X



Gジャン狂の詩 その41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:43:59.37ID:XfOjEd4Z0
Gジャンなんてその辺の古着屋で2000円もしないだろ
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました
某ブランドの古着1万overで衝動買いしちまったわ・・
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:39:20.89ID:VNIgOrku0
ただのリサイクルショップを古着屋というのは抵抗がある
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:50:37.82ID:xJX74KnC0
>>89
そらヴィンでもないやつはそうよ
70年代らへんまではクッソ短いよマジレス
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:57:49.50ID:xJX74KnC0
>>92
これかな

        / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:56:50.72ID:QAnT+C8N0
>>89
それ着丈などモデファイされた現行だよね
ヴィンテージ50年代赤タグと三角赤タグ持っていたけど36,38でも着丈55cm位だったよ
アームホール太め、着丈短めでかなり上級者仕様だよ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:40:38.30ID:4V8DMoR10
>>89
現行は現代的でしょ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:07:14.45ID:E0y6MrSp0
服は…格好良さが全てです。
どんなに名作でも、どんなに名ブランドでも、体や好みに合わなきゃ雑巾や。
0103ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:35:32.94ID:E0y6MrSp0
まず自己紹介させてもらうなら♪
出身地は大仏がいる奈良♪
一人暮らし独身元気なマラ♪
今年で四十出てきた腹♪
0106ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:34:51.68ID:jugEoFb00
101Jは1946モデルと1954モデルでシルエットもディテールも違う
46モデルは着丈が長く、ポケットフラップが鋭角
54モデルは着丈が短く、ポケットフラップがフラット気味
0108ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:00:41.96ID:4uVYxVmH0
>>107
結構違いがあって面白いね
俺の復刻はどっちかなと思って確認したら46モデルだったわ
0109ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:30.53ID:03ci72LT0
>>107
アーカイブスってこんな細かなディテールまで再現してんのか
ボタンボールの長さの違いには驚いた
凄いんだな
0110ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:55:46.02ID:z3qR3JZB0
ピッタリジャストサイズでユーズドのGジャン大好きなんですが下半身はいつも黒スキニーとオールスターで飽きてきました。何かオススメのパンツと靴ありますか?168/53の野郎です
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:28:18.49ID:Qe1CnE/i0
>>107
101Jのカフスの内側や前ボタン下の折り返し部分はなぜ中に仕舞わずに外に出して縫い付けてるんでしょうね?
現行モデルはリーヴァイスや他のジャケットのように中に仕舞って縫ってある。

デニムジャケットではないがある国内メーカーのレザージャケットの101Jを購入したら、
ヴィンテージのように中に仕舞わず縫い付けていたのが少々不満だった。
0112ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:29:05.29ID:KU2M+C1i0
古着屋で丈短Leeジャケ見た。盛大にワロタ。
リーバイスにも言えるが地雷だな。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:33:46.38ID:27PjiyAj0
ファーストセカンドサード101jは丈はいいとこ58cmてとこだろ?地雷とかなにボケてんの?
0114ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:33:49.01ID:YOPxr7f60
>>111
501
ブルーススプリングスティーンを目指せ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:00:16.32ID:1Q6vONek0
>>113
つんつるてんダセーじゃん。「わーい、復刻だ。かっけー」とか思ってんの?
そう思うのは本人だけだぜよ。
0116ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:16:43.18ID:/PUVmX8o0
胴長とかじゃなきゃ袖丈あってれば言うほどおかしく見えないんだけどな
逆に2ndなんかで丈長くし過ぎてるレプとかの方が違和感ある
TCBとフルカウントなんかは長過ぎると思う
0117ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:05:58.20ID:3R2dHLTc0
胴長短足だから丈が短いと見た目厳しくなるわ
スタイル良い人がうらやましい
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:15:06.58ID:G1bK17yz0
101Jはロング探して試着すると今度は袖丈長いとなる
0119ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:21:42.03ID:q+gBevrU0
>>107
名品じゃん
0122ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 07:39:23.39ID:a4Z/dA/T0
もう一回46年モデル出して欲しいな、前と同じく日本製で
0128ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:42:28.44ID:Z/H+XERg0
>>118
袖はつめようと思えばつめられるぞ。
短いのは伸ばせないが(笑)
0133ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:34:17.99ID:zbKMbjIt0
以前はラングラーのアーカイブスも日本製だったんだがな
伊藤忠傘下になってコストダウン化の犠牲になってる
0137ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:51:41.22ID:Xf27VlPg0
じゃあ俺も
ラングラージャパンのやつは持ってるけどやっぱなあ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:53:47.16ID:7b6yo2qF0
ラングラー時代は日本製だけど復刻とは呼べないレベルの再現性
各ディテールの再現があまりに適当すぎる
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:06:29.43ID:8317bKTB0
前がジッパーの奴はシャレにならないくらい作業着っぽくなってしまうぞ
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:42:14.47ID:CfxiK32W0
Lee、ラングラーはやっぱいいな

>>141
でも胸ポケにサイレントWステッチのないラングラーは違うw
0143ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:53:23.11ID:GRXk6ceL0
サイレントWってwranglerの発音しないWってら意味だよな?
0144ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:12:49.78ID:4Rq1js9V0
生産国よりも、出来が大事である。
日本製のEDWINだって必ずしも完璧ではない。
0147ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:09:31.97ID:X0QgV3/20
ちとスレ違いだけど、ここにはルイスレザーのレザージャケット着てる人いないっすか?
買いたいんだけど結局Gジャンが楽でレザージャケットは着なくなりそうで二の足を踏むんだよな…
着れるシーズンもほぼ一緒だろうし…
0148ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:40:41.57ID:EoNXMcW10
ルイス持ってるけど、Gジャンの方が楽というより着ていく場所と機会を選ぶのでなかなか着る機会がない
でも買って後悔はしてない
この秋はGジャンが着れる時期が一瞬で終わってセレショオリジナルのラム革のシングルライダースを着ることが多いな
0149ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:51:14.14ID:DRKi84fQ0
Gジャンを纏えるのは年に15日間程しかない
そのたった一瞬の輝きの為だけに数万をはたく贅沢な代物
0150ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:01:49.04ID:8beTG5w20
>>149
え?
俺はGジャンを数ヶ月着てるけどな
どこ住んでんの?
カムチャッカ半島とか?
0152ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:31:18.70ID:p75NTF5L0
年間15日しか着れない気候の地域に住んでる人がいる事が信じられない
北海道と方なのかな
0153ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:42:13.31ID:HPMOGcHm0
2ヶ月間、週末だけ着るとして計15日程度とすれば、だいたい合ってるかも。
俺の場合は10月と11月かな。12月になるとコートなどに移行する。
0155ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:37:10.41ID:HPMOGcHm0
ああ、春も着るけど秋ほどじゃないかな。3月はまだ寒いし。
でも今年は例年以上にGジャン着用日が増えてる。単にテレワークで平日も手軽に着られるからね。
0156ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 05:44:40.42ID:txb6qRIZ0
都内だと普通に着れる夏でも着てる俺は異常かもしれんが
>>135
アクションプリーツいらんかったのでnanoの11mjz買ってしまった
0157ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:22:31.61ID:oTOyzE+l0
>>148
めちゃめちゃ参考になったわ
うちの嫁はんもほぼおんなじ事言ってて「何処に着ていくの?顔が怖いから着ていくと怖がられるよ」って言われてたが『買って後悔はしてないキリッ』
これが響いたわ
嫁サン説得してオーダーするわ
勿論Gジャンも着るけど
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:20:46.32ID:3BgEfrOK0
顔が恐いならやめとけw
コワモテのおじさんが掲示板で質問て…かわいいやんけ
0159ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:00:06.67ID:oTOyzE+l0
カワイイって言うなよ照
リアルでは聞ける連れがいないんだよな
皆子育てに追われてオシャレから離れていって、ダサい格好で週末は家族でイオンでお買物

いつまでもファッショナブルで子供たちから「カッコいいお父さん、カッコいいオヤジ」って思われてたいんだがなぁ
70歳になってもGジャンやレザージャケット着てちょっとイタい人に見える、でもポリシー持ってる爺になりたいんだよなぁ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:32:41.87ID:KPK7pALE0
>>140
そこがむしろ良いんだよなあ
自分は身体鍛えてるから土方チックな着こなしが似合うし
0161ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:20:45.88ID:LiQNk/mo0
>>147
シープかディアならデニムよりストレス無いよ
ただ銀面弱いから劣化していくだけなのがつらいところ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:10:13.42ID:ifj+xY2X0
ライダースは昔からいろいろ買ったけどたまにふと
これってイケメンじゃなきゃ着ちゃいけない服なんじゃないか?
と躊躇することがある
ルイスレザーをこよなく愛す小峠は尊敬してしまう
0164ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:36:27.05ID:eBWRFNab0
>>162
まぁライダースジャケットは世間の人はほとんど無知だからねぇ
女の子が良く着てるけど本革かPUなのかも分かってないし・・・
そんなんだから話も合わないし、自分ひとりが取り残されてる気分になって酷く落ち込む
0165ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:48:23.70ID:r17HK3Uz0
いくらライダーススレが荒れてるからって
Gジャンスレで語るなボケ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:32:50.35ID:oTOyzE+l0
すまん
俺がルイスレザーの話をした為に…
Gジャン好きな奴らにアドバイスもらいたかっただけなんだわ
もうルイスレザーの話題は辞めるわ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:33:26.21ID:ifj+xY2X0
ライダースもお洒落な外人モデルがshottにロングスカート合わせたりしてるのを最初に見たときは斬新だったが流行って普通の子がやり出してPUやしまむらで売ってそうなのを着て定番になっちゃってるからダサくてしょうがない
0168ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:45:51.12ID:2Ws6xEY/0
腹が出て穿けなくなったジーパン等もジジイになったらまた痩せるだろうと信じて保管してある。年寄り臭いカッコはしねえぜイエア!
0171ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:38:50.35ID:ifj+xY2X0
>>168
分かる
俺は元々Gジャン38だが今現在は40でも腹がパンパン
それでもオクで探すときは38だ!
0173ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:45:20.97ID:7D4Oq0qp0
>>167
それライダースに限った話じゃないけどな
アウトドア系もミリタリー系も全部それ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:01:06.21ID:jNC8GKN60
>>173
流行れば安価なのが売り出されるからな
MA-1が昔、所ジョージとかが着出した時はお洒落だったけど流行って田舎のマイルドヤンキーが着るようになった。シワもなくのっぺりしたやつ
ライダースに関しては流行ってるやつしか着れない保守的な女の子が着出したからもうおしまい
0175ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:43:06.54ID:6tD8bJ+Z0
>>133
まだ日本製残ってるでしょ?
>>149
インナーとして活用は?
>>144
生産国も大事
0176ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:59:47.96ID:KXDkUX/j0
>>165
Gジャンと革ジャンは素材が違うだけで兄弟みたいなもんだろ
3rdや101JなどGジャンをモチーフにした革ジャンがたくさんある
0177ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:01:26.03ID:KXDkUX/j0
少なくともGジャンと革ジャンはトランプとバイデンのようなライバル関係ではないと思う
0180ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:32:24.18ID:4q/ESJ5w0
今も若いじゃん。人間、八十年や百年で何が分かると言うのだね。
謙虚であれば俺達はずっと少年。キラキラした目で居よう。
0181ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:51:20.13ID:Bw5IQoHb0
G革ジャンはアクションプリーツ無いからほぼ拘束衣
せめてライニングをキュプラやレーヨンみたいな滑りのいいのにしてくれんと
0182ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:51:30.86ID:qMvDX8c10
ファインクリークのLee1stタイプを持ってるけど
Gジャンの方が着やすいので着用頻度激低
0183ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:55:31.88ID:KXDkUX/j0
>>181
確かに3rdや101Jではプリーツないけど、ラングラー・タイプのレザージャケットならデニムジャケットと同じようにプリーツ状になってるよ

裏地に関しては袖を通す時に綿より滑りの良い素材の方が自分も好みだな
0184ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:02:28.57ID:KXDkUX/j0
>>182
まぁレザージャケットよりGジャンの方が気を遣わずに着れるから楽だわな
Gジャンだったら少々擦ったりしても気にならないけど、レザージャケット着てると擦り傷とか引っ掻き傷を付けたくないからねぇ

でも自分はレザージャケットの方が着る頻度は多いよ
自分の体型に馴染んでしまえば凄く快適だし、ズッシリした重みも好きだな
0185ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:45:49.88ID:KyZLpixH0
レザージャケって肘の内側ずっとシワシワなのでは。
俺も昔は革ジャン、革ジャケ着たよ。松田U作に憧れてな。ハハハッ。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:51:46.33ID:jNC8GKN60
ハイラージやファインクリークも牛で作ってくれないかな
俺もリーバイス1stタイプ持ってるけど硬くて甲冑着てるみたいだわ
茶芯の魅力も分からんし
2年前に買ったが結局3回しか着てない
0187ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:46:43.44ID:7D4Oq0qp0
>>184
何か知らんが通り過ぎる時軽くぶつかって行くオッサンとかぶん殴ろうかと思うわ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:58:24.51ID:JJfmppmM0
バンソンのDJCBも見た目のカッコ良さで買ったけどまったく着てないわ
重い硬い寒いの三拍子
0190ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:35:27.56ID:KXDkUX/j0
>>187
お前がデブで気持ち悪いから逆にこいつブン殴ってやろうかってぶつかって来られたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況