X



ユニクロトップス&ボトムス542【小松佑大禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:23:23.49
■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表


■■前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス541
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1609379660/
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1605404814/
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス534
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1606078940/
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス535
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1606698200/
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス536
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1607243921/
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1607780651/
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス538
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1608291293/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0668ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:20:40.89
ジャニや嵐みたいな付加価値はスレ住民にはない
野生のアンガールズ
0671ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:25:33.70
171センチかつ顔デカで容姿的に終わってるけどファッション楽しんでるで
ファッションなんて楽しんだもん勝ちだわ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:26:44.20
ジーパン買おうと思うんだけどやっぱりリーバイスが一番いいのかな?
0674ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:31:20.00
>>672
リーバイスについて調べてみ
ユニクロなんぞとは考えていることが遥かに深いから
それだけでも高い金を出す価値があると気付くと思うよ
0676ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:32:49.58
俺は調子がいい時は170.5p、悪いと169.8くらいかなぁ。
聞かれたら171pと言ってもいいですか?
0677ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:35:02.48
>>633
胴長ニットなんてクソダサいわ
0679ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:45:09.90
世間一般って曖昧すぎだろ。
婚活的には若くないし、社会人(仕事)としては若くも年寄りでもないし。
0682ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:51:23.71
>>678
40代から見れば若い。
20代から見ればおばさん。
人生トータルで見れば若い。
結婚、出産を考えるならもう若くはない。


因みに、35歳女が全然ありな20代男は結構いる。
0683ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:57:39.18
ヒートテックの値下げは明日までか
0688ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:06:35.70
シームレス試着してきたけど言われてるモコモコは気にならなかった、ただ生地が全然柔らかくなくて以前の硬いまんまじゃん、着心地相変わらず悪そうなのでスルーしたわ
0689ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:09:35.44
ここで小松を叩いてる時間を勉強に費やせば宅建も取れたろ
宅建と言えばMB氏も太鼓判を押すコスパ最強の資格だ
不動産業を営むなら5人のうち1人は必ず宅建士でなければならない
こどおじのお前でも宅建があればもしかしたら就職できるかもしれない
そんな資格が取れた時間をお前は「小松叩き」に費やしたんだぞ?
0690ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:15:20.15
超極暖、初めて手に取ってみたけど重さにびっくりしたわ
それ以外のヒートテックとは完全別物
ただVネック大好きマンとしてはちょっと首が詰まってる感ある…
保温とか寒さ対策考えると仕方ないのかもしれんけど、Vネック欲しいわ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:20:31.22
だいたいシームレスは硬すぎる。柔らかい生地にしたら売れるのに
0693ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:22:32.44
シームレスは(ユニクロ内では)ファッション重視の人が買うもの
あれでイイんだろ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:24:26.54
>>691
最低178
0696ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:28:49.16
身長、年齢、性別・・・

対立煽りは朝鮮人の常套手段
0698696
垢版 |
2021/01/03(日) 21:34:13.13
恥ずかしいが
0700ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:37:35.05
どうせお前らは12万の服に嫉妬してるんだろ?
素直になれよ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:38:03.30
379 ノーブランドさん sage 2021/01/01(金) 15:17:52.72
>>357
そもそもこの袖見てブカブカとかサイズ合ってないとか言ってる輩って確実におっさんか最近ショップ行ってない人でしょ?
最近のデザイナーズならこれくらいのドロップショルダーや袖の余り普通だから

381 ノーブランドさん sage 2021/01/01(金) 15:18:49.11
ユニクロスレの馬鹿どもが袖が〜とか言っててうけるww
あいつらには小松のファッションは早すぎたな

384 ノーブランドさん sage 2021/01/01(金) 15:20:13.65
>>381
草野球チームにメジャーリーガー送り込んだようなもんだからなw
0702ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:38:22.72
96 ノーブランドさん sage 2021/01/03(日) 21:29:54.74
ここと同じに暴れてもよそじゃすぐスルーされて終わってるな
ここが構い過ぎ優し過ぎだから甘えが酷い
0704ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:49:32.63
超極暖ってサイズ交換出来る?試着のみなんだけどパッケージビリビリに破いたが
0705ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:51:28.98
チビは可哀想・・・
0706ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:53:20.09
返品繰り返すやつのせいで
返品ルールきつくなったから無理じゃね
0709ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:57:56.15
>>704
出来るだろうけどなんで返品すんの?
こんな安物わざわざ返品するくらいなら役所とかにあるリサイクルボックスに突っ込んどけよ
0713ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:03:26.58
>>710
それは興味のあるのは35女じゃなくてセックスだろ
20代女よりオバサンは相手にしてくれないからやりやすいという理由だけ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:15:09.87
>>715
オレは50代じゃないがw
つまりそういうことだよ
支持する年齢層の幅が広い
0718ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:28:13.81
男のモテてる人は、本当にモテてる。
女のモテてる(声がかかる)人は、イケると思われてる。

男は高嶺の花には中々いけないんだよね。
この辺でいいかと妥協してる。

つか、ここは何のスレだよw
0723ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:49:00.33
>>720
30代40代が小松ガー西脇ガーやら書き込んでるとか地獄かよ
0725ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:49:42.19
男の嫉妬ってめっちゃ怖いな
何でこんな小松って人粘着されてんだよ
0727ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:52:55.18
ここでどれだけ泣き叫ぼうがボーナス150万はファクト!
コマアン死亡

アンチは涙目の敗走
0733ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:56:17.99
荒らしが小松だとしてもそれ以外だとしても
ユニクロにすがってるのは事実だよね
0745ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:00:59.12
インラインのハイブリッドダウンのブラックは名作だと思う
売り切れる前に購入をオススメする
0746ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:02:25.76
いや、お前らハイブリッドダウンパーカー正月に5990円なる言うたやん
タイミング逃して今更感あるわ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:03:37.59
>>744
大晦日に着たけど寒くなかったですよ
地方だと分からないけど
0748ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:45:25.68
ハイブリは直線的でデザイン性がまったく感じられないのでダサいと思います
例えるとローカル電車と新幹線ぐらい違います
0749ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:04:55.09
しかしひどいデザインだよな、会社が大きくなりすぎておかしくなってるんだろう
デザインや色のセンスがひどい
トヨタもプリウス4代目とか、あんなものが会議通って販売されてるからな

「4代目プリウス」は一体、何がズレていたのか

https://toyokeizai.net/articles/-/259629
0750ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:08:51.47
ポケット付いたTシャツなんかがいい例
あんな単純なもの見ただけで、ここがおかしい変だなと目が行くもんな
ポケットの大きさや位置がヘンテコ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 05:31:55.45
いつだかのユニクロユーのフリースのポケットの位置も低すぎておかしかったな
ワーグマンのダウンのハの字ポケットは高すぎておかしかったわ

オリジナルに配慮してんのかな
0753ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:29:15.27
ほぼ毎年だが、正月のセールより次の週末のセールの方が安い事が多いからな
0755ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:43:21.31
真面目な回答するとユニクロでアウターは買わない方がいい
なぜならセレクトショップでセール品が2万くらいで買えるから
なんでユニクロで買うのか理解できない
0756ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:47:12.15
真面目な返しするとセレショのセール品の2万程度のアウターなんてセレオリのゴミなのでユニクロというサゲ効果のネームバリューを取り入れて着こなしてます感出した方がSNS映えするのでユニクロの方が売れます
0757ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:51:33.73
>>756
着たことないのによく言うなw
残念だがシームレスなんかより断然いいから
そんなのもわからないで講釈垂れるなよw
0758ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:10:14.55
ユニクロの正月のセールで売り切れる物なんて滅多にないからな
安く買いたきゃ次の週位に買うのがオススメ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:15:21.03
>>757
ダサいものを他で補って着こなしてる様に見せた方が初めからおしゃれ風に作られた服をそのまま着るよりSNS映えするって話だよ
今の時代はそういうものの方が売れる、それだけの話
0760ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:19:07.83
>>756
セレオリだろうと一般人はユニクロよりセレショの服の方がオシャレに感じるんだよなあ
0761ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:22:22.66
>>759
いや違うよ
単にユニクロは入りやすいからだよ安いし
セレクトショップなんて服にそこまで興味ない人からしたら入りにくい店構えだし冬物一式揃えたら8万くらいかかる
SNS映えとか関係ないよ
SNSが浸透する前からセレクトショップとユニクロの構図は変わってないから
0762ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:24:16.96
>>760
まー実際おしゃれだよ
ユニクロは素材はそこそこいいけどやはり安っぽさUNIQLO感が細部に出る
逆にセレクトショップの服は細部のデザインがいいのでよく見える
セールで2万くらいに落ちたダウンは決して安く見えないし
方や一万のシームレスは安く見える
0763ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:24:33.43
ユニクロ縛りやってるやつだけだろ
無理してユニクロ買うのなんて
0764ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:27:23.81
>>762
安いんだから当たり前だろ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:27:26.47
もうユニクロの商品の話が全然なくなった
このスレタイつけたやつ小松佑大に誘導したいだけのただの荒らしやん
0766ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:30:46.79
>>763
縛りというかやはり店に行きやすいからだよ
気軽さがある
服は買わなきゃいけないからどこかの店に行かないとだし
かと言ってセレクトショップは行きにくい
セレクトショップで一式揃えるとセールダウン2万、セーター1万、ボトムス1万、合計4万
もちろんおしゃれに見える
ユニクロで一式揃えるとシームレスダウン1万、セーター6千円、ボトムス3千円、、合計2万
おしゃれに見えたいなら2万を出すだけの話
おしゃれなどいらない防寒の為に服を買うならユニクロでいい
なぜユニクロで買うのか理解に苦しむ
やはりセレクトショップは敷居が高いんだろうね
0767ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:48:19.26
>>762
今はもうセレオリ自体が完全にユニクロ意識しちゃってるからな
だからユニクロインラインよりは質もデザインも良くなってはいる
+Jとかになると負けるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況