X



俺はハイブラに固執しないデザインで決める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:11:35.32ID:HSD7UqFT0
ハイブランドでもダサいのはダサい
0081ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:31:20.83ID:Wyt6YDEs0
>>80
必要以上に拘り過ぎるのも無粋
清潔でありふれた服をジャストサイズで着るのが正解
もう、服で個性とか自己主張なんて時代錯誤
0083ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:41:57.89ID:Wyt6YDEs0
>>82
ジャケパンマン?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:15:31.87ID:J9Owv2ii0
>>76
キアヌやぞ?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:18:36.54ID:I6QYTRYc0
>>81
そうかな?時代?
0086ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:18:47.70ID:HSscZsvu0
リクルートスーツ(と言う触れ込みで売っているもの)を普段着に着る人だぞ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:23:57.60ID:VyG54tj80
>>83
ジャケパンマンではなく、ジャケパン先生でしたね...

失礼致しました
0088ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:38:01.82ID:LvLthH8L0
キアヌかキヌアかどうでもいいけど誰も不細工なハリウッド俳優の格好なんて興味ねーよww
アブロー、デムナ、ヴァカレロ、デカルナン、エディ、トム、その他有象無象のクソファッションデザイナーを一掃しないとファッションは良くならない
0089ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:09:34.96ID:dCJWYJXU0
なんだよこの写真のダウン。クソだせーよ!ハイブラ云々の前にスレ主のセンスの無さがヤヴァイwwww
0090ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:12:13.49ID:dCJWYJXU0
おら、クソガキ!もっとセンス磨けよ!どうせキノコ頭のダサガキだろ?
0092ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:27:03.73ID:dCJWYJXU0
いやハッキリいってこのダウンダサいよ。俺がオヤジかどうかはさておき
0093ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:52:26.25ID:v0PMb5aB0
>>88
デザイナーは誰が好きなの?
0094ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:02:12.54ID:Hp8ssGZw0
>>92
ダサいのは皆んな分かってるよ
お前がハゲなのも皆んな知ってる
0095ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:42:56.96ID:GZn7gysi0
このダウンはデザイン、機能性ともにダメ
デザインではフードがバカっぽくパッチポケットがダサいし袖の処理がチープ過ぎる
機能性では安物フェザーでゴワゴワして暖かくない
着る価値も見る価値も無いので部屋着として着てくださいな
0096ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:46:21.50ID:GZn7gysi0
>>93
オルセン姉妹
0097ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:10:44.61ID:GZn7gysi0
オルセン姉妹もダメな物も多いしやっぱデザイナーで好きなのって無いかな
服にブランドネームは要らないし無駄な装飾や奇抜なシルエット、個性的な色使いなんてダサいだけ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:13:12.86ID:GZn7gysi0
>>98
そうだな
ハイブラの余計なデザインはオワコン
ブランドは素材の質だけ上げてデザイナーを解雇するべきだよな
クソダサいロゴなんか邪魔だし個性的なシルエットは欲しいヤツはいねえな
0100ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:38:33.87ID:vFyL60JS0
>>1
合計100もレスしたり自己顕示欲の塊みたいな奴だな。もう分かったから続きは自分のtwitterでやれよ。
0101ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:44:13.04ID:o/tS7CjP0
トランプだって自分の主義主張は自分のSNSでやるぞ自分のホームページでもない
実体の無い場所であれこれ書いたって国会中継見てブツブツ言ってる爺婆と同じ
0102ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:58:41.10ID:GZn7gysi0
アンチはスルーしろよww
誰がみてもハイブランドの服はオワコン
服はデザインや素材じゃなくてプライスとネーム
ハイプライスのイミフ布切れに価値を見出すか、たかが服に執着しないかどっちかだ
しまむらの珍妙なゴミもネームを変えてセリーヌの直営に吊るしたら100倍の値段で買う馬鹿はいる
その逆も然り
ハイブラで2万のTシャツをしまむらで200円のワゴンにいれたら売れ残る→キモいから
0103ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:19.06ID:67y5I9B40
>>100
してねーし
ゴミが
0104ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:25:53.27ID:97HYfWRQ0
出品者ではないが、俺はこのジャケを20年愛用している
これのジャケを超えるかっこええデザインが現れない
このジャケをリアルタイムで知らない世代はどう映る?
これでもダサく映るのか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/361833897
0106ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:50:39.22ID:cU4j2F4l0
>>104
だせえ!w
毛が生えてる、、、

胸毛?w
0109ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:07:42.52ID:elVXKipH0
デザイン云々より25万??
0110ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:39:04.03ID:CEcGDFoj0
ダサい以前にこんな物を平気で20年間も着てたのか?
着てる奴には悪いが誰が見ても要らないぞww
正直な所、このデザインのどこがいいと思ったのか知りたいし今着たらアカンやつだろ
0111ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:06.61ID:CEcGDFoj0
>>104
裾のファスナーはあたかもセットアップのボトムがあってツナギで着れるような感じに見せる為のフェイク
空軍のつなぎがそのデザインモチーフだけど、
ミリタリー=カッコイイって時点で恥ずい
ヘルムートラングの厨二センスが炸裂した古臭い感性
ミリタリーは年寄りにしか響かないww
0112ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:47:39.13ID:UsZAae850
今の若い子のカッコイイと思うアウターてどんなの?素直に教えて欲しい。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:33:50.29ID:v/GgvSGp0
逆説的だけど服好きは総じてダサい
服なんかに必要以上にこだわるとかえってダサい
ロレックスなんかの機械式ゼンマイ時計もそう
モノとしての薀蓄や機構の面白さはわかるけど、
どう頑張ってもクオーツ、ソーラー充電の安価時計には精度で及ばないし便利さとお洒落感ではスマートウオッチに負ける
一部の年寄りの好事家に支えられているだけであってファッションそのものは既にオワコン
0115ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:22:20.87ID:ajsY6y6f0
>>113
ロレックスはかっこいいとは思わないけど、昔の機械式の時計おしゃれだと思うよ。
スマートウォッチがオシャレという感覚の方が分かんない。
0116ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:19.24ID:ZUmxxcav0
>>111
どー考えてもミリタリーに詳しいだろ!
これが書けて20代なら、相当なミリタリーオタク
0117ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:02.05ID:MhNj6nhj0
>>113
ダサかっこいいってのもあるじゃん
0119ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:39.32ID:XeqVSQMn0
どこにでもあるような平凡な服を清潔感をもって着るだけで充分
服というアイテムそのものに拘りがない方がお洒落
0120ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:30:40.62ID:OXKE7l7m0
そうか?
0121ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:09:00.59ID:OXKE7l7m0
質の良い国産品を買う
0122ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:42:06.29ID:yZ1OcnRy0
俺はブランドに固執しない(キリ!

      ↑
   ブランド以前の問題ww
0123ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:44:51.80ID:n+E0otJA0
革ものは国産品だといいもの手に入らないからなぁ
0124ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:40:17.37ID:KEJ2Z/He0
なるほど確かに
0125ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:12:54.37ID:7jIFbZr60
服をコレクションする幼稚な輩は別として
最早、服に余計な装飾やブランドネームは不要
現在の衣類には既視感のある当たり前のデザインで
サスティナブルかつリサイクルが容易な素材使用こそ重要
0127ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:27.12ID:zJoCm/Fa0
>>125
それユニクロでよくね?
0128ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:46:31.27ID:KEJ2Z/He0
>>125
サステイナブルは前から言ってた?
0129ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:22:49.21ID:Dbn2UoxN0
UNIQLOは前回みたいなデザイナーとのコラボという失態を犯さなければ良い
余計なデザインの凝った服はいつでも売れ残っている
0130ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:06:46.44ID:r8MF1xdr0
>>129
前回みたい?
毎シーズン誰かしらと協業してるが。
ユニクロのインラインいいんじゃないの?
0131ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:30:21.50ID:Dbn2UoxN0
>>130
ジルサンダーはネームだけで売れた
UNIQLOデザインの良さを殺していた
0132ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:21:11.72ID:62f2TEae0
主張や癖が強いんだよな、ハイブラって。
それがダサいのかと。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:41:15.79ID:r8MF1xdr0
>>131
だからユニクロのインライン着ときゃいいじゃん。
0135ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:33:59.26ID:Ow7kTxCf0
ユニクロインラインのデザインに良いも悪いも無かろうて
0136ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:17:56.01ID:BSufZKWa0
服は普遍的で至って平凡な物こそ着る価値がある
つまり、今はブランドにファッションデザイナーの居場所なんて無いんだよ
服に新しさも古臭さも要らないし、デザイナーの独りよがりの幼稚な世界観を押し付けたところで最早ダサいヤツにしか響かない
0137ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 05:42:26.20ID:Va35kBvf0
>>131
前回の10年くらい前のジルサンダーコラボ良かったじゃん!
0138ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:31:49.99ID:BSufZKWa0
>>137
全く良くない
UNIQLOコラボは面白いけれど着る服としては駄目
素材は拘ってもデザインは簡素なのが最良
大人の服はディテールの無駄を削ぎ落として無難な色使いしか必要としない
0139ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:02:47.11ID:Y7T5lnxI0
どこで買ったリクルートスーツ着てるんですか?
0140ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:06:58.85ID:BSufZKWa0
普段着としてリクルートスーツ着たいの?
0142ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:34:36.16ID:BSufZKWa0
>>141
リクルートスーツを着たいなら好きにすればww
個人的にはスタンダードで平凡なカタチならなんでも良いと思う
0143ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:44:28.81ID:AHR3GB270
本日もジャケパン先生が知らんぷりして暴れております
0144ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:06:16.18ID:BSufZKWa0
>>143
わざわざリクルートスーツをいじりたいんだろ?
0145ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:22:18.81ID:Ow7kTxCf0
そんなのはあくまで個人の意見だろ
さも一般論のように語られてもねぇ・・・・・
0146ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:30:53.74ID:BSufZKWa0
所詮ファッションなんて好事家のキモいお遊戯だからなww
普通の男なら一目でデザイナーのクセがわかる様な
ダサい服は買わないし、平凡なデザインなら良素材のファクトリーやファストで充分だろ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:14:58.45ID:Y7T5lnxI0
だからどこで買ったリクルートスーツ着てるのか聞いてるんだが
0148ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:41:07.96ID:fnvm+7qP0
スレタイを「俺はユニクロのインラインを着る」に変えたら?
0149ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:49:11.86ID:gtWvbqNE0
>>147
聞いてどうする?disる材料が欲しいか?
青山、はるやま、アオキで適当に買えばいいだろ
量販店の仕立てがどうのと揚げ足を取りたきゃどうぞ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:55:31.41ID:gtWvbqNE0
デザイン的にはThe ROWのアイテムが最良
0151ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:50:59.29ID:eFOQWwvZ0
わかる
0152ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:47:48.44ID:ckTP29y70
>>150
フルハウスのミシェル
0153ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:49:30.00ID:lMcT7ZI90
>>113
そう言った話はたまに聞くね
ファッションにこだわり過ぎてティアドロップのサングラスかけたおかしな女とか
ファッション業界とか一部の人にウケはいいかもしれんが、普通の人から見るとダサい

>>1
分かる
自分の気に入ったものが最高なんだよ、ブランドや値段じゃ決められない
自分は去年10.DEEPの長袖Tシャツを買った
0154ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:05:39.49ID:lfUFKwzo0
服に求めるもの、清潔、簡素、平凡、上質
服に要らないもの、着古、装飾、奇抜、希少性
ハンガーに掛かった状態で人目につくようなら
その服はリアルクローズでは無くただのガラクタ
単なるオブジェ
0155ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:14:24.62ID:7NGeWWQQ0
嫌儲でも一人で暴れてる奴かコイツ?
0156ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:56:47.46ID:RWmbEOa00
>>1
ネカマに引っ掛かって、長崎駅前まで行ったのを晒された翔くん!?
0157ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:51:05.51ID:NlhMaBz+0
>>155
金持ちはバカ服なんて買わねーよ
0159ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:18:29.39ID:ROlEZGlY0
>>154
0160ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:10:52.15ID:uJcgoWfh0
>>159
要するに今やファッションデザイナーに存在価値は無いのでモードファッションはオワコンだということ
0161ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:28:47.44ID:6IjymvrE0
でもモードファッションかそのパクリがほとんどじゃん
何着てるの?
0163ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:51:06.68ID:uJcgoWfh0
>>161
モードは勿論だけどそのパクリは論外
ところで
ファッションデザイナーの絵空事世界観に興味ある?
0165ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:33:55.01ID:EnhvVAmy0
>>164
だまれゴミが
0167ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:20:26.78ID:iMvzlCMZ0
>>160
イタリアとかイギリスのスーツはどう?
0168ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:54:41.63ID:vsZ2ZR6Q0
>>
ヨーロピアン向けのスーツを日本人が着てもかっこよくはならないと思う
でも、大人の良趣味なので好きな人は拘っても良いだろうな
0169ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:53:34.54ID:DeNhuAYW0
日本のスーツならどこ?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:43:48.05ID:aAnKCgCV0
オーダーでやってる所
0171ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:58:23.64ID:v29GT3P50
>>169
fabric Tokyoいいよ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:23:06.97ID:f5hzcy9p0
>>169
ペコちゃん
0173ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:09:12.29ID:RdLcDzRS0
>>1 MCQUEEN なんか酷いもんな
0174ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:13:01.80ID:RdLcDzRS0
>>70 下の二人、雑魚のスタンド使いみたいでワラタw
0175ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/26(金) 02:06:45.88ID:xrhrzpAc0
>>173
もう、ブランドネームなんかでファッションを語る時代じゃないし服にデザイナーの個性なんて必要無い
0177ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:31:26.29ID:/whnf0ym0
雑魚はすっこんでろや
0178ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:49:23.22ID:RoWgSila0
この>>1は定期的に現れる卍おじさんだろ

もう何年も前からスレ立ててはバルマンのハイカットレザースニーカーどう?って聞くのを繰り返してる

たぶん糖質
0179ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:07:14.53ID:RGBc7fL00
ブランドが何を見せつけようが服に新しさや奇抜さは必要無いことがバレてしまった
それに必要以上に上質な素材も無意味
スニーカーやらブルゾンみたいな玩具アイテムはラク以外に身につける価値は無いので大人はとことんシンプルな物を選べばいい
0180ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:57:41.86ID:15WUqr6h0
完全フリーランスなんで冠婚葬祭の時以外はまずカジュアルな格好だね。
それで困まった事1度もないよジャケパン先生よ
フリーになる前の新卒の時の面接ですらジャケット着て行かないで上場企業楽々受かったからな
人間カッコじゃないよ
見てる人は見てるから中身を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況