X



ウエアハウス2020-4 WAREHOUSE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:27:24.76ID:yGQuhbTv0
>>125
5年どころか2年も経ったらまた新しい「集大成」が出てくるから
レプリカブランドなんて大して変わりのしないものをさぞ変わったように売り続けないと生き残れないのは自明
店も客も喜んで騙し騙されて25年生き残ったんだからこれからも続けていくしかない
騙されることを楽しみながら買い続けるしか支えられないんだ
0134ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:36:01.20ID:y//gue7o0
>>132
いいよ
そんなもん禿げてツルツルになったら一休さんに訴えられるってことだぞ
そんなむちゃくちゃな話あってたまるか
0136ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:11:37.60ID:y//gue7o0
嫌いではないが能書きが長い
0138ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:09:00.22ID:XnSy+3H60
ダラダラしてるけど紙とペンをくれも割と気に入ってる
0139ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:22:36.26ID:y//gue7o0
次の古着屋パンダの国産レプ部門のコンテストやるならDSBで参加しよ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:26:09.00ID:PRRpsa5q0
>>139
D→出しても
S→最下位
B→ビリッケツ
0141ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:46:27.20ID:fRU7adam0
付属本の表紙めっちゃかっこいいな
あんな感じになるにはどれだけ履かないとだめなんだろう
0142ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:52:02.38ID:pgVXQTYy0
DSBって、要は昔の酸化剤入り生地の復活だろ?
今回のはわからんけど、1000はぼやっとした色落ちだったので、綺麗な青になる1001生地の方が好みだったな。
0143ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:43:45.02ID:swoKeJWK0
ウエアハウスは他のレプより
本物に近いように感じるんだけどな
出来はいいと思うよ
0144ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:44:31.48ID:rlVDWEuw0
ウエアには生地について詳しくアナウンスして貰いたい
今までの生地と比べて具体的に何がどう変わったのか、酸化剤入れてんのか、デッドストックブルー言うてどういう所がデッドストックブルーなんか、どういう工夫をしてるんかとかそういう説明が何もない
結局、矢印のシールでここを見てくれ言うてるだけやん
ディテールの事だけやん
肝心の生地のアナウンスを何故やらんのか
そこ一番重要やろ
その為に買うてんのにそこはベールに包むってチャンチャラおかしい話
矢印のディテールみて買うてる訳ちゃうねんから
あくまで生地に期待して買うてる
そこんとこわかってんのか?
0145ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:54:23.45ID:ieH6x0gz0
>>144
番手も違うし酸化加工してるって公表してるじゃん
0146ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:22:02.04ID:JhBKRmZA0
フリホ47,ウエアdd 46,フル新大戦
ローテが最上?
0148ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:49:29.83ID:zKDahG/X0
ウエアハウスのデニム買ってきてバックポケットのステッチ抜いたけど
かなりシュールな時間だよね。
0150ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:05:26.92ID:zKDahG/X0
>>149

それはアーキュエイトにしたかったからよ。
0151ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:08:09.40ID:+xXSyd5r0
>>150
なぜウエアハウスの商品を買ったのにアーキュエイトにしたくなったの?
0152ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:32:27.87ID:zKDahG/X0
>>151

逆にお前はネイティブステッチのままなんだ?
0153ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:33:46.16ID:pDmgW/nL0
ウエアの店員自体加工してるからね
0154ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:40:36.64ID:ZfHPx7P50
>>151
だってそういうギミックだろ。
0156ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:49:49.68ID:zKDahG/X0
>>155

質問も何も、抜く人は泣けばいいんじゃないの?
裁判で訴えられる前はウエアハウスはアーキュエイト
入れてたんだよ。で敗訴したから今の形になってるわけ。
0157ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:50:03.92ID:VFMKSKBR0
本物のヴィンテージが欲しい
でも高い
ウエアハウスで我慢するか
少しでも本物に近づけたい
こういうことだよ
0158ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:52:07.19ID:zKDahG/X0
>>155
つーかそんな質問するなよ。
聞かなきゃわかんないの?
バカなの?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:52:12.39ID:9MszLzKE0
>>156
その通り
車でもノーマルのまま乗る人もいれば手を加えて自分好みに仕上げる人もいる
0160ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:53:56.43ID:+xXSyd5r0
どうしても答えたくないみたいだね
そら自分でもシュールと感じるぐらいだから仕方ないか
0161ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:54:58.25ID:dlqNDTKy0
抜く前提で作ってるからな
暗黙の了解
建前でネイティブにしてる
これが最適解
これがウエアハウスの出した最善策
0162ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:55:55.44ID:+xXSyd5r0
>>159
改造といっても車のエンブレムを変えたりすることは普通しないよね
0163ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:58:07.60ID:zKDahG/X0
>>160

お前の脳みそもシュールだってw
「好きにすればいい」って理解しろよ。
他人がどんな理由で糸を抜こうが
お前が理解する必要なんてないだろ。
お前が抜かないのも自由なんだからさ。
0164ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:58:12.06ID:VFMKSKBR0
エンブレムとって乗る人はいるよ
ステッチ抜いてはくのと同じことだね
0165ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:00:07.86ID:dlqNDTKy0
アーキュエイトと逆アーキュエイトという歴史的に最強のラインの両方に対応出来、それでいて訴えられない最強のステッチ
これがステッチの最終進化形態、これ以上は無い
0166ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:02:21.03ID:6ez8MuW20
>>164
トヨタのエンブレム取ってベンツやらに入れ替えたりする人もいるんだ
それは知らなかったわ

>>163
答えないのは分かったよ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:05:08.22ID:zKDahG/X0
>>166

ちゃんと答えてますけど? 理解が乏しいようで残念。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:11:26.13ID:9MszLzKE0
>>166
入れ替えるとは言ってない
エンブレムをはずすだけ
0169ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:13:22.04ID:6ez8MuW20
ここまでリーバイスという単語を出す奴がいないことにウエア信者の心の闇を感じるなw
0170ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:26:05.14ID:ZfHPx7P50
>>155
リーバイスのヴィンテージを忠実に再現しようというコンセプトの製品を購入している時点で同じかと…。
0171ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:42:44.77ID:ZkGEaYcZ0
>>156
裁判に負けたってどこかで確認できる?
都市伝説じゃないかと疑ってんだけど
0172ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:46:11.15ID:TdHEuOhK0
正直に言う
俺は貧乏だから本物のヴィンテージは買えないからウェアハウス買ってステッチ抜いてXX穿いた気になってホルホルしてるのさ
要は自己満だよね
0173ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:46:48.47ID:zKDahG/X0
>>171
裁判所で裁判結果の閲覧してくれば?
俺は店員から聞いたよ。
0176ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:11:54.63ID:K5GFQZaV0
お前らの探してるものはウエアハウスにある
これを実現化する為にウエアハウスが出来たんやから当然ビンテージと一致する事になるやろ
探してるもの=ビンテージやねんから
それと同じもんを愚直に作り続け、買う奴もまた、愚直にそういうもんを買い続けるだけの構図や
0177ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:14:53.86ID:K5GFQZaV0
その為には何とか工夫してでもアーキュエイトは入れるし、ビスネームも入れようとすんのは当然
0178ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:36:36.22ID:nH+GCsh60
塩谷兄弟は質感に関してはいい仕事してるが
上品路線を超えられないのが致命的だな
0179ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:13:40.13ID:dRQIY+j+0
>>178
確かにもうちょっと不良性のあるシルエットのものは自分も根底では希求してるし、
本人たちもその需要に応えたい意思はあるように思うのだが、強く懸念してるのは
下品な輩系に見つかって全てぶち壊しにされる歴史を味わってるからなんだと思う。
その煮え切らない葛藤がセコハンの1008Bの微妙なシルエットにあらわれてる。
0180ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:31:14.44ID:+xXSyd5r0
今日の流れを見たらお前らも十分に下品な輩だと思うが
0181ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:22:06.14ID:j/m6LF870
本物のビンテージ穿くの怖いから
レプ穿いてる
もちろんビンテージは持ってる
0182ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:23:51.04ID:9MszLzKE0
>>181
ツルッとか
0183ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:26:17.72ID:ZfHPx7P50
俺レプリカの下にボンテージ穿いてる
0184ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:50:09.54ID:6C36fpF/0
>>151
ヴィーテージを買えない層がステッチ抜いて、必死に色落ちさせてぱっと見リーバイスのヴィーテージを履いていると見栄を張りたいからステッチを抜いているんだよ。

中国人がシュプリームのコピー品でオラついてるのと一緒のメンタル。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:16:57.59ID:9MszLzKE0
>>184
ヴィンテージはいてるの?
0187ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:29:33.76ID:K5GFQZaV0
ビンテージ日常着できるんは草薙とかの富裕層だけや
人口の上位1%だけが出来る行為
庶民のほとんどである下位層はおとなしくウエアハウスはくしかないねん
庶民の癖にビンテージ日常着にしてたら逆にそいつはリテラシーの無いただのアホやろ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:31:35.52ID:K5GFQZaV0
安いビンテージとちゃうで
300万そこらの本格的なんをデッドからはく行為
その代用がウエアハウスなわけ
0189ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:34:01.23ID:m/DyFYQQ0
ヴィンテージはヴィンテージ
ウエアハウスはウエアハウス
それぞれ一長一短あるんだしマウント取り合ってどうする
0190ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:38:51.06ID:+xXSyd5r0
ロレックスが買えないからロレックスのコピー商品を身につける
ベンツに乗れないから日本車にベンツのエンブレム付けて乗り回す
リーバイスが買えないからウエアハウスのステッチ抜いて自身でコピーを作り上げるw
0191ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:40:01.95ID:+TeLihhX0
ビンテージにない形だけど色落ちがよいのとシルエットも好きで800と900を持ってる
止められている赤タブの糸は抜いた
0192ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:32:01.79ID:X9+UOkbG0
レプを批判してるやつはスレ見にこなければいいのに
暇だなあ
0193ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:38:18.95ID:R8Fw6o880
>>188
上位1パーもの人間がボロ布に百万以上も出せるわけないだろ。よく考えろ!
0194ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:47:50.04ID:WRNWObCq0
>>184
誰か相手にしてあげて
0195ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:48:09.29ID:WRNWObCq0
間違い
>>183
0196ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:18:46.33ID:hsX2V2E80
>>144
>矢印のディテールみて買うてる訳ちゃうねんから

ウエアハウスのうたい文句は 限りなきディテールの追及 である事を忘れてはいけない。
0197ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:42:05.33ID:ryuFFgKp0
ショコラファッションチャンネル
って見てる人いる??
0199ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:03:37.89ID:qbghCNAs0
ちょっとだけ見てる
ツルットさんの方が多いけどな
0200ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:10:14.60ID:9MszLzKE0
ヴィンテージ持ってるふりがうざい
0201ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:09:01.49ID:hSM22ePK0
>>197
みてる
0202ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:13:37.39ID:ryuFFgKp0
>>201
あの人はなかなかキレイに着てるからいいよね!
ライトニングのスナップに乗ってるようなダサオヤジ風じゃないし。
0203ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:59:51.93ID:TdHEuOhK0
三星自転車って何が言いたいのかわからん
0204ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:02:44.79ID:gUY3d3h10
>>203
見た目がチョンみたいだし
キモイ
0205ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:07:27.68ID:gUY3d3h10
あかんDSBでかい
0206ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:09:12.75ID:pDmgW/nL0
もしこれからDSB S1000買う人いたら自分の思ってるサイズより1インチ落とすことをお勧めします
0207ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:11:27.87ID:zKDahG/X0
>>203

三星自転車、大阪のウエアハウスに洗ってない
ジーパン履いたまま行って裾上げしてくれと言ったらしいよ。
当然断られたらしいけど、もしOKだったら
パンツ姿で裾上げの上がり待っていたのかな。
0208ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:17:40.67ID:ryuFFgKp0
みんな届くまですごいワクワクしてただろうにサイズ感が想定と違った人が多いみたいで可哀想。
ウエアハウス側は分かってただろうに…。販売時にサイズ感に関する注意書きとか無かったの?
0209ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:19:48.93ID:A0Kg4RcZ0
差し支えなければ身長と体重と何インチ買ったのか教えてくれると助かります!
0210ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:22:46.21ID:pDmgW/nL0
別に履けないって事はないんだけどね
もう1サイズ小さいほうがしっくりくるかなーって感じで
せっかく買ったからこれはこれでしっかり穿き込むよ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:24:49.89ID:pDmgW/nL0
>>209
174で体重は長いことはかってないけどたぶん65くらいかな
DDは32インチでいい感じで同じように32買いました
0212ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:29:11.47ID:e449FG+10
三星自転車のウエアハウスのイントネーションって
関西の人みんなああなの?
0213ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:40:14.11ID:A0Kg4RcZ0
>>211
ありがとうございます!
その体型で32が太いとは!参考にさせていただきます!
0214ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:37:11.21ID:ztmQZ2H/0
ホントdsbでかい
ワンウォッシュしてもだめ、もう1回洗って糊付けしてガチガチにしたけどあかんわ

試着せず買うのは危険
俺もう諦めた
0215名無し募集中。。。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:47:50.48ID:3vU/24Hd0
2000XXもDDシリーズのジャケットと比べると1サイズ刑事い。
フルカウントみたいなサイズ感ですね。ダウンの上に着ると丁度イイ感じです。
0216ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:56:44.14ID:hIUpWfUw0
例えば1stタイプで比較するフルカウントよりDD-2001の方がデカく感じるし、
実際表記も違うけどな

DD-2001
Size38 着丈59cm 肩幅46cm 身幅54cm  袖丈61cm
Size40 着丈61cm 肩幅48cm 身幅56cm  袖丈63cm

2107
Size38 着丈60.5cm 肩幅42.5cm 身幅50cm  袖丈60cm
Size40 着丈63cm 肩幅44cm 身幅53cm  袖丈62.5cm
0217ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:00:04.01ID:b3OsNcCF0
ここのジャケット良いなと思うけど肩幅が広いよな
0218ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:03:49.69ID:hIUpWfUw0
昔のフルカウントはもう少し身幅が太かったが、
現行フルカウントを知っていたらウェアがフルカウントみたいなサイズ感なんて言わないと思うけどな

肩幅は良いんだけどその分、肩が落ちるから袖丈が長く感じる
SNSやブログで着ている人を見る限りかなりタイト目なサイズ選びじゃない限り、
大概は長めな感じになっているね
0220ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:45:28.61ID:hIUpWfUw0
誰もダメとはいってねえだろ
ただ肩幅に対して袖丈は長いといってるだけ
0221ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:28:59.59ID:QibyVacb0
三星自転車みたけど何か怖いな
0222ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:44:41.42ID:tFFr4Y2U0
よく上がってるから初めてホームページ開いたけど語る余地もないような時代が止まってるコテコテのアメカジじゃん
近所のデュペティカが置いてある店に多分ここのブランドフルラインナップしてる
0223ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:25:30.37ID:fHxz0duA0
>>222
何が言いたいのか全くわからん
0224ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:30:58.18ID:IPCuKh/y0
>>211
けっこう伸びるん?
0225名無し募集中。。。
垢版 |
2021/01/30(土) 05:12:37.76ID:3vU/24Hd0
私も表示上のサイズを測った訳では蟻ませんが、持っているのは2107とS2107とDD百合と2000XXで、サイズは全て40です。
着用感はS2107>2000XX>2107>DD百合です。
ただ、2107は4着持っておりますが、同じサイズ表記でも着用感が全然違いますね。身幅は同じでも裾幅は平置きで4cmくらい差が蟻ます。生地自体の個体差とは思えませんので縫っている工場が違うのでしょか。
DD百合は3着、2000XXは2着持っておりますが差は感じませんね。
ズニやマシコイもサイズのバラつきが酷かったな。
0226ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 05:20:07.02ID:IqRbaS930
>>63
布団に照明を当てるのではなく。ジーンズにしっかり照明を当ててくださいね。
0227ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:20:00.92ID:DOe+tWXn0
>>202
ショコラ身長と体重分からないから買う際の参考にしづらいしコメント欄も閉じてるから「うーん…」って感じだけど、それは俺も思う。
0228ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:17:19.86ID:hYm7on+g0
DDとDSBをワンウォッシュして見比べたけど色落ちしやすそうなのは圧倒的DDだな
てか手につく青さがDDのがきつい

DSBは色味は好きだけど、どうなるかがわからんな
頑張って穿くわ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:58:06.20ID:IqRbaS930
色落ちがどうなるかわからない。
手にしてみたら思ったよりも太かった。
これが真実で正直な意見なのに。

予約開始されイメージ写真と説明だけで史上最強ジーンズと決定ずけて人いたよな。

あきらかに頭おかしかったよな。
0230名無し募集中。。。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:32:38.68ID:rfAmk/3u0
私も表示上のサイズを測った訳では蟻ませんが、持っているのは2107とS2107とDD百合と2000XXで、サイズは全て40です。
着用感はS2107>2000XX>2107>DD百合です。
ただ、2107は4着持っておりますが、同じサイズ表記でも着用感が全然違いますね。身幅は同じでも裾幅は平置きで4cmくらい差が蟻ます。生地自体の個体差とは思えませんので縫っている工場が違うのでしょか。
DD百合は3着、2000XXは2着持っておりますが差は感じませんね。
ズニやマシコイもサイズのバラつきが酷かったな。
0231ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:37:54.89ID:pRNCataX0
今からDSB買おうとしてる人は、大した生地でも限定でもないから、しっかり試着して皆の色落ち具合を見てからにした方がいいぞ

俺も穿きこんでいい具合になればここに画像あげる
0232名無し募集中。。。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:42:16.10ID:rfAmk/3u0
>>231
私もそう思います。
新大戦生地のDDの方がヨカッタりする鴨ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況