X



【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart25【+J】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:02:47.10ID:CwPdrLXs0
↑ここまでコピペしてこの文字列が少なくなってきたら増やしてください。

ユニクロ特別コレクション総合スレです。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/men
Uniqlo U WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/women

JW ANDERSON MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/men/
JW ANDERSON WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/women/

+J MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/men/
+J WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/women/


YouTubeやYouTuberの受け売りや動画へのリンク誘導、
またGUの話題等はスレが荒れる原因となるので控えましょう。
当スレにアップしていただいた先行確認画像などは基本的に転載禁止です。
変わった略称や造語を使った書き込みはスルー推奨。ワッチョイスレではドコグロが目印(2020年11月現在)。

※前スレ
【Uniqlo U】ユニクロ特別コレクションpart24【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1605228414/
0750ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:00.31ID:89GFE6pg0
間違えた、カシミヤは入っとらんなw
0751ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:19.44ID:Jlk5Nm9A0
Uのワイドフィットテーパード1280円だったんで思わず買っちまった
173の60なんだがMサイズでもかなりでかいのな
今度はSサイズ買い足そう
0752ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:27.25ID:zUAEgxV/0
ブラッシングするね
それだけで寿命だいぶ伸びる
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:10:05.43ID:1+u97y8o0
>>751
俺も思ったよりでかくてどうしようかなと
オンラインで買ったから返品したら送料で相殺されそうでw
ちょっと太めに履くしかないか
0756ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:26:39.78ID:ksLCug/+0
コーデュロイワイドワーク最高やんけ。
横からのシルエット!
0760ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:48:10.55ID:2XNQbH5O0
>>751
ああ、テーパードパンツで履くならSだけど
ワタリ幅見る限りワイドパンツ出したいなら
Mのままで良いと思う
あれは腰で履いたりウエストで履いたりで
シルエットが変えられる楽しみが有る
通勤で楽して使うからSしかいらんが
0761ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:50:43.64ID:lkx32vjI0
股下短いと腰の位置下げる、長いと腰の位置上げる
0762ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:32:20.14ID:TCPpiOzK0
ハイウエストで履くっていう人に聞きたいんだけど、歩いたらすぐ腰骨のとこまで落ちてこない? 歩くたびにズボン上げてんの?
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:45:28.88ID:VfNd6cXL0
>>755
>>760
仕事には着ないからオフ用ならMサイズでも良いんだけど個人的には太すぎてSのが使いやすい
0766ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:54:35.12ID:G4RBheOw0
通勤に使うんだ。ビジネス向きでは無いと思ってたけどそこは会社によりけりか
0769ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:27:50.84ID:lkx32vjI0
メルカリ病、ユニクロに在庫あろうがオンラインにあろうがメルカリで買い物が習慣になってる人がいるのも事実。それが例えメルカリの方が多少高くても
0770ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:31:41.62ID:6W77FabR0
>>751
手数料と送料を乗せてフリマに出品してみて反応がなかったら、値下げして損切りするか、身近にサイズが合う人に譲るかだな
0772ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:46:53.13ID:N2S5LHZ/0
>>770
人気完売商品ならいざ知らず
返品するのが簡単だし楽だと思うよ
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:48:15.11ID:lkx32vjI0
この前20歳ぐらいの二人がテーパードパンツ探してた、値下げになると値下げ棚にぶち込まれるのを知らない。ないない言って帰って言った。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:48:48.44ID:2PSgXdy40
+Jとか定価割れするくらいなら素直に返品した方が絶対いいと思うわ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:50:59.68ID:W+KpRH610
ユニクロは商品陳列のやり方が本当下手くそだよな
UとかJWAとか別ラインはインラインと混ぜないで完全にわけてくれよ探すの地味に大変なんだよ
0776ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:51:12.96ID:lkx32vjI0
ユニクロルメールのウルカシコートはメルカリで未だに人気だからな
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:52:24.08ID:lkx32vjI0
>>775
一ヶ所に前はしてたよ。初日にクジャグジヤにされて店員が畳むの大変だから、あちこち
0780ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:29:30.30ID:N2S5LHZ/0
>>776
ウルカシジャケットとオムツじゃないほうのウルカシパンツは
オンラインで買ったが袋に入ってそのままなんだ
色はダークグリーン
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:40:26.66ID:p3HRRoPt0
今日大型店行ったらもう+Jも売り場散らされてたわ、あれやめてくれないかな探しにくいから
0783ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:37:24.60ID:RyS5Hb6K0
ウールブレンドのイージーじゃない方ポチったんだが話題に出てないのを見るに微妙な感じ?
0784ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:43:43.98ID:81Rkm5WZ0
1280円のパンツなんてわざわざ返品するぐらいなら1サイズ大きいの持ってたらよくね
店まで持っていくのも面倒な金額
0785ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:09:16.03ID:QErT2cMw0
デカパンは1290円(税別)だから!!
おこだよ!!😡
0786ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:10:41.95ID:6W77FabR0
>>782
オペに問い合わせたところ、店舗によって取扱商品が異なるそうだ。全商品取扱店舗かどうかは発売後に店舗に問い合わせてくれと
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:24:29.06ID:64nLEQRU0
>>769
スーパーの方が安いのにコンビニで買うことが
習慣になってる人が割といる
0788ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:56:12.76ID:15FbdQfm0
今年はユニクロもう買わないつもりだったのに
ホリデー全力買いします
jwaマジで大好き
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:46:23.00ID:SBuqs3R/0
あの靴下洗濯して履いたら即行破れたから使い捨てレベルだよ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:57:00.74ID:hq7PcDXL0
ところでスキニーはいてる男なんか
最近見ないけとスリムストレートとか
スリムテーパードをスキニーって
言ってんのかなデブたちは
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:00:15.03ID:hq7PcDXL0
おっと失礼
リロードしたら終わってたわスキニー
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:16:17.10ID:gx8hP7i90
スキニーどうこう言ってる奴はもれなくチー牛
これ豆な
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:36:09.25ID:8HYLreqR0
スヌードって大して流行らなかったよな
まあマフラー安定だわな
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:08:52.13ID:sEMDICmp0
>>797
筒状の首巻き、大きな輪っか状になっていて自分が好きなように首に巻く
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:40:42.27ID:FPkVKhFr0
>>793
それって、無地にネップとボーダーのどっちの靴下?
ネップの方は買ったけど、まだ、下ろしてない
ボーダーの方は店舗で見るからに薄そうだったけど
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:42:41.94ID:xiMEylgb0
>>796
全部黒スキニーでいい
→ワイドフィットとオーバーサイズ!!!
ここまで様変わりすると対応できなくね?
MBもいきなり3年前ぐらいユニクロのサイジングに合わせて理論変更してムチピタスキニーからオーバーサイズばっかりなったし
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:57:53.71ID:IXQ9zN5s0
>>787
世の中には超大型店、大型店、小型店とか何それとかユニクロとかどこ行っても同じじゃないの?オンラインで購入嫌だ。オンラインで購入して近くの店舗で引き取り、オンラインで購入店舗でレジ支払い嫌だとか言う人いるからな
0808ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:02:18.98ID:IXQ9zN5s0
>>780
因みにユニクロU 今年のSSのテーラードジャケット買えなくてメルカリで買ったが自分の持ち物観ると130人が探してます6740円って表示されてる。
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:13:53.51ID:ZqoUX8gg0
>>802
インラインのメリノカーデとちょっとデザイン違うかな?位
結構薄い

カーディガンはラムVネック派で今回初めてメリノウール買ったからあんまり参考ならんかもしれないけど
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:25.67ID:gx8hP7i90
>>805
だからだろ
興味持って服着てる人ならトレンドとか応用効くし何がいいとか悪いとか一概に言わないよ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:45:48.44ID:49boVleK0
もう行き渡った感あるしそろそろお洒落ピーポーが細身に回帰してくるんかね
0813ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:50:16.60ID:7XlJfB1l0
オーバーでもタイトでもなく常にジャストで着とけばいい
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:08:59.10ID:k3sYuCsk0
それってダサいじゃん
0815ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:29:38.12ID:jRotke1w0
女受けはタイトとジャストとオーバーだと順位どんな感じなのよ?
自分の着たいの着たいけど女によく思われたほうがいいから
0818ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:43:50.46ID:u+PCK7Qn0
>>802
やっぱUNIQLOのカーデはラムだなって思った
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:50:35.24ID:p6UsMfqJ0
>>815
人によるけど基本的にはだっせーオーバーサイズとかムチピタスキニーよりは
スリム系のパンツに普通に体型にあったトップスきとけば良いし
どこのブランドかなんて一切気にしてないしそもそもわからない
普通やや細身の体型が一番ウケがいいのと同じ
そもそもまず体型デブなら痩せるべきだしガリなら鍛えるべき
+Jも着こなしむずいんで女受け無難なら普通ユニの方がいいと思う
0823ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:04:09.22ID:uCNoY+Sl0
たぶん時代によってはオーバーやタイトは100点取れるが、流行が終われば0点にもなりえる
ジャストなら常に60〜70点くらい取れる
0824ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:17:15.33ID:X7gbJjWD0
「洋服」の基本はジャストからやや細身が基本だもんな
なんだかんだスーツが一番かっこいいと言われるのはそういう所かも
0826ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:01.53ID:Lsw/I0CC0
>>802
ボタンが少しデカくて止めづらい
デザインは至って普通
カーディガン欲しいなら別に+Jじゃなくてもいいと思う
0828ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:42.36ID:Ylq6Za920
でもひと昔前はショート&タイトが流行ってたんだよ
俺が大学生の頃は皆ショート丈のPコート着てた
今は誰も着てない
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:35:01.23ID:oOW6og8W0
ショート丈のPコート流行ったなw今じゃPコートすら殆ど見かけないな
数年後またPコートは流行りそうだけど
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:43:08.63ID:2Cc1cdhk0
タイトジャストスリムの違いも分からん奴らが語っても意味あるか?w
個人の感覚の違いとか思ってそう
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:00:31.80ID:w+CzFtLT0
売る方も悪いと思う
テーパードとかスリムをスキニーって言って売ってたりするし
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:15:32.63ID:QFEuFjgH0
pコートでもミドル丈くらいならいけるけどショートpコートはちょっと2010年くらいのイメージやな
0833ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:44:28.54ID:z4XTxsMv0
1997くらいにも流行っているというかショート丈出始めたのがその辺かな
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:09:19.03ID:bJaAYtOm0
オーバーサイズまでいかなくても、少し緩めの方が好きだわ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:30:12.85ID:Ds/BMkr70
同じユニクロ着てる男を街で見たときに
ジャストサイズやタイトだと陰キャやモブにしか見えない
オーバーサイズだと見栄えよく見える
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:36:09.23ID:+6GueURA0
ユニクロのアウター若者が着ると
お父さんさんから借りた上着着てる
みたいになるよ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:39:21.30ID:qFil3iMb0
>>838
ひと昔前のユニクロは本当にそうだったな
オッサン向けのサイズで作られてた
0841ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:25:07.59ID:46xGZ74h0
>>840
いまのもアウターはおっさんの
おさがりみたいになるよw似合ってる若者みたことないけどw
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:32:10.82ID:mJF5ggZF0
今日電車の前で女物の+jダウン着てるおっさんいた。バレンシアガの帽子にマルジェラの足袋ブーツ。
めちゃくちゃカッコ悪かったです。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 01:11:38.16ID:LzTO6BD60
女物のダウン着るんだったら、素直にOAMCのダウン買えばいいのにね
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 01:40:39.70ID:InAFDSOX0
学生のころ銀釦のショートP買ったわ
早く捨てなきゃ
0849ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:11:09.32ID:uMrbVYzr0
>>815
服がウケてもオマエがダサいとダメだろ
服選びより自分を磨け!
こんなとこでそんなこと聞くからそんなんなんだよ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:45:18.48ID:NHEUxaIz0
ジャストサイズが一番
面白味がないからオシャレとは思われないかも知れないけど長く使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況