X



最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:36:36.77ID:l8TXYYGN0
前スレ

最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1586480671/

過去スレ
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1562979915
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1567339065/
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1577043835/
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:44:38.01ID:XHC8Pyp60
スキニーはケツがよくないとただのBBA体型アピールだからなあ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:52:14.20ID:qqO1uScy0
このスレキモすぎて草
Twitterで日の丸アイコン使ってそう
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:48:59.57ID:qp5a8uxD0
どーせサイクルが巡り巡ってるだけだから落ち着いて

中森明菜・北ウイングでトーク (1984年3月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=kFGyL6Nzx1s
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:34:54.86ID:AHP6YCSu0
>>833
今はユニクロジーユー帝国
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:17:59.92ID:kbA1hEf00
>>764
マジで色気と正反対の格好だろ
頭イカれてんなこの記事書いたやつ
んで女はバカだからこれ鵜呑みにしてこれ系が更に広まるパターン
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 03:51:36.75ID:3C0lOMO60
ディライルも事業終了
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:11:00.37ID:2J1eY9U10
セシル消滅ってもうギャルブランドは死んだようなものなのかな
本来ギャル系になるはずだった人間はストリートに移行したイメージ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:10:10.93ID:H+bXpCUH0
>>833
セシルって安めの服だから20万も買うのに何点も買わないと到達しない
この記事大袈裟に書いてるだろ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:21:37.22ID:M+1hK/Vi0
ファッションに限らずメイクや髪型とかも色気を出す方向とは真逆だよな今
10年ぐらい前のAV見ると20代前後でも大人っぽくて色気あるもん昔の女子は
今のAVはほんとクソ
幼く見えるのが良いと思ってるんだろうな
セクシー路線復活してほしい
0843ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:32:09.78ID:HvpFW7Pz0
前髪ぱっつんとボブと不自然な色の口紅、ダサい。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:42:40.90ID:HvpFW7Pz0
今の10代後半〜20代は「髪を染めて、アイメイク」じゃなくて「黒髪のままで整形」らしいね。
0845ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 03:42:21.41ID:6xn3bj5R0
ワイが大学生のころは合コンいくとみんなミニスカで座敷席だとパンチラ見れまくりだったわ
あの頃に戻ろうよ
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 06:25:36.18ID:4HULKAXt0
>>845
今はロングスカートで合コン
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:49:19.78ID:1LKbglnf0
おまえのオナネタの為に服を選ぶ女なんて居ないからw
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:17:01.69ID:9DLVpDCg0
少なかれ男受けを狙ったファッションしてる女はいる
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:40:15.77ID:r+FcFVV60
>>773
こういうので良い。ファストファッションでなければなお良い。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:28:46.62ID:BsYFe02Q0
>>842
それって、日本のヲタ文化のグローバル化に伴って
AV業界がロリという社会通念破りと倫理的崩壊という背徳感を満たしたいメンズ市場が
通常メンズよりも上回った割合存在すると解釈しているからそうなってる
0852ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:47:47.11ID:xPC2UDc50
オーバーサイズが流行ってからユニクロGUだけじゃなくてセレショのメンズエリアまで侵攻してきて我が物顔で物色してるデブ土無酢どもはマジで邪魔
一ミリも可愛くなからw
0853ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:47:55.05ID:T/Spw8p80
今の若い男は女の方が年上でもいいらしいけど、服装と精神年齢も関係ありそう。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:24:02.16ID:T/Spw8p80
ワイドパンツのブスどもが化粧品コーナーにいるのを見ると、笑える。
0857ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:10:59.74ID:B4Ci9dAA0
毎年カジュアル化してるけど今年は特にシルエットがゆるいのしかない
みんなオーバーサイズのボアアウターで若い子もおばさんも後姿が一緒

このブログ共感するし過去の流行ファッションとの比較も面白い
https://ameblo.jp/rakuten-rady/entry-12595673202.html
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:24:21.13ID:T/Spw8p80
令和になってから始まった女性向け某恋愛漫画の主人公がシャツイン、ロングスカートだった。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:24:16.15ID:jDmLlwQh0
そのうちオーバーサイズは今っぽくない!古い!ってなって新たな流行のサスティナブルなゴミ服を消費するんやろ
そういうの含めてダサい
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:44:20.18ID:2odvg95O0
そうやって頭で考えるだけで動かない方がダサいよ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:33:46.88ID:BnWTXTOR0
久しぶりにミニ穿いてみたけどやっぱかわいい
いいデザインのミニスカートが最近少ないから古着で漁るしかない
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:50:22.80ID:yesu85g50
女みたくないから
すれ違う時に顔背けることにしてる
半径3メートルに女が入ってくるだけで吐き気しそう
フェロモン丸出しの汚洋服きもい
0864ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:52:22.48ID:iEuoqfb50
>>863
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:13:05.79ID:Gk8pXsqW0
7まる
13mai
16あやた
18みい←ダントツ
22SHOoo
23Piyo
37ERIKA
50riSa.

とりあえずトップ50からセレクト
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 05:42:44.45ID:cV5mh23x0
>>862,867
わざとダサいやつ選んでるのかと思うレベル
今の流行本当に酷い
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:06:04.12ID:sVGF1anY0
>>863
気持ち悪いのはお前だろ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:36:48.13ID:wtN6mt0r0
ギャルになる予定だったやつがスケーター系、ストリート系になったのかね
キャップかぶって上はビッグシルエット、下はアディダスのジャージ、靴はスニーカー
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:38:30.03ID:wtN6mt0r0
韓国系ファッションといつの時代でも無難なシンプルなカジュアル(ユニクロ、GUなど)
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:47:53.14ID:HlrcOA8N0
>>873
これは抵抗あるなぁ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:02:24.60ID:egdUo05g0
脱ファストファッション
0876ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:05:44.94ID:CTz+mrCQ0
イングがダサい
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:47.27ID:nv/B+lUy0
冬はどちらにせよ厚着だから今の季節はそこまで酷くはないが
夏が酷いな、真夏にゴワゴワしたワイドパンツは暑苦しいんだよ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:05:12.91ID:0DKre9ur0
かわいけりゃ何着てもモテるしブスはどうお洒落してもモテない
ブスも以前はモテない男には需要があったが最近は男の草食化で危機的状況
0879ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:18:39.38ID:lm+QXbN/0
気持ち悪い服ダサ金なしおっさんの溜まり場だな
エディのセリーヌ買い与える余裕ある俺からすればこんなところで文句垂れる意味がわからないな
ワイドが流行ってようがセリーヌなら喜んできてくれるよ貧乏人達
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:21:54.51ID:rad/c6it0
間違っても成金からではないエディのデザインソースが誰からなのから勉強した方が良いぞ
0881ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:50:58.61ID:jfO1QZ8Z0
>>879
どうしたんだい急に
0885ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:05:09.01ID:KNSKk54X0
>>882
お前はモテないし金もないからここで女叩いてるんだろうな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:10:00.42ID:mbgYnVdC0
寝巻きでも着ないような寝巻きっぽい服着てる女子が多いよな
異常なダサさ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:17:27.75ID:KNSKk54X0
>>884
このスレにいるのに今のセリーヌ嫌いって
まさかゴスロリとかアニメ系が好きなオタクかあんた
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:46:59.34ID:NMjijDFu0
>>884
今の若者は風俗しないと、セリーヌのバッグすら買えない。
風俗しても、そのお金をオシャレではなく、ホストか整形に使っちゃうしさ。
0889ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:52:49.37ID:KNSKk54X0
>>888
ブランド物のバッグは男があげる物だろ
稼げない軟弱男が増えたのが原因
0891ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:48:17.36ID:NMjijDFu0
>>889
今の男は割り勘。結婚してからは共働き。
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:13:59.09ID:OJ+2lPTS0
>>891
これからの時代これだね。
0893ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:35:14.74ID:mbgYnVdC0
>>889
そういう考えの親の元で育った女がパパ活や風俗落ちしてる
女も働く時代になることが確定してたのに甘やかして育てたせいで無能女が出来上がる
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:45:21.72ID:NMjijDFu0
昔はシンママの仕事はホステスか風俗嬢ぐらいしかなかったらしいな。
今でも、学歴なし資格なしのシンママの仕事はホステスか風俗嬢しかない。資格持ちシンママは旦那いなくても困らないが。

実家にパラサイトしながら、レジやって、社員落として再婚したシンママもいた。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:07:25.42ID:mbgYnVdC0
昔の女は働き口がなかったから安月給の旦那に理不尽な事をされても別れなかったと老人男性に聞いたなぁ本当にあの時代の女性は可哀想だと言ってた
0898ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:20:42.12ID:RcZccZpL0
>>887
セリーヌがダサかった時代を引きずってる40代のおっさんなんじゃない?
0899ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:00:20.30ID:KQonORBR0
>>891
男性1人の収入で暮らしていくのも難しいだろうしな
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:50:55.30ID:UMnE8fFN0
整形に金使う前にそのダサい服をなんとかしろ。昔流行っていたファッションはブスが着ても、それなりに見えた。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:40:51.25ID:4KZFwSDL0
ファッションの話から現代女性論になりつつあるね
そういえば親戚のバリバリ働いている
ポストゆとり世代のキャリアウーマン(高学歴&美人)は
洋服はユニクロなどで済ませて余剰金は投資に回しているよ
ほんとうにしっかりしているな
もっともバブル世代である母親はいろんな意味で嘆いているんだけどさ
親世代である50代はもちろん
不遇をかこっているのに金遣いの荒かった超氷河期世代や
いろんな意味で気の毒なゆとり世代を反面教師としているのかも知れないね
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:26.83ID:1iP4lopM0
低身長なくせに丈の短いブカブカのダウンやボアジャケットを着て
下も太いパンツっていう不恰好な女をよく見る
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:19:05.22ID:j0WBUZ590
>余剰金は投資に回している
寄付ならまだしもユニクロ着て投資なんて、しっかりどころかアザトイね
投資も見返りありきでユンボ運転したり土建したりしてるんだよな
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:46:25.98ID:Ufz8G6m30
投資は楽しいが、種銭がいるから他に金を使うのが馬鹿馬鹿しくなるんだよな
俺もいっときそんな時期あったわ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:44:16.65ID:8O3lKn/j0
服に多少なりとも金を回せないやつが
投資とかいやしいね
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:48:02.11ID:pPSFLo2L0
卑しいとかつまらないとか見通しを持っていない貧乏人の考え方だわ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:26:04.66ID:Sr1i4rFy0
何にお金を掛けるかで、服の優先度は確実に近年低下してるよ。ユニクロでそこそこの着こなし出来るし
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:51:59.26ID:aED/UVoe0
ユニクロのメリノウールは優秀だね、メリノセーターを冬の肌着に使ってるけど暖かい
メリノのカーデぱっと見キレイでジョンスメ大丈夫か?と心配になっちゃう
でもアウターはまだまだ無理だなー
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:03:36.77ID:iDpStT9R0
メリノウールは一回使い出すとどんどん買い足しちゃう
安くて着心地いいから
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:08:41.15ID:05gCEfOk0
峰不二子みたいなエロ可愛い女はおらんのかい。もっと身体のラインが出る服を着てほしいぞい。
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:27:55.12ID:PUh2lf470
たまに見るセクシー系
女の友達は少なそうな感じ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:02:11.34ID:dn3ZHhhj0
>>912
そんなの着てたら、女からはハブられるし、男にヤリ捨てされる。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:04:48.88ID:eSalHbf20
最近ミニスカート履いてる女見るだけでムラムラする
昔はミニスカートも当たり前だったのに
0916ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:45:09.44ID:lrVxPzEN0
ファッションに金かけてもリターンが見込めないからな
正しいよ
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:09:21.64ID:j0WBUZ590
>>910
ジョンスメやクルチアーニ着たことあるか?
ユニクロのメリノウールとはまったく別物だよ
ジョンスメやクルチアーニ、その他のメゾンが選定した基準以下のメリノウールが
ユニクロ素材に流れてるから当たり前だけどね

あとは縫製とパターンがまったく別物
ユニクロのメリノセーターを絶賛しているのは
あくまであの価格だからというだけ

ジョンスメは毎シーズン10年着続けてもきちんとメンテナンスしていれば毛玉ひとつできない
一方でユニクロのメリノセーターはどんなに丁寧に手洗い陰干ししても3年でみすぼらしくなる
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:10:54.40ID:j0WBUZ590
そしてユニクロとジョンスメを並べて太陽の光の下で観察すると
光沢感や発色の良さ、生地の目の詰まりや織りがまったく別物
0921ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 05:45:21.95ID:rnXQ7C2R0
でも、昔より露出減ったけどいざ事に及ぶ時は変態っぽい事に寛容なのは今だよね。
0922ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 06:11:28.26ID:wibFa6hf0
>>917
カーデ好きだからジョンスメは何枚か持ってたけど自分を含めて世間的には安価であのクオリティならユニクロで満足な人がほとんどだからジョンスメ大丈夫?てなる
だからあなたみたいな人がジョンスメを買い支えてほしいと思う
10年着続けるのは素晴らしいことだからね
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:48:07.32ID:KKhd3eG00
長く着るとどうしても何とも言えない匂いがついちゃうからなぁ
長く着るって考えがない
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:51:49.44ID:X73iccAb0
あとユニクロメリノとジョンスメの違いは静電気だな
これ誰も言及せず見落とされているがユニクロメリノは脱ぐときにバリバリバリバリって鳴る
ジョンスメは無音
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:00:40.25ID:RY96kpuT0
そもそもくらべたらいかんよ
ジョンスメに限らず高品質ウール製品は着心地が良いし物が違う
シャネル専業のニットファクトリーによるカシミアと
ユニクロカシミアをくらべるようなものだよ
やはり品質の差は価格に反映するんだよ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:34:58.24ID:TpGiZufA0
ジョンスメ愛豊かな人なんだろう
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/15(火) 05:14:40.00ID:4BU+qPx10
>>900
整形しなくても、髪型、化粧、ファッション、運動でなんとかなるよね
0929ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/16(水) 09:51:12.89ID:m+tsGpEN0
バルマンオンラインストアに50%OFF残り1点になってるバイカラー白黒ワンピとか糞かわいいけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況