X



【つま先がトゥ】MB195【唇が止まる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:26:14.56ID:SSIvIT9y0
MB ファッション ダサい knowermag MBラボ ダサい
https://www.google.co.jp/search?q=KNOWERMAG
https://www.google.co.jp/search?q=twitter+knowermag
https://nikkan-spa.jp/tag/mb
https://webnewtype.com/column/takaga/
https://www.google.co.jp/search?q=MB+niconico
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCagAVZFPcLh9UMDidIUfXKQ

MBまとめWiki
https://www.mb-shimizu.com/

仲間たち
服ログ(ラボメンのブログ)
https://fuku-labo.com/
小松佑大(ガイセン)
https://twitter.com/komatsu162
斎藤(MBアンチ)
https://twitter.com/saito_d
よっこい(偽鬱)
https://twitter.com/yokkoischott
シュウト(紙パック)
https://twitter.com/s_hu_to
前スレ
【つま先がトゥ】MB194【唇が止まる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1598167835/

消費者庁・被害に遭ったら
https://www.caa.go.jp/consumers/damage/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:30:07.09ID:SSIvIT9y0
https://www.mb-shimizu.com/wiki/MB(清水千広)のその他の問題

メルマガは利益ギリギリのサービスしてます!←そのくせ稼いでますアピールすごい
youtubeは赤字です!←3か月で三桁稼いだって得意げに語ってた
オリジナルは利益ないです!←14万のネックレスと10ml4000円の香水で利益ないの?
パニック障害で映画も見に行けません!←エヴァの映画見に行くって言ってた
中身を隠すって事はしょぼい物しか入ってないと福袋を批判←その後自分で福袋を販売、「超有名な調香師」も中身を隠す
0003ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:30:31.86ID:SSIvIT9y0
問題
・ギルダン高額転売
・ダイナイトソール
・リバースウィーブ
・不正競争防止法及び景表法違反、商標権侵害

語録
・つま先がトゥ
・リップストップ
・ニット素材なのに着心地は完全にTシャツ

そのほか
・UNIQLOぶん投げ事件
・MBオリジナル商品に不満続出、Twitterやめて商品紹介記事を全て削除して遁走
・スキニーに購入者から大クレーム
・バッグ他オリジナル商品は他ブランドのコピー
・服に書かれている文字が映画やシャネルのパクリ
・UR商品を引き取りと誤認させ、実際には他社製品を転売
0004ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:30:53.45ID:SSIvIT9y0
・ギルダン高額転売 って?
→MBがセレクトしまとめが運営する古着ECサイトにて新品1,000円以下のギルダンの無地Tシャツを「ネオンカラーカットソー」として6,000円で販売。

・ダイナイトソール って?
ダイナイトソールは円形の凹凸状の滑り止めが特徴的な革靴のラバーソールの一種。
2018年販売のMBとDetailsのコラボアイテム(通称MBブーツ)の宣伝文句としてダイナイトソールと謳ったが、実際にダイナイトの刻印はなく(当然ハルボロラバー社の刻印もなし)、意匠権・商標権の侵害では?という問題。
余談としてMBブーツは購入後一ヶ月で穴が空き、ヒールがすり減ったという購入者レビューが話題となった。

・リバースウィーブ って?
リバースウィーブはチャンピオンブランドのみに使われる登録商標のこと。(商標権は親会社のヘインズ社が持つ)
2020年のMBハイエンドスウェットの紹介にて無断で「リバースウィーブ」を宣伝文句に用いたことにより業界内外から批判が殺到し紹介動画を非公開、紹介記事から「リバースウィーブ」を削除した。
なお動画非公開、記事訂正の説明などは一切ない。

・景表法違反って?
MBが所属する株式会社未完が運営するECサイトにてMBが開発に関わった靴の消臭剤のオマケに4000円相当のTシャツが付くと謳った。
景表法の総付景品(オマケ)は商品の20%以下と定められている。
指摘を受け該当ページを修正したが謝罪や説明などは一切ない。
0005ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:31:17.93ID:SSIvIT9y0
MBとは清水千広(38)次男坊
母子家庭で借金取りに追い回されながら育つ
新潟第一中学高等学校卒 パニック障害に苦しみ
新潟大学経済学部を3留してお情けで卒業したが
就職活動に失敗し25歳で新潟ローカルの服屋クラッシュアンドカンパニーに拾われる
アタッチメントという3流ブランドの代理店(と称する小さなブース)の店長(と称する店員)となる。2007年、自身がこっそり運営していた「洋服の猫」というブログで「ユニクロ着た貧乏人ダサガキが服を語るな汚らわしい」「2ちゃんらろ?」などと顧客を罵倒。
人望のない清水は知り合いによって裏切られ、罵倒ブログがアタッチメントスレに暴露され大炎上した。清水はブログを削除して逃走。
その後清水はクラッシュアンドカンパニーのネット通販会社「ES」に左遷される。
窓際に追いやられた清水はヤケクソだったのか会社に無断で勝手な副業をはじめ「トライアングルアフィリエイト」という情報商材を販売(一條誠という人物と協業)
2012年にはノウワーマグなる脱オタファッション指南サイトを開始した。
その後ユニクロの犬となりゴミを大絶賛しユニクロ4XLスキニーパドローネという、まさに自分が「汚らわしい」といっていた服をニッコニコできて「極上!」連呼をして小銭を稼いでいる。
また、清水はMBブランドを立ち上げ「試着なし」「返品不可」「長納期」「高値」「粗悪(チクチクする粗布、縫製が破れる合皮ブーツ等)」のビジネスを確立。デザイナーを気取っている
株式会社EiM代表取締役。取締役に清水美友紀→母?
0006ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:31:37.19ID:SSIvIT9y0
MB清水千広がクラッシュアンドカンパニー社員としてアタッチメント新潟店(と称する小さなブースの)店長(と称する店員)をしていたころ、「洋服の猫」というブログに吐き捨てた罵倒

最近ダサガキが何かと「ディオールのなんちゃらはどうたら」とか
「クリスがうんぬんかんぬんでホイホイ」とか
「カルペがなになに」「リックがなんやら」と
知ったかぶりを披露しているのをよく見かける。

そーゆー知ったかぶりを披露するガキんちょは
どう見ても、どう考えても、買ったこと無いだろ。
いや、それどころか袖すら通したことないだろ。いやいや、実物見たこともないんじゃないか?
っていうやつらばかり。
そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。
3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

で、そーゆーガキんちょは面白いので
突っ込んで話してみるわけです。
するとまあ大体の情報ソースは2ちゃんねるなんだよね。
話していくとそれはそれは
まあ間違った知識のオンパレードですよ

こないだも思わず笑っちまったもん。
「僕はインポートも好きなんすよ。マックイ−ンなんて着やすくて重宝しますね。」
だってよ。
てめぇマックイーンなめんじゃねーよ。
ハルタの靴履いてマックイーンの名前出すな。汚らわしい。
0007ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:32:06.41ID:SSIvIT9y0
テンプレ多すぎません?笑
あとチャリティーとうそぶいて身内で金を回していた問題が入りませんでした
次回お願いします
0008ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:02:45.10ID:GtGzPjmT0
MB CPOシャツコート
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=36816

「今回作ったのはCPOシャツ!
厚手のウール(混紡素材です)素材を使って仕上げたシャツジャケット」

シャツでありコートでありジャケットでもあるのね。
ウール素材メインみたいな説明だけどウールは1〜2割しか入ってないのね。

素材:
ブラック:ウール20%、ポリエステル80%
チェック:ウール12%、ポリエステル64%、アクリル16%、ナイロン6%、レーヨン2%
0009ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:09:35.99ID:GtGzPjmT0
MB CPOシャツコート
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=36816


「風合いも高級感あるウールですが、合繊を使い堅牢性を高めました。」
素材:
ブラック:ウール20%、ポリエステル80%
チェック:ウール12%、ポリエステル64%、アクリル16%、ナイロン6%、レーヨン2%

ウールの混率1〜2割しかないんだから
「堅牢性の高い合繊をメインに使い、ウールを加えて高級感ライクにしました。」

って書き直せ。
0011ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:16:47.15ID:9CI16+Rw0
なのでMBアイテムだけでは利益が取りにくいのでメルマガ限定にして、これ目当てにメルマガ会員になってね!、と提案しています。

なんかどんどんトーンダウンしてません?
利益ないんじゃなかったの?
0016ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:03:16.34ID:k6w4pBQC0
真冬しか着れないアウターはコスパ悪いって言いながら、真冬も使える厚手の生地で作ったとか言ってる…
0017ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:07:32.87ID:TphOU/S90
ここらへんで清水は痛い目に合わないとね。調子に乗りすぎだね。情弱騙しすぎた。
0018ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:27:42.85ID:gaCUt6fa0
>>9
ワロタ
レザーですが合皮です
を本家でやってやがる

どうせわざとなんだろうなぁ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:40:17.97ID:6knxTHFL0
化繊のCPOシャツなんて半値で買えるだろ
さすが利益度外視してるだけはある
0020ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:53:55.41ID:TphOU/S90
>>9 ほんとに感心するけど、こういうことやって良心が痛まないの?
普通によくできるねこんなこと
0021ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:55:59.04ID:WuYHpoXO0
11月上旬~11月中旬

え?こんなクソライトシャツアウターこの時期なの?
しかもずれ込む恐れあるって

こんなん今どきLIDnMでもやらないんじゃない?
0022ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 04:31:58.75ID:y3ZofVIo0
>>9
詐欺師ここに極まれりだな
こんなゴミ服ただでもいらん
0023ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:58:32.80ID:iKflLnOW0
>>16
インナーダウン使って外套に使えこと散々アピして
コートのインナーにも使えるってコーデ写真添えて言うのもどうかと思うw

真冬にインナーでもいいような寒々しいものアウターに着たら貧乏臭く見えるだけだし
アウターに必要な防風性とインナーに必要な適度な通気性って機能的にも相反するので
コスパが良いなんて謳ってるものはたいしてコスパ良くないんだよ
0024ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:05:01.29ID:iKflLnOW0
そもそも真冬も使える厚手の生地で作ったのなら
ライトウェイトとかの話はなんなんだって感じだが
0025ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:05:54.87ID:r/te/4xh0
>>23
>真冬にインナーでもいいような寒々しいものアウター>に着たら貧乏臭く見えるだけだし

コレめっちゃそう思う。
インナーダウン使えばまあ凌げるかもしれんが見た目貧乏くさいから真冬は普通にヘビーアウター着るわ。
0026ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:10:14.58ID:iKflLnOW0
>>9
「だったら薄手のコートとインナーダウンを買って秋冬春と長靴買おう」

コレ合皮の長靴ブーツも買えやってことなのか
なんか色々焦ってんのかなぁ
0027ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:33:37.82ID:iKflLnOW0
>普通のブランドなら3~4万してもおかしくないようなものを、1万円ほどで提供できるように。

別にコレ普通に売るなら何も言わんよ
さもウールの高級品ですみたいなこと平気で言い
確実に半額以下セールに行きになるようなセレクトオリジナル程度か
それ未満のしまむら程度のものを3〜4万のブランド並みとか誇大なこと言い
さらに会員サービスとか言って売るのが酷いわけで
0028ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:39:18.96ID:YLLxO5qy0
MB CPOシャツコート
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=36816

「普通のブランドなら3~4万してもおかしくないようなものを、1万円ほどで提供」
「素材感やシルエット、パーツまでこだわり
これで12,500円(税込)はあり得ないでしょう。
是非他ブランドと比べてみてください。」

”是非他ブランドと比べてみてください”
 じゃなくてそっちから具体的な比較をだして欲しいです。
素人考えかもしれないけど、同品質の他ブランドと比較しての価格優位性を販促材料にするならそういう客観的なソースが必要じゃないですか?
同品質で3〜4万する他ブランドを具体的に複数提示して欲しい。

ただこの手の証明は比較対象先の権利関係も含めて色んな面で非常に難しいから「他なら〇円する」的な販促は他では殆ど見かけないですよね。実際に本当に同品質の他ブランドより数段安かったとしてもね。

電化製品や車みたいに細かなスペックが数値化されて分かりやすい製品群でさえ「他なら〇円する」販促はやってないですよね。なぜなら証明は色んな面で難しいから。
やってたらスマン。
0029ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:45:07.22ID:ckm3ujqY0
記事削除したのは上乗せ理論だけが理由だったのかな?
てっきり○○万円相当って文面も直していくのかと思っていました
0030ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:51:50.23ID:LZprLOoN0
2月頃に受注してたMBローライン、この生地毛玉がすごいつくのな
0031ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:59:32.62ID:wvzNPhfm0
MBアイテムは実際買った人の満足度は高いだろうね
リピーター続出で儲かってそうだね
0032ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:00:24.59ID:iKflLnOW0
>>29
スキニーとか消して復活させた記事みると
そういう文面も消して変えたりしている
MBの行為は謎すぎる
0033ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:10:33.42ID:ckm3ujqY0
>>32
そうなのか
まさかクレームにイラついて場当たり的な対応しているわけもないし、どういう方針なんだろうね
0034ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:16:44.98ID:Ce5BZAPQ0
>>28
実物が見られなくて、加工修正された商品画像と混率くらいしか判断材料がないけど3〜4万には見えない。個人的感想。

参考↓ ググると見れます。

「オーシバル cpoシャツコート 38,500円 beams」
ウール90%、中綿入り

「ファイブブラザー cpoジャケット 35,200円 safari rouge」
ウール100%、裏地キルティング加工
0035ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:21:01.45ID:iKflLnOW0
>>33
例えばこういうのも消えてる

実はこのデニム、ブランド名は言わないですが競合を設定してそのデニムと同じ程度の素材、
同じようなシルエットでどこまで安く出来るかに挑戦しました。
競合としているのは2万円ほどのデニム。ほぼ遜色なくデザインもディティールも素材も同程度のレベルまで高めることができました。
0036ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:38:41.72ID:Ce5BZAPQ0
>>28
MBスキニーデニム
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=34495

価格:6,900円(税込)
素材:綿65% ポリエステル33% ポリウレタン2%

「ぶっちゃけ最早ハイエンドです。」

「市場を探して欲しいのですが、このクオリティで6000円台を実現しているところは一つたりともありません(当たり前なんですが・・・)。」

「ブランド品レベルのスキニーを6000円台で手にするチャンス。是非お見逃しなく。ガチでこれ3倍しても全くおかしくないレベルですよ」

MBスキニー 実物レビュー
https://note.com/hucyou/n/ncd81e5e88057

MBスキニーの3倍くらいするスキニー
https://item.rakuten.co.jp/msjeans/18ss2150101/
0037ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:45:05.35ID:Ce5BZAPQ0
>>35
動画は消したままですね。
動画ではどんなこと
0039ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:47:18.61ID:Ce5BZAPQ0
>>37 >>35
途中送信してしまった。

動画は消したままですね。
動画ではどんなこと言ってたんですかね。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:09:19.98ID:u2xxjrhq0
>>38
こういうのをインフルエンサービジネスとは言わない
オウム真理教はインフルエンサービジネスだったんですねって言うくらい滑稽

ただの詐欺だよ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:49:49.20ID:YlL/g5pX0
良い物を買うというならコスパだけじゃなく、値段も大事だよな
他の人に聞かれてユニクロならユニクロって言えばいいけど、高い服は値段も含めて聞かれる
どこのブランド?いくらしたの?て聞かれてBEAMSで2万円といえばいいの履いてるんだと思われる
6900円でMBブランド、て答えたらただのジーンズメイトレベルのスキニーかって思われるだけ
6900円で買ったけど2万円相当!て答えるアホいないしね
0046ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:37:50.09ID:UMhFy0au0
ユニクロ着てるだなんて唇が裂けても言えないよ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:19:50.12ID:ByQdNULR0
>>46
そんなあなたにリップストップ
0048ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:20:18.43ID:CQmZWWhq0
相変わらず小松なんて雑魚で話題そらししてんなあ
0049ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:20:36.01ID:rTo7YrmR0
ウールをほんの少し使っただけでウール素材の~とか言うのはどうなんだ?
カシミヤ10%のくせにカシミヤなんちゃらとか言うのと同じか
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:27:18.28ID:Xm+VKuCm0
実際、化繊90%と、ウール100%でそんなにコストが変わるのかね
確かに化繊はタダみたいなもんだとは思うけど、そんなにケチらなくて良いのではと思う

セコすぎでしょう
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:30:51.43ID:ndzdsZC80
>>50
本当に利益度外視なら数千円上乗せですむからなあ
数千枚もほんとに売れるならそんくらいで十分やれる
そこに値段比例で利益もガッツリ載せようとすると、やっぱり数万円ですってなるだろうね
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:48:41.97ID:UMhFy0au0
イージーケアをウリにしてるからね
ウールは風合い程度で十分なのだろう
表記については果汁10%ジュースみたいなもんだからセーフ
0053ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:32:12.41ID:DxiGCXvd0
>>50
ウールと言ってもユニクロが採用してるランクの低いものから、ブランドが使っている高いものまで、数ランクあるけどな
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:52:02.57ID:K0XiiEmS0
ブランドが使ってるからランクが高いもの、って発想が完全にアホだけどな(笑)

>>43
こういう奴は虚業ブランドビジネス恰好のカモ
バカ丸出しだろ

もはや自分で言っちゃってるじゃねえか
高いから買ってるって(笑)
人間としては死んだほうがいいレベルの思考停止バカ
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:58:40.99ID:K0XiiEmS0
結局ユニクロは安いから質も低いはずだ!と思い込んでおり、
というか思い込まされており、
「ブランド物」は高いから質も高いはずだ!と思い込まされている

脳みそカラッポ真性のバカしかいないのかここは?
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:59:17.80ID:Xm+VKuCm0
いわゆるハイブランドと言われているものでも、あまり良い生地は使っていない

本当に良い生地は既製品ではなくオーダーメイドで使われるものだね
スーツでも、アルマーニとか有名だし50万円とかするけど、大した生地を使っていない
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:07:07.13ID:069N47Sf0
まとめ君がユニクロ4XLの動画をYouTubeにアップしました
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:20:33.41ID:+qo1Eq8D0
>>43
コスパという言葉は企業努力で生まれるからな
6900円スキニーの価値が何万円って自分で言っちゃうのは頭おかしいってこと
詐欺師の手口まんまだな
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:23:35.52ID:+0ogLvVe0
そもそもこの6900円のMBスキニーはユニクロなら2900円で売るからな
コスパしか考えないなら結局ユニクロ最強だよ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:24:58.87ID:wvzNPhfm0
>>56
おまえスーツやジャケットの生地の知識全然ないだろw
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:28:05.45ID:xW4AA5wc0
>>56
むしろその知ったかぶりの方が痛いわ
既成スーツスレでそれ言ってみろ
笑われるで
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:31:10.37ID:AIs94ifW0
>>54
ブランドが使ってるからランクが高いなんて話してないんだけどな。
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:31:12.60ID:Xm+VKuCm0
>>60
>>61
お二人とも、ビスポークのオーダーメイドでスーツ作ったことないし、アルマーニやゼニアでスーツ買ったことないでしょ?

俺はある
経験と知識、両方ともない人に煽られても響かないわ
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:33:40.75ID:clWSpyQ/0
とりあえず自慢のスーツ写真アップロードすれば?
そして相手も返す、これで多少なりとも発言の重みが担保される
0065ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:36:12.07ID:xW4AA5wc0
>>63
残念ながらフルオーダースレの住人だ
値段のコースで選べる生地変わるわけだが、変わらんの知らんか?
ていうかゼニア生地、ロロピ生地なんてビスポークじゃなくて安いSADAでも候補に入るやん
スーツは生地が良くても仕立てで全然違うから金かけるのはそっちだが、生地も全然違うわ
0066ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:40:04.71ID:n4Vod9+o0
フルオーダースレから出張してまでマウントとるなよ
相変わらず気持ち悪いな
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:44:16.37ID:XZEBgYxi0
その世界まで行かなくても、ユニクロの記事とワンランク上のブランドとでは全く違うけどね
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:44:16.91ID:27OOxy4f0
実質オートクチュールのMBアイテム着て落ち着こうぜ
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:53:42.31ID:0f8H2/5p0
CPO来る時期おそ過ぎてワロタ
まんま周回遅れのリドンムやん
コロナでさらに遅れるかもとか言ってるけど、他のブランドそんなこと無いからね
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:54:10.20ID:dAZoZ0t60
インスタやセットアップなど何年前の話してるのだろうか
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:57:09.53ID:Xm+VKuCm0
>>65
あら、フルオーダースレの人なら俺と一緒だわ
俺は大阪の方でいつも作ってると言えば分かるかな

オーダーの生地が全部いいわけじゃないのは当然でしょ、自分で選ぶんだから 笑
選択肢があるから高級〜超高級なのが選べるって話をしてるだけだよ
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:01:01.63ID:0f8H2/5p0
何の話か分からんが、またMBが今年はセットアップと言い出す季節が来たのか
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:05:59.03ID:tk48rGKn0
MBって1分で説明出来る事を同じ動画内で何回も何回も繰り返して無理やり10分くらいの尺にしてるから聞く方は苦痛でしかたない
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:12:51.63ID:o5rCW8G20
>>65
フルオーダーなのに値段のコースがあるって、どんな安物作ってるの?

フルオーダーに値段のコースなんてないよ
生地を選んで生地代+工賃が価格でしょ

値段でコースがあるのは安物のイージーオーダーとパターンオーダーだけ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:14:51.22ID:xW4AA5wc0
生地の質だけなら高いテーラーでなくても、安いオーダースーツの店にも置いてあるから見るといいわ
質がいいだけのゼニアで作ればスーツとして価値が高いわけでなく、生地以外のほうが重要
というか一般リーマンはゼニアなんか普段使いでいらんと思うけどね
サイズ感しっかりしていることが最重要しょ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:41.69ID:h0aMWCeC0
>>76
MBが凄いのはげんじのリドムみたいにアンチが検証のために買ってみよう!とかしないところ
暴露レビューは大抵元信者
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:29:07.93ID:RYxSGkLd0
>>77
書けば書くほど知ったかぶりがバレるから黙った方がいい
ゼニアにも安物から高い物までピンからキリまである
そもそも15 Milmil 15も以前より品質下がってる
無知の知ったかぶりは醜い
0080ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:33:12.71ID:T0+tjNo80
>>78
なるほど
予約じゃなかったら人柱になってもよかったんだけど、今すぐ届かないってのがネックだわ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:33:39.25ID:ckm3ujqY0
>>78
げんじよりも年齢層高そうなだからアンチする元気もないんじゃね
0082ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:37:27.44ID:ugME6N6Q0
>>78
MBハイエンドって叩かれるほどダメばっかですかね?私はバーニーズとかGINZA SIXとかで普段購入してますが数点購入したMBハイエンドも安いとは思わない程度で悪くないと思ってますが。ちなみにMBはYouTubeや広告の削除について説明も訂正もできない人間だとわかったので叩かれて当然だと思いますが、あくまでも人間としてであって服は物によっては悪くないって話です。長文すいません。
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:39:53.87ID:h0aMWCeC0
アンチが茶元みたいな、あからさまな貧乏なやつしかいないってもある
茶元から見るとMBアイテムは高額
0084ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:40:06.59ID:AIs94ifW0
>>82
バーニーズとかginza sixで買い物するレベルの人からしたらそうなんじゃない?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:43:41.43ID:MhA+PLbk0
バーニーズやGSIXで買い物してるのに、あえてMBアイテムを買うのは明らかに不自然
信者の分かりやすいステマ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:50:53.26ID:h0aMWCeC0
高い物買う人は例えラボ入るくらいであっても一切買わないのがMBアイテムの特徴だからね
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:56:26.75ID:KyxNh7Cd0
お金があり審美眼があるのにファングッズを買うのは、頭が悪いか嘘以外に理由がない
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:07:27.88ID:Q4xD+xC30
>>82
悪くない程度ものをすごく良いもののように売っているから問題なんだよ
別にMBが手で縫ってるわけじゃないし、服を作っているのは工場の人たちでしょ
よほどの不良品でなければその仕事にケチをつけるつもりはないよ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:34.42ID:Qi7MDZwt0
今日の動画はMBさんの真骨頂だ(ファッションの動きの言語化)
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:59.08ID:wvzNPhfm0
エロッポンとドッキングニットはお買い得だな
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:43.42ID:Qi7MDZwt0
最後にメルマガと次のMBあいてむ(靴)につなげるところも真骨頂w
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:25:42.19ID:0MUkdGzs0
>>89
悪くないではなくて、悪いでしょ
そもそも化繊の安物なんだから
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:39:26.90ID:Mu22ZD4n0
そもそものターゲットが服に金使わないファッション何も分からん勢なんだからハイエンドとか言われましても金は出しませんよっていう。
まぁそういう相手じゃなきゃ試着も返品もできない服を買うなんてあり得ないんだけどね。
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:45:30.40ID:0MUkdGzs0
>>94
その通りだね
試着も返品もできないって恐ろしいことだよね

そりゃーエガ味のスキニー買わされるわな
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:58:36.87ID:FHtKcuCG0
この人流行に対して「僕は数年前から言ってた」ってよく使うんだけど、
それは結局その時点では流行ってなくて、
流行りが回って正解になるまでただ言い続けてただけって事だよね。

なんかおかしくね?絶対失敗しない雨乞いみたいな(単に降るまで死んでもやめないだけ)。
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:22:08.83ID:mT+j70sx0
>>96
確かに…!笑
いいところに気づきましたね、その通りだ!!
0098ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:25:05.64ID:HnvIsFFP0
YouTubeの動画にコメントでタイムライン付けてたけどダラダラ喋ってんなぁとしか思えない
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:31:18.71ID:PlWWQR1t0
今日の動画もまた適当なこと言ってたよな
「不景気になったら派手な色が流行る」って言ってたが、普通は逆だろw
これから装飾系が流行るって持論を通したいんだろうけど、不景気になれば無難な色(無彩色)を選ぶからw
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:36:33.48ID:S934sz3L0
このスレ初めて見たけどテンプレ優秀すぎない?これマジなん?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況