X



Raf Simons ラフ・シモンズ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:54:10.06ID:KOh+CGAB0
公式
http://rafsimons.com/

過去スレ
Rafsimons
http://itest.5ch.net/peace/test/read.cgi/fashion/1291294264
Raf Simons ラフ・シモンズ 2
http://itest.5ch.net/peace/test/read.cgi/fashion/1410632655
Raf Simons ラフ・シモンズ 3
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/fashion/1462809646
Raf Simons ラフ・シモンズ 4
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1487260348
Raf Simons ラフ・シモンズ 5
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1517229229
Raf Simons ラフ・シモンズ 6
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1527851803
Raf Simons ラフ・シモンズ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1565250674/
0261ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:20:20.82ID:XfeEfgC50
ナインは野口がキムタクに着せて流行らせてたけど俺はほぼ買わなかったわ
0262ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:22:43.22ID:FcU48ORqO
中西も当時は粘着接客で有名だったが変わったよな。ラフはコーデを工夫すればまだ着れるよ。
0263ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:23:16.84ID:dPwGS1QN0
アンダーカバーのラフシモンズパクリってどれのこと?
調べてもよく分からなかた
0264ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:23:38.70ID:hXhGxwQg0
エディは宮下の服を偵察に来たって噂あるけど本当なのかね
0265ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:24:13.83ID:XfeEfgC50
中西か
ウルフってニックネームつけられてた店員いたな
0266ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:15.77ID:XfeEfgC50
ラフ→ナイン→エディオールってパクリの流れって2chでは昔言われてたな
ほんとかどうかは知らんけど
0267ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:31:46.97ID:FcU48ORqO
>>265
中西にいたわウルフ。懐かしい(笑)。悪名高くてもはや店員がネタになってたもんな。中西に服を買いにいくのではなくウルフ観察に行くという事態にもなった、ある意味カリスマ店員だからな。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:36:36.54ID:yd3y4a200
アンカバ、とりあえずアイソレイテッドヒーローズのパクリでエクスチェンジ期に顔Tやってた記憶が。他にもjoy divisionのモチーフ使い。ラフからというか色々なブランドのエッセンスを満遍なくパクってる気がする。ヘルムートラングのラインデニムを初期のスエードのジャケットでやったり
0269ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:38:55.79ID:m67uq3X00
>>264
野口がエディにナイン紹介したらハマっていっぱい持って帰ったとか言う話だよな?
どこからどこまでが本当の話かは知らないけど
エディもユースカルチャーが得意だからラフとかぶるところはあるが、エディはディオールの超優秀なアシがいたからこそだった
サンローラン、セリーヌで覇権を掴みきれなかったのが証明してる
宮下は途中からヒッピーみたいなのやり出して興味無くなった
終いにはディオールの肩のダーツパクったりしてたからな、あれはどうかと思った
0270ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:39:33.70ID:m67uq3X00
と言いつつエディも宮下も大好きなんだけどな。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:43:23.14ID:m67uq3X00
ラフもちょっと前までは国内取扱も減る一方で、才能はあるけどきれない服ってイメージだったのにまさか時代がラフに追いつくなんて想像して無かった
0273ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:44:49.78ID:XfeEfgC50
クリス、タラリスが居なくなってからのエディオールは別ものだもんな
0274ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:45:36.53ID:XfeEfgC50
プラダ自体下火だからな
買う層なんて決まってるから大して変わらないかと
0275ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:47:58.62ID:XfeEfgC50
00年後半〜10年代前半は売れないから入荷しぼってるって本音言ってたからな店員
カニエやロッキーがアーカイブ着て一時期よりは持ち直したな
0276ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:50:50.66ID:yd3y4a200
品質は00年代後半がいいんだけど、今見ても着るの難しそうなもんが多いんだよな。クリストファーウールのボンバーとかカッコいいんだけど。イカロスくらいまでが人気高いね。
0277ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:52:06.40ID:4rflZaxH0
そうなんだよね。
最近だとナインの07awのリブレザーとか買って、サンローランでリブ出してて元にしたと言われてる
でもあの時のナインはDiorのダーツを真似てたからよくわからない
0278ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:54:53.10ID:m67uq3X00
ナインの07awリブレザーは確かにカッコ良かった
サンローランの時でもナインパクってるとか言われてたんだ、それは知らなかった笑
バルマンからパタンナー引き抜いて、エディネームで一気にダブルライダース流行らせたのはすごい
0279ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:57:28.55ID:4rflZaxH0
hedi slimane diaryで、ナイン着まくってるbeckを撮影してたから、どちらにしろ存在は知ってるんでしょうね
そういう意味ではラフからはじまって回ってるのは面白いなーとは思う
0280ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:57:46.82ID:XfeEfgC50
サンローランはL01とか着てるのいっぱい居たからな
セリーヌになってからはまじで着てる人殆ど見ないな
ラグジュアリーストリートが時代の流れになったからか
0281ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:58:50.30ID:XfeEfgC50
ラフは昔のチェスターやテーラード引っ張りだしてきてもやっぱ形良いからな
0282ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:59:35.48ID:m67uq3X00
ラフの取り扱いが減って人気も落ちてた時、服好きの店員と話してるとやっぱラフは天才、凄いって話になった
でも大体が売れる服はまた別物っていう話で終わるんだけど、最近になって過去のアーカイブとか見てるとよくあの時代にこんな服作ってたなって今になって感心するよ。
0283ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:00:43.29ID:XfeEfgC50
当時を知ってる人と話すと楽しいよな
そういった意味じゃ今日のこのスレは凄く楽しいわ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:05:41.07ID:ggnEWCoD0
俺も07awの黒ジャケがクローゼットに眠ってて引っ張り出して着てみたら、細身で肩パット入ってて今の時代には使いにくいと感じたな・・・
ラフジルも結構手放したし
0285ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:06:27.86ID:m67uq3X00
昔と圧倒的に変わったのはやっぱSNSの普及だな
SNS映えするような服とかしかどのブランドも作らなくなってしまった
単純に素材感やシルエットで勝負してくるところが減って悲しい
0286ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:14:38.47ID:yd3y4a200
メイヤーに変わった後のジルなんてシルエットの面白さと素材感の良さあったけどな。着た中だとクリスタセヤとかthe rowなんかも良かった。
さまざまな方向に面白い物が沢山あって、簡単に探せるいい環境になったと思うけど
0287ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:20:04.27ID:4rflZaxH0
クリスタセヤは確かプラダと同じニット工場かなんかで質いいよね。コートなんかも綺麗だし
0288ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:28:22.51ID:CNN8tYAZ0
スレ的にラフプラダは好評なんだな
ちなみにお前らプラダのものってなにか持ってる?
俺は何一つ持ってないわ・・
0289ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:54:45.07ID:AayiQsdl0
ラフプラダ全然良くないよ
あれは若さでもユースカルチャーでもなくてゲイなだけだよ
0290ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:02:24.95ID:mhR2YwLC0
>>250ラフシモンズがNUMBER (N)INEと合わせたコーディネートするなと怒ったとか
当時中一でお年玉でしか買えなかったから今でもNUMBER (N)INEは大事にしてる
パンクテイストでNUMBER (N)INEとラフシモンズ合わせる伊賀格好良かった
0291ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:06:14.17ID:mhR2YwLC0
>>254
アンダーカバーなんてもろパクり
ラフのエムエーワンやモッズならNUMBER (N)INEの06awレザーパンツや04awのハートトライバルスウェットパンツに合わせようとか
色々楽しいよ
人生楽しすぎる
0292ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:09:43.59ID:mhR2YwLC0
>>260
NUMBER (N)INEのパリコレ進出後は滅茶苦茶叩かれてたよ
でも俺はハートトライバルが好きだし
05awの渋カジも好きだわ
ラフに合うし
05ssは論外
0293ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:11:23.56ID:mhR2YwLC0
>>278
リブレザー、黒売り切れてて茶色買ったけど大事にしてる
ラフのシャツにNUMBER (N)INEのループタイ合わせたりしてたよ
ジャケットはラフ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:12:07.74ID:PYUT51tV0
>>289
あれ見て良くないの?理解に苦しむ。
夏に立ち上がった時や立ちがある前に、あれ欲しい、いくらだろ?とか言うなよ。
0295ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:18:11.49ID:mhR2YwLC0
もう、これだけで日本酒が美味しい
これだけで幸せ
0296ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:27:28.98ID:Qfp4+u4b0
ラフプラダ買えるかどうかはおいといて個人的にめっちゃ好きだわ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:44:50.33ID:vrRa4F560
ヤベー、初期ラフにナンバーナイン、アンダーカバーと話に乗り遅れた!
アーカイブで出てるTシャツ付きスキニーはアンダーカバーモロパクリしてたね。

ラフのスクール、ナンバーナインのエンブレム、エディオールの1番最初のナポレオンとかのシーズンは繋がってるよね。
2000年以降のメンズはラフの影響が大きいね!
0298ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:05:41.60ID:P1rFmP8E0
LVMH系のブランドと比べると、プラダは値段のわりに素材感とか造りがあまり良くない印象
最近はナイロン素材もエコナイロンとか言うリサイクル素材使って値上げしてきたし
0299ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:02:07.51ID:wtc5SXSh0
>>191
そんな感じか気が向いたらボチボチ売ってみようかな
服漁ってたらパトリックソダースタムとかあって懐かしいけど三十路のテンションじゃヤンチャ感強くて着れないw
日本人デザイナーのマレージングってブランドの服も見つけたけど知ってる人おるかな?たしかカンナビスで取り扱ってたやつ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:13:36.21ID:I4HIUoCKO
PRADA買うなら普通にラフシモンズ買うな。無駄に値段あがるだけだし。絶賛されてるのが分からん。ボンバーとか今期のラフの買えば同じだし。
0301ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:53:53.12ID:6EhNh4rP0
ボンバーが今期と一緒はさすがに目がおかしいです
0302ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:17:56.50ID:clwm/H4d0
ラフはラフでいいと思うが、ビッグメゾンでラフのカラー満載のデザインっていうのが良いんだけど。
値段が高いから文句言うやつ何なの?
0303ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:58:04.47ID:5vETc8pw0
モッズコート入荷連絡来たでー
0304ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:04:19.61ID:rt8O1QQC0
アデアイデ何がリストックされたんだろ?
何も無いですね。
0305ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:19:04.50ID:H/dSl8zi0
アデライデは店頭で、いまだ余ってるのをオンラインでも買えるようにしただけだな。ラインナップみる限り、どの店でも買えるもんだわ。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:25:26.29ID:0jN1fsfZ0
アデライデは人気の高いアイテムの中だとパンツが46だけリストックされてました(12時3分時点)

当然ですがネブラスカとかはリストックされてなかったです

他は>>305さんのおっしゃる通りだと思います。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:35:06.70ID:ci/2HzZc0
joy divisionのデニムジャケってそんな悪くないと思うけど売れ残ってるな
0308ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:25.55ID:H/dSl8zi0
ジョイディビジョンは海外含め余ってるね。高くとも売れるもんは売れてるが、最近よく出すデニムシャツとあんまり変わらんからかもね。シャツと同じく刺繍ならね。べったりプリントだし。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:46:48.04ID:5NZVZPeS0
当時高校生だったからナンバーナインやアンダーカバーのショップに行くのが怖かったわ。
店員の愛想が無さすぎ。
ただ格好良くて雰囲気ある店員も多かった。
YouTubeのミッドウエストの動画見てると今のショップ店員さんは良くも悪くも普通のにーちゃんだわ。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:49:33.33ID:rt8O1QQC0
どこもだいたい同じものが残ってますね。
ありがとうございました。
0311ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:30:05.27ID:hDFo07N/0
中西は正反対で店員がガツガツくるタイプだったな
顧客でもないのに優先的に予約入れてくれたり今思えば商売熱心だったのかもしれんな
0313ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:17:42.26ID:H/dSl8zi0
予約でスエット4種かったけど一番はネブラスカだわ。次がアントワープだね。
0314ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:33:27.04ID:XTmWEVit0
ビーズtシャツ買ってみた。夏が楽しみ。
0316ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:46:59.22ID:UoXMvV9g0
今でもたまにラフ着るオッさんです。

>>256 >>257見て感慨に耽ってます。
何を隠そう、中西の造語作ったのは俺だから...
0317ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:37:36.17ID:ADYD3Q+l0
アントワープフリマとかで10万割ってるなあ
誰か背中押してくれプラダも買いたいがこのパーカー憧れだったんだ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:21:13.29ID:hDFo07N/0
まあ転売目的多かったんだなってくらい出品されてるからな
そりゃ値段も下がる
0320ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:38:56.49ID:P1rFmP8E0
>>309
ナインの店員、無愛想だし店の雰囲気も一見さんお断り感出ててマジで行きにくかった笑

ラフスレは結構柔軟に会話できる人が多くていいね、いちいち噛み付いてきたりスレチって言ってくる奴らが少なくて好感触
0321ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:39:05.73ID:FtUnMRsA0
結構焦って値下げしてるやつ多いから待ちに待って弾数減ってきたら買ってやるといい
0322ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:39:17.10ID:+fZDoJ6q0
転売屋さんが海外から買ったのが届く頃にまた値段が下がると思いますよ。また出品が増えるでしょうし。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:55:37.70ID:hDFo07N/0
みんな似たような世代みたいだからな、共通の話題が多い
ヴィアバス、サークル、スペース、リフト、アデライデ、ここらへんをショップ巡りしてた人もいるだろうな
0324ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:08:12.55ID:H/dSl8zi0
ラフどストライク世代は40代だし、マルジェラは50代。この層がある程度余裕できて、予約なり何なりして買えてるから、今更プレとか草。現リックオウエンスの場所にあったドリスヴァンノッテンの店はお洒落だた。建物全体が草で覆われてて雰囲気凄かったな。
0325ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:19:48.64ID:UoXMvV9g0
40代がラフ(特に90〜00前半)似合うかと言ったらまぁアレだけどな...
0326ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:21:43.28ID:hDFo07N/0
まあインスタみると今回のアーカイブ買ってるのは若者みたいだからな
今のハイブラストリート路線にドンピシャなデザインだしな
0327ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:26:07.85ID:wkV248Dt0
色んな世代が着るってのはいいことだ
一時はそのまま追いかけてきた俺らと同世代のオッサン達しか買ってなかったからな
0329ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:42:32.36ID:ci/2HzZc0
俺はラフ世代だけど子供ができて満足に買えなくなったわ..
一番無駄遣いできたのはエディのサンローランだったけど、何故か手元には何も残ってない。
0330ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:44:55.48ID:H/dSl8zi0
まぁ若い人が入ってこないとブランドも存続しないし。俺たちオッサン勢がラフ着て若い頃の青春思い出すのも良いもんだ。見た目はオッサンでも心は21、22でラフ着るしな。
0331ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:49:53.89ID:meSgwA6j0
00年代後半にラフ・ラフジル、あとdior・KVAを買ってた俺は最近オーラリーしか買ってないw
0332ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:59:00.00ID:H/dSl8zi0
オーラリーか。随分若者好きなブランドだね。最近はポールハーデンが似合うようにやっとなったわ。オッサンにならんと似合わないブランドもあるんだよな。
0333ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:01:33.40ID:tn8m6rrd0
若い人にもファンが多いだけで結構年齢層は広いと思うけどな
0334ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:08:37.62ID:UoXMvV9g0
こうやってスレが活気づくのはアーカイブのおかげだろうな。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:16:57.95ID:0yr75D4x0
ラフ以外だと、ヘルムートラング、出回り出した頃のフランスメイドのAPC、ギャルソンのオムとかはよく着てたなー。ヘルムートラングはいまでも着てるけど。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:18:04.79ID:wkV248Dt0
オッサン同士がこうやって話して和んでるスレも珍しいからいいんでない
他スレなんかオッサンばっかなはずなのに殺伐としてるからな
なんだかんだ良スレだよここは
0338ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:18:56.72ID:H/dSl8zi0
いやぁ。最近のファ版で最高峰だな。ラフアーカイブでみんな戻ってきたんだね。俺も含め当時若者だった現オッサン達最高だわ。50代になっても俺はラフ着るぞ。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:24:03.92ID:H/dSl8zi0
当時のラングは神だったからな。ヘルムートラング、マルタンマルジェラ、ラフシモンズ、ナンバーナイン、ここらは他を圧倒してたわ。
0341ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:30:42.34ID:0yr75D4x0
そうだマルジェラもあったわ。アーティザナルの切り替えレザーのブラックデニムとかまだ愛用してる
0342ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:37:14.75ID:vrRa4F560
カルバンクラインのボクサーブリーフにラングのペイントデニムとかはいてたなぁ。
ラングとマルジェラはもう服は作ってくれないのだろうか。
0343ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:46:26.26ID:0yr75D4x0
ペイントは買ったねー。金なかったからグンゼから出てたヘルムートラングのライセンス品のアンダーウェアシリーズもよく買ってた
0344ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:54:04.51ID:5NZVZPeS0
ラフの2000年代前半の
アーカイブって皆さんどこで買うんですか?
少々高額でもriot期のパッチワークのタートルボーダーニットやノースリーブパーカーがどうしても欲しいです。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:02:38.57ID:P1rFmP8E0
ナイン、エディディオール行って、クリスディオールとリカルドジバンシーメインで買ってた
リカルドもバーバリー行ってロゴメインになってしまったし、クリスベルルッティは高すぎるし、難民状態
0346ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:03:55.32ID:0yr75D4x0
アーカイブ扱うショップ、オク、メルカリ、海外だとglailedみたいなサイトとか。ただ、特にボーダーのパッチニットなんかもう少々高額のレベルでは買えない
ここ数年で世界中掘り尽くされたし、価格もピークよりは落ちたとはいえ高騰しちゃったし
0347ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:04:02.42ID:sevNbCVl0
ラフって完全若者向けデザインでおっさんが着るとみっともなく見えるデザインだがここ見てると買ってるのはおっさんが殆どと言う悲劇
いや喜劇か
0348ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:05:34.25ID:0yr75D4x0
そうだね
0349ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:06:41.79ID:P1rFmP8E0
ユースカルチャーを体現した服だから、デザインは若者向けなのに価格帯はハイブラ並み
そりゃ売れないだろって感じ
心が若ければ誰がきてもOK
0350ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:10:53.81ID:9Br9lYpS0
俺は20前半だけど無理して復刻2着買ったよ
濃い情報多いから俺はよく見るけど若いのはみんなSNS見てて5ch見るという文化というか習慣がない
0351ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:12:59.72ID:mwAPIiWv0
価格帯はハイブラの半額から1/3程度だろちょっと高いドメ程度
ハイブラに比べたら全然安いよハイブラでスウェット買ったら10〜15する
単純にもうデザインが古臭いんだよこう言うロック、グランジ、パンク系は古臭くてウケない
0352ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:17:38.32ID:0yr75D4x0
それなら新しいもの着ればいいんじゃない
0353ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:20:08.30ID:5hgPVfoR0
確かに一歩間違え張れば脱オタしようとしてる厨二が着てそうなデザインだからなw
0354ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:23:06.29ID:H/dSl8zi0
心が若者ならオッサンでもオッケーだが。40後半のおばさんだって、ミニニットワンピ着るだろ?ロック、グランジに年齢は関係ないのよ。誰かに見せるのでなく、気に入った服を着るだけ。裸で歩く訳ではないんだし。
0355ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:25:35.59ID:F1O2481P0
ミニニットワンピ着てる40後半のババアとか見たことないし見たら吐きそう
0356ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:28:38.75ID:H/dSl8zi0
脱オタっぽい格好こそ実はカッコいいのに気づく日がくるよ。バーニアクリーパーのスエットや、ボーダーニットとかある意味オタが好むアイテムなんだけど、それが良いのよ。
0357ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:30:36.43ID:0yr75D4x0
胃腸弱すぎだろ
0358ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:31:06.19ID:SRH3kKuN0
本当にそれが良いなら世間ではそれが主流になっている
ダサいもんは覆せないんだよ残念ながらね
0359ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:33:33.11ID:PTuBrgAo0
>>356
50の初老ならもうブルネロクチネリとか着ればいいのに
似合いもしないラフとか痛々しいよ?
0360ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:33:54.42ID:oCAvgvJq0
古着のバンドTをサンプリングしたようなプリントTとかたくさん出てるし古いと思わないけどなぁ
むしろ今着たいのがラフアーカイブみたいなアングラなファッションだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況