けた旧織機で織られたデニムを洗いたいが我慢。最強の色落ちを目指すよ。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:25:22.24ID:d1iKFc9A0
18年も履いてたらバキバキ通り過ぎてんだろ
むしろ既にバキバキになってなきゃそんなの洗わず履いてる意味もないけど
0421ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:45:50.82ID:d1iKFc9A0
最強の色落ちになるのにあと何十年かかるんだよ
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:39:12.67ID:hWF50Whq0
>>415
俺も66後期から2000年代の501の斑落ち好きやわあ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:48:53.21ID:8ttSbldk0
お気に入りの一本に出会えたらハマるな
同型同色が3本、色ち1本の計4本も増えた
また1本見つけたからストックに増やしたいけど悩む
0425ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:55:10.00ID:P+ijKGYr0
ぶっといXXモデルをくるぶし丈で穿きたくなってきた
今はいているのを裾上げして新しいのをもう一本買うか
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:21:07.06ID:P+ijKGYr0
>>426
今ワンロールしてジャストではいてるし伸ばした時にロールアップあとついていたら気になるから
0428ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:13.26ID:1c+FsMI70
>>426
こんなのダメに決まってるのに何が疑問なのか
それともロールアップしたのとしてないのが同じに見えるのか?
9分と8分とかなら誤魔化せるかもしれないけど
0430ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:36:54.42ID:HLXW/QPaO
>>427
今がジャストじゃないんだね
でもかっちり折らないで、雑な感じで折って毎回戻してやれば折り傷や花は咲かないよ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:51:48.06ID:p6qMLs720
ロールアップかっこいいよロールアップ
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:58:04.54ID:VQU8JA9l0
あえてロールアップしないでくるぶし丈なんだよ
0436ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:04:36.12ID:IjvzkJES0
>>435
言わねえならそもそも報告なんかすんじゃねえ
ステマでもいいんだ
俺はお前がどのモデルを買ったのか気になって仕方ないんだよ
わかったか!
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:05:16.12ID:T1vcihgp0
知りたい
0440ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:07:54.15ID:Cpp5+o+/0
>>425
この秋からまた新しいジーンズ育てよう
0443ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:00:51.27ID:R+g7ZBVD0
>>435
EDOWIN.NAVY JEANS
0444ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:03:34.60ID:sZbXS2rr0
>>392
ワロタw
0445ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:32:41.73ID:uu1oIyKx0
>>393
実は引っ越しを機にジーンズ全部処分しちゃって一本も持ってないんですよね。。。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:48:58.04ID:kj6AFrYPO
>>445
ミニマリストはデニム穿かない印象、黒のパンツに白いシャツを着回すだけ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:58:02.04ID:dAF+gRa20
>>392
ユニクロか無印を洗わず鬼穿きして育てるかな?
0450ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:56:49.91ID:I9lEZ9aX0
同じ10着でも本来は良いものを厳選して長く使うって感じだけど、日本だと長く使うってよりも安い物で少なくかつこまめに買い替えるってイメージ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:02:49.31ID:K0/T1A9b0
ノームコアって憧れる
でもジーンズ1つとっても目移りして色々欲しくなっちゃう
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:18:20.22ID:R43Y9/Nx0
ノームコアやってるとたまに外しの色物が欲しくなる
カラーブーツだったりTシャツだったり
落ち着けばまた定番に落ち着くけど
0455ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:26:08.65ID:4YBS2mxt0
一本に絞れない時点でだめでしょ
選択肢減らすのがミニマリストなのに
バリエーション求めちゃったら
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:50:36.37ID:QcAb3bPo0
朝日新聞のアフロのイメージがあるからろくなもんじゃない印象だ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 05:24:13.96ID:+YWNKqVi0
>>453
ノームコアとミニマリストは全然違うぞ

あとノームコア聞かなくなったと言うけどその流れはまた来てるんだよ
更に発展・解釈が進んでコージーコアになっただけ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 06:00:41.94ID:Gcre9Djo0
>>458
別にノームコア=ミニマリストなんて言ってなくね?

ただ、どちらもシンプルなデザインのものだったりモノトーン系の色に落ち着くケースが多いから近いところにあるとは思ってるけど
それと解釈が進んだというより間違って広まった解釈が正しい方向に進んでいるということだと考えてる
0461ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:46:14.47ID:9/97R1t60
チェーンステッチで裾上げしたいんだけどお勧めのお店ありませんか?
持ち込みの場合は東京都内が近いです
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:04:03.70ID:+y9HaszB0
>>456
あいつみたいなやつが目立って
日本は物を減らすことが目的になってるよね
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:13:36.30ID:L7TfxeiI0
体型が急に変わったらどうしよう…
変に身体鍛えたりする予定はないけど
健康的な生活心掛けてなくちゃだな
0468ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:20:46.95ID:AsNF1/K/O
>>467
やってるどころか、併設の嫁のリメイク屋もジャーナルスタンダードなんかに卸ししたり、旦那は地元のショッピングモールのリフォーム屋の新オーナーになってデニムと普通の服と手広くやってる
0469ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:39.27ID:+y9HaszB0
へえー
立ち上げ当時しか知らんから
成功したんだねえ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:15:42.99ID:DCFCJPRA0
知的障害者なんだから生暖かい目で観てあげないと
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:44:06.82ID:AsNF1/K/O
>>469
デニムのみならずいろんな服をリベアしたいみたいだよ、一時期実験的にスーツのスラックスのリペアとか無料でやってたし(自分の技術向上のため)
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:04:58.66ID:liCJcn6L0
自分も何も知らない無知だった頃は、裾上げは値段の安いマックハウス一択だったけどw
0475ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:36:13.73ID:meIfq5XU0
マックハウスって他社商品の裾上げなんかやってんの?
ただの底辺服屋だろ
0477ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:04:53.44ID:vhoToxZv0
【(^q^)】ヌーディースレに毎日張り付くバカで幼稚な発達障害まとめテンプレ【(^q^)】

☆顔面真っ赤のガチギレ編☆

810 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/14(月) 13:12:08.48 ID:RbqGhth10 [3/5]
ヒョロガリ専用ブランドだったか覗いて損したw

815 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/14(月) 13:46:52.89 ID:RbqGhth10 [4/5]
ヒョロガリが図星だったかw

823 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/14(月) 21:42:51.05 ID:iYOhTivb0 [1/2]
毎月親からの小遣いを懸命に貯めてやっと買えた小僧なんだろ。このスレ差し上げてやるくるいの気持ちでいようやw

824 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/14(月) 21:50:19.09 ID:iYOhTivb0 [2/2]
モヤシみたいに細い奇形児級な細い奴は履き皺出にくいから大変らしいぞ笑

875 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 14:39:59.54 ID:8ngdEeP20 [1/5]
>>872
死ね豚w

877 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 15:17:31.76 ID:8ngdEeP20 [2/5]
豚達の溜り場みたいだから失礼

878 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 15:18:12.85 ID:8ngdEeP20 [3/5]
黒ティム似合わない豚の嫉妬w

889 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 20:07:59.10 ID:UTbE3fS50 [2/2]
お出かけ中なんでID変わってまーす

895 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 08:47:16.68 ID:ecbnfQXR0
おまえらw あんまりイジメるなよwww
0478ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:18:43.47ID:b/3GvpR50
近所にチェーンステッチでやってくれるところがないから、裾上げするときはシングルでいいと割り切ってる
基本は通販でワンウォッシュを裾上げもしてもらってからポチってる
その場合はチェーンステッチ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:57:13.82ID:meIfq5XU0
切りっぱなしも処理が違うだけで裾上げだろ
何言ってんだ?
0481ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:49:28.86ID:RzYVwzyxO
>>476
チェーンは裾のうねりが出やすいと言われてる、ただし右綾に限る
左綾だと運針方向と綾目がぶつかり合う(ユニスペみたいな一方方向の運針の場合)
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:29.80ID:p+yoQzOx0
不潔っぽいのでヒゲやハチノスを出したくないんですが
頻繁に洗えばいいんですか?
0483ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:37:34.29ID:pADXSepo0
デッドストックのジーンズのベルトループ付近に縫い付けられてる紙タグってどうやって外します?
切ると残りますよね?
0484ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:37:51.61ID:g8JVol0p0
児島ジーンズはジーンズ好きから評判悪いんですか?
0485ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:47:43.20ID:Qqzf0DBf0
児島ジーンズって品質は悪くないけどデザインが悪いからな
シンプルな物だけ作ってほしいけど
まあ、商売だから仕方ないのかな
0486ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:02:22.50ID:GDMuwCNF0
近所でやってもらう場合シングルで妥協しても糸の色と折り幅だけは妥協しちゃだめだぞ
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:19:18.84ID:EbBd6iGF0
>>485
定番の15とか18ozのやつはシンプルじゃないです?
0488ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:38:29.13ID:o19MYTrH0
>>487
シンプルもあるよね。
15のスリム買ってみたけどまーいいと思うよ。
ねじれ防止加工はいらないのと、
股上はあと1-2cm伸ばして、
ケツ回りすこーし広げてくれたらいいなぁと。
で、この値段のままで。
仕事用で月25日履いて1回洗濯で2ヶ月目。
明日2回目洗ってみる。
半年したらアップします
0489ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:48:39.01ID:EbBd6iGF0
確かに児島ジーンズは今どきとは思えないくらいローライズですね
0490ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:56:21.35ID:w/MPuZu40
児島ジーンズの102sをヤフショか楽天のポイント還元率がいい時に買おうとしたら売り切ればっかで買えなかった
早く補充してくれ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:15:21.90ID:2LQSnFMP0
縮む割合とか決まってるんだからノンウォッシュの状態で裾上げしても、狙った寸法の誤差5mmくらいに収まるんじゃないだろうか。
ワンウォッシュだとウネウネ感が弱い。
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:25:44.48ID:PQhLkYwQ0
>>482
色落ちしないジーンズ買えばw
エドウィンとかG-STAR LAWからでてるよ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:57:58.33ID:JQmuPHax0
生地が縮んでうねるのか、縫い糸が縮んでうねるのかどっちなんだ?
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:12:05.23ID:rDsXg5RX0
どっちもある、だから過去から色んな意見が見られる

洗ってから裾上げではうねらない
⇒生地が既に縮んでるので変化なしの可能性がある(特に裾上げの糸がスパン糸の場合)

洗ってから裾上げでもうねる!
⇒生地がそのままでも縫い糸が綿で縮んでうねってる可能性、
生地が縮みきってなかった可能性、裾上げの際にミシンの抑えの力でよれたり地の目がずれる可能性(実はこれが大きいと思う)

どっちも変わらん
⇒洗い前の裾上げだと生地も縫い糸も縮んでキャンセルされて差が小さくなっている可能性
(=逆に大きくなる方向にやれば他ではありえないくらいうねる可能性もありえる)
販売時点でスパン糸、裾上げ下人は綿糸で差が小さくなっている可能性

色々考えられるよね
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:03:19.77ID:pJ8CRmRXO
リジッドでチェーン
生地も縮むし糸も縮む→ウネウネ
洗い後にチェーン
糸が縮むし上手くすれば→ウネ

こんな感じか
0498ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:22:57.31ID:BQFd2rSs0
普通の裾上げのときは幅狭くしてくれと注文つけたらチェーンでなくても多少うねる
しかし幅狭くと言っても伝わらない、詳しく説明しても意味をわかって
貰えないこともよくある
0499ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:56:06.59ID:I4UWBD3i0
>>498
> しかし幅狭くと言っても伝わらない、詳しく説明しても意味をわかって
> 貰えないこともよくある

そりゃそーだろな
0500ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:27:11.80ID:BQFd2rSs0
>>499
勤務長い人とかなら『ああ、了解』とすぐわかって貰えるんだけど
細かいこだわりだししゃーないとは思う

折返し幅そのままで縫い幅だけ狭くして『できました!』と笑顔で言われたときは
そうじゃないんだ!と言いたかったけどブーツに折返しの余りがブリュブリュと
あたるようになってしまった
0501ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:53:29.58ID:I4UWBD3i0
職人からしたら「何処の幅?」としか思わん罠
言葉知らないだけじゃん
0502ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:02:19.11ID:YMpA/jCw0
そら伝わらんわ
折り幅何ミリ、ステッチ幅何ミリきっちり指定するよろし
0503ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:12:33.86ID:czLkA09l0
糸の素材でも違うだろ綿100だと縮むからウネル、でも弱い
化繊混だとあんま縮まんけど強い

APCはデフォだと化繊でシングルだよねたしか
だから殆どウネラん
0504ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:18:12.89ID:pJ8CRmRXO
>>500
その話題にピッタリの投稿がゴエモンのインスタとblogにあるよ
0506ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:43:26.64ID:YYf7zu0/0
>>501
職人やったら聞いたれや
ってかミシン屋さんが職人って?工事業も職人とか抜かすけど、宮大工とか桐のタンスとかそういう方が職人。
0507ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:49:14.45ID:fkcDg+VL0
デッドストックのジーンズのベルトループ付近に縫い付けられてる紙タグってどうやって外します?
切ると残りますよね?
0508ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:51:00.57ID:VCZWYH610
お前もうええわコピペガイジ死ねよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況