X



フェイクインポートブランド Part.7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:32:35.20ID:uEH7F7Pd0
このスレのフェイクインポートの定義とは
・現地での知名度が皆無
・海外での販売実績、販売拠点が無く日本以外では購入できない
・ブランドストーリーが曖昧だったり、誤解を招くような表現が使われている など

買う、買わない、良いとか悪いは、個人の価値観の問題で自由です
主目的はあくまでも情報共有

ライセンス商品、ゾンビブランドとは別扱い
品質の良し悪しも別の話

前スレ
【オールデン】フェイクインポートブランド Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1607386220/
0866ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:49:08.19ID:sGPaV8rA0
自分の気分に合うのはもちろん、フェイクじゃないブランドがいいですね。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:18:47.00ID:7Q/WFq2b0
>>860
別にうまけりゃいいと思うけど、「本物の寿司だから高価なんです」がイヤなんだよな
「パチモンだけど自信があるからこの値段です」とは言わない

ただ、これ系のブランドは大体、日本人の体型に合わせた特別モデル()を出してるから結構ありがたいのも事実
いわゆる洋食屋の方が本物のフレンチやイタリアンより口に合うのとおんなじかな。洋食は今ではパチモンじゃないけど
0868ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:33:19.81ID:6Yb+Sc0M0
>>865
いやむしろそうやって玄人気取りのやつ騙そうとするから悪質なんだろフェイクインポート
お金ある人は本物を守るためにお金を使いたいって当たり前
0869ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:35:19.47ID:IUI7FCfV0
フェイク見抜くポイント何だっけ
全員で全力でアンカ付け続けると細やかながら業界へ響くかも
0870ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:41:41.18ID:BV4nXJ4a0
インスタで英語とカタカナで検索すりゃヒット件数で大体わかる
0872ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:56:36.32ID:AFUiRZlY0
北海道といえば
Boys,be ambitious
と言った人いたね。
少年よ大地を抱けだっけ?
俺の夢は、360度地平線の見渡せるようなところで、大地に穴を掘り、そこにオナホール
を埋めて、まるで大地とセックスをしているかのごとくオナニーをすること。
北海道でこれに近いことを、人の少ない秋くらいに実践しようと考えている。
野外オナニー、最高。はっきりいって、一人暮らしだとなんでもありだ。人目をはばかることなく、片栗Xだろうが、
オナホールだろうがなんでもできるぜ。
なぜか、デジカメ(動画)で自分のオナニーシーンを撮影したりもできるしな。
自分のナニなんか撮影してどうすんだよ。
0874ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:12:38.80ID:/3BLmFoR0
メディアやセレクトショップには、
フェイクをわざわざ売り出すんじゃなくて本当に海外で人気のあるブランドを紹介して欲しいよな

たとえば下記のブランドは海外では結構人気あるが日本ではメディアの扱いがあまり多くない
こういう本物のブランドをちゃんと展開して欲しい

Karhu
フィランドのスニーカーブランド
フォロワー数 12万
https://instagram.com/karhuofficial?igshid=9b1ebrs9pc7a

Filling pieces
オランダのスニーカーブランド
フォロワー数 44万
https://instagram.com/fillingpieces?igshid=12870xpcdvp6d

Amiri
LAの新興ブランド
フォロワー数 46万
https://instagram.com/amiri?igshid=y38lqvux54it
0876ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:24:23.15ID:IUI7FCfV0
百貨店も有名セレショも示し合わせたように同じインポートブランドばかり取り扱う理由って何?
0877ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:29:43.33ID:C97YErTG0
>>874
フィリングピースはアローズに売ってるし、アミリは伊勢丹やエストネーションに売ってる
あんまり人気ないしセールで買えるだろ
日本の裏原ブランドみたいなもんや
0878ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:38:10.63ID:SggAsXdJ0
>>876
卸売が同じとか?
0879ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:44:50.09ID:DV4VrUIY0
SHIPSもミウラ時代は良かった。
拡大して行くにつれ店側のこだわり通せなくなるんだよなあ。

その点、セプティズや守屋なんかは硬派にやってて本物のセレクトショップと思う。
0880ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:44:52.34ID:MrsLWu9r0
日本なんてそもそもちょんまげ侍だったんだから洋服が海外風でもいいんじゃねぇかって思うんだけど
国旗も生理ナプキンみたいだし
0883ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:51:41.94ID:DV4VrUIY0
帽子なら今も昔も銀座のトラヤに限る。
インポート物も充実してるが、インポートからインスパイアした国産帽子がストレスなくていいんだよなぁ。
0885ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:07:37.32ID:4EeVd5oX0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/835cdbaff8c4578b237b8bd141bcc09fec40d2e0
ごり押しが加速するぞ
0886ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:44:49.74ID:SggAsXdJ0
>>884
広告収入詳しく
0888ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:03:29.81ID:Ad2/w5sB0
>>886
代理店が広告料を出すから記事になるってこと
メディアが勝手に取り上げてもメリットが無い
0889ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:09:43.05ID:rWesPY5I0
ちゃんと金使ってインスタ広告でフォロワー伸ばしてんだろ
イタリアのファクトリーはそういうことしないし
あくまで下請け工場というポジション
毎度フォロワー数挙げてるやつは社会の仕組みを知らない知恵遅れかニート
0890ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:54.92ID:gNhrZt970
>>889
日本人にしか人気がないブランドは軒並みフォロワー数少ない
フォロワー数である程度世界的に人気があるかどうかわかる

代理店が雑誌と組んで宣伝しまくってんのにフェイクブランドのフォロワーが伸びないのは
日本人にしか知られてないと限界があるから
0891ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:17:02.11ID:gNhrZt970
フェイク業者
「フェイクブランドのフォロワー数が少ないのはインスタ広告してないだけ」

日本でしか人気ないから少ないだけなのに現実逃避しててわろた
0892ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:26:09.21ID:bl/R+iuy0
>>891
いくらおまえの服に人気があってもおまえ自身に人気がないと意味ないだろ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:34:32.89ID:JPdK0hEQ0
広告やプロモに関しては、例えばレザージャケット探してたんだけど、日本でショップに行っても、ネット等でも特定ブランドゴリ押しで嫌になる。


https://www.esquire.com/uk/style/a30257673/types-leather-jacket-guide/

2021 Is the Year of the Best Men's Leather Jackets

これはesquire誌インターナショナル版だが、低価格帯からハイブランドまでエディターのチョイスとバイヤーの広告がある。その中で日本のブランドからは海外のバイヤーが2社宣伝入れてて、世界的に評価されてるって事が分かったりする(レプリカのMcCOYsとアディクト)

インポートが欲しい場合は、espuireやGQ、バニティフェア等の国際版を参考にしたり、国内メディアに頼り切らないのが良いと思う。
0894ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:40:16.71ID:vZfiGSiC0
>>889
こういうファクトリーブランドがわざわざ日本語の投稿とかしてるんやけど
むしろインスタで宣伝する気満々なんじゃないの?

エンメティ 公式に日本語も記載
https://instagram.com/emmeti_official?igshid=vz8cy09s5kc7
0895ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:49:54.02ID:xuZ0e4DL0
詐欺がばれてるから
前から業者が必死なスレ
よほど都合が悪いんだな
0896ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:24:22.79ID:06RI471z0
>>888
なるほど
メディアにしてもセレショにしても同じようなブランドを推すのはそれが理由か
広告料稼げないインポートブランドはスルーして身内で稼げるフェイクインポートブランドを推すとw
0897ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:35:16.01ID:Aejuoyao0
>>876
セレショやデパートのバイヤーも自分で世界中回って面白いブランド探すより日本の大きな代理店が取り扱ってるブランドで済ませるほうが楽だし
そういうブランドは雑誌とかで広告出したり取り扱われて知名度もあるから実際売れるんだろうね
今は小さいセレショのほうがオーナーの趣味嗜好で珍しいブランド置いてあることが多いね
0899ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:21:52.55ID:06RI471z0
>>897
小売バイヤーと卸代理店とメディアが組んで特定のブランドを推す仕組みか
その中にフェイクインポートブランドももちろんありますよとw
0900ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:49.83ID:hJf/te+f0
フォロー少ないなら少ないで「知る人ぞ知る」と宣伝するからね
0901ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:47:11.49ID:CCoLibML0
フェイクとは言いつつ、総じて品質自体はそんなに悪くない。
ただ、高く売るために盛りに盛ったブランドの物語が鼻につく。

まぁ、「0を1と言うのは嘘だけど、1を100と言うのは嘘じゃない」方式の誇大広告だよな。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:48:38.62ID:xuZ0e4DL0
相当値段も吹っ掛けてるからな
だからやめられないって感じだな
0903ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:01:29.58ID:CR5G8RaC0
フェイク屋の作った服はインスタで日本人かアジア人の着画しかないからすぐわかる
0904ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:09:41.94ID:H6ewIeSL0
そのうちインスタフォロー数も金で買ってフェイクしそう
0905ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:42:58.64ID:06RI471z0
客がフェイクブランドストーリーの真相を知った上で買うのであれば問題ないけどな
フェイクは日本企画の匂いを消して現地発っぽく工夫しているから質が悪い
0906ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:19:30.15ID:f0MJxKyf0
これってイタリア本国ではすごい人気みたいですね〜?とか言ってフェイクインポート店員の顔色を伺いながら会話を楽しむのが通
0907ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:40:44.65ID:EVM/9S5E0
こういう本当にイタリア本国で人気あるガチブランドを宣伝すればいいのに
なぜわざわざドマイナーブランドをゴリ押しするのか?

サントーニ 31万
https://instagram.com/santoniofficial?igshid=keibffav2rew
0908ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:45:32.32ID:U6fgkAo/0
工場に直接作らせたものにインチキブランド名をつけた方がマージンが大きくなるから。

出来合いのブランドの買い付けだとそこまでマージンを乗せられない。
0909ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:37:03.73ID:BA+gTmyJ0
マイナーブランドを仕掛けた方が当たったときに双方にとって
より良い影響が及ぶという考えでしょうね
既に人気あるブランドを買い付けようとすると足下見られるでしょうね
そして洋服の人気は水物なので人気あるからといって買い付けて
下火になると下火になった責任まで負わされそう
グローバルマーケットとはいえ、まだまだヨーロッパ諸国で日本人の立場は弱いものです
0911ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:11:10.76ID:06RI471z0
現地のマイナーブランドと日本企画のフェイクブランドを混同しないように注意
0912ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:05:07.84ID:wp1HHoGx0
そもそも外国人と感性も文化も図体も何もかも違うのにインポートに拘ってるやつダサい
インポート身につけてる自分が好きなだけで何でもええんやろ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:10:16.88ID:Gja18N0E0
>>912
洋服はヨーロッパのもの
寿司は日本のもの
本物にお金落としたいって人は世界中にいっぱいいるよ
さも日本人だけブランドに弱いみたいなのは物を知らなすぎる
0914ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:28:13.17ID:JPdK0hEQ0
日本人と外人では根本的に感性が違うので、イタリアデパートで1番人気のカジュアルブランドが日本のSALEで売れ残ってるとか良くある。

海外の老舗ブランドは地味で野暮ったかったり、ハイブラや新興アスレジャー系とかは、突飛で日本人受け皆無なアイテムは多い。バイインク担当もこれ日本で売れないなと思うのは当たり前。

ただ、盛りに持ったストーリーや実績で消費者を惑わすかの様なブランディングや、それっぽい価格設定等はどうかと思う。

物は良くても看板が無いとなかなか売れないのはどこの業界でも同じ。エスカレートしてきて、また生産国偽装や消費者を裏切る事件が起きない事を願う。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:23:43.00ID:NNbcrMbW0
>>912
おれほぼ欧州人体型だし
尻のデカさは足りないから日本のセレショのインコやPTがバッチリ決まる
日本のセレショは上手いことそれらに別注してると思うよ
インテックスが伊藤忠扱いになるらしいが日本のセレショの細かな別注を聞かなくなるだろうから売れなくなると思うね
そこらの客はブランドはどうでもいい、着用してカッコいいかどうかにとてもシビアな層
0916ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:26:50.60ID:NNbcrMbW0
セレショインポートはブランドとしては確かに謎ブランドばかりだが値段は作りと素材加味して妥当なものがほとんどだけどね
日本のファクトリーブランドも良いもの増えてきてるね
0918ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:07:33.47ID:xuZ0e4DL0
値段は全く妥当でない
悪乗りした結果パンツ四万前後が当たり前w
0919ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:20:04.57ID:dckei86A0
20年くらい前と比較してイタリア製からポルトガル製になって値段は倍以上にとかちょっと受け入れ難いかな。
0920ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:21:24.46ID:BTXqLiyL0
>>918
それは納得いかないな
スラックスもちゃんと要所にいせこみしてあって、股関が立体的な作りで尻が上がったように見える仕様のスラックスは日本製でもやはり4万前後はするぞ
手仕事の技術無視してボッタ扱いは納得いかない
それでは見るとこ見れない人で単なるニワカだよ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:23:17.19ID:5tGYxoCK0
ここみんな服飾の知識多そうだから
良いスレだな
本物を見極める参考になる
0922ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:23:31.41ID:xuZ0e4DL0
悪質なのはハイブラのような根拠の無い値付けがチョロいと分かりだしてやり放題したこと
売れなくて当然だわな
0924ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:44:12.50ID:xpTaOK7a0
作りの良し悪しはこのスレとはまったく関係ないがな
0925ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:08:42.13ID:i0er+u4N0
あくまで生産国での人気を聞いてみ、どんな顔してウソつくのかフェイクインポート店員をチラ見ながら会話を楽しんでこい
0926ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:11:14.28ID:b4WH9roU0
イタリアって国は定期的にイギリスブランドが流行る
イギリスやフランスの工場としての服文化だからね
90年前後にイタリアでバーバリーが流行って当時のバーバリーのジャケットやコートはベルベスト製、パンツはインコテックス製だった
バーバリーがフェイクなのか、ベルベストやインコがフェイクなのかどちらですか?
0927ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:17:38.54ID:sby9KVgA0
まあいいんだけどついこのあいだ中村と神藤がしゃべってたことそのまま言ってるのは滑稽だな
前から知ってたとか言うんだろうけどさ
0928ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:27:13.16ID:CR5G8RaC0
ウソついてる奴って言葉が長くなるからすぐ分かる
0929ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:42:05.83ID:OVmVf6o00
人を騙したい奴は言葉を短く断定形にするからすぐ分かる
0931ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:49:12.54ID:CnYJ+ILw0
肩の力を抜いてフェイクインポート売ってる店員がどんな顔して人を騙すのか、それだけを楽しめよ
0932ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:51:03.92ID:06RI471z0
定期的な話題そらしに注意
このスレのフェイクインポートの定義とは
・現地での知名度が皆無
・海外での販売実績、販売拠点が無く日本以外では購入できない
・ブランドストーリーが曖昧だったり、誤解を招くような表現が使われている など

買う、買わない、良いとか悪いは、個人の価値観の問題で自由です
主目的はあくまでも情報共有

ライセンス商品、ゾンビブランドとは別扱い
品質の良し悪しも別の話
0933ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:45:03.84ID:lLiRUN8c0
いやだからお前も勝手に付け足してんなよ馬鹿
フェイクは悪に決まってるしそういうスレだ
0934ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:49:13.27ID:xlYeysiP0
フルラって結局どうなの?
0935ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:57:35.01ID:Jvvy9QHt0
若い時にメンズ専門の某セレショで働いてたけどフェイクブランドの詳細は店員にも知らされてなかったよ
自分は当時のバイヤーと仲良かったのでいろいろ聞いて知ってたけど
0936ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:58:38.81ID:xpTaOK7a0
>>933
フェイクが悪と思うのは個人の勝手
ただこのスレで論じることではない
0937ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:15:40.04ID:WQwDufN70
誠実さに欠けるビジネスはそれが見え透いた時に嫌になるね。
フェイクインポートブランドに限ったことじゃないけど。
牧場とかもそうだけ、村社会で談合して金を儲けてやろうって思想に辟易としてる。
0938ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:21:49.12ID:lLiRUN8c0
>>936
いやだからお前のそれこそが後付け
勝手に仕切ってんなよ馬鹿がさ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:55:57.07ID:xpTaOK7a0
>>938
完全にお前が後付け
何仕切ってんだ?アホか
嫌ならフェイク糾弾スレを勝手に立ててやればいい
0943ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:07:41.28ID:06RI471z0
顧客にとってフェイクインポートブランドがもたらすメリットって何かあるかな
0944ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:07:44.56ID:liCQ8CAp0
なんで世界的人気ブランドの極度乾燥(しなさい)がフェイクスレに出てんだよw
0945ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:33:18.08ID:qU1k+2wn0
>>944
本当面白いよね。
少しは海外に行って自分の目で色んなもの見てからフェイクだの判断しろって思う。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:52:47.89ID:JsRK43ZP0
別に面白くないからレスが止まったんじゃないかな
0948ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:13:50.34ID:EZCdRsT00
アンデルセンアンデルセンとかはさすがにフェイクじゃないよね。。?
0951ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:04:19.49ID:JF1Q7FEn0
>>944
タトラスですら出てるんだから極度乾燥なんて言わずもがな

ネタスレだぞ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:55:23.33ID:W6aXo05d0
アンデルセン✖2はフェイクです。バレナ派性のアテナデザインも。
0957ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:59:50.78ID:nmiEWoia0
インコテックスがフェイクって、どこでバレたの?
海外向けサイトとかでも一応売ってたのに。
0959ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:14:57.47ID:nd7nKhIj0
細かい話は抜きにしてインスタかgoogleで日本人もしくは
日本のショップの公式しか出てこなければフェイクってことでいいんだろ。
0961ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:24:40.19ID:ZZpWfUJE0
アンデルセン2は突如として異常な推され方したよね。どこ行っても置いてあった
夫婦がはじめたとかいう話だけどあんなに急に販路増えてるの変じゃねって思ってた
0962ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:34:38.86ID:Gt9svG/V0
別にパンツ専業メーカーに興味持つ人が少ないと言うだけで、海外で人気ないとかではないと思うよ。
0964ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:40:32.52ID:e0WTVf4e0
Levisがフェイクだったら俺はもう今の仕事辞める
0965ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:51:01.91ID:o8fE0C6o0
エドウィンのヨーロッパ版の方がインコテックスとかより人気ある件
インスタでedwin検索すると結構外人が履いてる

Edwin europe 6.7万
https://instagram.com/edwineurope?igshid=1gsgac9h1trld
0966ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:49:02.38ID:CjBEpapD0
アンデルセン2は日本企画なの?日本企画臭さがないけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況