最近のパチ物はそれなりに暖かいらしいけど、BAFなどの中国製のL7はプリマロフトでは無くダンボールを細かく裁断されたものが入っているとかもっぱらの噂だ。
米軍実物未使用放出品や中古品はノーブランドが多いので、米軍でも使われいているという保証みたいなものと考えればいいと思う。
米軍払い下げの中品の中には実際兵士が使っていたという肩書の物も含まれるから購入時は注意が必要。
中国製の中古品もかなり多いと聞くし、未だにL7とかW911(試作予算)で売っているパチ物が多くある。
試作予算でどんだけ作って放出してるんだよって言う話だけど、中には米国に行って実際に買い付けしている店もあるから、こういう店で購入するのは信頼に値する。
でも福岡のWや東京のNは、別にバイヤーが居て出どころ不明なので購入するなら自己責任になる。
俺も昔東京のNで米軍実物新品という商品説明にまんまと引っかかってパチ物CWU45を55000円で掴まされた経験があり、
返金を求めたけど結局店側からなんの連絡も無い。
当時学生だったから55000円は痛い出費になった。
当時はトーシロウだったから仕方がないけど、今は色々勉強して当時に比べ少しはマシになったと自分では思っている。
軍物は猫でしか買わない様にしてる。