X



俺はハイブラに固執しないデザインで決める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:11:35.32ID:HSD7UqFT0
ハイブランドでもダサいのはダサい
0220ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:03:00.78ID:6i4ZiVnd0
>>219
カジュアルを殺したのはハイブラのゲイデザイナーと過去のアメカジに尽きる
キモくてアホな世界観を世間に押し付けた結果、
ファストにまで幼稚な産廃を広める原因になった
UNIQLOインラインやMUJIのデザインのネイビーか
グレーのアイテムならオッサンでも着れなくはない
服ごときに蘊蓄を語る趣味もあるだろうが中年は
体型と清潔感にこだわるべき
0221ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:07:17.03ID:6i4ZiVnd0
>>216
オッサンはファッションより身嗜みだな
中年はハゲたりデブだったりチビだと汚くみえる
0223ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:50:54.67ID:XSLSchDT0
ジャケパン先生の持論

犯罪者が都会の中でも目立たないように、目立たないような服装が理想。
もっと言えば国が国民に人民服を指定してガチッガチッに個性を殺す服。
数十年間言ってるね

アパレル商品をデザイナーの性癖で差別してる時点で完全に逝っちゃってるけど
0224ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:41:03.08ID:tvn6TOqZ0
>>220
イタリア系は?
0225ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:56:04.32ID:Fn9sciS80
どのデザイナーなゲイなのかまで知ってる馬鹿がファッションの蘊蓄を語るなと説教する矛盾し捲りの展開

日本人の休日服は老若男女ほぼアメカジと言う圧倒的な事実は完全に無視
0226ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:59:53.29ID:qFmKYGXi0
>>223
ゲイの作ったメシ食えるか?
ちんぽに欲情するヤツの美的センスに同調出来るか?
0227ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:00:56.12ID:qFmKYGXi0
>>225
ファストは可
ガチのアメカジおやじは低脳バカ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:01:56.55ID:qFmKYGXi0
>>224
スーツやテーラード、ニットは良いと思う
日本人に合えばだけど
0229ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:20:11.17ID:uYKt8oc00
凄げーな
森元総理並みの時代錯誤ジジイだね。
男が作る料理、女が作る料理、ゲイが作る料理の違いは何?
徹底的に多様性を認めないって日本会議の人か
この偏屈ジジイの大好きなミラノ、パリでは同性同士で手を繋いでる風景など当たり前に見るけど
同性結婚が認められてんだから当然だけど
0230ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:12:20.04ID:qFmKYGXi0
>>229
ちんぽ愛好家の反論ww
小学生男児にイタズラするなよ(笑)
0231ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:20:41.35ID:RNk13wzr0
そんなん言い始めたら世界屈指のゲイ大国と言われるオーストリアで出川哲郎が電波少年のストップAIDSキャンペーンでレイプされたのは笑い話になってるけど
バンジージャンプなんかやるオーストラリア諸島に住んでる原住民族なんか成人の儀式で割礼した傷口に男同士でお互いの精子を塗り合ったりするからな
0232ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:29:55.37ID:ktk8pAnV0
次元が違う問題を分けて考えられない残念な頭の奴なんていくらでもいる
相手にするだけ無駄
0233ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:32:55.19ID:RNk13wzr0
日本も戦国武将や仏教関係者は戒律逃れで皆んなバイセクシャルの男が男を買春してた記述が残ってるみたいだけど、海老蔵の先祖、陰間茶屋の少年買春にキレた西郷隆盛達が寛永寺に立て篭った僧侶を全員皆殺しにしたらしいね。
0234ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:36:49.59ID:RNk13wzr0
家がお寺さんのコテが言ってたけど明治維新は古い価値観を捨てろって焼き討ちにしまくってたから寛永寺だけが焼き払われた訳ではないみたい
0235ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:07:08.68ID:qFmKYGXi0
過去にファッション業界に身を置いたからわかるけど
ヘンな服のデザイナーは大概ゲイである事が多い
たとえばミラノ、パリのファッションショーに参加するブランドのほとんどがゲイ
常人と異なる美意識なり性癖が無いと珍奇で突飛な
ガラクタは思いつかないんだろうな
どんなヘンな服でも20代なら着てもいいと思う
カジュアルオッサンの幼稚な蘊蓄に飽き飽き
0236ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:02:04.38ID:CRPO8ARj0
>>235

私はゲイではありませんが音楽(洋楽)の世界の人間なのでほぼ365日アメカジファッション
であり「ゲイがー」などと言ってたら仕事になりません
自分自身でファッション業界と言う誰が見ても特殊な世界を自ら選択し仕事に
選びながら今更その世界を否定するのは最低でありカッコ悪いですよ
煌びやかな世界には変わった人が多い事位は22歳の時点でも予測は就いたはずですから
最初っから1年中グレイ&ネイビーのジャケットでも許される地元の公務員にでも
なった方が良かったのではないでしょうか
繰り返しますか今更自分の居た世界を否定する事は自分自身を否定する事であり
とても惨めな生き方だと思わられます
0237ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:07:33.09ID:CRPO8ARj0
>>235
貴方は常々30歳過ぎたら〜と書いていますが以前、30過ぎたたら住む場所も
食べる物も変えなければいけないのでしょうか?の問に対してそれは変えなくていい
と答えております。
矛盾の塊ですね
0238ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:35:30.75ID:R2JrGULk0
ゲイの自己発露かその劣化焼き直ししか存在しない業界じゃん
0239ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:42:00.93ID:YgNalPxnO
ほんとそれw
カジュアル服が嫌いな奴がファッション業界目指すとかキチガイなだけじゃん
200歩譲って紳士服の青木でスーツやジャケットの店頭販売営業やって
ましたとかならまだ分かるけど
それに大体どんな業界だって自分の希望のセクションなんか行けない訳だし
0240ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/10(水) 02:41:36.59ID:Zx0E6REh0
>>227
ファストは生産者にも良くないでしょう?
アメカジは国産多い。国内経済にも貢献してる。
0241ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/10(水) 02:42:13.66ID:Zx0E6REh0
>>229
森元総理とは全く違う人じゃない?
0242ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:48:45.23ID:x39relmq0
>>237
家や食事と違い、服装は公共の場で人目につくからな
個人的には家と食事は変えたほうがいいと思う
狭い家に住むのとジャンクフードは敬遠するな
0243ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:58:42.15ID:x39relmq0
>>239
欺瞞だらけの下らない業界だよ
プライベートでは女装好きの某デザイナーが裏では
「僕のテイストでは無いけどJAPは興奮するよ」
0244ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:27:25.24ID:x39relmq0
ファッション業界を選んだのは若気の至り
突き詰めると着飾るのは逆説的に素の個性を消す雑音
それにファッションに興味が無い層と初見で人間関係を構築するならテーラードジャケットがマスト
その代わりにスポーツやアウトドア時は思いきりバカな格好で良い
0246ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:40:35.47ID:mbRBvIC70
見苦しい言い訳だな
若気の至りだってよ
男でファッション業界を目指す人は普通に中性的だったりゲイ的だったりするのは分かりきってる
カジュアルの服ってそう言うもんだし
日本のアパレル企業資産総額1位の金、金、金みたいな人の方が例外的で珍しいわ
自己否定と突っ込まれてそのまんまじゃねーかw
0247ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/10(水) 17:17:11.36ID:0eOOqxLh0
日本のように古い体質そのまま今現在に至ってる国はどこだって裏表有り有りの世界だろ
何子供みたいな寝言言ってんだか
欺瞞の一切ない下らなくない綺麗な業界があったら教えて欲しいわ

あーあ、また一目惚れして高いジーパン買っちまったわ
0248ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:11:38.25ID:rJPywHKa0
なんか辻褄の合わない強引な結末だな
これだけ醜態を晒したんだからこれ以上の無理な持論のゴリ押しはもういいだろう
どんな性癖の人間が作ってる服とか気にしながら洋服選んでる奴何か皆無に近いし
おやじのアメカジだって今や当たり前だし一々休日のカッコに注目してる奴も居ねーよ
逆に自意識過剰だろ、そんな事を気にする奴とか
0249ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:02:29.68ID:dMpqZJu30
アメカジ中年はキモくてダサいのは真実
0250ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:07:16.13ID:Csd0tGK20
>>247
ジーパンなんてダサい中年の象徴じゃんかwwww
0251ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:50:48.26ID:hbYajuW40
>>250
イタリア系の人も穿くよ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:45:21.81ID:fKtPnKOK0
露骨だなぁw
そんなに悔しかったのかね
ジーパン何て究極の庶民服だろ
ファッション板でジーパン否定とかもう誰1人の賛同も得られんよ
0253ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:21:57.74ID:tFJa8tVQ0
ジーパンは作業着でもあり普段着でもあるしな
うちのジーちゃんも履いてるわ
0254ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:08:11.13ID:WZhA8Lwz0
あー言えばこう言うだけの自意識過剰の偏屈オジサンですから
0255ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:42:51.27ID:qHbqsHqy0
Gジャンやジーパンの方が落ち着く
飲みに行ったりしないし

つーよりジャケパンと逆で若い頃はどっちかって言うとフォーマルなカッコばっかりしてたが
そんな肩肘張る必要はない事に気が付いた
コロナ禍で確信した
0256ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:52:22.43ID:tVz9mOV+0
気分やTPOで方向性変えないんじゃもうファッションなんて気にする必要ないな
ファ板にいる意味無いからもう来なくていいよ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:51:15.23ID:7cjK4VGC0
アメカジって本来馬鹿っぽいものなんだよ
ブーツカットのジーンズにTシャツ着てハンバーガー食べながらヴァン・ヘイレン聴くみたいな
向こうじゃ40、50の長髪のオッサンなんか普通なんだし
その馬鹿っぽさを楽しみ許容出来ない頭硬い人には何言っても無駄だけど
これはこれで深いもんなんどけどさ
0258ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:09:04.79ID:xJjVyyN50
>>257
ま、アメリカで白人ならいいんじゃない?
日本在住のモンゴロイド親父には別世界
0259ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:10:15.09ID:xJjVyyN50
>>252
ま、ジーパン買うのはダサい中年
0260ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:34:24.82ID:s9AB9DU70
只でさえ暗い世相の今の世にどぶ鼠色のジャケットとスラックス何か履いてたら人に嫌われるわ
人の外見で1番避けられる(怪しまれる)のは根暗なカッコ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:47:14.45ID:xJjVyyN50
>>260
履いてたら✖
穿いてたら◯
グレースーツが根暗?
0262ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:48:11.86ID:hFjoiMcC0
>>258
えっ?
0263ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:20:18.91ID:PS8ZgpQ40
今日は暖かいな
上下共にデニムでお出掛けですわ
0264ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:37:37.39ID:TE5NtXVW0
こんな春の気持ちがいい陽気の日にどぶねずみ色のジャケットwwww
0265ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:15:50.09ID:TLpA4XVJ0
>>263
ダサいな(爆笑)
0267ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:24:52.27ID:TLpA4XVJ0
>>262
ん?
日本でジジイでヴァンで長髪、ブーツカット、ハンバーガーて実在するわきゃねーよ ww
現実にそんなキモい妖怪いるなら見せてよ ww
0268ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:48:08.39ID:JVn9rTR10
>>263
流石に上下デニムはダサいから止めておけよ
悪いこと言わないから上か下かのどっちかにしておけって
0269ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:30:31.72ID:5Ehn41Fj0
>>263
素晴らしい
0270ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:33:00.69ID:Xu7jxW+H0
カジュアルならファストのインラインで、とことんシンプルな物がいい
ハイブラ好きなら装飾が極力無い、ヘンな味のついてない物を選べばいい
デザイナー、スタイリストの提案?
そんなもんいるかよ
0271ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:36:51.77ID:mH1I6ie/0
美形の俺がマックイーンの蛾の刺繍ムンムンのシャツ着て
きょうはご機嫌!
道行くOLからもうっとりされたわ
ハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0272ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:28:38.76ID:1o8L6o/k0
>>271
あまりのキモさに2度見されたんだね
0273ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:29:01.02ID:RZkld34d0
シンプルの極致、無印良品ってかなりヤバいらしいじゃん
何で地味な方へ地味な方へ持って行こうとするかな
別に龍の模様が入ったシャツ着ろよとは言わないが
シンプル過ぎる服何かつまんないだろ
それを品がいいと思ってるんなら確実に間違ってるから
目立ってなんぼのイタリア系ファッションから北朝鮮系に鞍替えかよ
0274ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:30:56.78ID:1o8L6o/k0
>>273
日本でイタリア系ってカッコいいか?
0275ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:43:44.03ID:1o8L6o/k0
そもそも服に装飾がいるのは20代までだろ
服の普遍的でトラディショナルな様式は省かずに余計な装飾を削いでいくのが大人の嗜みかつ楽しさだろ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:58:48.57ID:GVa3DEVc0
精神性や哲学を話したらきりがないよね
髪飾りや変形デザインのモード服なんて
0277ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 03:43:17.72ID:0sSF1zbr0
>>274
カッコイイ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:18:29.35ID:1o8L6o/k0
キムタク、新庄、草薙、←こういう痛いオッサンの事
モードな世界観かワイルドなアメカジ ww
0280ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:20:33.34ID:1o8L6o/k0
あと、えぐざいるなオッサンも話すとシンドイ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:31:57.72ID:Agavwxip0
性格が根暗らなだけだろ
これだけ偏見があると自分が主導権取れない相手は全部苦手だろ
0282ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:24:25.85ID:keciu/Cl0
>>281
イタイ所つかれて図星だったから矛先をかえてる
自己満のキモい格好やめれば良いだけだよ
0283ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 04:27:31.95ID:VrZzYQGA0
>>279
どんなオッサンに将来なりたい?
0284ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:03:49.35ID:t25l7HTm0
>>283
トム・クルーズとかジョニーデップみたいに常にカッコいいを更新し続けるオッサン
0285ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:16:06.96ID:BKnz7cNt0
>>284
それは欧米、白人、ハリウッド、金持ちだから
日本のおじさんはダメ
0286ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:10:00.31ID:x4WyfNnX0
海外セレブ商法みたいなのもネットの普及で映画俳優自体流行ってないからプチプラが流行ってる訳だし
0287ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:45:29.65ID:jtP4PL9W0
キムタクは確かにダサいわ
しかし福山雅治ですらもダサダサおじさんって言っちゃう人だからねジャケパン先生は
ネイビー系リクルートスーツかどぶねずみジャケット来てない奴は人間じゃないらしい
0288ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:06:53.80ID:QcENI+Iw0
それだったらエリート高校の糞ダサブレザー制服とかもOKだろ30過ぎの中年が
0289ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:16:20.76ID:T2g0qyM90
そもそもおじさんが休日にリクルートスーツ着てるってガイジがスエット上下なのと同レベル
0290ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:20:58.62ID:DFmlXsgP0
>>288
ブレザーは日本人にはダメ
中年がジャケットでは無くあえてブレザーを着て気取ろうとする下らないあざとさを感じる
ボタンが金属なのもキモい
0291ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:34:30.78ID:rXBIDTyL0
あれはダメ、これはダメw
ほんと自意識過剰だな
オッサンの休日服何か誰も気にしてねーよ
鳩山元総理みたいな有名人であれ位ド派手な私服でもしてなきゃ
一般庶民のどこの誰が何着てるとかそんなに気になるのかアホ草
0292ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:37:13.60ID:DFmlXsgP0
リクルートスーツをあえて着るのは無個性アイテムだから
それを学生以上に身嗜みを整え清潔感を持って着るのは究極のお洒落
0293ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:38:21.56ID:DFmlXsgP0
>>291
中年のブレザーはジージャンに匹敵するダサさ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:46:16.42ID:DFmlXsgP0
>>287
極端だね(笑)
個人的にはグレーかネイビー以外のジャケットは嫌いだけど最低限、大人はまともな形のテーラードを着ていれば大丈夫
0295ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:58:12.04ID:t25l7HTm0
>個人的にはグレーかネイビー以外のジャケットは嫌い

もはやファッションしている意味が無いな
顔とスタイルが悪いから地味ファッションしかできないのか?
自分の惨めな境遇を他人に押し付けるのやめな
勝手に地味ファッションに身を包んでジメジメと道の端っこを歩いていればいい
それがお似合いだろう
0296ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:43:10.65ID:Ez/i/IYl0
>>295
オッサンがモード、アメカジをやめれば良いだけの事
かなり少数派だけどバカモード服や幼稚アメカジの中年は実在する
側から見てオッサンがアイテムの蘊蓄や世界観に拘るのは恥ずかしいし目障りの極み
個人的にはカジュアルは好みでは無いけれど、他人が着るんだったらUNIQLOのインラインがMUJIをお勧めする
0297ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:45:45.59ID:+JFPVxuu0
>>285
なぜ?
>>290
なぜ?
0299ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:26:32.06ID:/025ho8v0
リクルートスーツはフレッシュさをアピールするためのファッションだから
オッサンが着ても似合わないぞ
顔は完全にオッサンなのに濃紺のスーツ着てるとコスプレ感が半端じゃない
似合ってる人も確かに居るよ、40代50代でミニスカートが似合ってるオバサンが
少数ながら居るように。オッサンの濃紺ならまだデニムジャケットの方がよっぽど自然
ファッション業界で浮き捲ってたんだろうな
0300ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:04:08.20ID:S7NaNDo10
人間の言葉を信頼や共感ではなく打破や論破に使うのならジャケパンは馬鹿過ぎる
所詮はあっちの世界に居た奴
0301ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:23:41.30ID:hFgJuZLM0
最高裁でひっくり返るとは言え札幌地裁、法の平等の元に事実上の同性婚認める。
各誌1面トップw

自民党、女性宮家&夫婦別姓論議を積極的に行い今年度中に結論に前向きw
日本会議激怒かwww
0302ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:48:54.05ID:Ez/i/IYl0
>>299
下らないデニムジャケットと同じ扱いにするなよ
学生は就活の為に仕方なく着させられているが自分は無味を求めた結果のリクルートスーツ
リクルートスーツ以上に平凡さを求めてオーダーした事もあるよ
0303ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:36:05.30ID:Thd7L90c0
シャツやネクタイ、靴も就活生向けに販売されている物を着てるの??
0304ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:54:17.93ID:fsWHECQ00
>>296
自分のTwitterに書けよと言っても聞かないお前がトップスタイリストなら説得力あるけどチー牛だもんなぁ
0305ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:23:14.78ID:SjWfUWfm0
>>302
Gジャンはともかく誰も派手なカッコしろよとかモード服を着ろよなんて言ってない
ただ普通のオッサンのカッコしろよって言ってるだけ
俺だってネイビーのオンブレチェック柄のジャケットにブラックジーパン位のカッコはしてる
流石にこの歳(40代)でリクルートスーツ何か着てたら馬鹿だと思われるから着れない
人に大人のたしなみとか言いながら1番子供っぽいカッコしてんの貴方でしょ
貴方の周りはリクルートスーツ着てる子供っぽい人ばっかりなの?
0306ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:56:10.09ID:8g3nhjhN0
でも結局ルックスの問題だと思う
卑怯に逃げずに正直になりな
40代でもルックスが良ければ色々なファッションを楽しんでるはず
自分は醜いブ男ですと正直に言いな
話はそれからだ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:13:38.43ID:JI5qh8jkO
40代50代(ジャケパン先生が30代とは考えられない)で同窓会とかに
リクルートスーツで行ったら昔の友人からどん引きだろーに
敢えて笑いを取るため着てきたと普通の感覚してれば思うだろ
テラードジャケット&デニムジャケット用途や気候に合わせて両方着てるわ
0308ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:16:54.91ID:5tcdjnmN0
>>306
自答するなよ
幼稚なモード服で誤魔化そうとして逆に中年の醜さを露呈しているんだろ?
0309ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:54:10.83ID:SjWfUWfm0
>>308
だから・・・・・
モード服何て誰も言ってねーから

1万歩譲ってモード服着て何が悪い
モード服オジサン何て目をさらのようにして必死に探さなきゃ居ないレベルだろ
どの辺りに生息してんだよ
0310ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:08:44.96ID:O1GCTe1+0
今の人たちは他人に対する嫉妬がひどすぎるよ
とにかく粗を見つけて叩こう、引きずり下ろそう、嫌がらせをしようとそんなクズばっか
まず自分の醜さや無能っぷりや遺伝の質の悪さとしっかり向き合えよって感じ
自分に何ができるのか考えて自分の成長に時間と労力使ったら?
アホな上にプライドだけ高いという図々しいクズが多すぎる
0311ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:25:04.55ID:c1cjZ0fW0
そりゃあプライドじゃないぞ
何もできないから嫌がらせするんだぞ
0312ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:05:45.71ID:fbWWPBXH0
お洒落の主役は20代前半の若者であるべき
中年の格好は若者のバイプレイヤーで良い
0313ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:09:43.07ID:BrFgbpPZ0
〜べきと上から来たもんだ
何様ですか?

20代を中心に置かなきゃ行けないは政治だろ
老害のための政治のつけが今の日本の現状
そもそも20代の若者はファッションに何かに興味を持ってない

オリンピック関連の不祥事続きでIOC会長の橋本聖子氏が多様性の重視、多様性の重視と
言うたびにイライラしてんの?
意地でも多様性は必要ないって言う主張の人はww
0314ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:38:22.05ID:XXhkC6Nj0
オッサンは服装に個性を出さなくていい。
好き勝手な格好は老害だし誰も得しない?。
0315ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:41:25.93ID:GQBj1YgF0
むしろ歳行ってからの方が変な縛りから解放されて好きなカッコが出来るんじゃねーの
自分で制限掛けるって馬鹿みたいでしょ
0316ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:47:59.81ID:GQBj1YgF0
>>313
多様性の重視に関連付けて今はどの新聞も昭和的価値観は古いみたいな論調だけど
ファッション大好きリベラル親父からしたら今頃かよって感じだよな

なんでこんな頭硬い人が多いんだろ、不思議としか言いようがないわ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:55:08.98ID:zgTrhGif0
今の若い子たち良い恰好できないから嫉妬心に塗れてるもの
哀れで醜い連中だよ
どいつもこいつも同じツラに同じ髪形に同じファッションだし、生きてて意味あんの?て感じ
どんだけ同じツラの馬鹿がうじゃうじゃいることか
0318ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:34:58.01ID:fytZEv3Y0
もっと若者はファッションを楽しめば良い
散々、若いうちに好き放題いろんな恰好をすれば
中年を迎えた時にカジュアル服に対して熱が冷める
少年時代の買えなかった反動がバカ服オヤジを生み出している
0319ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:10:13.51ID:VF9vgUFk0
今の20代とか普通に母親が近くのスーパーで買ってきたような服を着てるな
若い頃にファッションに興味ない奴は一生ダサダサだろ
1着何万する服が買えるようになるのは30歳過ぎてからだろ
服装に関して何の制約もない国でとやかく言うのは大きなお世話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況